Loading AI tools
日本の俳優 ウィキペディアから
近藤 正臣(こんどう まさおみ、1942年〈昭和17年〉2月15日 - )は、日本の俳優。シーズ・マネージメント所属。身長172cm(1972年3月)[1]。
こんどう まさおみ 近藤 正臣 | |||||
---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1942年2月15日(82歳) | ||||
出身地 | 日本・京都府京都市 | ||||
身長 | 172 cm | ||||
血液型 | O型 | ||||
職業 | 俳優 | ||||
ジャンル | テレビドラマ・舞台・映画 | ||||
活動期間 | 1960年代初期 - | ||||
配偶者 |
一般女性 (1966年~2023年死別) | ||||
事務所 | シーズ・マネージメント | ||||
公式サイト | オフィシャルプロフィール | ||||
主な作品 | |||||
テレビドラマ 『柔道一直線』 『国盗り物語』 『黄金の日日』 『地の果てまで』 『水中花』 『必殺シリーズ』 『コラ!なんばしよっと』シリーズ 『太平記』 『瞳』 『龍馬伝』 『カーネーション』 『ごちそうさん』 『あさが来た』 『S -最後の警官- 』 『真田丸』 映画 『懲役十八年』 『流れの譜』 『動脈列島』 『赤穂城断絶』 『S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』 舞台 『仮名手本忠臣蔵』 『アゲイン』 『ラ・カージュ・オ・フォール』 | |||||
|
京都市東山区(現在の山科区域)に生まれる。母親は元祇園の芸妓であった。父方の叔父に人間国宝で染付けの大家・近藤悠三(1902年 - 1985年)、曾祖父に幕末の尊王攘夷運動家の近藤正慎がいる[2]。清水寺の境内にある舌切茶屋は近藤正慎の子孫が営む茶屋である[2]。
2歳で父を亡くし[2]、河原町三条で小料理店を営む母の手一つで育てられる[2]。
京都府立洛東高等学校に入学[1]。演劇部に所属し[1]、ボクシングも習っていた。高校演劇コンクールでは、銀賞を受賞している。高校を卒業し、母親が一人で営んでいた小料理店を継ぐために大阪の吉兆で板前修業をする[2][3]。しかし、いわゆる伝統的日本料理界の厳しさに嫌気がさし[1]、3か月で辞めてアングラ劇団「ドラマ工房」を作り活動する[2][4]。
京都の松竹でエキストラをしていた20歳のころ、その端正なマスクと演技力を見た助監督たちに「大船(松竹大船撮影所)へ来ないか」と誘われて単身上京した。東京でエキストラをしていた1965年、新橋の喫茶店で、知り合いと打ち合わせをしていたその後の芸能事務所代表と初めて会い、簡単な紹介を受ける。 1966年[2]、母校の体育教師と結婚し[2][注 1]、若くして子供(娘)をさずかる[注 1]。
事務所代表と出会ってから1年近くのち、『エロ事師たちより 人類学入門』の坂本スミ子の息子役を見つけられずにいた今村昌平に相談を受けた事務所代表が近藤を思い出し、京都に戻っていた近藤にすぐに連絡をとり、今村に会わせたのがデビューのきっかけとなる。
しかし、その後もしばらく東映京都などで仁侠映画や時代劇の端役が続く[2]。長い下積みを経て[2]、1970年、大河ドラマ『樅ノ木は残った』の端役が決まり、NHKのプロデューサーに上京を勧められていた頃、『柔道一直線』の主人公(桜木健一)のライバル・結城真吾役が決まり、1971年、再び上京し出演したこのドラマで、一気に人気に火がつくことになる。
以後は『冬の雲』『春の嵐』『地の果てまで』と立て続けに出演し、人気を決定づける。1973年には司馬遼太郎原作の大河ドラマ『国盗り物語』で後半の中心人物・明智光秀役を演じる。また、2006年にも司馬の小説を原作とした『功名が辻』に、光秀の盟友となる細川幽斎役で出演。
映画でも『流れの譜』(1974年、監督:貞永方久)、新幹線の運転を妨害しようとする青年医師を演じた『動脈列島』(1975年、監督:増村保造)、『赤穂城断絶』(1978年)など。『神津恭介シリーズ』などドラマ・舞台で活躍。帝国劇場で上演の『ラ・カージュ・オ・フォール』では主人公のドラァグクイーン・ザザ役で妖艶な女装姿を見せた。
関西弁を話す愛嬌のある性格で、そのキャラクターから、バラエティ番組にも多く出演し、1985年 - 1987年には朝日放送制作(テレビ朝日系)『クイズなんでも一番館』の司会を務めたり、金鳥「キンチョウリキッド」のCMで、タヌキや河童の被り物をしたシリーズに長らく出演。また、1980年代には片岡鶴太郎や小堺一機が「こんどぉーです」と独特の抑揚を強調した近藤の物まねを持ちネタにしていたが、『欽ちゃんのどこまでやるの!?』に近藤がゲスト出演した際には小堺と一緒に嬉々としてやってみせたこともある。
中学時代からエルヴィス・プレスリーのファン。阪神ファンでもある。
ジャン・ギャバンやリノ・ヴァンチュラ、アラン・ドロンなどのフランス映画のスター・名優を尊敬しており、特にギャバンのパンを食う芝居などは真似をしたり、作品ではジャック・ベッケル監督『現金に手を出すな』やルイ・マル監督『死刑台のエレベーター』が好き[6][7]。
趣味は、釣りや陶芸、山菜採り。40歳代、ドラマの撮影で郡上八幡(岐阜県郡上市八幡町)を訪れた際、橋の上から見た川の美しさに感動してこの地に魅せられ、以来何度も訪れるようになった[注 2]。そのような縁から、天野礼子・野田知佑らと共に自然保護運動にも参加したこともある。1年のうち4か月を郡上八幡で暮らしており[注 1]、2017年からは移り住んでいる。冬は薪ストーブのみで暖を取っている[注 1]。海や魚をこよなく愛し、スクーバダイビングの経験も豊富。熱帯魚の飼育やアマゾン川での釣りなどの経験もあり。共に暮らした妻は1歳年下で小中高の同窓生、2023年に死去した[9]。
アルコール飲料は本人曰く「全くダメ」。好きな食べ物はお茶漬け。嫌いな食べ物はチーズ。
大道芸人のギリヤーク尼ヶ崎と懇意で、近藤が彼に贈った幟は、毎回の大道芸の際に立てられるのが恒例。
『仮面ライダー』の初期企画「十字仮面」では、毎日放送による企画書で主人公・本郷猛役に決定していた[10]。番組宣伝用のポートレートなども作成されたが、藤岡弘に変更された[10]。
発売日 | 規格 | 規格品番 | 面 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャニオンレコード | |||||||
1972年1月25日 | EP | A-94 | A | 明日は今日より暖かい[注 5] | 阿久悠 | 小林亜星 | 川口真 |
B | 雪が降る | 安井かずみ | アダモ | ||||
1972年2月 | EP | A-100 | A | 宍道湖周遊歌[注 6] | 木下忠司 | ||
B | 春の嵐・愛のテーマ[注 6] | ||||||
東芝音楽工業 | |||||||
1972年7月 | EP | TP-2692 | A | つくしの子守唄[注 7] | 橋田壽賀子 | 伊部晴美 | 川口真 |
B | 俺が… | 近藤正臣 | 矢野誠 | ||||
TDK RECORDS | |||||||
1983年2月5日 | EP | T07S-1068 | A | I WRITE A SONG | 岡田冨美子 | ミッキー吉野 | 戸塚修 |
B | 誘惑 | 青木久美子 | いけたけし | ||||
1983年9月5日 | EP | T07S-1041 | A | ふたりの関係(スージーの場合) | SHOW | いけたけし | 戸塚修 |
B | Love | 比呂公一 |
発売日 | 規格 | 規格品番 | アルバム |
---|---|---|---|
キャニオンレコード | |||
1971年4月25日 | LP | CAL-3002 | ひとりぼっちの部屋・植物誌
※ナレーション・アルバム。 |
東芝音楽工業 | |||
1974年4月5日
(1973年12月発売という情報あり:https://twitter.com/ruchishogun/status/850567688325746688?lang=ja)[要検証] |
LP | TP-9109 | その世界 |
トリオレコード | |||
1978年4月5日 | LP | 3B-1010 | もしも君に逢えずにいたら |
1979年9月25日 | LP | 3B-1029 | 時 |
TDK RECORDS | |||
1983年3月5日 | LP | T28A-1012 | The Seduction |
1983年10月5日 | LP | T28A-1025 | 愛・リトグラフ |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.