ゆりやんレトリィバァ

日本の女性お笑いタレント、アイドル、女優 (1990-) ウィキペディアから

ゆりやんレトリィバァ1990年平成2年〉11月1日[1] - )は、日本お笑いタレント吉本興業所属。2017年の「女芸人No.1決定戦 THE W」、「NHK上方漫才コンテスト」および2021年の「R-1グランプリ」で優勝。本名、吉田 有里(よしだ ゆり)[2][3]

概要 ゆりやんレトリィバァ, 本名 ...
ゆりやんレトリィバァ
本名 吉田 有里(よしだ ゆり)
生年月日 (1990-11-01) 1990年11月1日(34歳)
出身地 日本奈良県吉野郡吉野町
血液型 B型
身長 159cm
言語 日本語
方言 関西弁奈良弁
最終学歴 関西大学文学部総合人文学科映像文化専修
出身 NSC大阪校35期
グループ名 吉本坂46(2018年 - 2022年)
芸風 漫談1人コント
事務所 吉本興業
活動時期 2013年 -
同期 濱田祐太郎
ガンバレルーヤ
田津原理音
にぼしいわし
現在の代表番組 配信
『極悪女王』
ラジオ
『QUEENS RADIO』
他の活動 女優、声優
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2014年 第15回新人お笑い尼崎大賞 大賞
2017年 第47回NHK上方漫才コンテスト 優勝
2017年 第1回女芸人No.1決定戦 THE W 優勝
2021年 R-1グランプリ 優勝
テンプレートを表示
閉じる

来歴

要約
視点

生い立ち

奈良県吉野郡吉野町出身[4]奈良県立高田高等学校[4]関西大学文学部を卒業。生まれ育った吉野町は「失ったら二度と取り戻せない風景」を残す日本で最も美しい村連合に加入しており、日本の原風景が残る自然豊かな場所である。FUJIWARAの藤本敏史はその自然の豊かさに「よぉこの町から芸人なろうて思たな…」と話した。

吉野町は少子高齢化が進んでおり、台風が直撃した際の復旧作業にあたって、67歳の父親が"若者"として招集されたことにゆりやんはショックを受けた。地元民からは「ゆりやんレトリィバァ」ではなく「吉田のゆりちゃん」と呼ばれている[5]

子供のころはモーニング娘。に憧れ[6]、本気で加入を目指していたが、メンバーは全員二重まぶたで涙袋があるのに対し、自身は一重まぶたであるという決定的違いに気付き、挫折[7]

物静かで知らない人が家に来ると、親の後ろに隠れるような子供であった。一方で人を笑わせることが好きであった[8]

小学校2年生の時に吉本新喜劇を観て、山田花子島田珠代のようになりたいと思ったことをきっかけに芸人を目指す[9]。また、「これなら一重まぶたでもスポットライトを浴びれる」と思ったこともきっかけであった[7]

学生時代

通っていた小学校は、同学年の生徒の総人数が12人であった[10]

大好きだった映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がきっかけで、子供のころからアメリカ進出の願望を持っていた。『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の主演のマイケル・J・フォックスに会いたいがために、一時は海外の高校への進学も考えたことがあった。中学3年生の時には、この映画をテーマに英語のスピーチコンテストに出場したこともあった[11]

高校生の時から文化祭の舞台に立ち、ピンネタを披露していた[6]。高校卒業後すぐにNSC(吉本総合芸能学院)に入るつもりでいたが、好きになった年下の野球部の男子に注目されたいと進学することを決め、炎天下の中ベンチで座り受験勉強を開始するも暑くて集中できない(但し、その男子とは受験直前に失恋している)[3]。夏休みは受験勉強のために毎日学校に通って、教科書を開きながら練習を見る日々だった[12]

父には最初芸人になることを反対されたが、父も「自分も周囲の反対を押し切って好きなことをしているので説得力に欠ける」として、最終的には許したという[13]

高校ではテニス部に所属し、キャプテンを決める際に名乗り出たことがきっかけでいじめを受けるようになった[14]。いじめていた2人が関西大学を受験すると聞いて関大を目指し、塾へ行かずして合格。一方で、いじめっ子たちは受験に失敗したことでリベンジを果たす格好になった[15]

大学進学後は親に車で送り迎えをしてもらっていた。長時間の移動時間のため、遊んだりなど思うような大学生活を送れなかったと話している。ダンスサークルにも所属していたが、暗くなる前に帰らなければならず、みんなでの練習もままならなかった[16]

芸人として

2012年4月、関西大学4年生の時に、大阪NSC35期生として入学[6]。2013年2月に行われた「NSC大ライブ2013」で優勝し、NSCを首席で卒業した。優勝特典として、2013年4月の予定がすべて仕事で埋まっているスケジュール帳が贈られた[9]。2014年3月より、あなたの街に“住みます”プロジェクトの3代目奈良県住みます芸人に就任[4][17]

2015年4月から放送の『世界のどっかにホウチ民』(TBSテレビ)の企画で、「ホウチ民」の1人として3か月間アメリカニューヨークに滞在[18]。現地で下ネタスラングに精通するレベルの英会話力を披露した[19]

2017年2月24日、第47回NHK上方漫才コンテストで優勝。同コンテストでは、女性ピン芸人初の優勝者となった[20]。同年10月12日、M-1グランプリ2017おいでやす小田と結成したコンビ「おいでやすレトリィバァ」で出場し3回戦に進出した[21][22]。同コンビでは翌年のM-1グランプリ2018でも出場し3回戦に進出した[22]

2017年12月11日、東京・日本テレビで行われた「女芸人No.1決定戦 THE W」で優勝[23][24]。2018年12月10日の第2回「THE W」では前回王者として「絶対優勝します」と連覇を誓うが[25]、ファーストステージであぁ〜しらきに大敗した[26]

2019年6月、アメリカのオーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』に出演するもJudges' auditions(公開オーディションの1回目)で敗退[11][27]

2020年10月、36kgの減量に成功したことを明かす。かつての肥満状態については「たまたま食べすぎて太っていただけ」と話し、太っているキャラでネタをやっていたわけではなかったと話した[28]。自分の健康も考えての減量であり「もう太っているのに飽きたなって感じ。当たり前の動きが単純にしんどかった」と話した[29]

2021年3月7日にR-1グランプリ2021で優勝し[30]、11月には「GQ MEN OF THE YEAR 2021」で、コメディアン・オブ・ザ・イヤー賞を受賞[31]

2023年4月14日放送分の『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)から山崎静代南海キャンディーズ)以来6代目の女性探偵に抜擢された。平成生まれの探偵としての加入は所属事務所の先輩であるせいや霜降り明星)が初[32]であるが、女性探偵ではゆりやんが初となった。

2024年9月よりNetflixで配信されたダンプ松本の半生を描いたドラマ『極悪女王』でダンプ松本 / 松本 香 役で主演。役作りのために体重を65kgから105kgまで増やした[33][34][35][36]。完成報告会見では、監督の白石総に対し「監督!私たちを!私たちをここに連れてきてくれて!ありがとうございます!」と号泣し、「どんな人生を送っていたのか想像がつかないくらい、この作品は大きなものです」などと語った[37]。『極悪女王』は日本の「Netflix週間TOP10(シリーズ)」3週連続1位を記録し、大ヒット作となった[38]。なお、撮影中に受け身を失敗して背中と頭を打ち、2週間の安静の診断を受けていた[39][40]

『探偵!ナイトスクープ』を2024年9月6日放送分で卒業し、活動拠点をアメリカに移すことを報告した。アメリカでお笑い芸人として売れたい、ハリウッドスターになりたいという目標を語った[41]。12月10日、渡米[42]

人物

趣味・特技

関西大学映画研究会で洋画を観るなどして英語を勉強してきた経験はあるが[43]英会話は他人から言われるほど得意ではない。また、「伝われば良い」という考えもあり、英語に関する資格なども一切取得していない[44]

大学ではストリートダンスサークルにも所属し、学園祭ではチームメイトとともにマイケルジャクソンのダンスも披露している。

上京する前に住んでいた大阪の北堀江のマンションの近くにタイ料理専門店があることを大悟千鳥)から教えてもらい、以降通うようになる[45]

家族 

かつて大手鉄道会社の職員だった父は地元・吉野でエッチング工房『エッチング幸房ソレイユ』を経営[13]。2歳年上の姉がおり[46]、2024年現在、教職に就いている[47]。姉と同様、姓名判断で大大吉の画数で命名される。姉の影響で洋楽にハマり、ブリトニー・スピアーズの楽曲を好んでいた[11]

2021年2月23日放送の日本テレビ系『はじめまして!一番遠い親戚さん』では、オール阪神(はとこの夫の従弟)や、田原総一朗藤田一也横浜DeNAベイスターズ内野手)と親戚であることが判明した[48]

芸風

芸種は漫談1人コント。特技のダンス英語ピアノなどを取り込んだネタを得意とする。オスカー賞女優に扮し英語風のスピーチの合間に日本語であるあるネタを挟むネタや、音楽に合わせてダンスをしながら「落ち着いて行きやー」などと言いテンパった時の対処法をアドバイスをするなどのネタを展開している[49]

他にギャグやネタ中のフレーズには「ちょーしのっちゃって」「サプライズ!」「人には人の尿酸値」などがある[50]友近は「同じような匂いをした子」と評し[51]、2018年ごろから共演機会が増えている。

かつて芸風で悩んでノブ(千鳥)に相談したところ「ずっと続けてたらゆりやんはそういう人だってわかってもらえるから、絶対続けた方がいいよ」とアドバイスを受けた[52]

Mr.都市伝説の関暁夫は「ゆりやんレトリィバァさんは、何をしゃべっても面白いんだよね。時が止まっちゃうと思います」と絶賛している[53]

目標は「アカデミー賞受賞」[54]

2019年9月のインタビューでは「楽しい、アホ、面白い。それでハッピーなんやから、私自身も普段からそうありたい。『受けへんからやりたくない』じゃなく、滑るならどこまで滑れるのかを追求するぐらいの気持ちで」と答えている[55]

芸名

芸名は、高校時代からのあだ名「ゆりやん」と、NSC入学当時に友人との間で流行っていた「ゴールデンレトリィバァ」の2つの候補で悩んでいたが、芸名を申請する際、試しに両方を合わせた「ゆりやんレトリィバァ」を言ってみたところ、いい感じだったため決定した[56]

かつては「親がだったからレトリィバァ」になったという設定であり[57]、「親の犬種は?」と振られると「プードルです」「ブルドッグです」など、ゴールデン・レトリバーと別の犬種を答えていた。

作品

シングル

吉本坂46

  • 泣かせてくれよ(2018年12月26日、SRCL-11048) - EAN 4547366384871
  • 今夜はええやん(2019年5月8日、SRCL-11148/9) - EAN 4547366399615

配信限定

  • 友達失格(2017年10月25日)
  • みんなみっちりねこねこにゃお ゆりやんレトリィニャァ~(CV:ゆりやんレトリィバァ) feat. です。(2018年4月25日)
  • YOUR STUDIO LAND〜自分らしさ彩る笑顔咲くとき〜 ゆりやんレトリィバァ feat.トットミキラニーノーズ (2019年1月16日)

出演

要約
視点

テレビ

現在のレギュラー

過去のレギュラー・準レギュラー

不定期出演

特別番組

  • ゆり山紅葉の京都びしょ濡れバスツアー(2016年11月8日・2017年11月7日、読売テレビ) - MC
  • ゆりの小町prasents京都美ビューティーツアー(2018年11月9日、読売テレビ)
  • ゆりやんと七人のツッコミ(2021年6月27日、関西テレビ・フジテレビ系) - R-1グランプリ2021優勝記念特番[61]
  • ブラマヨ&ゆりやんのいきなり合唱GP(2021年11月3日、ABCテレビ)
  • すゑひろがりずの万国一周双六(ABCテレビ、2022年2月20日・27日) - 進行
  • ゆりやん・ガンバレルーヤの私たちだってステキな恋がしたい!旅in沖縄(関西テレビ、2023年3月18日)

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

ラジオ

  • 笑い飯の金曜お楽しみアワー(2013年2月22日、MBSラジオ) - 茶屋町お笑いコロシアム
  • ザ・プラン9のとびだしNSC!(2013年4月6日・2013年6月8日 - 、YES-fm) - NSCの星が来た!(2013年4月6日)・アシスタント(2013年6月8日 -)
  • ヨシモト*chatterbox!(2013年4月29日 - 5月3日、YES-fm) - NSCの時間
  • ゆりやんレトリィバァのハピハウス(2015年4月4日 - 2016年3月26日、エフエムあまがさき) - 土曜 15:00 - 15:30
  • ユリヤンスタジオランド(2016年4月2日 - 2018年3月31日、エフエムあまがさき) - 土曜 22:00- 23:00
  • ユリヤンスタジオランド ゆりやんの家とミート・ザ・フィーリングショー(2018年4月7日 - 2020年12月26日、エフエムあまがさき) - 土曜 23:00- 23:15
  • マルセイユ ゆりやん まんげきミッドナイトパーティ!(2017年4月3日 ‐ 9月24日、MBSラジオ)- マルセイユと共にパーソナリティを担当。
  • ゆりやんレトリィバァの落ち着いて聞きや〜!(2017年4月9日、ニッポン放送
  • まんげきミッドナイトパーティ!(2017年12月11日、MBSラジオ)
  • QUEENS RADIO(2024年1月6日 - 、J-WAVE[74]

WEB番組

CM・広報

吹き替え

テレビアニメ

舞台

  • 水谷千重子50周年記念公演「とんち尼将軍 一休ねえさん」(2019年2月 - 3月) - 尼神インター 誠子とのダブルキャスト
  • 友近・ゆりやんライブ『ブルース・シスターズ〜変な先輩と変な後輩♡〜』(2019年11月 - 12月)

受賞歴

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.