トップQs
タイムライン
チャット
視点

ローラ (モデル)

日本の女性モデル、バラエティタレント ウィキペディアから

ローラ (モデル)
Remove ads

ローラRola1990年3月30日 - )[2]は、東京都多摩市出身で[3]アメリカ合衆国ロサンゼルスを拠点に[4] 活動するバラエティタレントファッションモデル[5]。本名、佐藤 えり(さとう えり)[6]

概要 プロフィール, 別名義 ...
Remove ads
概要 Rola Official, YouTube ...

父はバングラデシュ人。実母は新潟県出身[6]日本人の血を4分の3、ロシア人の血を4分の1受け継ぐ、いわゆるクォーター[7]。国籍は未詳。身長165cm[8]LIBERA所属(2020年6月30日まで)[9][10]双子の兄がおり[11]、さらに下の兄弟も双子である。

モデルとしては雑誌『ViVi』での活動が著名[12]。各種テレビ番組などへのタレントとしての出演も活発で、会話の合間に舌を出したり頬を膨らませる仕草を頻繁に見せたり、敬語が苦手なことから誰彼なしにタメ口で接する奔放なキャラクターで有名[13][14]

料理が趣味でSNSで披露してコメント欄で絶賛されたこともある[15]

Remove ads

来歴

要約
視点

“ローラ”という名は米国のテレビドラマ『大草原の小さな家』の登場人物「ローラ」に由来する[16]。幼少の頃に両親が離婚[17]

実父とともに、実父の再婚相手となった中国人の継母と生活して育った[18]埼玉県狭山市 [19] で生まれてすぐにバングラデシュへ移り現地のアメリカンスクールに通った[20]

小学校1年生の時に日本へ帰国し、しばらくして再びバングラデシュへ移住[21]

やがて父の仕事の都合に伴い9歳で日本へ再移住。本人いわく「この頃から日本語がうまくなった」という[16]

親が日本語を分からない事や、教科書をベンガル語に翻訳する人がいなかったため、コミュニケーションは身振り手振り、目や顔の表情で伝えるようになった[22]

高校時代に渋谷スカウトを受けて、モデル活動を開始[23]

2015年より、活動拠点をロサンゼルスへ移した[4]。なお、移住先の隣家にはジョナサン・シガーのおじが住んでいる。

2025年3月17日、自身の本名を「佐藤えり」であることを明らかにした上で、実母の故郷である新潟県で本格的に農業を行うことを表明した[6]

モデル

2007年から『Popteen〔ポップティーン〕』誌上で読者モデルとして活動。以降、同誌での活躍を機にモデルとして注目されオファーが増える[24]。2008年に雑誌『ViVi』(4月号)に初登場[25]。さらに同年内に同誌の専属モデル[26]。以降、翌2009年から2011年にかけて、『渋谷ガールズコレクション』、『東京ガールズコレクション』、ならびに『Girls Award〔ガールズアワード〕』などのランウェイイベントへの出演を重ねていった[26]。2012年には6月発売の『ViVi』誌8月号で同誌の表紙に初登場[27]。8月には自身初の書籍にあたる『THE ROLA!!』を発売している[28]

タレント

2010年6月に同じ『ViVi』モデルの藤井リナ大石参月とともにバラエティ番組『しゃべくり007』にゲスト出演し、それをきっかけとしてバラエティ番組への出演が増加[13]。2011年には出演番組数を前年の38本から約5倍の200本に増やし、ニホンモニターの発表による「タレント番組出演本数ランキング」のブレイクタレント部門で4位となっている[29]。翌2012年には4月から昼のバラエティ番組『笑っていいとも!』にレギュラー出演[30]。年を通して多くのバラエティテレビ番組出演を重ね、それら各所で披露した“オッケー”というセリフが流行語として認知されるに至った[31]

2015年9月1日、オフィシャルファンクラブ「Rola's Fan Club」を設立[32]

歌手

2010年に発売となった雑誌『ViVi』によるコンピレーションアルバム中島美嘉の「WILL」をカバーした自身の歌曲を提供[33]。2011年にはISSA×SoulJaシングル「i hate u」に客演し、歌手デビュー[34]。さらに2012年にはデビューシングルにあたる「Memories」を発売[35]。7月発売のこの楽曲はちょうど同時期公開の『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ』の主題歌ともなった[36]。6月末には「Memories」が、iTunes Storeの総合チャートで1位となっている。9月にはYouTubeに公開したカーリー・レイ・ジェプセンの「コール・ミー・メイビー」のパロディビデオがわずか7日間で200万回再生を突破[37]。ジェプセン当人がこのビデオを見てツイッターで賞賛、来日の折に対談の機会を持った[38]。この件に関しては、ジェプセンとの契約を持つジャスティン・ビーバーから受けた礼のツイートも話題となった[39]

女優

2015年8月21日に自身のTwitterで映画『バイオハザード』シリーズ最新作に出演すると明かした[40]。出演作は『バイオハザード: ザ・ファイナル』(2016年12月公開)[41]。演じる役は主人公のアリス・アバーナシーと共に最後の戦いを挑む女戦士コバルト役で、起用した理由として映画製作プロデューサーは「彼女は驚くべき美貌と人を惹きつける強烈な個性、強い意志をもった女性。今回のコバルトは彼女が適役でした」と語っている[41]

ブランド

2013年には自身のプロデュースによるファッションブランド「Vasilisa(ヴァシリーサ)」が発足[42]。化粧品ブランドを手掛けるフィッツコーポレーションと所属芸能事務所にあたるLIBERAの共同事業による展開で、さっそく第1弾の商品として2種の香水と5種のボディミストの制作に着手、ピーチ・ジョンでの先行発売(7月)を経て同年中に全国発売開始[43][44]

2020年、アパレルブランド「STUDIO R330」を立ち上げた[45][46]

LIBERAとのトラブル報道

2017年6月17日、「最近裏切られたことがあって心から悲しくて沈んでいるんだけど、わたしは人には絶対にしない。」[47]「 いま誰のことも信じられないないくらい怖いんだ。」[48]「黒い心を持った人とは絶対に一緒にいたくない。 10年の信頼をかえしてください。」[49] などのツイートを行って注目され[50][51]、8月には所属事務所LIBERAに対し、実質20年間の専属契約で不当に拘束されているとして契約終了を求める申し入れ書を送付していた、との報道がなされた[52]

2018年4月27日、LIBERAと和解したことを報告[53][54]

2020年6月30日をもってLIBERAを退所[10]

Remove ads

社会貢献

2018年、支援が必要な子供のためにユニセフへ1000万円の寄付を行った[55]

2019年から、環境保護と動物愛護のため、魚介類以外の動物性食品を食べないぺスカタリアンとなった。また、動物性の皮や毛皮の使用に反対し、ペットショップでの購入ではなく里親になることを推奨している[56]

広告塔

要約
視点

ViVi』の専属モデルを務めていた時期、2009年からはるやま商事と『ViVi』の提携企画開発による女性向けスーツ「ViVifleurs(ヴィヴィフルール)」のイメージモデル[57]。のちにはファッションブランドサマンサタバサ」のイメージキャラクターにあたる“サマンサミューズ”の一員ともなり、2011年、8月から山本美月蛯原友里道端ジェシカ板野友美、および土屋巴瑞季という5名の“サマンサミューズ”らにテイラー・モムセンを加えた総勢7名で同ブランドのテレビコマーシャルに出演[58]。ほか同様の顔ぶれとともに同ブランドの書籍型カタログの表紙に登場するなどした[59]

2012年には20代前半向け化粧品ブランド「BRIGITTE(ブリジット)」からのイメージキャラクター起用を受け、1月末から同ブランドのテレビコマーシャルに出演[60]。さらに4月には不二家洋菓子店からの広告塔起用が決定[61]。同社のマスコットキャラクターにあたるペコちゃんと自身の舌を出す仕草との類似性などが着目されての起用であった[62]ホットランドの展開によるたこ焼きチェーン『築地銀だこ』からのイメージキャラクター起用もあり、8月から同チェーンの店頭ポスターやテレビコマーシャルなど様々な広告キャンペーンに登場[63]。続けて9月には自身のプロデュースによる2種の菓子製品を同社より発売[64]。この年には下着ブランド「ピーチ・ジョン」のブラジャー製品『クーリッシュブラ』からのイメージキャラクター起用[65] もあり、その活動の一環として同ブランドのカタログの表紙に登場するなどした[66]

2013年には美容ブランド「TSUYAMOTE BEAUTY(ツヤモテビューティー)」のイメージキャラクターに就任[67]。2月より同ブランドのテレビコマーシャルに出演している[68]。さらに脚関連用品総合ブランド「ドクター・ショール」からのイメージキャラクター起用を受け、3月より同社製品のテレビコマーシャルに出演[69]。同時期には清涼飲料「桃の天然水」のイメージキャラクターともなり、華原朋美浜崎あゆみに続くCMキャラクターとして4月から同製品のテレビコマーシャルに出演している[70]。さらに新たにイメージキャラクターとなった『三井アウトレットパーク[71] や、溝端淳平ならびにパンツェッタ・ジローラモとともにCMキャラクターを担うTBC[72] のテレビコマーシャルも同時期からの放映開始となった。11月には米国ニューヨーク発のファッションブランド「REBECCAMINKOFF(レベッカミンコフ)」の広告キャンペーンに起用[73]

2015年10月5日、3年連続受賞で「永久ベストジーニスト」殿堂入りを果たした[74]

2016年3月4日、JR九州公式フォトグラファーに就任。インスタグラムで鹿児島の写真を発信[75]

SNS

ツイッター

2012年2月29日に自身の公式ツイッターを開始[76]。それから3日間のうちにフォロワー数19万人超という人気を見せた[77]。開始10日後の3月9日に30万フォロワーを突破[78]。2週間後には43万余に達し、ついに益若つばさきゃりーぱみゅぱみゅを超えて日本の女性モデルで1位のフォロワー数を計上[79]。10月初旬に100万人を突破[80]。2013年11月に180万人を超え,2013年12月11日時点で1,834,543。フォロワー数総合ランキングにて第4位。

YouTube

2020年1月8日にYouTubeに初投稿を行った[81][82]。前日の1月7日に自身の Instagramにて発表していた[83][84]

人気

バングラデシュ人日本人、およびロシア人の血を引く混血であるがゆえの“エキゾチック”な容姿という持ち味に加え、どのような人物に対してもタメ口で物怖じの様子を見せない奔放な性格などが顕著な特色と捉えられている[85]。一般にはいわゆる“天然キャラ”が広く浸透しているものの、世代の近い若者層の間では「ファッションリーダー」としての認知をも受ける[86]

さらに見る 順位, 調査内容 ...

Memories」の発売による歌手活動への着手があった2012年には、音楽ニュースサイト『BARKS』の「最も読まれたニュース」を集計する企画“BARKS News Award”にて、洋楽部門のミューズと並び、邦楽部門で1位になるなどしている[98]

Remove ads

主な出演

雑誌

ランウェイ

CM等

テレビ番組

過去

テレビドラマ

テレビアニメ

映画

劇場アニメ

ミュージック・ビデオ

Remove ads

発売作品

書籍

シングルCD

さらに見る 枚数, 発売日 ...

賞歴

出典

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads