Loading AI tools
デヴィッド・イェーツ監督の2009年のファンタジー映画 ウィキペディアから
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(Harry Potter and the Half-Blood Prince)は、J・K・ローリングの2005年の同名小説を原作とする、監督デヴィッド・イェーツ、脚本スティーヴ・クローヴスによる、2009年のファンタジー映画である。この作品は『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(2007年)の続編で、ハリー・ポッター映画シリーズの第6作である。この映画ではダニエル・ラドクリフがハリー・ポッター役で主演し、ルパート・グリントとエマ・ワトソンがそれぞれハリーの親友ロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャー役を演じた。物語は、ハリーが謎の教科書を受け取り、恋に落ち、ヴォルデモート卿を倒す鍵を握る記憶を取り戻そうとする、ホグワーツ魔法魔術学校でのハリーの6年目を描く。
ハリー・ポッターと謎のプリンス | |
---|---|
Harry Potter and the Half-Blood Prince | |
監督 | デイビッド・イェーツ |
脚本 | スティーヴ・クローヴス |
原作 | J・K・ローリング |
製作 |
デイビッド・ヘイマン デイビッド・バロン |
製作総指揮 | ライオネル・ウィグラム |
出演者 |
ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ヘレナ・ボナム=カーター ジム・ブロードベント マイケル・ガンボン アラン・リックマン マギー・スミス ティモシー・スポール デヴィッド・シューリス デイビッド・ブラッドリー ワーウィック・デイヴィス トム・フェルトン ジェマ・ジョーンズ ヘレン・マックロリー ナタリア・テナ ジュリー・ウォルターズ マーク・ウィリアムズ ボニー・ライト |
音楽 |
ニコラス・フーパー ジョン・ウィリアムズ(テーマ曲) |
撮影 | ブリュノ・デルボネル |
編集 | マーク・デイ |
製作会社 | |
配給 | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ |
公開 | 2009年7月15日 |
上映時間 | 153分 |
製作国 |
アメリカ合衆国 イギリス |
言語 | 英語 |
製作費 | $250,000,000[1] |
興行収入 |
$934,483,039 $84,160,267 $302,334,374[1] 80億円[2][3] |
前作 | ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 |
次作 | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 |
アメリカではレイティングが『アズカバンの囚人』以来のPG指定(前作『不死鳥の騎士団』まではPG-13)となった。該当表現は「恐怖表現、いくつかの暴力シーン、言葉、軽度の性的表現」の4つ。
監督がデヴィッド・イェーツに決定するまえ、多数の監督が本作に興味を抱いていた。3作目『アズカバンの囚人』を監督したアルフォンソ・キュアロンは「(戻る)機会を心から待っている」と述べた[4]。4作目『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』で監督を務めたマイク・ニューウェルは5作目『不死鳥の騎士団』から退いたために今回は検討されなかった[5]。また、テリー・ギリアムはローリングが『賢者の石』の監督候補として個人的に挙げていた。ギリアムは本作を監督するかどうか尋ねられたところ、「ワーナー・ブラザースには今回初めてチャンスがあったが、台無しになった」と回答した[6]。
Dark Horizonsのインタビューでイェーツは、「私がまだ『不死鳥の騎士団』の作業をしている最中に『謎のプリンス』を依頼された。だから『不死鳥の騎士団』のポストプロダクション中に『謎のプリンス』のプリプロダクションを開始しなければならなかった」と答えた[7]。イェーツは『謎のプリンス』は「『アズカバンの囚人』の悪寒」と「『炎のゴブレット』の素晴らしい冒険」の中間にあると説明した[8]。
エマ・ワトソンは当初出演続投に消極的であったが[9]、最終的には「プラスがマイナスを上回った」と判断し、引き続きハーマイオニー役を務めることとなった。ニコラス・フーパーは前作から引き続いて映画音楽を担当し、ジョン・ウィリアムズによるヘドウィグのテーマの手直しが含まれる。この他、衣裳デザイナーのジャイニー・テマイム、視覚効果スーパーバイザーのティム・バーク、メイクアップのニック・ダドマン、特殊効果スーパーバイザーにジョン・リチャードソンが参加した[10]。
イェーツとヘイマンは、『ハリー・ポッターと死の秘宝』の出来事のいくつかが、『謎のプリンス』の脚本に影響を与えたと述べている[11]。
撮影が始まる前、これまでシリーズ全作のロケーション撮影地となったイギリスから移動するかもしれないという話があった。洞穴シーンで使うために、スタッフはスコットランドのラス岬周辺を偵察した[12]。また、以前の作品と風景の連続性を維持するためにグレン・コーとグレンフィナンでの撮影が復活した[13]。
主要撮影は2007年9月24日に開始され、2008年5月17日に完了した[14]。
2007年10月6日、スタッフは霧と露に塗れたスコットランドのフォート・ウィリアムでホグワーツ特急のシーンを撮影した[13]。夜景のシーンは同月25日から3夜かけてレイコックで撮られた。撮影は毎日午後5時から午前5時まで行われ、通りの住民たちはダークブラインドで窓を暗くするように頼まれた[15][16][17]。さらに同年10月にサービトン駅[18]、2008年2月に1作目『賢者の石』と2作目『秘密の部屋』でも行われたグロスター大聖堂[19][20]、3月にはロンドンのミレニアム・ブリッジで撮影された[21]。
映画音楽は『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』と同じくニコラス・フーパーが作曲した。2009年7月14日に劇場公開と同時にCDが発売された[22]。
サウンドトラック盤は『Billboard 200』チャートで、それまでで最高となる29位となった[23]。2010年にグラミー賞の映画・テレビサウンドトラック部門にノミネートされた[24]。
ワーナー・ブラザースは本作の配給費用に1億5500万ドルを投じている[25]。『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の特別版2枚組DVDには本作の2本のスニーク・ピークが収録され[26][27]、さらにアメリカ版では追加クリップも含まれた[28]。15秒のティーザー予告編は『ダークナイト』のIMAX公開の際に上映された[29]。1本目の米国版全長予告編は2008年7月29日にMoviefoneで上映された[30]。国際版は10月26日[31]、さらに米国で別バージョンが11月14日に公開された[32]。さらには別の予告編が2009年1月18日に日本のフジテレビで『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』が放送された際に公開された[33][34]。映画の場面の一部は2008年12月5日から7日にABCファミリーのハリー・ポッター・マラソンの際に放送された[35]。2009年2月5日、ダンブルドアとハリーがフィーチャーされた3枚のティーザーポスターが公開された[36]。2009年3月5日と4月16日に新たな予告編がワーナーより公開された[37]。
3月27日、各主要登場人物(ハリー、ダンブルドア、ロン、ハーマイオニー、ドラコ、スネイプ)のキャラクターポスターが公開された[38]。4月10日、国際版(英語)と日本語の予告編がオンラインで公開された[39]。5月8日、CWチャンネルで恋愛面に焦点を当てた30秒のテレビスポットが放送された[40]。5月20日、『エレンの部屋』の公式ウェブサイトを通じてクリップが初公開された[41]。5月31日、別のクリップがMTVアワードで公開された[42]。
イギリス、アメリカ合衆国、フランス、ベルギードイツ、アイルランド、イタリア、スウェーデン、カナダ、オーストラリア、台湾、ニュージーランド、インド、ブラジル、スペイン、メキシコなどで2009年7月15日に公開された[43]。もともとは2008年11月21日公開を予定していたが[44]、映画が完成しているにもかかわらず、7か月と8日遅れの2009年7月17日に変更された。ワーナー・ブラザース重役のアラン・F・ホルンは変更の理由について、2007年-2008年全米脚本家組合ストライキの影響のために他の映画の予定が遅れ、2009年の夏の超大作を確保するためであると説明した[45]。また同社が夏に公開した『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』と『ダークナイト』が成功したことも変更理由の一つであった[46]。『エンターテインメント・ウィークリー』誌上で他社の幹部は「ワーナーは『ダークナイト』が成功したので今年はもう金が要らないのだろう」と語った[47]。ワーナーの配給部長のダン・フェルマンは、スタジオは発表に先立って3ないし4週間の変更を考慮したが、彼らは最終決定の1週間前にそれを真剣に検討したと述べた[48]。公開3か月前、公開日は2日前倒しした15日水曜に再変更された[49]。
『ロサンゼルス・タイムズ』は『ハリー・ポッター』ファンが公開日の大幅な変更に否定的な反応を示していることを報じた[46]。後日、ホルムはファンからの「大きな失望」に対して声明文を発表した[50]。またワーナーの親会社のタイム・ワーナーが発行する『エンターテインメント・ウィークリー』が秋映画特集記事で『謎のプリンス』を大きく取り扱うという混乱も発生した。同誌側には公開日変更の情報が知らされていなかったのである[47]。さらに『謎のプリンス』の公開日変更を受け、サミット・エンターテインメントと『トワイライト〜初恋〜』[51]、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズの『ボルト』は公開日が早まった[52]。
上映時間は153分であり[53]、『秘密の部屋』(161分)、『炎のゴブレット』(157分)に次いで3番目の長さである。
前作と同様に、本作の1枚組と2枚組特別版がDigital copyとしてブルーレイとDVDで発売され、英国では2009年12月7日に、米国では2009年12月8日に発売された[54]。ブルーレイとDVDには、フロリダ州オーランドのアイランズ・オブ・アドベンチャーに2010年6月18日に開園した新しいミニテーマパーク「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」の11分38秒の特集が収録されている[55]。またそれらには、削除された6分31秒の場面や、『ハリー・ポッター』の次回作『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』(2010年)の予告も収録されている[56][57]。また本作のブルーレイ版とDVD版は、2009年11月16日にインド、フィリピン、南アフリカ、チェコ、イスラエルでも発売された[58]。北米でのブルーレイ版と2枚組DVD版には、映画のDigital copyが含まれている[59]。 英国ではこのDVD版の発売は、数時間で推定84万枚を売り上げ、その年の最速販売DVDとなった[60]。米国では、DVD版は競合商品を大きく引き離す4,199,622枚を売り上げ、DVDとBlu-rayの両方の市場で第1位となり好調なデビューを飾った。この映画の全世界のDVDとBlu-rayの売り上げは、2009年に最も売れた映画であることを示している[61]。2011年6月14日、新たな特典映像、ドキュメンタリー、およびコレクターズアイテムを収録したアルティメット版が、『不死鳥の騎士団』のアルティメット版と同時に、Blu-rayとDVDで発売された[62]。
日本ではワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントよりブルーレイ、DVDが発売。
北米の3,000劇場で深夜上映が行われて2200万ドルを売り上げ、『ニュームーン/トワイライト・サーガ』の2630万ドルに破られるまでは最高記録を保持していた。『謎のプリンス』は、『不死鳥の騎士団』と同じく水曜日に公開された[63]。興行は2009年12月17日に終わった[64]。
北米の4,325劇場で封切られ(3週後には4,455劇場まで拡大し、のちに『エクリプス/トワイライト・サーガ』の4,468劇場に抜かれるまで史上最高だった)[65]、初日に5820万ドルを売り上げた。これは水曜日公開として『トランスフォーマー/リベンジ』、『エクリプス/トワイライト・サーガ』に次いで歴代3位の記録である。また、単日の売上としても歴代6位、『ハリー・ポッター』シリーズとしても『死の秘宝 PART2』の9100万ドル[66]と『死の秘宝 PART1』の6100万ドルに次いで3位の記録である[67]。また北米外では4600万ドル、世界全体で1億400万ドルを売り上げ、『ダークナイト』の単日記録を上回った[68]。7月20日までに北米で1億5870万ドル、北米外85市場で2億3600万ドル、全世界で3億9470万ドルに達した[69]。公開5日間の世界興行収入は『スパイダーマン3』の3億8100万ドルを上回り、また北米記録としても歴代最高であった[70]。この記録は2年後に『死の秘宝 PART2』(4億8320万ドル)に破られた[71]。イギリスでは1975万ポンド(約3813万ドル)を売り上げ、シリーズ及び2009年最高のオープニング記録となった[72]。北米では最終的に3億195万9197ドルを売り上げ[1]、『死の秘宝 PART2』、『賢者の石』に次いでシリーズ3位の成績となり[73]、また2009年の映画としても『アバター』、『トランスフォーマー/リベンジ』に次いで3位の成績となった[74]。北米外では6億3245万7290ドル、全世界では9億3441万6487ドルを売り上げたが[1]、これは『アバター』に次いで2009年で2位、歴代映画では19位の成績である[75]。
本作は映画評論家たちからは概ね高評価を受け、Rotten Tomatoesでは257件のレビューで支持率は84%であった[76]。Metacriticの加重偏差値は36件のレビューをもとに78/100、「概ね良好」であった[77]。放送映画批評家協会の評論家からは87点をつけられた[78]。
映画のレビューは映画公開の3週前より解禁された。Hollywood.comのポール・ダーガラベディアンは本作を『ロード・オブ・ザ・リング』三部作級で、「オスカーの可能性あり」と評した。彼はまたマイケル・ガンボン、アラン・リックマン、ダニエル・ラドクリフの演技を賞賛した[79]。イギリスの『ザ・サン』では「巧み」で「非常にエモーショナル」と書かれ、デヴィッド・イェーツの演出が賞賛され、ジム・ブロードベントの演技は「完璧」と評価された[80]。Chud.comのデヴィン・ファラチは、『ハリー・ポッター』映画の括りだけでなく、今年の映画の中でもベスト級と評した[81]。
賞 | 部門 | 候補者 | 結果 |
---|---|---|---|
アカデミー賞[82] | 撮影賞 | ブリュノ・デルボネル | ノミネート |
英国アカデミー賞[83] | プロダクションデザイン賞 | スチュアート・クレイグ ステファニー・マクミラン |
ノミネート |
特殊視覚効果賞 | ジョン・リチャードソン ティム・バーク ティム・アレキサンダー ニコラス・アイタディ |
ノミネート | |
グラミー賞 | 映画・テレビサウンドトラック部門 | ニコラス・フーパー | ノミネート |
MTVムービー・アワード[84] | 作品賞 | - | ノミネート |
女優賞 | エマ・ワトソン | ノミネート | |
男優賞 | ダニエル・ラドクリフ | ノミネート | |
悪役賞 | トム・フェルトン | 受賞 | |
グローバル・スーパースター賞 | ダニエル・ラドクリフ | ノミネート | |
サテライト賞[85] | アニメーション・ミックスメディア映画賞 | - | ノミネート |
サターン賞[86] | ファンタジー映画賞 | - | ノミネート |
衣装デザイン賞 | ジャイニー・テマイム | ノミネート | |
美術賞 | スチュアート・クレイグ | ノミネート | |
特殊効果賞 | ジョン・リチャードソン ティム・バーク ティム・アレキサンダー ニコラス・アイタディ |
ノミネート |
回数 | 放送局 | 番組名 | 放送日 | 放送時間 | 放送分数 | 平均世帯視聴率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本テレビ | 金曜ロードショー →金曜ロードSHOW! | 2011年7月22日 | 21:00 - 23:54 | 174分 | 14.5% | 地上波初放送 60分拡大 |
2 | 2013年10月25日[87] | 21:00 - 23:29 | 149分 | 13.5% | 35分拡大 第2回は、放送年内に映画シリーズの全作品を放映する「2013年ぜんぶやります!ハリー・ポッター祭り!」の一環で放送[88]。 第3回は「4週連続 ハリーポッター祭り!」の一環で放送[89]。 | ||
3 | 2016年6月10日[89] | 10.4% | |||||
4 | 2017年11月10日[90] | 21:00 - 23:24 | 144分 | 9.6% | 30分拡大 シリーズ作を4週連続で放映する「ハリー・ポッターの秋」の一環で放送[90]。 | ||
5 | TBS | 2022年3月21日[91] | 20:30 - 22:57 | 147分 | 5.4% | 放送年に上演されるTBS開局70周年記念舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』に向けたキャンペーンの一環で放送[91]。 | |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.