Loading AI tools
日本のバラエティ番組 ウィキペディアから
『笑っていいとも!増刊号』(わらっていいとも ぞうかんごう、英称:WARATTE IITOMO SPECIAL ISSUE)は、フジテレビ系列で1982年10月24日から2014年3月30日までの31年5ヶ月間、毎週日曜日の午前に放送されていたバラエティ番組。通称は『増刊号』。
笑っていいとも!増刊号 WARATTE IITOMO SPECIAL ISSUE | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 / ダイジェスト番組 |
企画 |
「テレフォンショッキング」 「放送終了後未公開トーク集」 |
監修 | 黒木彰一 / 高平哲郎(SV) |
出演者 |
森田一義(タモリ) いいとも青年隊 各曜日レギュラー陣ほか |
ナレーター | 斉藤舞子(フジテレビアナウンサー) |
オープニング |
いいとも青年隊 「ウキウキWatching」 |
エンディング | 同上(インスト) |
製作 | |
プロデューサー |
春名剛生・上野貴央・河本晃典 / 中嶋優一(CP) |
制作 | フジテレビ |
放送 | |
映像形式 | SDTV(2005年7月24日まで) HDTV(2005年7月31日より) |
音声形式 | モノラル放送 (モノステレオ放送)[注 1] |
放送国・地域 | 日本 |
フジテレビ | |
1982年10月から1984年3月まで | |
放送期間 | 1982年10月24日 - 1984年3月25日 |
放送時間 | 日曜日 10:00 - 11:50 |
放送分 | 110分 |
1984年4月から同年9月まで | |
放送期間 | 1984年4月1日 - 同年9月30日 |
放送時間 | 日曜日 9:30 - 11:20 |
放送分 | 110分 |
1984年10月から1992年3月まで | |
放送期間 | 1984年10月7日 - 1992年3月29日 |
放送時間 | 日曜日 10:00 - 11:50 |
放送分 | 110分 |
1992年4月から2014年3月まで | |
放送期間 | 1992年4月5日 - 2014年3月30日 |
放送時間 | 日曜日 10:00 - 11:45 |
放送分 | 105分 |
特記事項: ・2003年・2013年版:ギネス・ワールド・レコーズ (『笑っていいとも!』生放送単独司会最高記録受賞)。 ・2005年7月31日からハイビジョン制作を実施していた。 ・高平以外のスタッフは全員フジテレビ所属。 |
タモリ(森田一義)[注 2] が総合司会を務めた平日正午の帯バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』の1週間を振り返るダイジェスト番組として放送された。
直後番組『産経テレニュースFNN』とセットで放送されており、放送時間が何回か変動した。
平日、正午からの帯番組として1980年10月1日から1982年10月1日まで生放送されていた帯バラエティ番組『笑ってる場合ですよ!』の後継番組として『笑っていいとも!』がスタートしたが、本番組も『笑ってる場合ですよ!』のダイジェスト番組『もう一度笑ってる場合ですよ!』の後継番組として、1982年10月24日から放送が開始された。
当番組では、1982年10月4日から2014年3月31日まで平日正午に生放送していた『笑っていいとも!』の、前週分の『テレフォンショッキング』をダイジェスト形式で5日分まとめて放送するほか、各曜日日替わりコーナーのダイジェスト、本放送では観覧客しか見ることが出来ないCM中のタモリや各曜日レギュラー陣・ゲストとのトークなどを放送していた。
その他、1991年1月からは、『いいとも!』生放送終了後の約30分間にタモリとレギュラー陣がスタジオ舞台上でトークを繰り広げる放送終了後トーク(後説)の一部を当番組で「放送終了後のお楽しみ」として放送していた。1990年12月以前は13:00 - 13:30 に同じスタジオアルタで『ライオンのいただきます』(後の『ライオンのいただきますII』→『ライオンのごきげんよう』)が引き続き生放送されており、基本的に『いいとも!』とセットで観覧することとなっていた。
FNN報道特別番組や西暦奇数年に中継する「東京マラソン」[注 3]、毎年夏に生放送されている『FNS27時間テレビ』の生放送・中継によりその週の通常の『増刊号』が休止された場合、翌週分を含めた先週・先々週の2週間分(10日分)の「テレフォンショッキングダイジェスト」の内容を中心に放送していた。
全編ローカルセールス枠での放送だった。
『笑っていいとも!』本放送は2014年3月31日に最終回を迎え、当番組はその前日の3月30日に終了した(つまり、本放送のダイジェストは放送されなかった)。『笑っていいとも!』の後継番組となったバラエティ番組『バイキング』(後に2020年9月28日から情報番組となり『バイキングMORE』)では、日曜版のダイジェスト放送が設定されなかったため、ダイジェスト番組『もう一度笑ってる場合ですよ!』以来34年続いたフジテレビ平日正午バラエティの日曜ダイジェスト放送は、この番組を以って一旦終了した。
しかし『バイキング』シリーズ終了後『ポップUP!』を挟み、2023年1月9日に開始された後継番組『ぽかぽか』では同月14日より『今週のぽかぽか』が設定されたため、9年振りにダイジェスト番組が復活した。ただ『今週のぽかぽか』の放送枠は、当初土曜昼の『土曜ワイド』や日曜夕方の『日曜スペシャル』と一定していないため、定時放送としては未だに設定されていなかったが、2024年4月6日から土曜午前10:25 - 11:05の40分枠で定時放送されている。
本放送のレギュラー出演者については、笑っていいとも!レギュラー出演者一覧を参照。
番組タイトルロゴ表記は、平日版の『いいとも!』と若干異なり、「笑って」の旗が「増刊号」のところにささっている(平日版は「いいとも!」に「笑って」の旗がささっている)。開始当初は本放送の「笑っていいとも!」ロゴの表示のあと「増刊号」と表示していたが、以降は上記のオリジナルタイトルとなった。2009年4月に24年ぶりに番組タイトルロゴが変更され、増刊号の字体が3段重ねになった。2004年までは番組タイトルロゴを毎週表示していたが、その後は左上に小さく表示されるだけだった。
また、番組開始当初から2008年度末まではこの番組の司会者であるタモリに「森田一義」のネームテロップがオープニング登場シーンで表示されていたが、以降は表示されていない。
2009年(平成21年)5月3日の放送分から同年8月30日放送分までは、テレビアニメ『ONE PIECE』とのコラボレーション企画にて、冒頭から『増刊号』のタイトルバックが出るまでの約20分間、ルフィ(声:田中真弓)によるナレーションとアニメ映像が、各曜日コーナー前の紹介と番組タイトルコールに使われた。
冒頭で、タモリを模したキャラを使った船がアニメで描かれていた。日替わりコーナー最中のナレーションは普段通り『増刊号』のナレーションを担当している鈴木芳彦(フジテレビアナウンサー)が担当していたが、その中で「ルフィありがとう!」という掛け合いがあった(田中のクレジットはエンドロールでも表記されていた)。
また、ルフィはタモリが出演していたバラエティ番組『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』の2010年2月27日放送分の単発スペシャルでもコラボ[注 14] を果たしている。
放送日 | 曜日 | 放送時間 | 番組タイトル | 備考 |
---|---|---|---|---|
2003年1月5日 | 日 | 10:00-11:45 | 笑っていいとも!増刊号 大増刷スペシャル |
|
2004年1月4日 | 日 | 10:00-11:45 | 笑っていいとも!増刊号 大増刷スペシャル |
|
2005年1月5日 | 水 | 12:00-14:00 | 笑っていいとも!増刊号 大増刷スペシャル | |
2006年1月5日 | 木 | 12:00-13:30 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル | |
2007年1月4日 | 木 | 12:00-13:30 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル | |
2008年1月4日 | 金 | 12:00-14:00 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル | |
2009年1月4日 | 日 | 10:00-11:45 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル |
|
2010年1月10日 | 日 | 10:00-11:45 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル |
|
2011年1月9日 | 日 | 10:00-11:45 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル |
|
2012年1月8日 | 日 | 10:00-11:45 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル |
|
2013年1月6日 | 日 | 10:00-11:45 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル |
|
2014年1月5日 | 日 | 10:00-11:45 | 笑っていいとも!増刊号 あけおめスペシャル |
|
放送日 | 放送時間 | 番組タイトル | 備考 |
---|---|---|---|
1987年7月19日 | 09:30-11:45 | 笑っていいとも!臨時増大号 | |
1988年7月17日 | 10:00-12:45 | 笑っていいとも!増刊号 電リクスペシャル |
|
1989年7月16日 | 10:00-12:30 | 笑っていいとも!増刊号 デラックス |
|
1990年7月22日 | 10:00-12:30 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル | |
1991年7月21日 | 09:55‐11:33 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル |
|
1992年7月19日 | 10:00-11:30 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル |
|
1993年7月25日 | 09:30-11:30 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル |
|
1994年7月24日 | 10:30-12:30 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル | |
1995年7月16日 | 10:00-12:30 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル |
|
1996年7月14日 | 10:00-12:45 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル |
|
1998年7月19日 | 09:30-11:30 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル |
|
1999年7月18日 | 10:00-12:00 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル |
|
2000年7月9日 | 10:00-12:30 | 笑っていいとも!増刊号 スペシャル | |
2001年7月22日 | 10:30-12:00 | FNSの日★ 笑っていいとも!増刊号 スペシャル | ・木曜レギュラーの笑福亭鶴瓶は、この年を最後に、2004年から2011年までの「増刊号生スペシャル」には出演しなくなった。2005年は、鶴瓶が「FNS25時間テレビ」の総合司会を担当したが、この年の25時間テレビの通し企画で、鶴瓶がスタジオから逃亡する企画が進行していたため、結局「笑っていいとも!増刊号生スペシャル」には出演しなかった。2012年の「FNS27時間テレビ笑っていいとも!真夏の超団結特大号」には、オープニングからエンディングまで出演。しかし、2013年FNS27時間テレビの「笑っていいとも!スペシャル」には出演しなかった。 |
2004年7月25日 | 9:30-11:30 | FNS27時間テレビ 笑っていいとも!増刊号 生スペシャル |
|
2005年7月24日 | 9:30-12:00 | FNS25時間テレビ 笑っていいとも!増刊号 生スペシャル | |
2006年7月16日 | 10:00-12:30 | FNS26時間テレビ 笑っていいとも!増刊号 生スペシャル | |
2007年7月29日 | 10:00-12:30 | FNS27時間テレビ 笑っていいとも!増刊号 生スペシャル | |
2008年7月27日 | 10:30-13:00 | FNS27時間テレビ 笑っていいとも!増刊号 生スペシャル |
|
2009年7月26日 | 10:30-12:30 | FNSの日26時間テレビ 笑っていいとも!増刊号 生スペシャル |
|
2010年7月25日 | 10:30-12:30 | FNSの日26時間テレビ 笑っていいとも!増刊号 生スペシャル | |
2011年7月24日 | 11:15-12:35 | FNS27時間テレビ 笑っていいとも!増刊号 生スペシャル |
|
2012年7月21日 - 7月22日 | 18:30-翌20:54 | FNS27時間テレビ 笑っていいとも!真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな? |
|
2013年8月4日 | 10:20-12:00 | FNS27時間テレビ 笑っていいとも!Presents 眠気なんて吹っ飛ばせ! チャレンジするなら? 今でしょSP |
|
長期間に亘る放送の中で、臨時ニュースなどで放送を中断する事も多くある。過去に『FNN報道特別番組』や臨時ニュースなどで、急遽(もしくは予定通りに)休止・途中中断・一時中断などの処置が採られた主な出来事は以下の通りである。
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | ネット状況 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | フジテレビ (CX) | フジテレビ系列 | 日曜 10:00 - 11:45 | 制作局 | |
北海道 | 北海道文化放送 (UHB) | 同時ネット | [注 20] | ||
岩手県 | 岩手めんこいテレビ (mit) | [注 21] | |||
宮城県 | 仙台放送 (OX) | [注 22] [注 23] | |||
秋田県 | 秋田テレビ (AKT) | [注 24] | |||
山形県 | さくらんぼテレビ (SAY) | [注 25] | |||
福島県 | 福島テレビ (FTV) | [注 26] | |||
新潟県 | 新潟総合テレビ (NST) | [注 27] [注 28] | |||
長野県 | 長野放送 (NBS) | [注 29] | |||
静岡県 | テレビ静岡 (SUT) | ||||
富山県 | 富山テレビ (BBT) | [注 30] | |||
石川県 | 石川テレビ (ITC) | [注 31] | |||
福井県 | 福井テレビ (FTB) | [注 32] | |||
中京広域圏 | 東海テレビ (THK) | [注 33] | |||
近畿広域圏 | 関西テレビ (KTV) | [注 34] [注 35] | |||
鳥取県・島根県 | 山陰中央テレビ (TSK) | [注 36] [注 37] | |||
岡山県・香川県 | 岡山放送 (OHK) | [注 38] [注 39] [注 40] | |||
広島県 | テレビ新広島 (TSS) | [注 41] [注 40] | |||
愛媛県 | テレビ愛媛 (EBC) | [注 36] [注 40] | |||
高知県 | 高知さんさんテレビ (KSS) | [注 42] [注 36] [注 40] | |||
福岡県 | テレビ西日本 (TNC) | [注 43] [注 44] | |||
佐賀県 | サガテレビ (STS) | [注 45] [注 46] | |||
長崎県 | テレビ長崎 (KTN) | [注 47] [注 48] | |||
熊本県 | テレビくまもと (TKU) | [注 49] [注 50] | |||
大分県 | テレビ大分 (TOS) | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 | [注 51] [注 52] [注 53] [注 3] [注 54] | ||
宮崎県 | テレビ宮崎 (UMK) | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 | [注 55] [注 3] [注 46] | ||
鹿児島県 | 鹿児島テレビ (KTS) | フジテレビ系列 | [注 56] | ||
沖縄県 | 沖縄テレビ (OTV) | [注 57] [注 3] [注 46] [注 58] |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.