トップQs
タイムライン
チャット
視点

ニューヨーク (お笑いコンビ)

日本のお笑いコンビ(2010-) ウィキペディアから

Remove ads

ニューヨークは、吉本興業(東京本社)所属のお笑いコンビ。2010年結成。NSC東京校15期生。

概要 ニューヨーク, メンバー ...
概要 ニューヨーク, YouTube ...
Remove ads

メンバー

嶋佐 和也(しまさ かずや、1986年〈昭和61年〉5月14日 - )(38歳)
ボケ(ネタによってはツッコミ)担当。立ち位置は向かって左。
屋敷 裕政(やしき ひろまさ、1986年〈昭和61年〉3月1日 - )(39歳)
ツッコミ(ネタによってはボケ)担当。立ち位置は向かって右。
Remove ads

経歴

嶋佐と屋敷はNSC東京校15期の同期であり、NSCで選抜クラスに入っていた屋敷が、嶋佐を誘って結成した[21]。コンビ名は「ダサいカタカナの名前にしたかった」というのが由来で、当初はニューヨークの後に何かをつける予定であったが、ニューヨークのまま定着した[22]

結成3年目で『バチバチエレキテる』レギュラーに起用されるなど早くから東京吉本のホープとして頭角を現すも、賞レースでは結果が振るわず、「ネクストブレイク」のポジションを脱しきれない時期が続いた[23]。唯一のレギュラーであったラジオ番組が終了した2018年は、コンビ仲が悪化して解散寸前であった[24][25]。2019年からYouTubeチャンネルを本格的に始め、『M-1グランプリ2019』で初の決勝進出。トップバッターとして出場し最下位に終わるも、松本人志ダウンタウン)の審査コメントに「最悪や!」と悪態をついてみせた屋敷の対応は笑いやすい空気を作ってくれたと評価され、「史上最高」とうたわれるようになる同大会の「MVP」とも呼ばれた[26]

M-1グランプリ2020』で2度目の決勝進出、『キングオブコント2020』では準優勝[27]。『キングオブコント2021』も決勝に進出し、優勝候補の呼び声が高かったが最下位となり、「前年準優勝者が翌年最下位に沈む」というジンクスが3年連続で成り立った(2019 わらふぢなるお→2020 うるとらブギーズ→2021 ニューヨーク)[独自研究?]。2022年以降は賞レースへの不参加を表明[要出典]

お笑い第七世代に噛み付く泥臭さをきっかけにバラエティ番組で躍進し[28]、2021年のブレイクタレントランキングで3位にランクイン[29]

Remove ads

芸風

漫才コント共に行う。皮肉や偏見に満ちた[17] 底意地の悪さを湛えたネタが持ち味。嶋佐は標準語で、屋敷は紀州弁に近い三重弁で話す。「スピード違反」「曲作り」「結婚式に乱入」などのネタがある。嶋佐の演技力が武器であり、「窪塚洋介市原隼人が演じるようなヤンキー」など、映画やテレビドラマを元ネタにしたものも多い。漫才では「KREVA」「稲垣吾郎」などを嶋佐が演じ、「もしプライベートの有名人と出会ったら」をシミュレーションするシリーズがある。

ネタ作りは2人(場合によっては作家も加えて)で雑談をしながら固めてゆく。実体験をもとに設定を考えることもある[30]

エピソード

  • インターネット配信番組『バチバチエレキテるZer0』のスポンサーであるSKY(エスケーワイ)工業株式会社は、嶋佐の父が代表を務める会社である。バチバチエレキテるZer0の第1回配信内で嶋佐が実家に電話をし同番組のスポンサーになってもらえないか打診したところ、父親がその場で快諾しスポンサー第1号となった。第2回配信ではバチバチメンバーの衣装に同社のワッペンがつけられ、また、嶋佐親子と屋敷を含めた数名が出演するCMが番組内で配信された[31][32]
  • 2016年1月17日放送の『ニノさん』(日本テレビ)にて「吉本クリエイティブエージェンシーが2016年に2番目に推す芸人」として登場。1番は横澤夏子。2番の理由は「実力はあるのに可愛げがないから」だった。番組では各事務所の2番推しの4組が出演し、2位になれば優勝という企画のため、4組中2位に入って優勝した[33]
  • 2017年12月23日、ニコニコ生放送公式による番組「【ニコめし】独りでも寂しくない!聖夜のクリスマス飯!!」に出演し、料理動画を配信をしている男性と共演。その際に料理を作っていた男性に野次をしつこく繰り返し、激昂させた。その後も悪びれずに笑いながら煽る姿に気を悪くした視聴者から虐めではないかとニューヨークに対する批判が殺到、炎上する事案が発生。24日未明に男性は自身のTwitterで「ぶち切れてすいませんでした」と謝罪文を掲載。25日には「ニコニコ運営からは、謝罪をいただきました」と報告したが、「吉本興業から謝罪ありませんでした。収録後ニューヨークは、すく逃げて帰った。一言も話をしてません」とも伝えた[34]。25日、ニコニコ運営は男性に謝罪したと発表。同日に謝罪文を掲載した[35]。12月28日、Twitter上で嶋佐・屋敷両名から謝罪が行われた[36]
  • 2021年3月4日放送の『プレバト!!』(毎日放送)にて、屋敷が丸シールアートの査定に挑戦。初製作で満点を獲得し特待生認定を受けた(千原ジュニア千原兄弟)、辻元舞に続き3人目)。
  • 2019年12月22日放送のM-1グランプリ2019と2021年10月2日放送のキングオブコント2021にて、史上初めて両大会において最下位を取ったことがあるファイナリストとなった。両大会とも1位の芸人が大会最高得点を更新しており(前者はミルクボーイ、後者は空気階段)、そしてニューヨークも最下位の最高得点を更新しているという共通点がある[注 1]
  • 2022年5月4日、自身の冠番組『NEWニューヨーク』(テレビ朝日)にてファッション雑誌『VOCE』(講談社)とコラボし、新たな宣材写真を撮影。その後写真を選定したのち、実際にプロフィール写真を更新した[37]
  • コンビとして拗ねていた時期に『ABChanZoo』(テレビ東京)にゲスト出演し、A.B.C-Zに世話になったことがきっかけで、河合郁人とは飲み仲間である[注 2]
  • プロフィールの項にも書いてあるようにコンビで空手経験者[38]
  • 文春オンラインによる「好きな芸人ランキング」ではサンドウィッチマンなどを抑え、ニューヨークが1位になっていることで疑惑がもたれているが、2024年11月の『ザ!世界仰天ニュース』で屋敷は、人気投票で上位に君臨し続ける理由について「僕のオカンと僕の奥さんのオカンが知り合い130人くらいに電話して投票させてたんですよ。とんでもない組織票で、3年連続1位だった。もう解放されたい、あのランキングから」と真実を告白した[39]。また、『ドリーム東西ネタ合戦2025』の中では更に、ニューヨークが1位であることに誰も納得していなくて2023年で廃止されていたことを明かし、司会の浜田に「なんでニューヨークなん?」と繰り返された[40]
Remove ads

賞レースでの戦績

キングオブコント

さらに見る 年度(回), 結果 ...

Mー1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...

その他

Remove ads

出囃子

出演

テレビ

現在のレギュラー番組
不定期出演
過去のレギュラー番組
特別番組
*MCもしくはメインキャスト
現在
過去
  • こじるり&ニューヨークのおもてなしマスターはどっちだ!?(2021年6月19日、テレビ愛知[54]
  • すてきに帯らいふ(2021年12月23日、TBS) - MC
  • ネガポジ ニュージャパニーズ(2021年12月29日、日本テレビ) - MC
  • 元旦に爆誕!ネクストブレイク芸人ガチャ2022(2022年1月1日、テレビ東京) - MC
  • 本気を出しちゃってもいいかしら?(2022年3月19日、読売テレビ)- MC
  • ニューヨークさん、山梨がヤバイっす!(2022年3月31日、山梨放送)[55]
  • 日曜ビッグバラエティ「凄カワどうぶつ図鑑」(2022年5月1日、テレビ東京)- MC
  • ニューヨークの休日(2022年6月14日、静岡第一テレビ
  • LIVE STAND特番!〜BSもLaughにいこうぜ!〜(2022年8月20日、BSよしもと)- MC
  • サンバリュ(日本テレビ)
    • ご当地丼カーJAPAN(2022年8月21日)- 屋敷のみ
    • ANTS 〜全部運べば一攫千金(2024年11月17日)- MC
  • 私たちの聖地が尊すぎる。(2022年11月28日、中部日本放送)- MC[56]
  • ニューヨークの富士山・山梨開運ツアー(2023年1月3日・2024年1月3日、山梨放送[57]
  • 土曜☆ブレイク(TBS)
    • 師匠がヌキウチ訪問!海の向こうのお弟子サン」(2023年2月25日)- MC[58]
    • ときめきキャッスル〜迫りくるキュンを我慢できますか?〜(2023年3月25日)- 執事(MC)[59]
  • 東海地方の皆さんとお写真を! パシャパシャニューヨーク(2023年5月31日、中部日本放送)[60]
  • ニューヨークのニュー青春TV(2023年7月23日・8月6日、日本テレビ)[61]
  • TBSドラマ合同制作発表 ドラマコレクション(2023年10月14日・2024年4月7日、TBS)- MC
  • 芸人ニューヨークの勝手に占っちゃいました!(2023年12月17日、TOKYO MX)- MC[62]
  • やすとものNEWSここ3ヶ月(2023年12月20日・2024年3月27日・7月10日、毎日放送)- 進行[63]
  • 上沼恵美子のもしも夫がゾンビになったら(2024年1月4日、読売テレビ)- 屋敷∶MC、嶋佐∶パネラー[64]
  • 恋のタラレBAR 〜あのとき○○していれば〜(2024年2月4日、関西テレビ)- MC[65]
  • THEバディ〜最強の2人を決めるクイズショー〜(2024年5月31日・6月7日、日本テレビ)- 屋敷のみバディMC[66]
  • 正解は現地で(2024年8月31日・2025年1月2日、読売テレビ)- 屋敷のみ進行[67]
  • ダサいってTV(2024年9月13日、テレビ朝日)- MC[68]
  • フィギュアの謎100Q 〜ニューヨークvs元日本代表〜(2024年10月4日、メ〜テレ[69]

ラジオ

現在のレギュラー番組
過去のレギュラー番組
特別番組
  • マイナビ Saturday NightTBSラジオ
  • ニューヨークの『この時間、アンテナ調整してるんだったらやらせてください』(2015年12月13日、TBSラジオ) - 『マイナビ Saturday Night Laugh』のチャンピオン大会「マイナビ Saturday Night Laugh Champion Live!!」の優勝特番[72]
  • 武藤敬司の富士山からムーンサルトプレス(2023年7月1日、YBSラジオ)※YBS開局特別番組。山梨出身かつ武藤ファンということで出演[73]

テレビドラマ

Web番組

現在の番組

過去の番組

映画

MV

  • THEラブ人間「ズタボロの君へ」(2020年)[88]
  • ナナイロ「君の味方」(2020年)
  • ナナイロ「楽しめる時間」(2021年) - 屋敷のみ
  • ナナイロ「バニラ」(2021年) - 嶋佐のみ

CM

Remove ads

ライブ

単独ライブ

2013年
  • 3月15日 - 「Sex and New York」ヨシモト∞ホール/東京)
  • 6月20日 - 「COME WITH US」(ヨシモト∞ホール/東京)
2014年
2015年
  • 3月22日 - 「NEW YORK DREAM」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 7月26日 - 「PERFECT SUMMER」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 11月21日 - 「THE NEW YORK〜Love〜」(ルミネtheよしもと/東京)※DVD収録ライブ
  • 12月4日 - 「THE NEW YORK〜Peace〜」(ルミネtheよしもと/東京)※DVD収録ライブ
2016年
  • 5月3日 - 「GOLDEN NEW YORK」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 7月29日 - 「爆弾」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 8月24日 - 「NEW YORK GRAND KAGEZ」なんばグランド花月/大阪)
2017年
  • 2月24日 - 「嶋佐&屋敷」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 7月1日 - 「花」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 8月21日 - 「NEW YORK GRAND KAGEZ」(なんばグランド花月/大阪)
  • 12月15日 - 「YASHIKIS'」東京国際フォーラム ホールC/東京)
2018年
  • 2月19日 - 「NEW NEW YORK」(なんばグランド花月/大阪)
  • 3月2日 - 「NEW NEW YORK」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 7月27日 - 「NY SKISKI」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 8月7日 - 「NY SKISKI」(なんばグランド花月/大阪)
2019年
2020年
  • 5月1日〜3日 - 「Natural」(ルミネtheよしもと/東京)[91] - 公演延期
2021年
  • 「Natural」
    • 8月25日〜27日 - 東京・ルミネtheよしもと
    • 9月17日 - 大阪・なんばグランド花月
2022年
  • 「Last Message」[92]
    • 6月25日・26日 - 大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
    • 7月18日 - 福岡・よしもと福岡
    • 7月30日・31日 - 東京・恵比寿ガーデンホール
2023年
  • 「虫の息」[93]
    • 7月12日 - 愛知・名古屋市芸術創造センター
    • 7月22日 - 福岡・よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場
    • 8月5日・6日 - 大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
    • 8月11日 - 北海道・共済ホール
    • 8月17日~20日 - 東京・東京芸術劇場 プレイハウス
2024年
  • 「そろそろ、」[94]
    • 7月6日・7日 - 東京・銀座ブロッサム
    • 7月17日・18日 - 愛知・中日ホール
    • 7月30日 - 宮城・電力ホール
    • 8月3日・4日- 福岡・よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場
    • 8月8日・9日 - 大阪・TTホール

トークライブ

  • 「New York City Cops」 - 2、3ヶ月に一度行うトークライブ

その他

Remove ads

DVD

単独ライブ「Natural」(2021年)「Last Message」(2022年)「虫の息」(2023年)の三本を収録したDVD-BOX作品。

著者

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads