大忠臣蔵 (1989年のテレビドラマ)
1989年のテレビドラマ ウィキペディアから
『大忠臣蔵』(だいちゅうしんぐら)は、1989年(昭和64年)1月2日にテレビ東京で放送された12時間超ワイドドラマ(のちの新春ワイド時代劇)。全6部。
『12時間超ワイドドラマ』シリーズで初めて「忠臣蔵」を取り上げた作品。
概要
この節の加筆が望まれています。 |
『12時間超ワイドドラマ』第9作。原作は森村誠一の小説「忠臣蔵」。テレビ東京開局25周年記念特別番組。「12時間超ワイドドラマ」の作品群として、昭和時代に放送された最後の作品となった。
本作は所謂「忠臣蔵」と呼ばれる類の一連の『赤穂事件』作品の中では定番の見せ場として著名な、堀部安兵衛の活躍や、安兵衛と清水一学の一騎打ちなどが描かれておらず[1]、むしろ、赤穂浪士側では不破数右衛門が、吉良側では小林平八郎や山吉新八郎などが活躍するシーンの方が多く取り上げられている点が特徴となっている[2]。また、吉良上野介が潔く切腹して果てるシーンを採用している点でも他の作品とは異なっている[3]。なお、山吉新八郎は劇中では弓で討たれた後、不破数右衛門にとどめを差されて死亡しているが、史実では流罪となった吉良義周の御供、勘定頭、槍組頭などを歴任し、事件から50年後に死亡している[4]。
『12時間超ワイドドラマ』シリーズで初めて、松竹が制作した作品。
- 第一部 「刃傷・松の廊下」
- 第二部 「風雲赤穂城」
- 第三部 「浪士の危機」
- 第四部 「吉良の逆襲」
- 第五部 「いのち雪に散る」
- 第六部 「討ち入り」
スタッフ
キャスト
- 大石吉千代:竹本貴志
- 大石るり:三宅香菜
- 大石くう:村上あゆみ
- 堀部安兵衛:岡本富士太
- 堀部弥兵衛:有馬昌彦
- 不破数右衛門:渡辺裕之
- 神崎与五郎:柴田侊彦
- 奥田孫太夫:牧冬吉
- 富森助右衛門:山内としお
- 矢頭右衛門七:長尾豪二郎
- 大高源五:佐古雅誉
- 片岡源五右衛門:岡田圭
- 原惣右衛門:林成年
- 小野寺十内:石浜祐次郎
- 小野寺幸右衛門:村上良一
- 吉田忠左衛門:溝田繁
- 大石瀬左衛門:高峰圭二
- 礒貝十郎左衛門:小林芳宏
- 杉野十兵次:武田滋裕
- 早水藤左衛門:藤田宗久
- 武林唯七:甲斐道夫
- 間新六:阪上富男
- 間瀬孫九郎:佐藤良平
- 村松三太夫:笠原隆宏
- 三村次郎左衛門:松本竜介
- 前原伊助:松井範雄
- 勝田新左衛門:野々村仁
- 矢田五郎左衛門:宮本浩光
- 寺坂吉右衛門:吉岡祐一
- 藤井又左衛門:野村昇史
- 安井彦右衛門:平野稔
- 奥野将監:森下鉄朗
- 田中貞四郎:加納竜
- お弓:入江若葉
- お丹:工藤明子
- 富森るん:小野さやか
- お軽:坂口良子
- お蓮:神崎愛
- 浮橋:稲葉弘子
- 戸田局:弓恵子
- 八重:紅萬子
- まゆ:大西結花
- 久兵衛:原哲男
- 丑五郎:粟津號
- 畳屋源蔵:深江章喜
- 各務伝三郎:春田純一
- 門屋伝右衛門:中田浩二
- 畳屋政吉:五木ひろし
ビデオソフト・再放送
初放映後、1989年、VHSビデオ版が発売された(全6巻・単巻レンタルも有)。12時間超ワイドドラマシリーズ初めてのソフト化だった。
VHS版の生産終了以降は、DVD等光メディアソフトへの移行・再発売がされなかったこと、また、レンタルメディアがDVDに移行し、レンタルビデオサービスを維持した店舗が急速に減少したことから、手軽な視聴は極めて困難となっていた(動画配信もなされていない)が、BS松竹東急で2023年12月に再放送[6][7]され、貴重な視聴機会となった。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.