トップQs
タイムライン
チャット
視点
赤坂Bizタワー
東京都港区のビル ウィキペディアから
Remove ads
赤坂Bizタワー(あかさかビズタワー,Akasaka Biz Tower)は、東京都港区赤坂5丁目にある超高層ビル(オフィスビル・商業施設)である。東京放送(現:TBSホールディングス)主導の「TBS赤坂5丁目開発計画」によって赤坂に誕生した。再開発地区「赤坂サカス」の一角をなす。
Remove ads
概要
高さ179.3m、地上39階・地下3階で延べ床面積18万6866m2の規模を持ち、赤坂サカスプロジェクトのプロジェクト・マネージメントを行った三井不動産が土地建物所有者である東京放送(現:TBSホールディングス)から一括で賃借し、プロパティマネジメント業務も受託している[2]。民間都市再生事業計画認定事業。
2008年(平成20年)1月31日に竣工し、2月下旬からオフィステナントが入居を開始。3月6日に商業施設がオープンし、赤坂サカスのグランドオープンに先立ちフルオープンした[2]。
地下1階から3階までは商業施設『赤坂Bizタワー・ショップス&ダイニング』で[3]、ファサードにライムストーンを張り、石造りの街をイメージした[4]。開業時には地元の老舗飲食店など46店舗がテナントとして入った[5]。
4階から上は賃貸オフィスフロアで[3]、当初は38階を将来の拡張に備えて賃貸していなかったが、2014年現在は貸室としている。タワー東側にオフィスのエントランスと3層吹き抜けのオフィスロビーを配置。一ツ木通りから15mセットバックしたアプローチ部分を、ベンチのあるオープンな広場とした。また各フロア南側2ヶ所に、ともに12m2の休憩スペース「スカイビューラウンジ」を設け[3]、ほぼ満室で開業した[2]。
Remove ads
テナント
賃貸オフィス
- 博報堂DYホールディングス
- INPEX
- LSEG(リフィニティブ)
- 本田技研工業
- 毎日放送(MBS)東京支社 - 生放送対応のテレビ・ラジオ専用スタジオを完備。
- 東京エレクトロン
- BGC証券
- キャンターフィッツジェラルド証券
- J.Score
- ラッセル・レイノルズ
- イー・ギャランティ
- fantasista
- マン・グループ
- 三井物産スチール
- クラウド・ストライク
- Lキャタルトン
- ビタブリッドジャパン
- フレッシュフィールズブルックハウスデリンガー
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads