進撃の巨人 (アニメ)

日本のテレビアニメ番組、アニメ映画作品 ウィキペディアから

進撃の巨人』(しんげきのきょじん、Attack on Titan)は、WIT STUDIO(第1期 - 第3期)ならびにMAPPA(第4期)制作による日本アニメ作品。諫山創による同名の漫画を原作としている。

概要 進撃の巨人, ジャンル ...
進撃の巨人
Thumb
ジャンル 少年向けダークファンタジー
アクション
アニメ
原作 諫山創
総監督 荒木哲郎(第2期 - 第3期)
監督 荒木哲郎(第1期)
肥塚正史(第2期 - 第3期)
林祐一郎英語版(第4期)
シリーズ構成 小林靖子(第1期 - 第3期)
瀬古浩司(第4期)
キャラクターデザイン 浅野恭司(第1期 - 第3期)
岸友洋(第4期)
音楽 澤野弘之
KOHTA YAMAMOTO(第4期)
アニメーション制作 WIT STUDIO(第1期 - 第3期)
MAPPA(第4期)
製作 「進撃の巨人」製作委員会
(第1期 - 第3期)
「進撃の巨人」The Final
Season製作委員会(第4期)
「進撃の巨人」OAD
製作委員会(OAD)
放送局 毎日放送ほか(第1期・第2期)
NHK総合(第3期以降)
放送期間 第1期:
2013年4月7日 - 9月29日
第2期:
2017年4月1日 - 6月17日
第3期 Part.1:
2018年7月23日 - 10月15日
第3期 Part.2:
2019年4月29日 - 7月1日
第4期 Part 1:
2020年12月7日 - 2021年3月29日
第4期 Part 2:
2022年1月9日 - 4月4日
第4期 完結編(前編):2023年3月4日
第4期 完結編(後編):2023年11月5日
話数 第1期:全25話 + 総集編
第2期:全12話
第3期:全22話
第4期:全28話 + 完結編(前後編、各話版全7話)
OAD:全5話
その他 原作単行本の特別版にOAD収録
映画:劇場版 進撃の巨人
前編〜紅蓮の弓矢〜 / 後編〜自由の翼〜
原作 諫山創
監督 荒木哲郎
制作 WIT STUDIO
配給 ポニーキャニオン
封切日 前編:2014年11月22日
後編:2015年6月27日
上映時間 前編:119分 / 後編:121分
その他 前編:興行収入4億円[1]
後編:興行収入2億3500万円[1]
映画:劇場版 進撃の巨人
Season2〜覚醒の咆哮〜
原作 諫山創
総監督 荒木哲郎
監督 肥塚正史
制作 WIT STUDIO
配給 ポニーキャニオン
封切日 2018年1月13日
上映時間 119分
映画:『進撃の巨人』〜クロニクル〜
配給 ポニーキャニオン
封切日 2020年7月17日
上映時間 120分[2]
映画:劇場版 進撃の巨人
完結編THE LAST ATTACK
原作 諫山創
監督 林祐一郎
制作 MAPPA
封切日 2024年11月8日
上映時間 145分
その他 PG12指定[3]
興行収入
14.5億円[4]
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ
閉じる

2013年4月から9月まで第1期、2017年4月から6月まで第2期(Season 2)[5]、2018年7月から10月まで第3期(Season 3)Part.1、2019年4月から7月までPart.2[6][7]、2020年12月から2021年3月まで第4期(The Final Season)Part 1[8]、2022年1月から4月までPart 2が放送され[9]、2023年に完結編(前後編)が放送された[10]

概要

要約
視点

連続テレビアニメーションが制作され、これを基にした総集編劇場映画、および原作単行本限定版に付属するオリジナルビデオ(OAD)も作られている。ナレーションはアルミン役の井上麻里奈が、冒頭のあらすじや次回予告等を担当している[11]

第1期が2013年4月から9月まで毎日放送ほかにて全26話(第13話と第14話の間に総集編の第13.5話を挟む)が放送された[12]。物語は原作冒頭から年表における850年のストヘス区での女型の身柄拘束作戦の完了、そして後の第2期冒頭に繋がるシーンまでを描く。原作者の諫山創は、テレビアニメ版の第1話を視聴して完成度の高さから「原作はアニメの方、僕は絵の描けないコミカライズ担当という感じ」との趣旨の発言をしている[13]

第1期の総集編が劇場版前後編2部作として制作され、2014年11月22日に第1話から第13話までの総集編『劇場版 進撃の巨人 前編〜紅蓮の弓矢〜』、2015年6月27日に第14話から第25話までの総集編『劇場版 進撃の巨人 後編〜自由の翼〜』が公開された。配給はポニーキャニオン。未公開シーンの追加や音声を5.1chサラウンド仕様にアップグレードするなど、細かい仕様変更もある。以降の劇場版も概ねこの2部作と同様の仕様で制作・公開されている。

第2期(Season 2)は、2017年4月から同年6月まで、毎日放送ほかにて全12話(第26話 - 第37話)が放送された[5][14]。これ以降より作品名に「Season(数)」が併記されるようになった。物語は前述の通り第1期ラストからダイレクトに続き、エレン奪還戦でエレンが「座標」の力に目覚めるまでが描かれる。2018年1月13日には、総集編劇場版映画『劇場版 進撃の巨人 Season2〜覚醒の咆哮〜』が公開された。

また、原作単行本収録のOADが5話制作された。なお、『週刊少年マガジン』に出張読み切り掲載された作品であり原作の前日譚を描いた特別編「イルゼの手帳」は、原作単行本第11巻限定版に収録される予定であったが[15]、テレビアニメ版の制作遅延の影響を受けて第12巻限定版へ延期され、2014年9月28日に毎日放送制作・TBS系列の『日5』枠にて全国ネット放送された[16]。2019年7月20日にも同月18日に発生した京都アニメーション放火殺人事件の影響を配慮し都合により『スーパーアニメイズム』枠『炎炎ノ消防隊』第3話の放送を見送ることになり代替番組として再放送された[17]。2017年には外伝「悔いなき選択」がアニメ本編2期放送開始に先立ち、同年3月に地上波の一部局で1エピソード化した版が放送された。

第3期(Season 3)は、2018年7月23日から10月15日までPart.1 全12話(第38話 - 第49話)、2019年4月28日から7月1日までPart.2 全10話(第50話 - 第59話)の全22話が放送された。本シリーズからはそれまで放送された毎日放送からNHK総合に放送局が変更され、ほぼ全国同時ネット放送が行われた[6][18]。講談社プロデューサーの立石謙介は「全国の皆様に同時に楽しめるように」と語っている[19]。放送開始直前となる7月21日0時26分には出演声優が数名登場する特番「進撃の声優大集合!」が生放送された。なお、オープニング・エンディングのクレジット表記はNHK総合の放送版と配信版とでは異なっている[注 1]。前半は王政編からウォール・マリア奪還作戦の前夜までの話が放送され(王政編は原作から大幅に短縮され、一部エピソードの時系列も入れ替えられている)、後半はウォール・マリア奪還作戦から世界の真相が明かされたところまでが描かれた。

第4期(The Final Season)は、2020年12月7日から2021年3月29日までPart 1 全16話(第60話 - 第75話)[20]、2022年1月10日から4月4日までPart 2 全12話(第76話 - 第87話)[21][22]、2023年3月3日に完結編(前編)[10][23]、同年11月4日に完結編(後編)が放送され[24]、これをもって当作品は完結した[25]。完結編は前後編での配信の他、第88話 - 第94話に分割された各話版としても配信されている[26]

また、Part 1本放送前の2020年11月9日から11月30日にかけては、第1期 - 第3期をまとめたダイジェスト版が4週連続・全4回にわたってオンエアされ[20]、Part 2放送前の2021年10月25日から12月13日にかけては、1話から75話を6本にまとめたダイジェスト版とOAD「悔いなき選択」、「Wall Sina, Goodbye」、「Lost in the cruel world」が放送された[21]

登場人物

製作

要約
視点

第1期から第3期

本作はProduction I.Gから2012年6月に独立した子会社のWIT STUDIOが、アニメーション制作を担当した初のテレビアニメ作品である。親会社のProduction I.Gもアニメーション制作協力として参加しており、後に公式パロディ『進撃!巨人中学校』のアニメ版の制作も手掛けている。なお、監督を務める荒木哲郎は就任依頼が来る前から原作漫画を購読していたという[27]

3DCG制作はマッドボックスが担当。作中では立体機動装置を使用した空間移動中のカメラワークなど、原作読者がイメージしている動きをいかに映像化するかという点を最も重視したという[28]

第1期は、製作クレジットに毎日放送がクレジットされていないが、同社のアニメ製作担当者である竹田靑滋[注 2]丸山博雄前田俊博の3名が製作、企画、プロデューサーの一員としてクレジットされており、2014年10月11日に大阪城ホールで開催のイベント『MBSアニメフェス2014』に当作品もラインナップされ、梶裕貴、石川由依、Linked Horizonが参加した[29][30]。Season 2以降は、製作委員会参加としてエンディングクレジットされている。

アニメ化にあたり、原作者の諫山創は脚本制作の段階から参加して入念な打ち合わせを行っている。また、エレン巨人体や女型の巨人には実在する格闘技のイメージがあり、諫山によって格闘シーンの参考動画が提供されたほか、立体機動装置の動きはフランス発祥のパルクールというエクストリーム系スポーツの動きのモデルを参考にして作られている[31]

前述した王政編の短縮も原作の内容に間延びや不甲斐なさを感じていた諫山の意向によるものであり、アニメの構成を「自分の力では成し得ない理想化された脚本」と評している[32]

The Final Season

第3期が物語的に区切りのいいタイミングであったこと、加えてクリエイターのさらなるステップアップを目指すため、第3期制作中にWIT STUDIO側から「進撃の巨人は今回までとしたい」と申し出があった[33]。しかし、フィルムを引き継ぐことの大変さからとても引き受けられないという話が何十社も続き、新しい制作会社探しは難航した[33]。その中で唯一「『進撃の巨人』はファンのために作品として最後まで終わらせるべき」としてMAPPAが検討に入り、WIT STUDIO側も「MAPPAさんなら安心」との見解を示したことで、WIT STUDIOや荒木哲郎全面協力のもと情報交換や引き継ぎが行われた[33][34]。なお、制作会社の変更に伴い、スタッフ面も音楽や音響監督などの一部を除き一新されている。

本シーズンでは、進撃、鎧、獣、顎、車力など多くの巨人が3DCGベースで制作されている[35]。なお、設定は基本的にWIT STUDIOのものが用いられているが、原作のストーリー展開や絵柄を踏まえ、美術解剖学の様式を採り入れたリアルでダークな雰囲気にデザインし直されている[35]。また、当初全て作画で描かれる予定であった立体機動シーンにおいても、調査兵団の3Dモデルを追加制作し、カットの内容に応じて作画とCGが使い分けられている[35]

シリーズ構成を担当する瀬古浩司は、「原作が完結していなくて、でも最後までアニメでやることが決まっているシリーズなので、逆算ができない」と、これまでのシーズンとの構成作業の違いを述べ、「単行本二冊分溜まったら、またそこまで脚本を書くという形」で脚本作業を進めていったという[36]。また、原作者である諫山からのリクエストで、第60話でジャンが新聞を購入するシーン、第61話の飛び降り自殺のシーンなどの不穏な要素が追加されているほか、マーレの戦士と戦士候補生との先輩後輩の関係が強調されている[36]

完結編(後編)放送終了後、X(旧Twitter)上の公式アカウントより原作者の諫山からのコメントと完結記念イラストが公開された。諫山は、「『進撃の巨人』を、お楽しみいただきました皆様 当コンテンツは、これにて終了となります。長年のご愛顧、誠にありがとうございました」とコメントした[25]。また、MAPPAも「4年間、とても長く大変な日々でしたが、アニメ『進撃の巨人』の完結に携われたこと、本当に感謝しております。この作品がこれからも長く皆様に愛されることを祈っております」と投稿している[25][37]

プロモーション・トピックス

要約
視点

本作のアニメ化は当初、2012年12月2日にタイトル名を隠した上で「PROJECT ATTACK」という仮タイトルで告知された[38]。その5日後の12月7日には原作の掲載誌である『別マガ』1月号の発売に合わせて2013年春からのテレビアニメ化が発表され[39]、さらに翌日の12月8日にはニコファーレにて制作発表会が行われた[40]

2013年3月31日 、「アニメ コンテンツ エキスポ2013」にてアニメ版のステージイベントが行われ、梶裕貴&石川由依&井上麻里奈&神谷浩史&日笠陽子が登壇した[41]。同日放送の『あにP-アニメプロデューサーズ』第8回「ポニーキャニオン特集」にて全編に渡ってアニメ版が取り上げられ、プロデューサー・木下哲哉、監督・荒木哲郎、原作者・諫山創の3人が出演した。

放送開始直後に「障害者団体が放送中止を要請している」という噂がインターネットで広がったが、原作出版元の講談社はこれを否定している[42]

また、第5話および第4話の一部は、制作上および放送局納品期限の都合により、福岡放送(第4話を含む)、北海道テレビ、テレビ大分では一部シーンが背景に置き換わるなど、他局とかなり異なる内容で放送された[43]。なお、これに先んじて第1話の放送開始後にスタッフがTwitter上でアニメーターを募集していたこともあり、インターネット上では以前よりアニメ制作の進行を危ぶむ声も上がっていた[44]

放送中の2013年7月10日に発売された女性向けアニメ雑誌『PASH!』2013年8月号(主婦と生活社)は、本作を表紙と巻頭特集で取り上げたために発売から数日で完売状態となり、アニメの定期誌としては異例の重版が決定した[45]

2013年12月31日、第64回NHK紅白歌合戦Linked Horizonが出場した。合唱団64人、ダンサー12人ら100人超の楽団を引き連れてのパフォーマンスで、OP主題歌「紅蓮の弓矢」を披露した。また、曲の冒頭でアニメ第1話の台詞を、アルミン役の井上麻里奈がナレーションするという演出が施された[46]。同時にアニメ映像も紹介され、和田アキ子が作中の「和田アキ子似の巨人」に苦笑する場面もあった[47]。また、歌詞中に出てくる主人公「(エレン・)イェーガー」に合わせて、ファンやNHK紅白歌合戦の公式Twitterが「イェーガー」と一斉にツイート[48]、これが17万ツイートを超え、同日のツイート数で1位となる現象が生じた[49]

毎日放送ではユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのアトラクション『進撃の巨人・ザ・リアル』[50]や劇場版のテレビ放送に合わせ、同局のマスコットキャラクター「らいよんチャン」とのコラボレーションCMも放送している。

劇場版は中国国内で2015年6月13日に開かれる上海国際映画祭に合わせ、日本の作品を紹介する日本映画週間で公開する予定であった。しかし、日本側関係者によると同年6月9日夜に映画祭側から上映できないとの通知が届いた。理由の具体的な説明はなかったものの中国文化省はその通知前日に、暴力行為テロ活動などへの影響が考えられる映画を挙げて公表していることから[注 3][51]、その影響も考えられている[52][53]

スタッフ

さらに見る 第1期, 劇場版1 ...
プロデューサー
第1期劇場版1第2期第3期
Part.1
第3期
Part.2
第4期
Part 1
第4期
Part 2
完結編
(前編)
完結編
(後編)
企画・プロデュース 磯山敦笹木孝弘菊池貞和大熊一成
松下卓也五十嵐秀幸金子義雄高見洋平松本智
森下勝司中塚進一森下勝司藤咲淳一上田陽子石川光久
N/A大塚学
今井陽介N/A遠藤哲哉藤田浩幸東山敦
椎名信一佐藤克己古迫智典坂本篤
丸山博雄
プロデューサー
和田丈嗣
古川慎岡田大将遠藤哲哉清田創也遠藤哲哉松本整遠藤哲哉
永瀬智人西矢泰之小野里康雄西矢泰之
アニメーションプロデューサー 中武哲也松永理人川越恒
閉じる
さらに見る 第1期, 第2期 ...
制作スタッフ[54][55]
第1期第2期第3期
Part.1
第3期
Part.2
第4期
Part.1
第4期
Part.2
完結編
(前編)
完結編
(後編)
原作 諫山創
監督 荒木哲郎(第2期・第3期は総監督)林祐一郎
N/A肥塚正史
チーフ演出 N/A宍戸淳
助監督 肥塚正史N/A若野哲也N/A
田中洋之
シリーズ構成 小林靖子瀬古浩司[注 4]
キャラクターデザイン 浅野恭司岸友洋
巨人設定 千葉崇明[注 5]N/A
N/A佐野誉幸[注 6]
池田智志[注 7]
小松寛子[注 8]
菊池聡延[注 9]
江間一隆[注 10]
小田裕康[注 11]
土屋亮介[注 12]
N/A土屋亮介
プロップデザイン 肥塚正史胡拓磨大峰輝之[注 13]、加藤雅之[注 14]
久木晃嗣[注 15]、土屋亮介[注 16]
N/A手島舞浅沼信也[注 17]杉本ミッシェル
ビジュアルコンセプト 森山洋N/A
美術監督 吉原俊一郎小倉一男根本邦明
美術設定 谷内優穂
  • 須江信人
  • 多田周平
  • 伊良波理沙
須江信人、
多田周平、
滝沢麻菜美、
斉婉廷
N/A藤井一志高畠聡[注 18]
谷内優穂[注 9]
笹嶋啓一[注 9]
N/A
色彩設計 橋本賢末永絢子大西慈
撮影監督 山田和弘浅川茂輝
編集 肥田文吉武将人
3DCG監督 籔田修平廣住茂徳上薗隆浩奥納基[注 19]、池田昴[注 20]
録音スタジオ アオイスタジオ
音響監督 三間雅文
音響効果 倉橋静男山谷尚人
音響制作 テクノサウンド
音楽 澤野弘之
N/AKOHTA YAMAMOTO
音楽制作 ポニーキャニオン
制作 WIT STUDIOMAPPA
製作 「進撃の巨人」製作委員会[注 21](TV)
「進撃の巨人」OAD製作委員会(OAD)
「進撃の巨人」
The Final Season
製作委員会[注 22]
閉じる

主題歌

テレビアニメ・OAD主題歌

さらに見る 作品, 話数 ...
オープニングテーマ
作品話数曲名作詞作曲編曲
第1期#01 - #13.5
OAD#3.5・3.25・3.75
紅蓮の弓矢[56]Linked HorizonRevo
#14 - #25
OAD#0.5A&B
自由の翼[56]
第2期#26 - #37心臓を捧げよ![57]
第3期#38 - #49Red Swan[58]YOSHIKI feat. HYDE[注 23] [60]YOSHIKI
#50 - #54
#56、#58 - #59
憧憬と屍の道[61]Linked HorizonRevo
第4期#60 - #75僕の戦争[62][63]神聖かまってちゃんの子海野恵
#76 - #86The Rumbling[64][65]SiMMAHSiM
#88 - #93最後の巨人[66] Linked Horizon Revo
閉じる
さらに見る 作品, 話数 ...
エンディングテーマ
作品話数曲名作詞作曲編曲
第1期#02 - #13.5
OAD#3.5・3.25・3.75・???
美しき残酷な世界[67]日笠陽子マイクスギヤマ石塚玲依根岸貴幸
#14 - #25
OAD#0.5A&B
great escape[68]cinema staff三島想平cinema staff
OAD#16.5A&BCall your name 〈Gv〉Gemiempi澤野弘之
第2期#26 - #37夕暮れの鳥[69]神聖かまってちゃんの子神聖かまってちゃん
第3期#39 - #49暁の鎮魂歌[70]Linked HorizonRevo
#50 - #58Name of Love[71]cinema staff三島想平
第4期#60 - #75衝撃[72][73]安藤裕子Shigekuni
#76 - #86[注 24]悪魔の子[74]ヒグチアイ兼松衆
#88 - #94いってらっしゃい[66] Yamato Kasai
完結編(前編)UNDER THE TREE[75]SiMMAHSiM
完結編(後編)二千年... 若しくは... 二万年後の君へ・・・[66]Linked HorizonRevo
閉じる
挿入歌
So ist es immer
OAD#0.5A&Bの挿入歌。作詞はRie、Benjamin & mpi、作曲・編曲 - 澤野弘之、歌はBenjamin。

劇場版主題歌

紅蓮の座標[76]
劇場版『前編』主題歌。作詞・作曲・編曲はRevo、歌はLinked Horizon。
自由の代償[77]
劇場版『後編』主題歌。作詞・作曲・編曲はRevo、歌はLinked Horizon。
「Barricades 〈MOVIEver.〉」
劇場版『Season 2』主題歌。作詞はBenjamin & mpi、作曲・編曲・プロデュースは澤野弘之、ボーカルはYosh
「AOT2013-2019」
劇場版『クロニクル』主題歌。作詞はRie, Benjamin & mpi、作曲・編曲・プロデュースは澤野弘之、ボーカルはEliana, Laco。
YAMANAIAME[78]
劇場版『前編』エンディングテーマ。作詞はBenjamin & mpi、作曲・編曲・プロデュースは澤野弘之、ボーカルはMica Caldito & mpi & Mika Kobayashi。
「theDOGS」[79]
劇場版『後編』エンディングテーマ。作詞はBenjamin & mpi、作曲・編曲・プロデュースは澤野弘之、ボーカルはmpi。

各話リスト

第1期

さらに見る 話数, サブタイトル ...
話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督巨人
作画監督
アクション
作画監督
総作画監督初放送日
#01二千年後の君へ
―シガンシナ陥落①―
小林靖子荒木哲郎
  • 千葉崇明
  • 江原康之
  • 菊地聡延
  • 服部一郎
-
  • 江原康之
  • 今井有文
浅野恭司2013年
4月7日
#02その日
―シガンシナ陥落②―
肥塚正史
  • 手塚響平
  • 山田歩
  • 門脇聡
今井有文門脇聡4月14日
#03絶望の中で鈍く光る
―人類の再起①―
瀬古浩司大原実福本潔
  • 宮崎里美
  • 工藤晃子
  • 清水勝祐
  • 小野陽子
  • 村上龍一
  • 三宅雄一郎
  • 竹内昭
  • 浅野恭司
  • 千葉崇明
4月21日
#04解散式の夜
―人類の再起②―
小林靖子別所誠人
  • 長谷川亨雄
  • 斉藤大輔
  • 宮崎里美
  • 舘崎大
  • 佐藤利幸
  • 清水勝祐
  • 柴田健児
  • 酒井智史
江原康之門脇聡4月28日
#05初陣
―トロスト区攻防戦①―
瀬古浩司江崎慎平
  • 山田歩
  • 関口亮輔
  • 河井淳
今井有文浅野恭司5月5日
#06少女が見た世界
―トロスト区攻防戦②―
大原実池田智美
  • 世良悠子
  • 江原康之
門脇聡5月12日
#07小さな刃
―トロスト区攻防戦③―
立川譲
  • 千葉崇明
  • 手塚響平
今井有文浅野恭司5月19日
#08心臓の鼓動が聞こえる
―トロスト区攻防戦④―
高木登平田智浩
  • 南川達馬
  • 菊池聡延
  • 江崎慎平
  • 菊池聡延
  • 山田歩
  • 長谷川ひとみ
千葉崇明江原康之門脇聡5月26日
#09左腕の行方
―トロスト区攻防戦⑤―
小林靖子山本秀世藤原佳幸
  • 小泉初栄
  • 宮崎里美
  • 斉藤大輔
  • 酒井智史
世良悠子浅野恭司6月2日
#10応える
―トロスト区攻防戦⑥―
瀬古浩司田中洋之
  • 関口亮輔
  • 山本祐子
  • 山村俊了
  • 北田勝彦
今井有文門脇聡6月9日
#11偶像
―トロスト区攻防戦⑦―
大原実福本潔
  • 山崎輝彦
  • 宮崎里美
  • 小泉初栄
  • 斉藤大輔
  • 酒井智史
  • 舘崎大
江原康之浅野恭司6月16日
#12
―トロスト区攻防戦⑧―
高木登矢島サコ美いとがしんたろー
  • 菊地聡延
  • 手塚響平
  • 千葉崇明
世良悠子門脇聡6月23日
#13原初的欲求
―トロスト区攻防戦⑨―
肥塚正史
  • 山田歩
  • 田中春香
  • 富田恵美
今井有文浅野恭司6月30日
#13.5
(総集編)
あの日から-7月7日
#14まだ目を見れない
―反撃前夜①―
小林靖子矢島サコ美
  • 江崎慎平
  • 大西景介
  • 長谷川ひとみ
  • 山本祐子
  • 西尾智恵
-江原康之門脇聡7月14日
#15特別作戦班
―反撃前夜②―
瀬古浩司笹嶋啓一福本潔
  • 宮崎里美
  • 小泉初栄
  • 斉藤大輔
  • 酒井智史
千葉崇明世良悠子浅野恭司7月21日
#16今、何をすべきか
―反撃前夜③―
小林靖子矢島サコ美
  • 室谷靖
  • 大西景介
  • 宮崎里美
  • 佐藤利幸
  • 山村俊了
  • 菊地聡延
  • 酒井智史
  • 野崎真一
-門脇聡7月28日
#17女型の巨人
―第57回壁外調査①―
瀬古浩司徳土大介
  • 徳土大介
  • 肥塚正史
  • 千葉崇明
  • 山田歩
  • 手塚響平
江原康之浅野恭司8月4日
#18巨大樹の森
―第57回壁外調査②―
若林信
  • 若林信
  • 田中洋之
  • 北田勝彦
  • 田中春香
  • 富田恵美
  • 山本祐子
今井有文門脇聡8月11日
#19噛みつく
―第57回壁外調査③―
高木登平田智浩
  • 池田智美
  • 福本潔
  • 宮井加奈
  • たなかみほ
  • 星野玲香
  • 石井ゆみこ
  • 佐藤利幸
  • 宮崎里美
世良悠子浅野恭司8月18日
#20エルヴィン・スミス
―第57回壁外調査④―
小林靖子矢島サコ美いとがしんたろー
  • サトウミチオ
  • 宮崎里美
  • 長谷川ひとみ
江原康之門脇聡8月25日
#21鉄槌
―第57回壁外調査⑤―
高木登平田智浩
  • 田中洋之
  • 室谷靖
  • 千葉崇明
  • 手塚響平
  • 山田歩
  • 今井有文
  • 世良悠子
浅野恭司9月1日
#22敗者達
―第57回壁外調査⑥―
江崎慎平
  • 江崎慎平
  • 別所誠人
  • 富田恵美
  • 山本祐子
  • 田中春香
  • 斎藤大輔
  • 世良悠子
  • 佐藤誠之
門脇聡9月8日
#23微笑み
―ストヘス区急襲①―
瀬古浩司小松田大全山田弘和
  • 長谷川ひとみ
  • 佐藤陽子
  • 藤田正幸
  • 世良コータ
  • 杉崎由佳
  • 野村雅史
  • キム・デ・フン
-江原康之浅野恭司9月15日
#24慈悲
―ストヘス区急襲②―
小林靖子横山彰利
  • 横山彰利
  • 田中洋之
  • 千葉崇明
  • 手塚響平
  • 山田歩
  • 江原康之
  • 今井有文
門脇聡9月22日
#25
―ストヘス区急襲③―
  • 平田智浩
  • 肥塚正史
  • 荒木哲郎
  • いとがしんたろー
  • 徳土大介
  • 肥塚正史
  • 荒木哲郎
  • 佐藤陽子
  • 宮崎里美
  • 田中春香
  • 山本祐子
  • 胡拓磨
  • 長谷川ひとみ
  • 杉崎由佳
  • 富田恵美
  • 山田歩
  • 手塚響平
  • 千葉崇明
  • 門脇聡
  • 浅野恭司
千葉崇明
  • 佐藤誠之
  • 世良悠子
  • 江原康之
  • 今井有文
浅野恭司9月29日
閉じる

第2期(Season2)

さらに見る 話数, サブタイトル ...
話数[注 25]サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督巨人
作画監督
アクション
作画監督
総作画監督初放送日
#26
(1)
獣の巨人小林靖子肥塚正史田中洋之
  • 浅野恭司
  • 千葉崇明
  • 大杉尚広
-胡拓磨浅野恭司2017年
4月1日
#27
(2)
ただいま井端義秀
  • 山田歩
  • 加藤美穂
  • 山本祐子
  • 稲吉朝子
世良悠子山田歩4月8日
#28
(3)
南西へ瀬古浩司牧原亮太郎居村健治
  • 野崎あつこ
  • 荒尾英幸
胡拓磨門脇聡4月15日
#29
(4)
兵士岩瀧智江副仁美
  • 浅野恭司
  • 手塚響平
  • 山下恵
  • 門倉世央子
  • 大杉尚広
今井有文浅野恭司4月22日
#30
(5)
ヒストリア小林靖子
若野哲也
  • 稲吉朝子
  • 千葉崇明
  • 荒尾英幸
  • 加藤万由子
  • 山田歩
世良悠子山田歩4月29日
#31
(6)
戦士瀬古浩司田中洋之
  • 門脇聡
  • 大杉尚広
  • 加藤美穂
  • 山本祐子
胡拓磨門脇聡5月6日
#32
(7)
打・投・極平尾隆之
  • 荒尾英幸
  • 野崎あつこ
  • 千葉崇明
  • 加藤万由子
  • 菊池聡延
千葉崇明
  • 今井有文
  • 胡拓磨
浅野恭司5月13日
#33
(8)
追う者小林靖子牧原亮太郎河井ゆう美
  • 手塚響平
  • 門倉世央子
  • 横山愛
  • 室山祥子
  • 山田歩
-世良悠子山田歩5月20日
#34
(9)
開口瀬古浩司井端義秀
  • 大杉尚広
  • 加藤美穂
  • 宮崎里美
  • 山本裕子
  • 丸藤広貴
-門脇聡5月27日
#35
(10)
子供達宮地☆昌幸居村健治
  • 千葉崇明
  • 山下恵
  • 浅野恭司
  • 荒尾英幸
  • 丸藤広貴
  • 宮崎里美
  • 大杉尚広
  • 門倉世央子
  • 山本裕子
胡拓磨浅野恭司6月3日
#36
(11)
突撃平尾隆之
  • 田中洋之
  • 赤松康裕
  • 山田歩
  • 浅野恭司
  • 千葉崇明
  • 手塚響平
  • 丸藤広貴
  • 加藤美穂
  • 門倉世央子
  • 今井有文
  • 世良悠子
山田歩6月10日
#37
(12)
叫び小林靖子
  • 菊池聡延
  • 井端義秀
  • 荒木哲郎
  • 平尾隆之
  • 宮崎里美
  • 菊池聡延
  • 胡拓磨
  • 大杉尚広
  • 手塚響平
  • 長谷川ひとみ
  • 千葉崇明
  • 加藤美穂
  • 山本祐子
  • 胡拓磨
  • 今井有文
  • 世良悠子
  • 門脇聡
  • 浅野恭司
  • 山田歩
6月17日
閉じる

第3期(Season3)

さらに見る 話数, サブタイトル ...
話数[注 26]サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督巨人
作画監督
アクション
作画監督
総作画監督初放送日
Part.1
#38
(1)
狼煙小林靖子肥塚正史田中洋之
  • 千葉崇明
  • 宮崎里美
  • 大杉尚広
-胡拓磨浅野恭司2018年
7月23日
#39
(2)
痛み平尾隆之いとがしんたろー
  • 富田恵美
  • 手島舞
  • 田村恭穂
  • 今井有文
  • 世良悠子
門脇聡7月30日
#40
(3)
昔話瀬古浩司森田宏幸平向智子
  • 山本祐子
  • 大杉尚広
  • 千葉崇明
世良悠子浅野恭司8月6日
#41
(4)
信頼牧原亮太郎桜庭愛子
  • 千葉崇明
  • 宮崎里美
  • 手島舞
胡拓磨門脇聡8月13日
#42
(5)
回答小林靖子川尻善昭小室未来
  • 富田恵美
  • 田村恭穂
-浅野恭司8月20日
#43
(6)
瀬古浩司伊藤智彦河原隆太
  • 長谷川ひとみ
  • 山本祐子
  • 大杉尚弘
  • 宮崎里美
胡拓磨門脇聡8月27日
#44
(7)
願い佐藤雄三
  • 田中洋之
  • 安藤貴史
  • 千葉崇明
  • 富田恵美
  • 宮崎里美
  • 手島舞
  • 田村恭穂
  • 山本祐子
  • 今井有文
  • 世良悠子
浅野恭司9月3日
#45
(8)
オルブド区外壁小林靖子森田宏幸
  • 浅見松雄
  • 東亮祐
  • 大杉尚広
  • 伊澤珠美
  • 富田恵美
  • 手島舞
  • みうらたけひろ
  • 田中正晃
  • 田村恭穂
  • 肥塚正史
胡拓磨門脇聡9月10日
#46
(9)
壁の王瀬古浩司
赤松康裕
  • 手塚響平
  • 山本祐子
  • 宮崎里美
  • 千葉崇明
  • 今井有文
  • 胡拓磨
  • 世良悠子
浅野恭司9月17日
#47
(10)
友人宮地☆昌幸
  • いとがしんたろー
  • 桜庭愛子
  • 田村恭穂
  • 世良悠子
  • 長谷川ひとみ
  • 千葉崇明
  • 手島舞
  • 田中正晃
  • 宮村明
  • 富田恵美
胡拓磨門脇聡9月24日
#48
(11)
傍観者小林靖子原博
  • 浅見松雄
  • 安藤健
  • 内田信吾
  • 宮崎里美
  • みうらたけひろ
  • 大杉尚広
  • 山本祐子
  • 工藤大誠
  • 千葉崇明
  • 胡拓磨
  • 富田恵美
  • 長谷川ひとみ
  • 田中正晃
  • 手島舞
  • 田村恭穂
  • 宮村明
  • 楊鵬
世良悠子浅野恭司10月8日
#49
(12)
奪還作戦の夜瀬古浩司長沼範裕
  • 安藤貴史
  • 赤松康裕
  • 下條祐未
  • 升谷由紀
  • 川﨑玲奈
  • 手塚響平
  • 山下恵
  • 伊澤珠美
  • 千葉崇明
  • 富田恵美
  • 田中正晃
  • 浅野恭司
  • 工藤大誠
  • 手島舞
  • 長谷川ひとみ
  • 宮崎里美
胡拓磨
  • 門脇聡
  • 浅野恭司
10月15日
Part.2
#50
(13)
〈1〉
はじまりの街小林靖子宮地☆昌幸
  • 田中洋之
  • 手島舞
  • 宮崎里美
  • 千葉崇明
  • 大杉尚広
千葉崇明胡拓磨浅野恭司2019年
4月29日
#51
(14)
〈2〉
雷槍瀬古浩司横山彰利
  • 横山彰利
  • 赤松康裕
  • 菊池聡延
  • 田村恭穂
  • 宮崎里美
  • 千葉崇明
  • 大杉尚広
-
  • 今井有文
  • 三木達也
門脇聡5月6日
#52
(15)
〈3〉
光臨マササ・伊藤
  • 内田信吾
  • 高橋謙仁
  • 手島舞
  • 江副仁美
  • 升谷由紀
  • 伊澤珠美
  • 川﨑玲奈
  • 山下恵
  • 徳田夢之助
  • 大杉尚広
千葉崇明橋本尚典浅野恭司5月13日
#53
(16)
〈4〉
完全試合パーフェクトゲーム村田和也若野哲也
  • 下條祐未
  • 千葉崇明
  • 山本祐子
  • 宮村明
  • 楊鵬
  • 菊池聡延
胡拓磨門脇聡5月20日
#54
(17)
〈5〉
勇者横山彰利
  • 金森陽子
  • 横山彰利
  • 荒木哲郎
  • 千葉崇明
  • 大杉尚広
  • 菊池聡延
  • 宮崎里美
  • 宮村明
  • 田村恭穂
  • 胡拓磨
今井有文浅野恭司5月27日
#55
(18)
〈6〉
白夜佐藤雄三
  • 田中洋之
  • いとがしんたろー
  • 菊池聡延
  • 下條祐未
  • 西原恵利香
  • 手塚響平
  • 大杉尚広
  • 宮村明
  • 千葉崇明
  • 田村恭穂
  • 富田恵美
胡拓磨門脇聡6月3日
#56
(19)
〈7〉
地下室小林靖子宮地☆昌幸
  • 手島舞
  • 江副仁美
  • 手塚響平
  • 大杉尚広
  • 千葉崇明
  • 山本裕子
  • 宮崎里美
  • 菊池聡延
  • 下條祐未
  • 西原恵利香
-今井有文浅野恭司6月10日
#57
(20)
〈8〉
あの日瀬古浩司金森陽子
  • 髙部光章
  • 胡拓磨
  • 千葉崇明
  • 田村恭穂
  • 宮村明
  • 菊池聡延
  • 下條祐未
  • 西原恵利香
  • 手塚響平
  • 伊澤珠美
千葉崇明胡拓磨
  • 門脇聡
  • 浅野恭司
6月17日
#58
(21)
〈9〉
進撃の巨人赤松康裕山田歩-浅野恭司6月24日
#59
(22)
〈10〉
壁の向こう側小林靖子小松田大全
  • 若野哲也
  • いとがしんたろー
  • 荒木哲郎
  • 肥塚正史
  • 大杉尚広
  • 高部光章
  • 西原惠利香
  • 宮崎里美
  • 田村恭穗
  • 胡拓磨
  • 千葉崇明
  • 手島舞
  • 升谷由紀
  • 田中紀衣
  • 伊澤珠美
  • 山本祐子
  • 手塚響平
  • 浅野恭司
  • 門脇聡
7月1日
閉じる

第4期(The Final Season)

さらに見る 話数, サブタイトル ...
話数[注 27]サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督エフェクト
作画監督
総作画監督初放送日
Part 1
#60
(1)
海の向こう側瀬古浩司宍戸淳牧田佳織
  • 池田智志
  • 加藤雅之
  • 木村友紀
  • 古俣太一
  • 酒井智史
新沼大祐2020年
12月7日
#61
(2)
闇夜の列車徳土大介
  • 朴旲烈
  • 岸香織
酒井智史12月14日
#62
(3)
希望の扉
  • 西山壮海
  • 林祐一郎
  • 青島昂希
  • 西山壮海
村松尚雄12月21日
#63
(4)
手から手へ
  • 西本由紀夫
  • 林祐一郎
  • 小松寛子[注 28]
茉田哲明
  • 宇良隆太
  • 藤優子
-秋田学12月28日
#64
(5)
宣戦布告大塩万次郎大峰輝之
  • 小松寛子
  • 柳瀬譲二
  • 佐野誉幸
  • 古俣太一
  • 酒井智史
高原修司2021年
1月11日
#65
(6)
戦鎚の巨人宍戸淳
  • 曹毅
  • 金子貴弘
  • 池田智志
  • 加藤雅之
  • 朴旲烈
  • 岸香織
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 村松尚雄
  • 新沼大祐
  • 秋田学
1月18日
#66
(7)
強襲
  • 宍戸淳
  • 林祐一郎
宍戸淳
  • 杉本ミッシェル
  • 阿比留隆彦
  • 小松寛子
  • 伊藤瑞希
  • 大津直
  • 野崎真一
  • 本田敬一
  • 本多みゆき
  • 浅尾宏成
  • 柴田志朗
  • 松岡秀明
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 村松尚雄
  • 松井アキラ
1月25日
#67
(8)
凶弾
  • 金井次朗
  • 宍戸淳
  • 髙橋英俊
  • 楊烈駿
  • 山本陽介
  • 髙田晃
  • 小池智史
  • 楊烈駿
  • 章耀
  • 酒井智史
  • 村松尚雄
  • 高原修司
  • 山口仁七
2月1日
#68
(9)
義勇兵
  • 西山壮海
  • 林祐一郎
  • 小松寛子[注 28]
青島昂希
  • 佐野誉幸
  • 王維慶
  • 池田智志
  • 岸香織
  • 加藤雅之
  • 柳瀬譲二
  • 平野翔
  • 古俣太一
  • 村松尚雄
  • 新沼大祐
  • 秋田学
  • 岸友洋
2月8日
#69
(10)
正論
  • 新留俊哉
  • 林祐一郎
牧田佳織
-
  • 高原修司
  • 山口仁七
  • 岸友洋
2月15日
#70
(11)
偽り者大峰輝之
  • 朴旲烈
  • 杉本ミッシェル
  • 池田智志
  • 加藤雅之
  • 王維慶
村松尚雄
  • 新沼大祐
  • 秋田学
2月22日
#71
(12)
導く者
  • オグロアキラ
  • 林祐一郎
森邦宏
  • Won Chang hee
  • 平野翔
  • 柳瀬譲二
  • 皆川愛香利
  • 伊藤瑞希
  • 小松寬子
  • チャン・フイギュ
  • キム・ユンジョン
酒井智史
  • 高原修司
  • 山口仁七
3月1日
#72
(13)
森の子ら
  • 佐藤雄三
  • 林祐一郎
  • 池田智志
  • 王維慶
  • 岸香織
  • 杉本ミッシェル
  • 朴旲烈
  • 柴田志朗
  • 加藤雅之
  • 高原修司
  • 野崎真一
  • 佐野誉幸
  • 岡真理子
  • 石川佳代子
  • 新沼大祐
  • 秋田学
3月8日
#73
(14)
暴悪片山一良宍戸淳
  • 小松寛子
  • 皆川愛香利
  • 杉本ミッシェル
  • 池田智志
  • 伊藤瑞希
  • 久木晃嗣
  • 大津直
  • 佐野誉幸
  • 平野翔
  • 加野晃
  • 新岡浩美
  • 河村明夫
  • 北村晋哉
  • 王維慶
  • 酒井智史
  • 古俣太一
  • 高原修司
  • 山口仁七
  • 秋田学
  • 新沼大祐
3月15日[注 29]
#74
(15)
唯一の救い宮地☆昌幸山﨑みつえ
  • 阿比留隆彦
  • 梁炳吉
  • 石川佳代子
  • 岡真里子
  • 王維慶
  • 加藤雅之
  • 杉本ミッシェル
  • 伊藤瑞希
  • 岩瀧智
  • 池田智志
  • 久木晃嗣
酒井智史
  • 新沼大祐
  • 秋田学
  • 高原修司
3月22日[注 30]
#75
(16)
天地伊藤祐毅
  • 大峰輝之
  • 平向智子
  • 宍戸淳
  • 山﨑みつえ
  • 林祐一郎
  • 朴旲烈
  • 小松寛子
  • 皆川愛香利
  • 池田智志
  • 杉本ミッシェル
  • 松井アキラ
  • 加藤雅之
  • 王維慶
  • 伊藤瑞樹
  • 久木晃嗣
  • 佐野誉幸
  • 岩瀧智
  • 新沼大祐
  • 秋田学
  • 高原修司
  • 山口仁七
3月29日
Part 2
#76
(17)
〈1〉
断罪瀬古浩司片山一良林祐一郎
  • 杉本ミッシェル
  • 岩瀧智
  • 藤田正幸
  • 糸井恵
  • 岩瀧智
  • 古俣太一
  • 酒井智史
秋田学2022年
1月10日
#77
(18)
〈2〉
騙し討ち
  • 林祐一郎
  • 工藤晃子
宍戸淳
  • 朴旲烈
  • 崔ふみひで
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 小澤和則
  • 山口仁七
  • 秋田学
1月17日
#78
(19)
〈3〉
兄と弟
大峰輝之
  • 小松寛子
  • 皆川愛香利
  • 篠原健二
  • 岩瀧智
  • 佐野誉幸
  • 池田智志
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 岩瀧智
  • 小澤和則
  • 新沼大祐
  • 岸友洋
  • 秋田学
  • 山口仁七
1月24日
#79
(20)
〈4〉
未来の記憶
青島昂希
  • 皆川愛香利
  • 松岡秀明
  • 王維慶
  • 藤田正幸
  • 高瀬言
  • 岡崎洋美
  • 吉岡勝
  • 顧金秋
  • 杭新華
  • 陳玉峰
  • 趙玲
  • 酒井智史
  • 小澤和則
  • 北尾勝
  • 山口仁七
  • 新沼大祐
  • 秋田学
  • 崔ふみひで
  • 岸友洋
1月30日
#80
(21)
〈5〉
二千年前の君から
  • 片山一良
  • 林祐一郎
松浦直紀
  • 朴旲烈
  • 山中いづみ
  • 篠原健二
  • 齊田博之
  • 邱明哲
  • 足利真美恵
  • 佐野誉幸
  • 顧金秋
  • 杭新華
  • 陳玉峰
  • 趙玲
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 小澤和則
  • 秋田学
  • 山口仁七
2月7日
#81
(22)
〈6〉
氷解宍戸淳
  • 原英和
  • 五十嵐季旺
  • 杉本ミッシェル
  • 池田智志
  • 静佳見
  • 邱明哲
  • 王維慶
  • 朴旲烈
  • 皆川愛香利
  • 松岡秀明
  • 藤田正幸
  • 吉岡勝
  • 岡崎洋美
  • 明光
  • 盛嘉宝
  • 呉建兵
  • 顧金秋
  • 杭新華
  • 陳玉峰
  • 趙玲
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 小澤和則
  • 川原智弘
  • 新沼大祐
  • 山口仁七
2月14日
#82
(23)
〈7〉
夕焼け山﨑みつえ
  • 桑原幹根
  • 崔ふみひで
  • 佐野誉幸
  • 松岡秀明
  • 藤田正幸
  • 山中いづみ
  • 照屋朋美
  • 羅燦然
古俣太一
  • 秋田学
  • 山口仁七
2月21日
#83
(24)
〈8〉
矜持岩瀧智三宅和男
  • 吉備団子14号
  • 小松寛子
  • 桑原幹根
  • 杉埜はると
  • 佐野誉幸
  • 岡田豊広
  • 河村涼子
  • 邱明哲
崔ふみひで2月28日
#84
(25)
〈9〉
終末の夜浜崎博嗣山﨑みつえ
  • 齊田博之
  • 松岡秀明
  • 吉岡勝
  • 三浦雅子
  • 篠原健二
  • 皆川愛香利
  • 谷川政輝
  • しまだひであき
  • 川原智弘
酒井智史
  • 秋田学
  • 北尾勝
  • 岸友洋
3月7日
#85
(26)
〈10〉
裏切り者
  • 片山一良
  • 林祐一郎
大峰輝之
  • 王維慶
  • 朴吴烈
  • 静佳見
  • 小泉寛之
  • 松岡秀明
  • 吉備団子14号
  • 吉岡勝
  • 藤田正幸
  • 佐野誉幸
  • 山口響
  • 光の園・アニメーション
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 小澤和則
  • 新沼大祐
  • 山口仁七
3月14日
#86
(27)
〈11〉
懐古寺岡巌
  • 宍戸淳
  • 林祐一郎
  • 桑原幹根
  • 齊田博之
  • 小松寛子
  • 邱明哲
  • 杉埜はると
  • 杉本ミッシェル
  • 皆川愛香利
  • 篠原健二
  • 松岡秀明
  • 吉岡勝
  • 戸沢東
  • 井上修一
  • 辻村幸輝
  • 若狭賢史
  • 菊池有騎
  • 高瀬言
  • 舘崎大
  • 佐野誉幸
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 川原智弘
  • 小澤和則
  • 超級豆仁
  • 秋田学
  • 崔ふみひで
  • 山口仁七
3月21日
#87
(28)
〈12〉
人類の夜明け
  • 原英和
  • 山﨑みつえ
  • 五十嵐季旺
  • 池田智志
  • 小松寛子
  • 齊田博之
  • 伊藤瑞希
  • 王維慶
  • 末澤卓哉
  • 北尾勝
  • 宍戸淳
  • 朴旲烈
  • 松岡秀明
  • 藤田亜耶乃
  • 邱明哲
  • 皆川愛香利
  • 篠原健二
  • 杉埜はると
  • 吉岡勝
  • 静佳見
  • 菊池有騎
  • 三浦雅子
  • 佐野誉幸
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 岩瀧智
  • 大峰輝之
  • 新沼大祐
  • 秋田学
  • 桑原幹根
  • 山口仁七
  • 崔ふみひで
  • 岸友洋
4月4日
完結編(前編)
#88
(29)
〈1〉
地鳴らし 第一章 地鳴らし
第二章 罪人たち
瀬古浩司
  • 林祐一郎
  • 小松寛子
  • 朴旲烈
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 秋田学
  • 岸友洋
  • 山口仁七
2023年
3月4日[注 31]
#89
(30)
〈2〉
自由の翼
  • 林祐一郎
  • 林祐一郎
  • 五十嵐季旺
  • 小松寛子
  • 朴旲烈
  • 崔ふみひで
  • 桑原幹根
  • 篠原健二
  • 中村和代
  • 皆川愛香利
  • 新沼大祐
  • 秋田学
#90
(31)
〈3〉
絶望の淵にて
  • 林祐一郎
  • 愛敬亮太
  • 宍戸淳
  • 愛敬亮太
  • 邱明晢
  • 静佳見
  • 藤木奈々
  • 皆川愛香利
  • 横手雅子
  • 桑原幹根
  • 杉本ミッシェル
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 有澤寬
  • 岸友洋
  • 新沼大祐
  • 秋田学
  • 山口仁七
完結編(後編)
#91
(32)
〈4〉
天と地の戦い 第三章 天と地の戦い
第四章 長い夢
最終章 あの丘の木に向かって
瀬古浩司林祐一郎宍戸淳
  • 朴旲烈
  • 中村和代
  • 野崎真一
  • 静佳見
  • 崔ふみひで
  • 藤木奈々
  • 桑原幹根
  • 山本正文
  • Kim Yon Joung
  • Um Ju Hyeong
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 秋田学
  • 新沼大祐
11月5日[注 32]
#92
(33)
〈5〉
心臓を捧げよ
  • 宍戸淳
  • 五十嵐季旺
  • 朴旲烈
  • 桑原幹根
  • 崔ふみひで
  • 中村和代
  • 邱明哲
  • 篠原健二
  • 朱世杰
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 有澤寛
  • 秋田学
  • 新沼大祐
  • 岸友洋
#93
(34)
〈6〉
長い夢
  • 林祐一郎
  • 今井有文
  • 林祐一郎
  • 五十嵐季旺
  • 邱明哲
  • 篠原健二
  • 朱世杰
  • 静佳見
  • 山口仁七
  • 金田莉子
  • 山本正文
  • 三浦雅子
  • 皆川愛香利
  • 秋田学
  • 新沼大祐
  • 岸友洋
  • 桑原幹根
  • 崔ふみひで
#94
(35)
〈7〉
あの丘の木に向かって 林祐一郎
  • 皆川愛香利
  • 横手雅子
  • 中村和代
  • 河野真貴
  • 山本正文
  • 朴旲烈
  • 池田智志
  • 古俣太一
  • 酒井智史
  • 髙野徹
  • 岸友洋
  • 秋田学
閉じる

OAD

さらに見る 話数, サブタイトル ...
話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督巨人
作画監督
アクション
作画監督
総作画監督コミックス
収録巻
発売日
#3.5イルゼの手帳
―ある調査兵団員の手記―
瀬古浩司笹嶋啓一山田弘和
  • 胡拓磨
  • 富田恵美
  • 佐藤陽子
  • 加藤美穂
  • 山本祐子
  • 佐藤道雄
千葉崇明今井有文[注 33]門脇聡第12巻
限定版
2013年
12月9日
#3.25突然の来訪者
―苛まれる青春の呪い―
  • 笹嶋啓一
  • 荒木哲郎
  • 田中洋之
  • 肥塚正史
  • いとがしんたろー
  • 杉崎由佳
  • 加藤美穂
  • 富田恵美
-浅野恭司第13巻
限定版
2014年
4月9日
#3.75困難高木登田中洋之
  • 田中洋之
  • 金森陽子
  • いとがしんたろー
  • 富田恵美
  • 加藤美穂
  • 杉崎由佳
門脇聡第14巻
限定版
8月8日
#0.5A悔いなき選択
―前編―
小林靖子肥塚正史
  • 肥塚正史
  • いとがしんたろー
山田歩浅野恭司第15巻
限定版
12月9日
#0.5B悔いなき選択
―後編―
  • 宮地☆昌幸
  • いとがしんたろー
  • 荒木哲郎
  • 富田恵美
  • 菊池聡延
菊池聡延第16巻
限定版
2015年
4月9日
LOST GIRLS
#16.5AWall Sina,Goodbye
―前編―
  • 瀬古浩司
  • 荒木哲郎
肥塚正史菊池聡延
  • 菊池聡延
  • 田村恭穂
  • 手島舞
  • 千葉崇明
-浅野恭司第24巻
限定版
2017年
12月8日
#16.5BWall Sina,Goodbye
―後編―
平川哲生井端義秀
  • 浅野恭司
  • 宮崎里美
  • 手島舞
  • 富田恵美
  • 千葉崇明
第25巻
限定版
2018年
4月9日
#???Lost in the cruel world田中洋之
  • 長谷川ひとみ
  • 宮崎里美
  • 手島舞
  • 富田恵美
  • 千葉崇明
  • 田村恭穂
  • 浅野恭司
  • 門脇聡
第26巻
限定版
8月9日
閉じる

劇場版

さらに見る サブタイトル, 劇場版構成 ...
サブタイトル劇場版構成脚本絵コンテ演出作画監督リメークパート
作画監督
総作画監督公開日
前編〜紅蓮の弓矢〜
  • 荒木哲郎
  • 肥田文
  • 小林靖子
  • 瀬古浩司
  • 高木登
荒木哲郎金森陽子菊池聡延-浅野恭司2014年11月22日
後編〜自由の翼〜小林靖子渡邉徹明長谷川早紀2015年6月27日
Season2〜覚醒の咆哮〜
  • 肥塚正史
  • 肥田文
肥塚正史
  • 田中洋之
  • 桜庭愛子
浅野恭司-2018年1月13日
進撃の巨人〜クロニクル〜小倉史科
  • 瀬古浩司
  • 小倉史科
-2020年7月17日
完結編 THE LAST ATTACK2024年11月8日
閉じる

放送局

日本国内

テレビアニメ

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
日本国内 テレビ / 第1期 放送期間および放送時間[84]
放送期間放送時間放送局系列対象地域[85]備考
2013年4月7日 - 9月29日日曜 1:58 - 2:28(土曜深夜)毎日放送TBS系列近畿広域圏アニメシャワー』第1部 字幕放送
日曜 23:30 - 月曜 0:00TOKYO MX独立局東京都
2013年4月9日 - 10月1日火曜 1:59 - 2:29(月曜深夜)福岡放送日本テレビ系列福岡県
火曜 2:18 - 2:48(月曜深夜)テレビ大分日本テレビ系列
フジテレビ系列
大分県
2013年4月9日 - 10月8日火曜 2:20 - 2:50(月曜深夜)北海道テレビ放送テレビ朝日系列北海道
2013年4月9日 - 10月1日火曜 2:35 - 3:05(月曜深夜)テレビ愛知テレビ東京系列愛知県
2013年4月10日 - 10月2日水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜)BS11BS放送日本全域BS放送 / 『ANIME+』枠
2013年6月1日 - 11月16日土曜 19:30 - 20:00AT-XCS放送CS放送 / リピート放送あり
この他、TOKYO MXでは2016年10月から2017年3月までオリジナルマスター版が放送された[86]
閉じる
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
日本国内 インターネット / 第1期 配信期間および配信時間[84]
配信開始日 配信時間 配信サイト
2013年4月10日 水曜 22:00 - 22:30 ニコニコ生放送
水曜 22:30 更新 ニコニコチャンネル
2013年4月17日 水曜 12:00 更新 バンダイチャンネル
2013年5月1日 水曜 更新 dアニメストア
2013年5月9日 木曜 0:00(水曜深夜) 更新 GyaO!
閉じる
さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
日本国内 テレビ / 第2期 放送期間および放送時間[87]
放送期間放送時間放送局系列対象地域[85]備考
2017年4月1日 - 6月17日土曜 22:00 - 22:30TOKYO MX独立局東京都リピート放送あり
2017年4月2日 - 6月18日日曜 1:58 - 2:28(土曜深夜)毎日放送TBS系列近畿広域圏製作参加 / 字幕放送 / 『アニメシャワー』第1部
2017年4月3日 - 6月19日月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜)BS11BS放送日本全域BS放送 / 『ANIME+』枠
2017年4月5日 - 6月21日水曜 23:00 - 23:30テレビ埼玉独立局埼玉県
千葉テレビ放送千葉県
2017年4月6日 - 6月22日木曜 1:00 - 1:30(水曜深夜)群馬テレビ群馬県
木曜 1:50 - 2:20(水曜深夜)山陽放送TBS系列岡山県香川県
木曜 1:59 - 2:29(水曜深夜)テレビ大分日本テレビ系列
フジテレビ系列
大分県
木曜 2:40 - 3:10(水曜深夜)新潟放送TBS系列新潟県
2017年4月7日 - 6月23日金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜)テレビ神奈川独立局神奈川県
金曜 1:35 - 2:05(木曜深夜)テレビ愛知テレビ東京系列愛知県
金曜 2:05 - 2:35(木曜深夜)北海道テレビ放送テレビ朝日系列北海道
金曜 2:25 - 2:55(木曜深夜)中国放送TBS系列広島県
金曜 23:30 - 土曜 0:00とちぎテレビ独立局栃木県
2017年4月8日 - 6月24日土曜 1:55 - 2:25(金曜深夜)信越放送TBS系列長野県
土曜 2:30 - 3:00(金曜深夜)東北放送宮城県
2017年4月9日 - 6月25日日曜 2:08 - 2:38(土曜深夜)静岡放送静岡県
2017年4月11日 - 6月27日火曜 2:04 - 2:34(月曜深夜)福岡放送日本テレビ系列福岡県
2017年4月17日 - 7月3日月曜 1:50 - 2:20(日曜深夜)熊本放送TBS系列熊本県
2017年4月19日 - 7月5日水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜)IBC岩手放送岩手県
2017年4月21日 - 7月7日金曜 1:36 - 2:06(木曜深夜)あいテレビ愛媛県
2017年5月14日 - 7月30日日曜 19:00 - 19:30アニマックスCS放送日本全域BS/CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり[88]
閉じる
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
日本国内 インターネット / 第2期 配信期間および配信時間[89]
配信開始日 配信時間 配信サイト
2017年4月2日 日曜 12:00 更新
2017年4月7日 金曜 23:30 - 土曜 0:00 ニコニコ生放送
2017年7月1日 土曜 12:00 更新 U-NEXT
閉じる
さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
NHK総合 / 第3期以降 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 シーズン 備考 [90]
2018年7月23日 - 10月15日[91] 月曜 0:35 - 1:00(日曜深夜) Season 3 Part.1 関西地区のみ40分遅れ
2019年4月29日 - 7月1日[92] 月曜 0:10 - 0:35(日曜深夜) Season 3 Part.2 関西地区のみ35分遅れ
2020年12月7日 - 2021年3月29日[20] The Final Season Part 1
2022年1月10日 - 4月4日[22] 月曜 0:05 - 0:30(日曜深夜) The Final Season Part 2
2023年3月4日[93] 土曜 0:25 - 1:25(金曜深夜) The Final Season 完結編 前編
2023年11月5日[94] 日曜 0:00 - 1:26(土曜深夜) The Final Season 完結編 後編
字幕放送実施。
閉じる
さらに見る 配信開始日, 配信時間 ...
日本国内 インターネット / 第3期以降 配信期間および配信時間
配信開始日 配信時間 配信サイト シーズン
2018年7月23日[91] 月曜 12:00 更新
  • U-NEXT
  • GYAO!
  • ひかりTV
  • dアニメストア
  • dTV
  • ビデオパス
  • Netflix
Season 3 Part.1
2019年4月29日[92]
  • U-NEXT
  • GYAO!
  • ひかりTV
  • dアニメストア
  • dTV
  • ビデオパス
  • Netflix
Season 3 Part.2
2020年12月7日[95]
The Final Season Part 1
2022年1月10日[22]
  • U-NEXT
  • GYAO!
  • ひかりTV
  • dアニメストア
  • dTV
  • TELASA
  • Netflix
  • Amazon Prime Video
The Final Season Part 2
2023年3月4日[96] 12:00 更新
  • U-NEXT
  • GYAO!
  • ひかりTV
  • dアニメストア
  • dTV
  • TELASA
  • Netflix
  • Amazon Prime Video
  • DMM TV
The Final Season 完結編 前編
2023年11月5日[97][98]
  • U-NEXT
  • ひかりTV
  • dアニメストア
  • dTV
  • TELASA
  • Netflix
  • Amazon Prime Video
  • DMM TV
  • ABEMA
  • Lemino
The Final Season 完結編 後編
  • U-NEXT
  • ひかりTV
  • dアニメストア
  • dTV
  • TELASA
  • Netflix
  • Amazon Prime Video
  • DMM TV
  • ABEMA
  • Lemino
The Final Season 完結編 各話版 #88 - #90
2023年11月19日[98]
  • U-NEXT
  • ひかりTV
  • dアニメストア
  • dTV
  • TELASA
  • Netflix
  • Amazon Prime Video
  • DMM TV
  • ABEMA
  • Lemino
The Final Season 完結編 各話版 #91 - #94
閉じる

OAD(放送)

さらに見る 放送日, 放送時間 ...
日本国内 テレビ / 第3.5話 放送期間および放送時間[99]
放送日 放送時間 放送局 対象地域・備考 [90]
2014年9月28日 日曜 17:00 - 17:30 毎日放送(製作局)をはじめとする
TBS系列全28局
秋田県福井県徳島県佐賀県を除く
字幕放送
TBSテレビCBCテレビなど、本編が放送されていないTBS系列局でも放送された。
閉じる
さらに見る 放送日, 放送時間 ...
日本国内 テレビ / 第0.5話 前編/後編 放送期間および放送時間[100]
放送日 放送時間 放送局 対象地域 [90] 備考
2017年3月25日 土曜 19:00 - 20:00 TOKYO MX 東京都 [101]
2017年4月2日 日曜 2:28 - 3:28(土曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 『アニメシャワー』第2部・第3部 / 製作参加
2021年11月29日[102] 月曜 0:05 - 0:59(日曜深夜) NHK総合 日本全域 字幕放送
いずれも2話連続放送。
閉じる
さらに見る 放送日, 放送時間 ...
NHK総合 / 第16.5話 前編/後編、第???話 放送期間および放送時間
放送日 放送時間 話数 備考 [90]
2021年11月8日[103] 月曜 0:54 - 1:43(日曜深夜) 第16.5話 2話連続放送
2021年11月29日[102] 月曜 0:59 - 1:24(日曜深夜) 第???話
字幕放送実施。
閉じる

劇場版(放送)

さらに見る 放送日, 放送時間 ...
日本国内 テレビ / 劇場版 進撃の巨人 前編〜紅蓮の弓矢〜 放送期間および放送時間[104]
放送日 放送時間 放送局 対象地域 [90] 備考
2015年6月21日 日曜 19:00 - 20:59 TOKYO MX 東京都 TOKYO MX開局20周年記念特別番組
2015年6月29日 月曜 2:25 - 4:30(日曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 製作参加
2015年7月4日 土曜 13:20 - 15:22 テレ朝チャンネル1 日本全域 [105]
2015年7月30日 木曜 0:38 - (水曜深夜) テレビユー山形 山形県 [106]
2015年8月1日 土曜 0:50 - (金曜深夜) チューリップテレビ 富山県 [107]
土曜 2:25 - (金曜深夜) 静岡放送 静岡県 [106]
2016年7月24日 日曜 16:20 - 18:30 WOWOWプライム 日本全域 BS/CS放送 / 字幕放送 / 5.1chサラウンド
2018年7月2日 月曜 0:35 - 2:35(日曜深夜) NHK総合 日本全域 字幕放送[108]
閉じる
さらに見る 放送日, 放送時間 ...
日本国内 テレビ / 劇場版 進撃の巨人 後編〜自由の翼〜 放送期間および放送時間[109]
放送日 放送時間 放送局 対象地域 [90] 備考
2016年7月24日 日曜 18:30 - 20:40 WOWOWプライム 日本全域 BS/CS放送 / 字幕放送 / 5.1chサラウンド
2017年1月4日 水曜 1:05 - (火曜深夜) 毎日放送 近畿広域圏 製作参加
2018年7月9日 月曜 0:10 - 2:10 (日曜深夜) NHK総合 日本全域 字幕放送[108]
閉じる
さらに見る 放送日, 放送時間 ...
日本国内 テレビ / 劇場版 進撃の巨人 Season2〜覚醒の咆哮〜 放送期間および放送時間[108]
放送日 放送時間 放送局 対象地域 [90] 備考
2018年7月20日 金曜 0:55 - 2:55(木曜深夜) NHK総合 日本全域 字幕放送
閉じる

日本国外

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
日本国外 テレビ / 第1期 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 備考
2013年4月11日 - 9月29日 木曜 0:00 - 0:30(第1話 - 第2話)
火曜 0:30 - 1:00(第3話 - 第10話)
日曜 23:30 - 24:00(第11話 - 第25話)
ANIPLUS 韓国全域 19歳以上視聴可で放送
韓国語字幕あり
2014年5月3日 - 2015年未明
2015年未明 -
土曜 23:30 - 24:00(2015年未明まで)
日曜 3:30 - 4:00(2015年未明から)
アダルトスイム アメリカ TOONAMI[110]
閉じる

映像特典

要約
視点

ちみキャラ劇場

ちみキャラ劇場 とんでけ!訓練兵団』は、Season 1・DVD&BD各巻収録の映像特典のちみ絵師・ゆーぽんデザインの2頭身キャラによるFlashアニメ。

ちみキャラ劇場 4コマ!調査兵団リヴァイ班』は、『進撃の巨人 Season 3』のDVD&BD各巻収録の映像特典のちみ絵師・ゆーぽんデザインの2頭身キャラによるFlashアニメ。

監督は森井ケンシロウ、キャラクターデザインはゆーぽん、制作はDMM.futureworks/ダブトゥーンスタジオ(旧スタジオモリケン)。

さらに見る 巻数, サブタイトル ...
ちみキャラ劇場 とんでけ!訓練兵団
巻数サブタイトル脚本絵コンテ
101日目森井ケンシロウ
衣谷ソーシ
-
02日目
203日目
04日目
305日目衣谷ソーシ
酒井浩史
06日目
07日目
408日目
09日目
10日目
511日目森井ケンシロウ
衣谷ソーシ
岡田あてな
衣谷ソーシ
岡田あてな
12日目
13日目
614日目森井ケンシロウ
衣谷ソーシ
宮嶋星矢
衣谷ソーシ
宮嶋星矢
木輪和泉
15日目
16日目
717日目森井ケンシロウ
衣谷ソーシ
大久保香織
木輪和泉
岡田あてな
宮嶋星矢
18日目
19日目
820日目衣谷ソーシ
木輪和泉
岡田あてな
宮嶋星矢
21日目
22日目
923日目森井ケンシロウ
衣谷ソーシ
24日目
25日目
閉じる
さらに見る 巻数, サブタイトル ...
ちみキャラ劇場 4コマ!調査兵団リヴァイ班
巻数サブタイトル脚本作画
1#38
#39
#40
森井ケンシロウ
衣谷ソーシ
衣谷ソーシ
鴉羽839
2#41
#42
#43
3#44
#45
#46
4#47
#48
#49
5#50
#51
#52
衣谷ソーシ
6#53
#54
#55
7#56
#57
#58
#59
閉じる

ビジュアルノベル

Season1 Blu-ray 第3・6巻に収録のビジュアルノベル。監修は諫山創、ゲームキャラクターデザインはなまにくATK。

さらに見る 巻数, サブタイトル ...
各話リスト
巻数サブタイトルシナリオ
3Lost in the cruel world(ミカサ外伝)瀬古浩司
悔いなき選択[予告](リヴァイ&エルヴィン過去編)砂阿久雁
6悔いなき選択(リヴァイ&エルヴィン過去編)
ぬばたまの夜の森に、あかあかと燃ゆる(エレン&リヴァイ外伝)鋼屋ジン
Wall Sina, Goodbye(アニ外伝)瀬古浩司
閉じる

VR映像

進撃の巨人展360°体感シアター“哮"

2014年11月24日以降に開催された『進撃の巨人展』で展示されたVR映像作品。Season2 Blu-ray/DVD第1巻映像特典として収録。

リヴァイ編
エレン&ミカサ編

Season2 Blu-ray/DVD第2巻映像特典のVRCGアニメ映像。リヴァイ編は掃除のチェックのエピソード。エレン&ミカサ編は#37「叫び」のミカサ告白シーンを再現。

プラネタリウム

『進撃の巨人 IN THE DOME -兵士たちの星空-』は、2017年5月20日よりコニカミノルタプラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウンで、5月27日よりコニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine Cityで上映のプラネタリウム映画。

関連メディア

要約
視点

Webラジオ

進撃の巨人ラジオ 〜梶と下野の進め!電波兵団〜』は、音泉にて隔週月曜配信の番組。パーソナリティは梶裕貴下野紘。アニメ第1期放送に伴い、2013年4月1日(第1回)[111]から2015年9月28日(第66回)まで配信された。アニメ第2期放送に伴い、2017年4月3日(第67回)から同年9月11日(第76回)まで配信が再開された[112]。アニメ第3期放送に伴い、2018年7月9日(第77回)から2019年7月8日(第91回)まで配信された[113]

ゲスト
  • 2019年6月21日に超!A&G+にて、進撃の巨人Season 3 Part.2 OPのCD発売での特別番組。『Linked Horizon『真実への進撃』スペシャル特番』 出演者:Revo石川由依(2019年6月21日、超!A&G+※)[114]歌の参加をした石川由依と共に今回のアニメ化に対しての曲に込めた思いや、あくまで原作を繰り返し読み返しをし自身が思う曲の思いと、13の冬の曲を歌った経緯や歌った思いも語る。

BD / DVD

さらに見る 巻, 発売日 ...
第1期[115][116]
発売日収録話規格品番
BDDVD
12013年7月17日第1話 - 第2話PCXG-50271PCBG-52221
22013年8月21日第3話 - 第4話PCXG-50272PCBG-52222
32013年9月18日第5話 - 第7話PCXG-50273PCBG-52223
42013年10月16日第8話 - 第10話PCXG-50274PCBG-52224
52013年11月20日第11話 - 第13話PCXG-50275PCBG-52225
62013年12月18日第14話 - 第16話PCXG-50276PCBG-52226
72014年1月15日第17話 - 第19話PCXG-50277PCBG-52227
82014年2月19日第20話 - 第22話PCXG-50278PCBG-52228
92014年3月19日第23話 - 第25話PCXG-50279PCBG-52229
BOX2017年3月15日全25話PCXG-60081PCBG-61681
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
第2期[117]
発売日収録話規格品番
BDDVD
12017年6月21日第26話 - 第31話PCXG-50601PCBG-52451
22017年8月18日第32話 - 第37話PCXG-50602PCBG-52452
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
第3期[118]
発売日収録話規格品番
BDDVD
12018年10月17日第38話 - 第40話PCXG-50631PCBG-53001
22018年12月5日第41話 - 第43話PCXG-50632PCBG-53002
32019年1月9日第44話 - 第46話PCXG-50633PCBG-53003
42019年2月6日第47話 - 第49話PCXG-50634PCBG-53004
52019年7月24日第50話 - 第52話PCXG-50635PCBG-53005
62019年8月21日第53話 - 第55話PCXG-50636PCBG-53006
72019年9月18日第56話 - 第59話PCXG-50637PCBG-53007
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
第4期[119]
発売日収録話規格品番
BDDVD
12021年5月19日第60話 - 第67話PCXG-60101PCBG-61901
22021年7月21日第68話 - 第75話PCXG-60102PCBG-61902
32022年7月20日第76話 - 第81話PCXG-60103PCBG-61903
42022年8月17日第82話 - 第87話PCXG-60104PCBG-61904
52024年3月20日完結編PCXG-50825PCBG-53555
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
OAD[120]
発売日収録話規格品番
BDDVD
BOX2022年4月27日OAD全8話PCXG-50788-
閉じる
さらに見る 巻, 発売日 ...
劇場版
発売日収録話規格品番
BDDVD
前編2015年3月18日[121]前編〜紅蓮の弓矢〜PCXG-50287(初回版)
PCXG-50288(通常版)
PCBG-52446(初回版)
PCBG-52447(通常版)
後編2015年12月16日[122]後編〜自由の翼〜
関西弁版第1期第1話
PCXG-50289(初回版)
PCXG-50290(通常版)
PCBG-52448(初回版)
PCBG-52449(通常版)
22018年6月27日[118]Season 2〜覚醒の咆哮〜PCXG-50603(初回版)
PCXG-50604(通常版)
PCBG-52786(初回版)
PCBG-52787(通常版)
32020年11月18日[123]〜クロニクル〜PCXG-50754(初回版)
PCXG-50755(通常版)
PCBG-53488(初回版)
PCBG-53489(通常版)
閉じる

音楽CD

サウンドトラック

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 音楽 規格 規格品番
2013年6月28日[124] 進撃の巨人 オリジナル・サウンドトラック 澤野弘之 CD PCCG-01351
2017年6月7日[125] 進撃の巨人 Season 2 オリジナルサウンドトラック 2CD PCCG-01615
2019年6月26日[126] 進撃の巨人 Season 3 オリジナル・サウンドトラック 2CD PCCG-01800
2021年6月23日[127] 進撃の巨人 The Final Season オリジナルサウンドトラック KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之 配信限定
2022年6月22日[128] 進撃の巨人 The Final Season オリジナルサウンドトラック02
2023年11月8日 進撃の巨人 The Final Season オリジナルサウンドトラック03
2024年7月17日 進撃の巨人 The Final Season Original Sound Track Complete Album KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之 3CD+BD PCCG-02364
閉じる

キャラクターイメージソング

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 規格 規格品番
2017年3月15日[129] Vol.01 Helpless World エレン・イェーガー(梶裕貴)CDPCCG-70391
Vol.02 No matter where you are ミカサ・アッカーマン(石川由依) PCCG-70392
2017年4月26日[130] Vol.03 Far away アルミン・アルレルト(井上麻里奈) PCCG-70393
Vol.04 Rusty Honesty ジャン・キルシュタイン(谷山紀章) PCCG-70394
2017年5月24日[131] Vol.05 Alternative Drive ベルトルト・フーバー(橋詰知久)&ライナー・ブラウン(細谷佳正) PCCG-70395
2017年6月21日[132] Vol.06 Dark Side Of The Moon リヴァイ(神谷浩史) PCCG-70396
Vol.07 Hope Of Mankind エルヴィン・スミス(小野大輔) PCCG-70397
閉じる

その他

さらに見る 発売日, タイトル ...
発売日 タイトル 音楽 規格 規格品番 備考
2014年11月28日 進撃の巨人展 Music Produced by 澤野弘之 澤野弘之CDBRCG-00030 2014年11月28日開催の「進撃の巨人展」会場限定商品[133]
2017年12月20日 EPICA VS Attack on Titan Songs英語版 エピカ GQCS-90471 オランダのシンフォニックメタルバンド、エピカによるアニメ主題歌のカバー集。
閉じる

ドラマCD

  • 進撃の巨人特典ドラマCD サシャの怒濤の料理バトル編! ! - アニメ「進撃の巨人」 第2巻初回特典の音声ドラマ。キャストはテレビアニメ同様。
  • 進撃の巨人特典ドラマCD 兵長VS.ミカサ 怒涛の掃除バトル - 別冊少年マガジン2014年1月号付録CD収録の音声ドラマ。キャストはテレビアニメ同様。
  • 進撃の巨人特典ドラマCD 進撃のスクールカースト - 「進撃の巨人」Season3 第1巻初回特典の音声ドラマ。キャストはテレビアニメ同様。

ラジオCD

進撃の巨人ラジオ 〜梶と下野の進め!電波兵団〜
さらに見る 枚, 発売日 ...
発売日 規格 規格品番 収録内容 備考
Vol.1 2013年10月16日[134] オーディオCD+データCD-ROM PCCG-90107 第1 - 7回&新規録り下ろし 新規録り下ろしゲスト:石川由依
Vol.2 2014年3月19日[135] PCCG-90119 第9 - 15回&新規録り下ろし 新規録り下ろしゲスト:井上麻里奈
Vol.3 2014年7月23日[136] PCCG-90129 第16 - 22回&新規録り下ろし 新規録り下ろしゲスト:谷山紀章
Vol.4 2014年8月20日[137] PCCG-90130 第23 - 29回&新規録り下ろし 新規録り下ろしゲスト:神谷浩史
Vol.5 2015年7月15日[138] PCCG-90143 第30 - 38回&新規録り下ろし 新規録り下ろしゲスト:石川由依
Vol.6 2015年10月21日[139] PCCG-90144 第39 - 47回&新規録り下ろし 新規撮り下ろし内容:下野坊主化計画完結編
Vol.7 2016年3月16日[140] PCCG-90148 第48 - 56回&新規録り下ろし 新規録り下ろしゲスト:朴璐美
Vol.8 2016年4月20日[141] PCCG-90149 第57 - 66回&新規録り下ろし 新規録り下ろしゲスト:石川由依
Vol.9 2017年11月15日[142] PCCG-90163 第67 - 76回&新規録り下ろし 新規録り下ろしゲスト:橋詰知久
Vol.10 2019年12月18日[143] PCCG-90178 第77 - 85回&新規録り下ろし
Vol.11 2019年12月18日[144] PCCG-90179 第86 - 91回&新規録り下ろし
閉じる

関連書籍

  • 『TVアニメーション 進撃の巨人 原画集』 ポニーキャニオン<ぽにきゃんBOOKS>全5巻
    • 第1巻 #1〜#3・PV・ED収録 2013年8月23日初版発売、ISBN 978-4-86-529002-8
    • 第2巻 #4〜#7・#3EX 収録 2013年12月25日初版発売、ISBN 978-4-86-529023-3
    • 第3巻 #8〜#11収録 2014年2月28日初版発売、ISBN 978-4-86-529031-8
    • 第4巻 #12〜#18・OP2収録 2014年4月25日初版発売、ISBN 978-4-86-529032-5
    • 第5巻 #19〜#25収録 2014年6月30日初版発売、ISBN 978-4-86-529033-2
  • 『月刊 進撃の巨人 公式フィギュアコレクション』 講談社<進撃の巨人フィギュアシリーズMOOK>全12巻
  • 『進撃の巨人TVアニメシナリオ集』 講談社<KCデラックス>全2巻
    • 上 2015年12月2日初版発売、ISBN 978-4-06-377310-1(テレビアニメのシナリオに加え、特装版OADのシナリオも1本収録している)
    • 下 2015年12月2日初版発売、ISBN 978-4-06-377311-8(テレビアニメのシナリオに加え、特装版OADのシナリオも4本収録している)

その他

  • Roborock S6 Pure 進撃の巨人 リヴァイ兵長オリジナル音声モデル(2021年6月9日) - リヴァイ(声 - 神谷浩史)の音声案内を搭載したロボット掃除機[145]

受賞歴

ニュータイプアニメアワード2013[146]
  • 監督賞 - 荒木哲郎
  • 脚本賞 - 小林靖子
  • 劇伴賞 - 澤野弘之
  • 主題歌賞 - 「紅蓮の弓矢」
  • 女性キャラクター賞 - ミカサ・アッカーマン
  • スタジオ賞 - WIT STUDIO
  • 作品賞(TV部門)
第18回アニメーション神戸賞[147]
  • 作品賞
  • 主題歌賞 - 「紅蓮の弓矢」
2013年度アニメ流行語大賞[148]
  • 銀賞(2位) - 「駆逐してやる」
東京アニメアワードフェスティバル 2014アニメ オブ ザ イヤー部門[149]
  • テレビ部門 グランプリ - 進撃の巨人
  • 個人賞 監督賞 - 荒木哲郎
  • 個人賞 脚本・オリジナル原作賞 - 小林靖子
  • 個人賞 音楽賞 - 澤野弘之
アニメージュ第36回アニメグランプリ[150]
  • 作品部門グランプリ - 進撃の巨人
  • 男性キャラクター部門グランプリ - リヴァイ
  • アニメソング部門グランプリ - 「紅蓮の弓矢」
IMDbユーザーが選んだ2014年のテレビシリーズ
  • 第10位ランクイン[151]
SUGOI JAPAN Award 2015[152]
  • アニメ部門7位
デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'13/第19回AMDアワード
  • 大賞/総務大臣賞
2016年度ジャパンエキスポアワード
  • アニメ部門観客賞 - 原作ありシリーズDaruma賞
平成アニソン大賞[153]
  • 作品賞(2010年 - 2019年) - 「紅蓮の弓矢」
第4回グローバルTVデマンドアワード英語版[154][155]
  • Most In-Demand TV Series in the World 2021
第6回クランチロール・アニメアワード[156][157][158]
  • 『進撃の巨人』The Final Season Part 1
    • アニメ・オブ・ザ・イヤー
    • 最優秀オープニング賞 - 神聖かまってちゃん『僕の戦争』、林祐一郎(絵コンテ・演出)
    • 最優秀悪役賞 - エレン・イェーガー
    • 最優秀声優賞日本部門 - 梶裕貴(エレン・イェーガー役)
クランチロール・アニメアワード2024[159]
  • 『進撃の巨人』The Final Season完結編(前編)
    • 最優秀ドラマ作品賞
    • 最優秀作曲賞

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.