和田丈嗣

日本のアニメーションプロデューサー ウィキペディアから

和田 丈嗣(わだ じょうじ- )は、日本アニメーションプロデューサー実業家。株式会社ウィットスタジオ・株式会社プロダクション・アイジー代表取締役社長。

概要 わだ じょうじ 和田 丈嗣, 生年月日 ...
わだ じょうじ
和田 丈嗣
生年月日 9月13日
出生地 日本兵庫県[1]
国籍 日本
職業 アニメプロデューサー
ジャンル テレビアニメ
活動期間 2001年 -
事務所 WIT STUDIO(代表取締役社長)
Production I.G(代表取締役社長)
主な作品
テレビアニメ
戦国BASARA』(プロデューサー)
君に届け』(プロデューサー)
ギルティクラウン』(プロデューサー)
PSYCHO-PASS サイコパス』(プロデューサー)
ROBOTICS;NOTES』(プロデューサー)
進撃の巨人』(プロデューサー)
鬼灯の冷徹』(プロデューサー)
甲鉄城のカバネリ』(チーフプロデューサー)
魔法使いの嫁』(プロデューサー)
劇場アニメ
劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』(プロデューサー)
劇場版 進撃の巨人』(プロデューサー)
甲鉄城のカバネリ 総集編』(チーフプロデューサー)
テンプレートを表示
閉じる

来歴

慶應義塾大学法学部法律学科を卒業後、2001年にシスコシステムズに入社。2005年にProduction I.G(現・IGポート)に入社。企画室プロデューサーとして、『戦国BASARA』、『ギルティクラウン』、『PSYCHO-PASS サイコパス』等の作品を手掛ける。2012年にIGポートの子会社として、中武哲也浅野恭司らと共にウィットスタジオを設立、代表取締役社長に就任。『進撃の巨人』、『鬼灯の冷徹』等の作品を手掛ける。

2020年にProduction I.G取締役副社長、2022年に同社代表取締役社長に就任[2]

略歴

現職

参加作品

テレビアニメ

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
  • 戦国BASARA弐(プロデューサー)
2011年
2012年
2013年
2014年
  • 鬼灯の冷徹(プロデューサー)
  • PSYCHO-PASS サイコパス 2(プロデューサー)
2015年
2016年
2017年
  • 進撃の巨人 Season 2(プロデューサー)
  • 魔法使いの嫁(企画、プロデューサー)
2018年
2019年
2020年
2022年
  • SPY×FAMILY(『SPY×FAMILY』製作委員会メンバー)

劇場アニメ

2011年
2013年
2014年
2015年
  • 屍者の帝国(プロデューサー)
  • 劇場版 進撃の巨人 後編〜自由の翼〜(プロデューサー)
2016年
2017年
2018年
  • 劇場版 進撃の巨人 Season 2〜覚醒の咆哮〜(プロデューサー)
  • 曇天に笑う〈外伝〉 〜宿命、双頭の風魔〜(制作管理)
  • 劇場版ポケットモンスター みんなの物語(アニメーションプロデューサー)
  • 曇天に笑う〈外伝〉 〜桜華、天望の架橋〜(制作管理)
2019年
  • 甲鉄城のカバネリ 海門決戦(製作)
2022年

OVA

2010年
2016年

Webアニメ

実写映画

2018年
2019年
2020年
2022年

ミュージックビデオ

2020年

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.