上方漫才協会大賞

ウィキペディアから

上方漫才協会大賞(かみがたまんざいきょうかいたいしょう)は、上方漫才協会吉本興業が主催する演芸コンクール。

概要 上方漫才協会大賞, 受賞対象 ...
上方漫才協会大賞
受賞対象上方漫才協会に所属する芸歴約10年以内の漫才師
開催日毎年1月(授賞式)
日本
主催上方漫才協会
吉本興業
初回2016年
最新回2025年
最新受賞者ドーナツ・ピーナツ
公式サイト公式サイト
閉じる

2014年12月1日よしもと漫才劇場開館とともに発足された上方漫才協会に所属する芸歴おおよそ10年の若手漫才師を対象に、舞台やメディアなどでの活躍を総合的な評価や、コンテスト形式をとった一般からの投票や芸人からの投票で選出する部門賞など様々な形で選出される。

概要

さらに見る 賞の名称, 概要 ...
賞の名称概要
大賞大賞ノミネートに選出された中より決定。
各分野での1年間の活躍や上方漫才への貢献など様々な視点で上方漫才協会大賞の審査会で審査し決定。
新人賞芸歴5年目以下のコンビによるネタバトルで当日受賞コンビを決定。
ノミネートはよしもと漫才劇場で毎月行われているネタバトル「kakeru翔GP」の審査結果により決定。
話題賞1年間各メディアで話題になり、その活躍で上方漫才の発展に貢献したコンビが受賞。
審査会により1組を決定。
文芸部門賞審査会によりノミネート者を決定。
ネタの台本や表現方法など文芸部の視点で特に優れているコンビが受賞。
トータルコーディネイト賞審査会によりノミネート者を決定。
舞台衣装や髪型、所作など舞台でのコンビのコーディネイトに関わる部分で特に優れているコンビが受賞。
オープニングアクト(第1回)1年間よしもと漫才劇場「Kiwami極LIVE」でおこなわれた全てのオープニングアクトから、事前観客投票により1位を決定。
男前ランキング事前お客様アンケートでの投票結果を集計。得票数のランキングを当日コーナーで発表。
ブサイクランキング(第2回-)事前お客様アンケートでの投票結果を集計。得票数のランキングを当日コーナーで発表。
閉じる

歴代出演者

司会・アシスタント

さらに見る 回, 司会 ...
司会アシスタント
1 ハイヒールリンゴ(ハイヒール)スーパーマラドーナ
2
3 かまいたち
4
5 アインシュタイン スーパーマラドーナ
(コーナーMC)
6 トット
閉じる

新人賞審査員

さらに見る 回, 審査員 ...
審査員
1中田ボタン(上方漫才協会副会長)、大池晶(漫才作家)、片山良文(漫才作家)、金山敏治(漫才作家)、新田敦生(なんばグランド花月支配人)
2
3中田ボタン(上方漫才協会副会長)、大池晶(漫才作家)、高見孔二(漫才作家)、片山良文(漫才作家)、金山敏治(漫才作家)、新田敦生(なんばグランド花月支配人)
4中田ボタン(上方漫才協会副会長)、大池晶(漫才作家)、高見孔二(漫才作家)、片山良文(漫才作家)、タフ計画(漫才作家)、新田敦生(なんばグランド花月支配人)
閉じる

過去の結果

要約
視点

第1回

2016年1月11日なんばグランド花月にて第1回上方漫才協会大賞が行われた[1]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称受賞者
大賞アインシュタイン
特別賞バンビーノ
新人賞ミキ
話題賞8.6秒バズーカー
文芸部門賞マルセイユ 「海外恋愛ドラマ」
シンクロック 「異性のキュンとする仕草」
コマンダンテ 「女心がわからない」
吉田たち 「赤色と青色」
トータルコーディネイト賞祇園
ダブルアート
トット
マルセイユ
ミキ
ゆりやんレトリィバァ
オープニングアクトK-POP芸人
  • 木崎太郎(祇園)
  • 中谷祐太(マユリカ
  • 大村ジーニアス(サンディエゴ)
  • コメ(数学AB)
  • テジュ(イブンカ
男前ランキング木崎太郎(祇園)
閉じる
大賞ノミネート
新人賞ノミネート
  • マユリカ
  • ミキ
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位芸人名
1位木崎太郎(祇園)
2位河井ゆずる(アインシュタイン)
3位田中シングル(8.6秒バズーカー)
4位石井輝明(コマンダンテ)
5位洲崎貴郁(ラニーノーズ
6位楠見大輔(絶対アイシテルズ)
7位井尻貫太郎(ジュリエッタ)
8位櫻井健一郎(祇園)
9位こうへい(吉田たち)
10位上田純樹(えんぴつ消しゴム
11位多田智佑(トット)
11位野村尚平(プリマ旦那)
11位木尾陽平(シンクロック)
14位亜生(ミキ)
15位河野良祐(プリマ旦那)
15位はまやねん(8.6秒バズーカー)
17位藤村泰平(電氣ブラン)
18位津田康平(マルセイユ)
18位桑原雅人(トット)
20位肥後浩之(セルライトスパ)
20位新山士彦(さや香)
20位ゆうへい(吉田たち)
閉じる
男前ランキング順位

第2回

2017年1月9日、なんばグランド花月にて第2回上方漫才協会大賞が行われた[2]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称受賞者
大賞吉田たち
特別賞コマンダンテ
新人賞マユリカ
話題賞尼神インター
ミキ
文芸部門賞トット「反抗期」
見取り図「サプライズプレゼント」
てんしとあくま「輪唱」
デルマパンゲ「3+0=4」
トータルコーディネイト賞いなかのくるま
コマンダンテ
プリマ旦那
男前ランキング石井輝明(コマンダンテ)
ブサイクランキング稲田直樹(アインシュタイン)
閉じる
大賞ノミネート
  • ヘンダーソン
  • マユリカ
  • マルセイユ
  • ミキ
  • 見取り図
  • 守谷日和
  • モンスーン
  • ゆりやんレトリィバァ
  • 吉田たち
  • ラニーノーズ
  • ラフ次元
新人賞ノミネート
  • アキレスと亀
  • 蛙亭
  • からし蓮根
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位芸人名順位芸人名
1位石井輝明(コマンダンテ)26位迫田篤(デルマパンゲ
2位多田智佑(トット)26位空道太郎(ラフ次元)
3位河井ゆずる(アインシュタイン)28位河野良祐(プリマ旦那)
4位木崎太郎(祇園)29位きたしろ(アキレスと亀)
5位洲崎貴郁(ラニーノーズ)29位盛山晋太郎(見取り図)
6位山田健人(ラニーノーズ)29位濱坂恭平(武者武者
7位亜生(ミキ)32位里(大自然)
8位桑原雅人(トット)33位清友
9位櫻井健一郎(祇園)33位たかのり(ツートライブ)
10位こうへい(吉田たち)35位中野周平(蛙亭)
11位木佐凌一朗(いなかのくるま)35位藤本聖(ジュリエッタ)
12位楠見大輔(絶対アイシテルズ35位辻(ニッポンの社長
13位渚(尼神インター)35位中村浩士(ヘンダーソン)
14位リリー(見取り図)39位古田敬一(きみどり
15位笠谷翔平(ポートワシントン39位橋本拓也(スーパーノヴァ)
16位新山士彦(さや香)39位前田龍二(なにわスワンキーズ
17位皆川(ネイビーズアフロ)42位粗品(霜降り明星)
17位ゆうへい(吉田たち)42位別府貴之(マルセイユ)
19位伊丹祐貴(クラスメイト44位木尾陽平(シンクロック)
19位井尻貫太郎(ジュリエッタ)45位きむきむ(パーティーパーティー
21位大西進(黒帯46位ZAZY
21位子安裕樹(ヘンダーソン)46位杉本青空(からし蓮根)
23位野村尚平(プリマ旦那)46位藤村泰平(電氣ブラン
23位津田康平(マルセイユ)46位今井将人(ヒガシ逢ウサカ
25位安田邦祐(コマンダンテ)46位木本悠斗(ロックンロールブラザーズ
閉じる
男前ランキング順位
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位芸人名順位芸人名
1位稲田直樹(アインシュタイン)28位きたしろ(アキレスと亀)
2位ZAZY29位渡邊孝平(クロスバー直撃)
3位こじまラテ(なにわスワンキーズ)29位ヒューマン中村
4位中山女子短期大学29位ゆりやんレトリィバァ
5位赤木裕(たくろう)32位伊織(からし蓮根)
6位馬と魚32位粗品(霜降り明星)
7位ケツ(ニッポンの社長)34位伊丹祐貴(クラスメイト)
8位兎(ロングコートダディ)35位おいでやす小田
9位かんざき(てんしとあくま)35位近藤貴嗣(ビーフケーキ)
9位中谷祐太(マユリカ)35位原田(ビスケットブラザーズ
11位昴生(ミキ)35位野村尚平(プリマ旦那)
12位木崎太郎(祇園)39位ちぇく田(くのいち
13位岡下雅典(コーンスターチ)39位真べぇ(ダブルアート)
14位誠子(尼神インター)39位こうへい(吉田たち)
14位小山英機(モンスーン)42位せいや(霜降り明星)
16位ちろる(いなかのくるま)42位東良介(ダブルヒガシ
17位洲崎貴郁(ラニ―ノーズ)42位テコンドー近藤
18位水本健一(span!)42位澤下義之(へべれけ
18位津田康平(マルセイユ)42位亜生(ミキ)
20位和田崇(パーフェクト・ダブル・シュレッダー47位十田卓(十手リンジン
21位黒木悠介(へべれけ)47位らぶおじさん(絶対アイシテルズ)
21位守谷日和47位もっち(マッスルブラザーズ
21位ゆうへい(吉田たち)50位西山慶児(エンペラー
24位阪本匠伍(マユリカ)50位ジャンボ門田(マッスルブラザーズ)
24位重本卓也(ロックンロールブラザーズ)50位盛山晋太郎(見取り図)
26位中野周平(蛙亭)50位T@TSU(モンスーン)
26位神原(ダークニンゲン
閉じる
ブサイクランキング順位

第3回

2018年1月8日、なんばグランド花月にて第3回上方漫才協会大賞が行われた。今回からは、よしもと漫才劇場所属芸人だけでなく、ヨシモト∞ホール所属芸人も対象となる[3]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称受賞者
大賞トット
特別賞ゆりやんレトリィバァ
新人賞ゆにばーす
話題賞ニューヨーク
文芸部門賞てんしとあくま「おしおき」
プリマ旦那「クラブ活動」
さや香「歌のお兄さん」
トータルコーディネイト賞おかずクラブ
十手リンジン
男前ランキング多田智佑(トット)
ブサイクランキング稲田直樹(アインシュタイン)
閉じる
大賞ノミネート
  • おいでやす小田
  • おたまじゃくし
  • からし蓮根
  • 祇園
  • きみどり
  • クロスバー直撃
  • さや香
  • 霜降り明星
  • ジュリエッタ
  • span!
  • セルライトスパ
  • 大自然
  • タナからイケダ
  • ダブルアート
  • ちからこぶ
  • ツートライブ
  • トット
  • ニメートルズ
  • ネイビーズアフロ
  • フースーヤ
  • プリマ旦那
  • ヘンダーソン
  • マユリカ
  • マルセイユ
  • ミキ
  • 見取り図
  • 守谷日和
  • ゆりやんレトリィバァ
新人賞ノミネート
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位芸人名順位芸人名
1位多田智佑(トット)26位盛山晋太郎(見取り図)
2位木崎太郎(祇園)27位藤本聖(ジュリエッタ)
3位河井ゆずる(アインシュタイン)27位はじり(ネイビーズアフロ)
4位桑原雅人(トット)29位辻(ニッポンの社長)
5位亜生(ミキ)30位子安祐樹(ヘンダーソン)
6位皆川(ネイビーズアフロ30位粗品(霜降り明星)
7位洲崎貴郁(ラニーノーズ)30位九条ジョー(コウテイ)
8位新山士彦(さや香)33位河野良祐(プリマ旦那)
9位櫻井健一郎(祇園)34位きむきむ(パーティーパーティー)
10位井尻貫太郎(ジュリエッタ)34位木本悠斗(ロックンロールブラザーズ)
11位ゆうへい(吉田たち)36位たかのり(ツートライブ)
12位山田健人(ラニーノーズ)37位濱坂恭平(武者武者)
13位リリー(見取り図)38位東良介(ダブルヒガシ)
15位こうへい(吉田たち)40位別府貴之(マルセイユ)
16位晃太郎(ちからこぶ40位今井将人(ヒガシ逢ウサカ
17位中村浩士(ヘンダーソン)42位里(大自然)
18位空道太郎(ラフ次元)42位高畠勇人(チャンプチョップ
18位上田だう(きんめ鯛44位大西進(黒帯)
20位石井誠一(さや香)45位古田敬一(きみどり)
20位木佐凌一朗(いなかのくるま)45位笠谷翔平(ポートワシントン
22位野村尚平(プリマ旦那)47位楠見大輔(絶対アイシテルズ)
23位真輝志きんめ鯛47位大東翔生(ダブルヒガシ)
24位田中ショータイム(フースーヤ)49位kento fukaya
25位杉本青空(からし蓮根)50位ゆりやんレトリィバァ
閉じる
男前ランキング順位
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位芸人名順位芸人名
1位稲田直樹(アインシュタイン)26位かんばら先生(ダークニンゲン
2位かんざき(てんしとあくま)26位宮北裕太(ちからこぶ)
3位昴生(ミキ)28位津田康平(マルセイユ)
4位中山女子短期大学29位井尻貫太郎(ジュリエッタ)
5位ケツ(ニッポンの社長)29位まつさか(熱いお茶
6位中谷祐太(マユリカ)29位ゆりやんレトリィバァ
7位木崎太郎(祇園)32位トニオ(熱いお茶)
8位こじまラテ(なにわスワンキーズ)33位こうへい(吉田たち)
9位原田(ビスケットブラザーズ)34位谷口理(フースーヤ)
10位おいでやす小田35位渡邊孝平(クロスバー直撃)
11位赤木裕(たくろう)35位内海崇(ミルクボーイ
12位ちろる(いなかのくるま)35位古田敬一(きみどり)
13位伊織(からし蓮根)38位鬼村拓哉(ZUMA
14位守谷日和39位迫田篤(デルマパンゲ
15位阪本匠伍(マユリカ)39位木佐陵一朗(いなかのくるま)
16位東良介(ダブルヒガシ)41位リリー(見取り図)
17位兎(ロングコートダディ)41位せいや(霜降り明星)
18位重本卓也(ロックンロールブラザーズ)41位藤原風斗(戎)
19位小山英機(モンスーン)44位中村浩士(ヘンダーソン)
20位盛山晋太郎(見取り図)44位大須賀健剛(セルライトスパ)
21位ゆうへい(吉田たち)44位T@TSU(モンスーン)
21位中野周平(蛙亭)44位ヒューマン中村
21位下田真生(コウテイ)44位上田だう(きんめ鯛)
24位黒木悠介(へべれけ44位大東翔生(ダブルヒガシ)
25位粗品(霜降り明星)50位広木英介(デルマパンゲ)
50位周平魂(ツートライブ)
閉じる
ブサイクランキング順位

第4回

2019年1月14日、なんばグランド花月にて第4回上方漫才協会大賞が行われた[4]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称受賞者
大賞見取り図
特別賞霜降り明星
新人賞エンペラー
話題賞よしもと漫才劇場
文芸部門賞ロングコートダディ
ジソンシン
ツートライブ
なにわスワンキーズ
ダンビラムーチョ
男前ランキング河井ゆずる(アインシュタイン)
ブサイクランキング稲田直樹(アインシュタイン)
閉じる
大賞ノミネート
  • ジュリエッタ
  • タナからイケダ
  • 祇園
  • ラフ次元
  • ヘンダーソン
  • 見取り図
  • ダブルアート
  • ツートライブ
  • プリマ旦那
  • ロングコートダディ
  • マルセイユ
  • 霜降り明星
  • ネイビーズアフロ
  • さや香
  • なにわスワンキーズ
  • ミキ
  • からし蓮根
  • コウテイ
  • ラニーノーズ
  • きんめ鯛
  • ちからこぶ
  • たくろう
  • フースーヤ
  • 守谷日和
  • 爆ノ介
  • シゲカズです
  • 濱田祐太郎
  • ゆりやんレトリィバァ
新人賞ノミネート
  • エンペラー
  • からし蓮根
  • コウテイ
  • ひょっこりはん
  • EXIT
  • 魔人無骨
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位芸人名順位芸人名
1位河井ゆずる(アインシュタイン)26位真輝志(きんめ鯛)
2位木崎太郎(祇園)27位盛山晋太郎(見取り図)
3位多田智佑(トット)28位辻(ニッポンの社長)
4位桑原雅人(トット)29位木本悠斗(ロックンロールブラザーズ)
5位洲崎貴郁(ラニーノーズ)30位空道太郎(ラフ次元)
6位新山士彦(さや香)30位野村尚平(プリマ旦那)
7位井尻貫太郎(ジュリエッタ)30位ゆうへい(吉田たち)
8位杉本青空(からし蓮根)33位今井将人(ヒガシ逢ウサカ)
9位皆川(ネイビーズアフロ)34位kento fukaya
10位櫻井健一郎(祇園)35位濱坂恭平(武者武者)
11位木佐陵一朗(いなかのくるま)36位粗品(霜降り明星)
12位子安裕樹(ヘンダーソン)36位シゲカズです
13位山田健人(ラニーノーズ)38位清友
14位はじり(ネイビーズアフロ)39位東良介(ダブルヒガシ)
15位亜生(ミキ)40位前田龍二(なにわスワンキーズ)
16位リリー(見取り図)40位下村啓太(ジソンシン)
17位晃太郎(ちからこぶ)40位きむきむ(パーティー・パーティー
18位こうへい(吉田たち)43位大東翔生(ダブルヒガシ)
19位九条ジョー(コウテイ)44位藤本聖(ジュリエッタ)
20位たかのり(ツートライブ)44位山本プロ野球(シカゴ実業
20位酒井孝太(ジソンシン)46位上田だう(きんめ鯛)
22位津田康平(マルセイユ)47位大西進(黒帯
23位中村フー(ヘンダーソン)47位河野良祐(プリマ旦那)
24位石井誠一(さや香)49位安井祐弥(エンペラー)
25位田中ショータイム(フースーヤ)49位タグ(ダブルアート)
49位爆ノ介
閉じる
男前ランキング順位
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位芸人名順位芸人名
1位稲田直樹(アインシュタイン)26位中野周平(蛙亭)
2位中山女子短期大学27位ヒューマン中村
3位ケツ(ニッポンの社長)28位阪本匠伍(マユリカ)
4位中川ひちゃゆき(シカゴ実業)29位中村フー(ヘンダーソン)
5位かんざき(てんしとあくま)30位内海崇(ミルクボーイ)
6位ちろる(いなかのくるま)31位リリー(見取り図)
7位中谷祐太(マユリカ)32位せいや(霜降り明星)
8位こじまラテ(なにわスワンキーズ)32位大国麗(爛々
9位木崎太郎(祇園)34位皆川(ネイビーズアフロ)
10位昴生(ミキ)34位西山慶児(エンペラー)
11位東良介(ダブルヒガシ)36位T@TSU(モンスーン)
12位下田真生(コウテイ)37位重本卓也(ロックンロールブラザーズ)
13位原田(ビスケットブラザーズ)38位大須賀健剛(セルライトスパ)
14位欅晶裕(ニメートルズ)38位谷口理(フースーヤ)
14位兎(ロングコートダディ40位星霰(人生は夢
16位赤木裕(たくろう)41位きたしろ(センリーズ
17位盛山晋太郎(見取り図)42位田邊孟徳(タナからイケダ)
17位メラちゃん(プードル)42位らぶおじさん(絶対アイシテルズ)
19位伊織(からし蓮根)42位木佐陵一朗(いなかのくるま)
20位まつさか(熱いお茶)42位ゆりやんレトリィバァ
21位宮北裕太(ちからこぶ)46位十田卓(十手リンジン)
22位守谷日和46位テコンドー近藤(センリーズ)
23位ゆうへい(吉田たち)46位ピーナツ(ドーナツ・ピーナツ)
24位津田康平(マルセイユ)46位加藤聖也(ポップマン
25位渡邊孝平(クロスバー直撃)50位ひらかわ(パーティーパーティー
閉じる
ブサイクランキング順位

第5回

2020年1月14日、なんばグランド花月で第5回上方漫才協会大賞が行われた[5]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称 受賞者
大賞 ミキ
特別賞 かまいたち
話題賞 ミルクボーイ
ラニーノーズ
新人賞 チェリー大作戦
文芸部門賞 ラフ次元
ビスケットブラザーズ
カベポスター
オズワルド
バッテリィズ
オシャレ芸人ランキング 河井ゆずる(アインシュタイン)
ダサい芸人ランキング 安井祐弥(エンペラー)
閉じる
大賞ノミネート
  • タナからイケダ
  • ミルクボーイ
  • 祇園
  • ラフ次元
  • デルマパンゲ
  • ヘンダーソン
  • 令和喜多みな実
  • ロングコートダディ
  • マルセイユ
  • おたまじゃくし
  • ニッポンの社長
  • ネイビーズアフロ
  • ヒガシ逢ウサカ
  • マユリカ
  • エンペラー
  • さや香
  • なにわスワンキーズ
  • からし蓮根
  • コウテイ
  • 紅しょうが
  • ラニーノーズ
  • ダブルヒガシ
  • 天才ピアニスト
  • 爆之介
  • kento fukaya
  • ゆりやんレトリィバア
  • うるとらブギーズ
  • すゑひろがりず
  • ジェラードン
  • コマンダンテ
  • 尼神インター
  • ピスタチオ
  • アイロンヘッド
  • ダイタク
  • ネルソンズ
  • 相席スタート
  • インディアンス
  • おかずクラブ
  • ニューヨーク
  • ゆにばーす
  • コロコロチキチキペッパーズ
  • しゃかりき
  • 男性ブランコ
  • ダンビラムーチョ
  • やさしいズ
  • 霜降り明星
  • ガーリィレコード
  • ミキ
  • 空気階段
  • ラフレクラン
  • オズワルド
  • レインボー
  • ガンバレルーヤ
  • ザ・シーツ
  • EXIT
  • 3時のヒロイン
新人賞ノミネート
  • ダブルヒガシ
  • ドーナツ・ピーナツ
  • チェリー大作戦
  • EXIT
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位 芸人名
1位 河井ゆずる(アインシュタイン)
2位 九条ジョー(コウテイ)
3位 洲崎貴郁(ラニーノーズ)
4位 酒井孝太(ジソンシン)
5位 桑原雅人(トット)
6位 ソウタヤマモト(五臓六腑
7位 山田健人(ラニーノーズ)
8位 多田智佑(トット)
リリー(見取り図)
10位 津田康平(マルセイユ)
閉じる
オシャレ芸人ランキング順位
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位 芸人名
1位 安井祐弥(エンペラー)
2位 かんざき(てんしとあくま)
3位 新山士彦(さや香)
4位 阪本匠伍(マユリカ)
5位 宮北裕太(ちからこぶ)
6位 下田真生(コウテイ)
7位 稲田直樹(アインシュタイン)
8位 戸島りぴーと(ときヲりぴーと
9位 中谷祐太(マユリカ)
10位 ケツ(ニッポンの社長)
閉じる
ダサい芸人ランキング順位

第6回

2021年1月11日、なんばグランド花月で第6回上方漫才協会大賞が行われた[6]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称 受賞者
大賞 ミルクボーイ
特別賞 和牛
話題賞 すゑひろがりず
マヂカルラブリー
新人賞 カベポスター
文芸部門賞 キングブルブリン
もも
ヒューマン中村
ラフ次元
インディアンス
オシャレ芸人ランキング 九条ジョー(コウテイ)
ダサい芸人ランキング 安井祐弥(エンペラー)
閉じる
大賞ノミネート

(※)は最終ノミネート

  • ミルクボーイ(※)
  • 祇園
  • ラフ次元
  • ヘンダーソン
  • ダブルアート
  • ツートライブ
  • 令和喜多みな実
  • ロングコートダディ
  • マルセイユ
  • ニッポンの社長
  • ネイビーズアフロ
  • ビスケットブラザーズ
  • さや香(※)
  • からし蓮根
  • コウテイ(※)
  • ラニーノーズ
  • カベポスター
  • きんめ鯛
  • ダブルヒガシ
  • ドーナツ・ピーナツ
  • 丸亀じゃんご
  • たくろう
  • 天才ピアニスト
  • フースーヤ
  • ヒューマン中村
  • kento fukaya
  • ゆりやんレトリィバァ
  • うるとらブギーズ
  • すゑひろがりず(※)
  • マヂカルラブリー
  • ジェラードン
  • コマンダンテ
  • インディアンス
  • ネルソンズ
  • ニューヨーク(※)
  • おかずクラブ
  • 鬼越トマホーク
  • やさしいズ
  • ゆにばーす
  • 霜降り明星
  • 男性ブランコ
  • 空気階段
新人賞ノミネート
  • カベポスター
  • ドーナツ・ピーナツ
  • ぼる塾
  • 令和ロマン
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位 芸人名
1位 九条ジョー(コウテイ)
2位 ときヲ(ときヲりぴーと)
3位 山田健人(ラニーノーズ)
4位 リリー(見取り図)
5位 きたしろ(センリーズ)
6位 野村尚平(令和喜多みな実)
7位 田中ショータイム(フースーヤ)
8位 洲崎貴郁(ラニーノーズ)
9位 堂前透(ロングコートダディ)
10位 山崎愛子(ねこ屋敷
閉じる
オシャレ芸人ランキング順位
さらに見る 順位, 芸人名 ...
順位 芸人名
1位 安井祐弥(エンペラー)
2位 新山士彦(さや香)
3位 一石達也(うただ)
4位 別府貴之(マルセイユ)
5位 下田真生(コウテイ)
6位 ケツ(ニッポンの社長)
7位 戸島りぴーと(ときヲりぴーと)
8位 にしやま(エンペラー)
9位 迫田篤(デルマパンゲ)
10位 内海崇(ミルクボーイ)
閉じる
ダサい芸人ランキング順位

第7回

2022年1月10日、なんばグランド花月で第7回上方漫才協会大賞が行われた[7]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称 受賞者
大賞 すゑひろがりず
特別賞 プラス・マイナス
話題賞 オズワルド
オダウエダ
新人賞 ドーナツ・ピーナツ
文芸部門賞 ヘンダーソン
ツートライブ
マユリカ
滝音
カベポスター
オシャレ芸人ランキング きたしろ(センリーズ)
ダサい芸人ランキング 安井祐弥(エンペラー)
閉じる

第8回

2023年1月9日、なんばグランド花月で第8回上方漫才協会大賞が行われた[8]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称 受賞者
大賞 天才ピアニスト
特別賞 男性ブランコ
話題賞 ビスケットブラザーズ
さや香
新人賞 ヨネダ2000
劇場賞 もりやすバンバンビガロ
文芸部門賞 ツートライブ
チェリー大作戦
うただ
コットン
狛犬
オシャレ芸人ランキング きたしろ(センリーズ)
ダサい芸人ランキング テコンドー近藤(センリーズ)
閉じる

第9回

2024年1月8日、なんばグランド花月で第9回上方漫才協会大賞が行われた[9]

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称 受賞者
大賞 ダブルヒガシ
特別賞 ジャルジャル
話題賞 令和ロマン
新人賞 タイムキーパー
劇場賞 ギャロップ
文芸部門名誉賞 ツートライブ
文芸部門賞 侍スライス
バッテリィズ
ネイビーズアフロ
kento fukaya
シシガシラ
舞台衣装ベストコレクション ヘンダーソン(よしもと漫才劇場)
オフローズ(神保町よしもと漫才劇場)
そいつどいつ(ヨシモト∞ホール)
インクルージョン(よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場)
閉じる

第10回

2025年1月13日、なんばグランド花月で第10回上方漫才協会大賞が行われた

さらに見る 賞の名称, 受賞者 ...
賞の名称 受賞者
大賞 ドーナツ・ピーナツ
特別賞 令和ロマン
話題賞 バッテリィズ
新人賞 ジョックロック
劇場賞 ラニーノーズ
審査員特別コント作家賞 コットン・西村真二
審査委員特別コント演技賞 コットン・きょん
文芸部門賞 カベポスター
うただ
エバース
素敵じゃないか
上方漫才協会特別功労賞 霜降り明星
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.