Loading AI tools
日本の将棋の棋戦 ウィキペディアから
棋王戦(きおうせん)は、共同通信社主催の将棋の棋戦で、タイトル戦のひとつ。1974年に一般棋戦として創設され、翌1975年(1期)にタイトル戦に格上げされた。前身は最強者決定戦。五番勝負の勝者は棋王のタイトル称号を得る。
2021年、コナミグループが特別協賛、大塚製薬が協賛を発表。これにより、第48期からは棋戦表記が「棋王戦コナミグループ杯」となる[1]。
棋譜は主催の共同通信社と契約している各社の新聞に連載され、「棋王戦五番勝負」も各社持ち回りの開催となっている。契約社の多くは地方新聞社であり、東京都内で発行している新聞社はない。以前は東京都内や地方紙に棋王戦が掲載されていない地域でも、日本ジャーナル出版の『週刊実話』誌でこの棋戦の棋譜を読むことができた[注 1]。 元来、地方の新聞(いわゆる県紙)に掲載する棋戦は、戦後になってからは最強者決定戦(B級以上が対象)と古豪新鋭戦(C級と三段が対象)があり、共同通信社が主催していた。最強者決定戦は棋王戦へ移行し、1974年度に優勝棋戦として開催され、翌1975年度からタイトル戦となる。古豪新鋭戦は名棋戦へ移行し、棋王戦の予選としての役割も兼ねた。1981年度に名棋戦を統合、1993年度に天王戦を統合して現行の形となっている。
挑戦者決定までに予選・挑戦者決定トーナメント・敗者復活戦・挑戦者決定戦を行う。挑戦者は棋王と五番勝負を戦い、先に3勝した棋士が新たな棋王となる。
予選から五番勝負までのすべての対局で、持ち時間は各4時間の1日制である(1987年度までは5時間)。
シード者以外の順位戦B級2組以下の棋士と、女流棋士1名[注 2]、アマ名人が参加する。トーナメント方式で予選通過枠は8人である。1974年度から1980年度までの7回は、予選通過者の8名で優勝者をきめる「名棋戦」が行われた[3]。
女流名人の参加者からは里見香奈が第48期に挑戦者決定トーナメントに進出した。アマ名人の参加者から挑戦者決定トーナメントに進出した者はまだいないが、小牧毅が予選の準決勝まで進出したことがある。
予選での持ち時間は4時間、計時方式は第48期までは「ストップウォッチ方式」[4]、第49期以降は消費時間を秒単位で積算する「チェスクロック方式」[5]となっている。
予選通過者とシード者の計30人余でのトーナメントを行う。シード者は以下の通りである。
予選通過者は2回戦から、前期ベスト4の棋士は3回戦から登場する。
2021年2月より、女流棋士およびアマチュアが挑戦者決定トーナメントベスト8まで勝ち進んだ場合に、棋士編入試験の受験資格を与えられることとなった[6]。
挑戦者決定トーナメントを勝ち抜いた1名(挑戦者決定二番勝負へ進出=勝者組)を決めるほかに、
棋王戦特有のシステムとして、準決勝以上は2敗失格制となり、本戦の準決勝・決勝と並行して敗者復活戦が行われる。
棋王と挑戦者が五番勝負を戦い、先に3勝したほうが新たな棋王となる。五番勝負は全国各地の旅館などで実施されるが、予選などと同じく、東京・大阪の将棋会館が会場となることもある。また北國新聞社の主催する対局が入るのが恒例で(2019年は第1局、それ以外の年は第2局)、2009年より同紙の本社がある北國新聞会館で対局が行われている。
番勝負の模様はABEMA 将棋チャンネルで完全生中継される。2020年まではニコニコ生放送でも配信されていた。
期 | 棋王戦番勝負 | 挑戦者決定トーナメント | 予選 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
持ち 時間 | 方式 | 挑戦者決定戦 | 持ち 時間 | 敗者復活 (2敗失格制) | シード | 通過 人数 | 持ち 時間 | 出場資格 | |
第1回 | 5時間 | 三番勝負 |
(両者 番勝負進出) | 不明 | ベスト16 以上 |
・名人および十段(2回戦シード) ・B級1組以上24名 |
4名 | 不明 | B級2組以下 (予選通過者で『名棋戦』を実施) |
第1期 | 【三者リーグ戦】 (2回総当り) ・第1回棋王 ・トーナメント全勝者 ・敗者復活戦優勝者 |
5時間 | (第1-17期) ベスト8 以上 |
(第1-9期) ・名人およびB級1組以上 ・前期成績優秀者 |
(第1期 以降) 8名 |
5時間 | |||
2~6 | 五番勝負 |
(第2-17期) 一番勝負 | |||||||
7~9 | (第7期 以降) 4時間 |
(第7期 以降) 4時間 |
(第7-19期) B級2組以下 | ||||||
10~16 | (第10-17期) ・名人およびB級1組以上 ・前期ベスト8 ・タイトル保持者 | ||||||||
17 | 4時間 | ||||||||
18~19 | (第18期以降) 変則二番勝負 【タイトル挑戦】 勝者組 = 1勝 敗者組 = 2連勝 |
(第18期 以降) ベスト4 以上 |
(第18期以降) ・前期ベスト4(3回戦シード) ・B級1組以上 ・タイトル保持者 ・永世称号者[注 6] | ||||||
20~48 | (第20期以降) ・B級2組以下 ・女流名人[注 7] ・アマ名人 | ||||||||
49~ | (第49期以降) ・前期ベスト4(3回戦シード) ・B級1組以上 ・タイトル保持者 |
4時間 チェス クロック 方式 |
(第49期以降) ・B級2組以下 ・女流タイトル保持者1名 ・アマ名人 |
永世称号である「永世棋王」の資格は、棋王位を連続5期以上保持した棋士に与えられる。現在、将棋界の永世称号タイトルの中で「連続期数」でなければ永世位を獲得できないのは「永世棋王」のみである[注 8][注 9]。
2022年4月現在、永世棋王の資格を持つ棋士は、羽生善治[注 10](第20期で獲得)、渡辺明(第42期で獲得)の2名である。
|
期 | 開催 年度 |
棋王戦五番勝負 | 挑戦者決定トーナメント(ベスト4) (★:勝者組 決勝敗者) | 名棋戦 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
挑戦者決定戦 | 敗者復活戦 | |||||||||||||
棋王 | 勝敗 | 挑戦者 | 全勝者 | 勝敗 | 敗者復活 | 決勝敗者 | 準決勝敗者 | 回 | 優勝 | 準優勝 | ||||
1 | 1975 | 第1回 棋王 内藤國雄 |
(リーグ戦) (別掲) |
高島弘光 | 高島弘光 | - | 大内延介 | 真部一男★ | 大山康晴 | 2 | 石田和雄 | 橋本三治 | ||
大内延介 | ||||||||||||||
2 | 1976 | 大内延介 | ●●●-- | 加藤一二三 | 加藤一二三 | ○|● | 中原誠 | 森雞二★ | 真部一男 | 3 | 若松政和 | 青野照市 | ||
3 | 1977 | 加藤一二三 | ○○○-- | 中原誠 | 中原誠 | ○|● | 桐山清澄★ | 森安秀光 | 二上達也 | 4 | 佐藤大五郎 | 佐藤義則 | ||
4 | 1978 | 加藤一二三 | ●●○○● | 米長邦雄 | 米長邦雄 | ○|● | 桐山清澄★ | 二上達也 | 有吉道夫 | 5 | 青野照市 | 西村一義 | ||
5 | 1979 | 米長邦雄 | ●○●●- | 中原誠 | 中原誠 | ○|● | 内藤國雄★ | 二上達也 | 桐山清澄 | 6 | 谷川浩司 | 青野照市 | ||
6 | 1980 | 中原誠 | ●●○●- | 米長邦雄 | 米長邦雄 | ○|● | 大山康晴 | 森安秀光★ | 小野修一 | 7 | 北村昌男 | 福崎文吾 | ||
7 | 1981 | 米長邦雄 | ○●○●○ | 森安秀光 | 板谷進 | ●|○ | 森安秀光★ | 大山康晴 | 真部一男 | (1981年度以降は 棋王戦の予選に統合) | ||||
8 | 1982 | 米長邦雄 | ○○○-- | 大山康晴 | 大山康晴 | ○|● | 中原誠 | 森安秀光★ | 森雞二 | |||||
9 | 1983 | 米長邦雄 | ○●○○- | 森安秀光 | 森安秀光 | ○|● | 板谷進 | 真部一男★ | 中原誠 | |||||
10 | 1984 | 米長邦雄 | ○●●●- | 桐山清澄 | 桐山清澄 | ○|● | 田中寅彦 | 真部一男★ | 有吉道夫 | |||||
11 | 1985 | 桐山清澄 | ●●●-- | 谷川浩司 | 谷川浩司 | ○|● | 勝浦修 | 有吉道夫★ | 小林健二 | |||||
12 | 1986 | 谷川浩司 | ●○●●- | 高橋道雄 | 高橋道雄 | ○|● | 真部一男 | 板谷進★ | 中原誠 | |||||
13 | 1987 | 高橋道雄 | ●●持○○● | 谷川浩司 | 谷川浩司 | ○|● | 大山康晴 | 中原誠★ | 脇謙二 | |||||
14 | 1988 | 谷川浩司 | ○○●●● | 南芳一 | 田中寅彦 | ●|○ | 南芳一 | 羽生善治★ | 小林健二 | |||||
15 | 1989 | 南芳一 | ○○○-- | 大山康晴 | 大山康晴 | ○|● | 田丸昇 | 羽生善治★ | 米長邦雄 | |||||
16 | 1990 | 南芳一 | ●●○●- | 羽生善治 | 羽生善治 | ○|● | 小林健二★ | 高橋道雄 | 中原誠 | |||||
17 | 1991 | 羽生善治 | ●○○○- | 南芳一 | 森下卓 | ●|○ | 南芳一★ | 谷川浩司 | 高橋道雄 |
※挑戦者決定二番勝負の「☆」は全勝者のアドバンテージ1勝相当分を表す
期 | 開催 年度 |
棋王戦 五番勝負 | 挑戦者決定トーナメント(ベスト4) (★:勝者組 決勝敗者) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
挑戦者決定二番勝負 | 敗者復活戦 | |||||||||||
棋王 | 勝敗 | 挑戦者 | 全勝者 | 勝敗 | 敗者復活 | 決勝敗者 | 1回戦 敗者 | |||||
18 | 1992 | 羽生善治 |
|
谷川浩司 | 谷川浩司 | ☆○- | 佐藤康光 | 中原誠★ | 南芳一 | |||
19 | 1993 | 羽生善治 | ○○○-- | 南芳一 | 南芳一 | ☆○- | 佐藤康光 | 中原誠★ | 谷川浩司 | |||
20 | 1994 | 羽生善治永 | ○○○-- | 森下卓 | 森下卓 | ☆○- | 村山聖 | 南芳一★ | 丸山忠久 | |||
21 | 1995 | 羽生善治 | ○○○-- | 高橋道雄 | 高橋道雄 | ☆●○ | 村山聖★ | 島朗 | 米長邦雄 | |||
22 | 1996 | 羽生善治 | ○○○-- | 森下卓 | 森下卓 | ☆○- | 中原誠 | 小林健二★ | 森内俊之 | |||
23 | 1997 | 羽生善治 |
|
郷田真隆 | 南芳一 | ☆●● | 郷田真隆★ | 飯塚祐紀 | 丸山忠久 | |||
24 | 1998 | 羽生善治 | ○○○-- | 佐藤康光 | 藤井猛 | ☆●● | 佐藤康光 | 小林健二★ | 島朗 | |||
25 | 1999 | 羽生善治 | ○●○○- | 森内俊之 | 森内俊之 | ☆●○ | 島朗★ | 佐藤康光 | 藤井猛 | |||
26 | 2000 | 羽生善治 | ○○●○- | 久保利明 | 郷田真隆 | ☆●● | 久保利明★ | 丸山忠久 | 谷川浩司 | |||
27 | 2001 | 羽生善治 | ●○○○- | 佐藤康光 | 佐藤康光 | ☆●○ | 郷田真隆 | 森内俊之★ | 久保利明 | |||
28 | 2002 | 羽生善治 | ○○●●● | 丸山忠久 | 郷田真隆 | ☆●● | 丸山忠久 | 田中寅彦★ | 井上慶太 | |||
29 | 2003 | 丸山忠久 | ●○●●- | 谷川浩司 | 谷川浩司 | ☆●○ | 深浦康市 | 佐藤康光★ | 浦野真彦 | |||
30 | 2004 | 谷川浩司 | ●●●-- | 羽生善治 | 森内俊之 | ☆●● | 羽生善治★ | 藤井猛 | 深浦康市 | |||
31 | 2005 | 羽生善治 | ●●○●- | 森内俊之 | 森内俊之 | ☆○- | 郷田真隆 | 久保利明★ | 森下卓 | |||
32 | 2006 | 森内俊之 | ●○●○● | 佐藤康光 | 深浦康市 | ☆●● | 佐藤康光★ | 羽生善治 | 阿部隆 | |||
33 | 2007 | 佐藤康光 | ●○●○○ | 羽生善治 | 羽生善治 | ☆○- | 阿部隆 | 深浦康市★ | 木村一基 | |||
34 | 2008 | 佐藤康光 | ●●○○● | 久保利明 | 木村一基 | ☆●● | 久保利明★ | 阿部隆 | 橋本崇載 | |||
35 | 2009 | 久保利明 | ●○●○○ | 佐藤康光 | 佐藤康光 | ☆○- | 山崎隆之 | 杉本昌隆★ | 橋本崇載 | |||
36 | 2010 | 久保利明 | ○●○○- | 渡辺明 | 広瀬章人 | ☆●● | 渡辺明 | 窪田義行★ | 糸谷哲郎 | |||
37 | 2011 | 久保利明 | ○●●●- | 郷田真隆 | 郷田真隆 | ☆●○ | 広瀬章人★ | 糸谷哲郎 | 中川大輔 | |||
38 | 2012 | 郷田真隆 | ○●●●- | 渡辺明 | 渡辺明 | ☆●○ | 羽生善治★ | 広瀬章人 | 佐藤康光 | |||
39 | 2013 | 渡辺明 | ○○○-- | 三浦弘行 | 三浦弘行 | ☆●○ | 永瀬拓矢★ | 羽生善治 | 郷田真隆 | |||
40 | 2014 | 渡辺明 | ○○○-- | 羽生善治 | 羽生善治 | ☆○- | 深浦康市 | 佐藤康光★ | 郷田真隆 | |||
41 | 2015 | 渡辺明 | ○●○○- | 佐藤天彦 | 佐藤康光 | ☆●● | 佐藤天彦 | 阿部健治郎★ | 広瀬章人 | |||
42 | 2016 | 渡辺明永 | ●○●○○ | 千田翔太 | 千田翔太 | ☆○- | 佐々木勇気★ | 佐藤天彦 | 森内俊之 | |||
43 | 2017 | 渡辺明 | ○●○●○ | 永瀬拓矢 | 永瀬拓矢 | ☆●○ | 黒沢怜生 | 三浦弘行★ | 佐藤天彦 | |||
44 | 2018 | 渡辺明 | ○○●○- | 広瀬章人 | 広瀬章人 | ☆○- | 佐藤天彦★ | 黒沢怜生 | 三浦弘行 | |||
45 | 2019 | 渡辺明 | ○●○○- | 本田奎 | 本田奎 | ☆●○ | 佐々木大地 | 広瀬章人★ | 丸山忠久 | |||
46 | 2020 | 渡辺明 | ●○○○- | 糸谷哲郎 | 広瀬章人 | ☆●● | 糸谷哲郎★ | 永瀬拓矢 | 久保利明 | |||
47 | 2021 | 渡辺明 | ○○●○- | 永瀬拓矢 | 永瀬拓矢 | ☆○- | 郷田真隆 | 佐藤康光★ | 豊島将之 | |||
48 | 2022 | 渡辺明 | ●●○●- | 藤井聡太 | 佐藤天彦 | ☆●● | 藤井聡太 | 羽生善治★ | 伊藤匠 | |||
49 | 2023 | 藤井聡太 | 持○○○-- | 伊藤匠 | 広瀬章人 |
|
伊藤匠 | 本田奎★ | 豊島将之 | |||
50 | 2024 | 藤井聡太 | ----- | 増田康宏 | 増田康宏 | ☆○- | 斎藤明日斗 | 近藤誠也★ | 澤田真吾 |
第49期五番勝負終了時点
獲得 | 防衛 | 五番勝負出場 | 挑戦 | 挑戦者決定トーナメント参加 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最多 | 羽生善治 通算13期 |
羽生善治 通算11期 |
羽生善治 通算17期 |
|
谷川浩司 通算41期 | |||||
連続 | 羽生善治 12連覇 |
羽生善治 連続13期 |
(該当者なし)[注 14] | 谷川浩司 連続39期 | ||||||
最年少 | 第16期 羽生善治 20歳172日 |
第17期 羽生善治 21歳171日 |
第16期 羽生善治 20歳141日[注 15] |
第43期 藤井聡太 15歳36日 | ||||||
最年長 | 第29期 谷川浩司 41歳349日[注 16] |
第9期 米長邦雄 40歳285日 |
第15期 大山康晴 66歳340日[注 17] |
第17期 大山康晴 68歳140日[注 18] | ||||||
最速 | 第16期 羽生善治 5年90日 |
第17期 羽生善治 6年89日 |
第45期 本田奎 1年123日[注 19] |
- | ||||||
女流初 | (該当者なし) | (該当者なし) | (該当者なし) | (該当者なし) | 第48期 里見香奈 |
|
氏名 | 棋王在位 | 五番勝負 出場 | 挑決トーナメント ベスト4以上 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通算 | 連続 | 通算 | 連続 | 通算 | 連続 | ||
羽生善治 | 13 | 12 | 17 | 13 | 23 | 15 | 永世棋王 |
渡辺明 | 10 | 10 | 12 | 11 | 12 | 11 | 永世棋王 |
米長邦雄 | 5 | 4 | 7 | 7 | 8 | 7 | |
久保利明 | 3 | 3 | 5 | 4 | 8 | 4 | |
谷川浩司 | 3 | 1 | 6 | 4 | 10 | 4 | |
佐藤康光 | 2 | 2 | 6 | 4 | 13 | 4 | |
南芳一 | 2 | 2 | 5 | 4 | 8 | 7 | |
加藤一二三 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | |
藤井聡太 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 棋王在位者(第49期) |
中原誠 | 1 | 1 | 3 | 2 | 11 | 2 | |
郷田真隆 | 1 | 1 | 3 | 2 | 10 | 4 | |
森内俊之 | 1 | 1 | 3 | 2 | 6 | 3 | |
高橋道雄 | 1 | 1 | 3 | 2 | 5 | 2 | |
桐山清澄 | 1 | 1 | 2 | 2 | 7 | 3 | |
丸山忠久 | 1 | 1 | 2 | 2 | 6 | 2 | |
大内延介 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
森安秀光 | 0 | 0 | 2 | 1 | 5 | 5 | |
大山康晴 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 3 | |
永瀬拓矢 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | 2 | |
森下卓 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 1 | |
広瀬章人 | 0 | 0 | 1 | 1 | 8 | 3 | |
佐藤天彦 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 4 | |
三浦弘行 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 2 | |
糸谷哲郎 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 2 | |
伊藤匠 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 2 | |
内藤國雄 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | |
高島弘光 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
千田翔太 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
本田奎 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 |
氏名 | 通算 | 連続 | 期 | 最高成績 |
---|---|---|---|---|
横山大樹 | 4 | 3 | 44,48-50 | 予選1勝(予選2回戦進出 第44,48-50期) |
早咲誠和 | 3 | 1 | 23,29,39 | 予選1勝(予選ベスト8進出 第29期) |
鈴木純一 | 2 | 2 | 20-21 | 予選0勝 |
山田敦幹 | 2 | 2 | 30-31 | 予選0勝 |
渡辺健弥 | 1 | 1 | 22 | 予選0勝 |
桐山隆 | 1 | 1 | 24 | 予選0勝 |
田尻隆司 | 1 | 1 | 25 | 予選0勝 |
瀬川晶司 | 1 | 1 | 26 | 予選0勝 |
開原孝治 | 1 | 1 | 27 | 予選0勝 |
長岡俊勝 | 1 | 1 | 28 | 予選0勝 |
浅田拓史 | 1 | 1 | 32 | 予選1勝(予選ベスト8進出 第32期) |
山田洋次 | 1 | 1 | 33 | 予選0勝 |
清水上徹 | 1 | 1 | 34 | 予選2勝(予選ベスト8進出 第34期) |
小牧毅 | 1 | 1 | 35 | 予選2勝(予選ベスト4進出 第35期) |
山崎由太郎 | 1 | 1 | 36 | 予選0勝 |
井上徹也 | 1 | 1 | 37 | 予選0勝 |
今泉健司 | 1 | 1 | 38 | 予選0勝 |
加來博洋 | 1 | 1 | 40 | 予選2勝(予選ベスト8進出 第40期) |
城間春樹 | 1 | 1 | 41 | 予選1勝(予選2回戦進出 第41期) |
小山怜央 | 1 | 1 | 42 | 予選1勝(予選2回戦進出 第42期) |
天野啓吾 | 1 | 1 | 43 | 予選0勝 |
鈴木肇 | 1 | 1 | 45 | 予選1勝(予選2回戦進出 第45期) |
中川慧梧 | 1 | 1 | 46 | 予選1勝(予選2回戦進出 第46期) |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.