トップQs
タイムライン
チャット
視点

金曜スーパープライム

ウィキペディアから

Remove ads

金曜スーパープライム』(きんようスーパープライム)は、2010年10月1日から2012年3月23日まで日本テレビ系列で、毎週金曜日の19:00 - 20:54(JST)に放送された単発特別番組枠の冠タイトル、総合キャッチフレーズである。通称および新聞テレビ欄表記は『金プラ!!』。

概要 金曜スーパープライム, ジャンル ...
Remove ads

概要

要約
視点

2010年9月まで放送されていた19時台の『寿命をのばすワザ百科』と20時台の『太田総理…秘書田中。』が終了したことに伴い、両番組枠を統合した形で新設され、同年4月からの平日19時台の新レーベル『1900』金曜枠3代目の番組となった。

土屋敏男菅賢治吉川圭三政橋雅人・雨宮秀彦・尼崎昇・小川通仁・髙橋利之など日本テレビの看板番組を手がけてきたクリエイターが週替わりで番組を手がけ、バラエティ番組に加え、映画ドラマ情報番組報道番組スポーツ中継[注 1] など、あらゆるジャンルの週替わり企画が放送される。

読売テレビ中京テレビが制作または制作協力として参加する場合もある。読売テレビの恒例企画である『鳥人間コンテスト』は当枠で放送されるものの、協賛スポンサーが存在することもあり『金プラ!!』名義ではない。

日本テレビのゴールデンタイムでレギュラーの単発特別番組枠が設置されるのは、2009年3月26日に終了した木曜日19・20時台の『モクスペ』以来1年半ぶりとなり、日本テレビの金曜日に単発特別番組枠が設置されるのは、開局以来初である[注 2]

金曜ロードショー』で長時間映画を放送する場合は当番組の時間帯も利用して4時間枠の『金曜特別ロードショー』として放送する場合がある[1][注 3]。逆に『金曜ロードショー』を休止して当番組を2時間拡大して放送する場合もある。

同じく2010年10月に放送25周年を迎えた『金曜ロードショー』と合わせ、「すごいきん(ようび)」をキャッチフレーズとし、菅井きんがキャンペーン広告に起用された[2]

1981年4月から2010年9月まで金曜20時台を日本テレビ系同時ネットとしていたテレビ宮崎は、2010年10月から2015年3月まで遅れネット枠[注 4] に変更し、当番組は2時間拡大の4時間編成になる場合やNNN報道特番扱いの番組のみ同時ネットで放送した。

2011年10月7日放送分から2012年3月23日放送分までは番組終了直後の20:52に日産リーフプレゼンツ『COMPASS 未来航路』を2分間放送していた(当番組が休止の場合も放送された)[3][注 5]

日本テレビの2012年春の番組改編に伴い、2012年3月23日を以って終了。同時に金曜19時台・20時台は1年半ぶりに分割され、日本テレビにおけるゴールデンタイムのレギュラー単発特別番組枠は再び途絶える事となった。

19時台には『1900』木曜枠で放送されていた『ガチ?ガセ?バラエティー なるほどHS』を枠移動・リニューアルした『ガチガセ』が放送されていたが、2013年2月8日の放送を以って終了、同年4月13日からは笑神様は突然に…[注 6]、『沸騰ワード10[注 7] を経て、現在の『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』を放送している。一方、20時台には火曜21時台から枠移動する形で『なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付』が放送されたが、視聴率低迷を理由で、2016年3月18日で打ち切りすることになり、同年5月6日開始の『究極の○×クイズSHOW!!超問!真実か?ウソか?→超問クイズ』になったが、2019年9月13日で終了し、同年10月からは19時台で放送されていた『沸騰ワード10』が枠移動と言う形で放送されている。また、ヒッチハイクCM枠である『COMPASS』は4月以降も継続し、『世界番付』の後に流れていたが、同年の9月をもって放送終了した[4]

また、当番組で不定期に放送されていた単発2時間ドラマは『金曜ロードSHOW!』(『金曜ロードショー』のリニューアル版)で『特別ドラマ企画』として年に4回程度放送されていたが、2021年4月に『金曜ロードSHOW!』が『金曜ロードショー』に再改題されてからは再び映画専門枠にリニューアルされたこともあり現在は放送されていない。

Remove ads

放送内容

  • 放送回数:全65回
  • 凡例:  :バラエティ  :映画  :スポーツ  :ドラマ  :報道・その他
さらに見る 2010年, 回 ...
さらに見る 2011年, 回 ...
さらに見る 2012年, 回 ...
Remove ads

レギュラー番組に昇格した企画

2011年10月18日から2012年3月27日まで火曜日21:00 - 21:54に放送されていた。2012年4月13日から2016年3月18日まで本番組の後番組として金曜日19:56 - 20:54に放送されていた。
  • 最高脳(2011年6月24日放送)
極脳』に改題して、2011年10月23日より2011年12月17日まで土曜日24:55 - 25:25に放送された。
『真実解明バラエティー!トリックハンター』に改題して、2014年7月23日から2016年8月17日まで水曜19:00 - 19:56に放送された。
2013年4月23日から2021年9月14日まで火曜22:00 - 23:00に放送された。

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
  • テレビ大分を除くNNS28局。
    • 『金曜ロードショー』が休止となり当番組が4時間枠で放送される場合や『金曜特別ロードショー』として4時間枠となる場合、NNN報道特別番組が放送される場合はテレビ宮崎(クロスネット局)も同時ネットを行った[注 9]
  • テレビ大分では週末の午後などに不定期に放送された。
  • 沖縄県は日本テレビの系列局がないため、沖縄テレビフジテレビ系列)、琉球放送TBS系列)の2局が土日の午後などに不定期に放送していた。
Remove ads

スタッフ

  • デスク:田村麻衣
  • プロデューサー:遠藤正累
  • 制作:森實陽三(2011年9月9日 - )
  • 製作著作:日本テレビ

過去のスタッフ

  • 編成:松隈美和、下田明宏、岩佐直樹、土谷幸弘
  • エグゼクティブプロデューサー:吉川圭三
  • チーフプロデューサー:菅賢治

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads