トップQs
タイムライン
チャット
視点
赤坂駅 (東京都)
東京都港区にある東京地下鉄の駅 ウィキペディアから
Remove ads
赤坂駅(あかさかえき)は、東京都港区赤坂五丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)千代田線の駅。駅番号はC 06。TBS放送センターの最寄り駅であることから「TBS前」の副駅名がある[要出典]。
千代田区(永田町)との区境付近の赤坂三丁目には赤坂見附駅があるが、開業時期は赤坂見附駅の方が早い。なお、本駅は、千代田線のみの単独駅であり、赤坂見附駅(銀座線・丸ノ内線)との乗換駅の扱いはなされていないが両駅は徒歩圏内には位置している。
Remove ads
歴史
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地下駅である。前後の乃木坂駅・国会議事堂前駅とほぼ同じくホームが大きく湾曲しているため、常時駅員が車掌に合図を出していたが、2022年2月に立会は廃止されて現在は駅員が車掌に合図を出すことはなくなった。
ホームと一ツ木通り方面改札口の間には階段、エスカレーターの他エレベーターが1基設置されているが、乃木坂方面改札口へはエレベーターは設置されていない。
のりば
(出典:東京メトロ:構内図)
- 一ツ木通り方面改札口(2010年5月)
- ホーム
- 3a出入口(2010年5月)
発車メロディ
2018年10月27日より、スイッチ制作の発車メロディ(発車サイン音)を使用している。
Remove ads
利用状況
要約
視点
2023年度の1日平均乗降人員は74,174人であり[メトロ 1]、東京メトロ全130駅中50位。他線と接続しない千代田線の単独駅では乗降人員が最も多い。
近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表の通りである。
駅周辺
→「赤坂 (東京都港区)」も参照

- 港区立赤坂小学校
- 港区立赤坂中学校
- 山脇学園中学・高等学校
- 東京都立日比谷高等学校
- 氷川神社
- 駐日シリア大使館
- 日枝神社(山王日枝神社)
- 赤坂通郵便局
- 赤坂七郵便局(アルファベットセブンビル内・5丁目と7丁目はTBSビルのある位置で隣接している)
- 赤坂サカス
- アークヒルズ
- ANAインターコンチネンタルホテル東京(旧東京全日空ホテル)
- ホテルグランドフレッサ 赤坂
- 赤坂陽光ホテル
- ホテル ザ・ビー 赤坂
- ザ・キャピトルホテル 東急
- 赤坂エクセルホテル東急・赤坂東急プラザ
- アルファベットセブンビル
- 赤坂パークビル
- 国際新赤坂ビル東館・西館跡地(再開発のため建物は既に解体済み)
- 赤坂ツインタワー(再開発のため新館のみ現存)
- 衆議院新赤坂議員宿舎
- 鹿島建設本社
- サンヨー食品本店
- 赤坂通り
- 一ツ木通り
- 三分坂
- ピカソ 赤坂店
- 銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅
- 銀座線・南北線 溜池山王駅
Remove ads
バス路線
東京都道413号赤坂杉並線上にある赤坂駅前が最寄り停留所となる。フジエクスプレスにより運行される以下の路線バスが発着する。(港区コミュニティバス・ちぃばす)
- フジエクスプレス
- ちぃばす 赤坂ルート: 青山一丁目駅前・六本木駅前経由 六本木ヒルズ行
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads