宍戸 淳(ししど じゅん、1976年11月8日 - )は、日本のアニメーション監督、アニメーション演出家。福島県福島市出身[1]。 この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 来歴 アニメ制作会社・イマジン入社後[2]、2001年『はじめの一歩』の第12話「手荒なダチ宣言」で演出デビュー。その後はマッドハウスに拠点を移し、同社制作のアニメを中心に監督・各話演出を務めている。 参加作品 テレビアニメ 2000年 ラブひな(仕上) はじめの一歩( - 2001年、演出・演出助手・原画・仕上) 2001年 シスター・プリンセス(原画) X -エックス-(演出) 2002年 カスミン(演出) カスミン2(演出) りぜるまいん(絵コンテ・演出) ぴたテン(演出) 2003年 ギャラクシーエンジェルAA(演出) 成恵の世界(絵コンテ・演出) 2004年 A15シリーズ(変身3部作) 超変身コス∞プレイヤー(助監督・絵コンテ・演出) ヒットをねらえ!(絵コンテ・演出) LOVE♥LOVE?(絵コンテ・演出) ローゼンメイデン(絵コンテ) BECK( - 2005年、演出) 2005年 いちご100%(絵コンテ・演出) おくさまは女子高生(監督・演出・OP絵コンテ/演出・ED絵コンテ/演出) 2006年 彩雲国物語( - 2008年、監督・絵コンテ・演出) 2008年 狼と香辛料(演出) 仮面のメイドガイ(絵コンテ) カオスヘッド(絵コンテ) 2009年 はじめの一歩 New Challenger(監督・絵コンテ・原画) NEEDLESS(絵コンテ・演出) 2012年 ちはやふる(絵コンテ・演出) 坂道のアポロン( 絵コンテ・演出) 宇宙兄弟(演出) キングダム(絵コンテ) さくら荘のペットな彼女(絵コンテ) 2013年 ちはやふる2(絵コンテ・演出) はじめの一歩 Rising( - 2014年、監督・絵コンテ・演出協力) 2014年 寄生獣 セイの格率(絵コンテ) 2015年 デス・パレード(演出チーフ・絵コンテ・演出) うしおととら(絵コンテ・演出・OP演出) 2016年 DAYS(絵コンテ) ユーリ!!! on ICE(演出チーフ・絵コンテ・演出・演出協力) 2017年 幼女戦記(演出補佐) 賭ケグルイ(ED演出) いぬやしき(絵コンテ) 2018年 カードキャプターさくら さくらカード編(絵コンテ) BANANA FISH(絵コンテ・演出) 2019年 かつて神だった獣たちへ(監督[3]・絵コンテ・演出) 2020年 進撃の巨人 The Final Season(演出チーフ[4]・絵コンテ) 2023年 地獄楽(絵コンテ) 劇場アニメ 2011年 とある飛空士への追憶(監督・絵コンテ) 脚注 [脚注の使い方] [1]“MADHOUSE PEOPLE FILE No.7”. madhouse. 2016年5月19日閲覧。 [2]“アニメーションを新たな時代へ導く監督たち”. madhouse. 2015年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月11日閲覧。 [3]“STAFF & CAST”. 『かつて神だった獣たちへ』アニメ公式サイト. 2019年2月5日閲覧。 [4]“アニメ「進撃の巨人」The Final Season、制作はMAPPA、監督は林祐一郎”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年5月29日). https://natalie.mu/comic/news/381118 2020年5月29日閲覧。 関連項目 アニメ関係者一覧この項目は、アニメ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJアニメ)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.