日本のアニメソング歌手グループ ウィキペディアから
JAM Project(ジャム・プロジェクト)は、日本のアニメソング歌手グループ。略称は「JAM(ジャム)」「JAMプロ(ジャムプロ)」など。所属レコード会社は株式会社Earkth(HS Recordレーベル)、所属事務所はHIGHWAY STAR。数々のアニメ・ゲーム・特撮ソングを担当している。
YouTube | |
---|---|
チャンネル | |
活動期間 | 2015年 - |
ジャンル | エンターテインメント |
登録者数 | 3万人[1] |
総再生回数 | 1756.12万回[1] |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2021年11月26日時点。 |
水木一郎の「21世紀へ古き良き“アニソン魂”を残したい」という呼びかけによって、結成された。この背景には、結成当時のアニメ・ゲーム主題歌などに話題のアーティストによるおよそ作品内容にそぐわないタイアップ曲(アニメ・ゲームソングは全て作品とアーティストによるタイアップである)が起用されるという風潮に疑問を感じたことがあげられる。
正式名称は「Japan Animationsong Makers Project(ジャパン・アニメーションソング・メイカーズ・プロジェクト)」である。
初期メンバーにANTHEMやアニメタルで活躍していたさかもとえいぞうがいたことや、ハード路線で活動していた時期もあるレイジーの影山らの影響が強く、多くの楽曲はジャパニーズ・ヘヴィメタルやハードロックにかなり近い。ライヴもテンションが高く、ヘヴィメタルのライヴの熱気に近い。バックバンド経験者も河野陽吾、樋口宗孝、そうる透、横関敦、寺沢功一、福田洋也、ヌーノ・ベッテンコート、高崎晃など、ハードロックやヘヴィメタルに関係する人物が多数存在する。
プロデューサーは井上俊次(ランティス代表でレイジーのキーボーディスト)である。
最近では、世界を周るツアーやアニメタルUSAとの共同ライブを行うなど、日本だけではなく世界でも活躍をしている。
現在のレギュラーメンバー
準レギュラーメンバー
過去メンバー
2000年
2002年
2003年
2005年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
※ベストアルバム未収録曲(2022年5月21日時点)
枚 | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 最高位 | 収録ベスト アルバム |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2000年7月26日 | 疾風になれ | 「疾風になれ」 「CRAZY REVOLUTION」 | LADA-1002 | I | |
2nd | 2000年11月22日 | Danger Zone | 「Danger Zone」 「It's Emotion」(歌:M Rie)※ | LACM-4002 | ||
3rd | 2000年12月21日 | STORM | 「STORM」 「RISING」 | LADA-1006 | ||
4th | 2001年4月21日 | SOULTAKER | 「SOULTAKER」 「KI・ZU・NA」 | VICL-35252 | ||
5th | 2001年4月25日 | 鋼の救世主 | 「鋼の救世主」 「POWER」 | LACM-4010 | 75位 | |
6th | 2001年9月29日 | FIRE WARS / TORNADO | 「FIRE WARS」 「TORNADO」 | LACM-4027 | ||
7th | 2001年10月30日 | CRUSH GEAR FIGHT!! | 「CRUSH GEAR FIGHT!!」 「愛だよねっ!!〜ギアをつなごう〜」 | LACM-4032 | ||
8th | Over the Top! | 「Over the Top!」 「In my Heart」 | LACM-4034 | |||
9th | 2001年11月29日 | LADY FIGHTER! | 「LADY FIGHTER!」 「運命の糸」 | LACM-4037 | ||
10th | 2002年4月3日 | 風のEAGLE | 「風のEAGLE」 「Alright now!」 「CRUSH GEAR FIGHT!! (remix version)」 | LACM-4050 | II | |
11th | 2002年4月24日 | GO!! | 「GO!!」 「DEPARTURE」 | LACM-4051 | 72位 | |
12th | 2002年7月24日 | GET UP CRUSH FIGHTER! | 「GET UP CRUSH FIGHTER!」 「Alright now! (Movie Re-mix ver.)」 | LACM-4066 | ||
13th | 2002年10月23日 | 嘆きのロザリオ | 「嘆きのロザリオ!」 「合神!ゴッドグラヴィオン (feat.遠藤正明)」 | LACM-4075 | 58位 | |
14th | 2003年2月26日 | Go!Go!レスキュー | 「GO!GO!レスキュー」 「マーチ オブ レスキューヒーロー」 | LACM-4086 | ||
15th | 2003年4月23日 | Little Wing | 「Little Wing」 「In the Chaos」 | LACM-4089 | 45位 | |
16th | SKILL | 「SKILL」 「FOREVER&EVER」 | LACM-4090 | 25位 | ||
17th | 2003年8月6日 | The Gate of the Hell | 「The Gate of the Hell」 「戦士よ 眠れ…」 「魔神見参!!」 | LACM-4098 | 88位 | III |
18th | 2003年9月26日 | Destination | 「Destination」 「Promise〜未来への誓い〜」 | LACM-4105 | ||
19th | 2004年1月21日 | 紅ノ牙 | 「紅ノ牙」 「炎皇合神!ソルグラヴィオン !!」 | LACM-4119 | 37位 | |
20th | 2004年4月21日 | VICTORY | 「VICTORY」 「約束の地」 | LACM-4127 | 38位 | |
21st | DRAGON | 「DRAGON」 「No Serenity」 | LACM-4128 | 64位 | ||
22nd | 2004年5月26日 | VOYAGER | 「VOYAGER」 | LACM-4133 | 88位 | |
23rd | 2004年11月26日 | 限界バトル | 「限界バトル」 「Battle Communication!!」 | LACM-4165 | 115位 | IV |
24th | 2005年6月22日 | 迷宮のプリズナー | 「迷宮のプリズナー」 「熱風!疾風!サイバスター」 | LACM-4195 | 68位 | |
25th | 2005年8月3日 | GONG | 「GONG」 「Brother in Faith」 | LACM-4210 | 22位 | |
26th | 2006年1月25日 | 牙狼 〜SAVIOR IN THE DARK〜 | 「牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜」 「Fencer of GOLD」 | LACM-4225 | 41位 | |
27th | 2006年11月1日 | Break Out | 「Break Out」 「The everlasting」 | LACM-4310 | 24位 | V |
28th | 2007年2月21日 | RISING FORCE | 「RISING FORCE」 「Fight to the end〜聖戦〜」 | LACM-4344 | 40位 | |
29th | 2007年4月25日 | STORMBRINGER | 「STORMBRINGER」 「Dead or Alive」 | LACM-4360 | 71位 | |
30th | Divine love | 「Divine love」 「IN FATE」 | LACM-4361 | 74位 | ||
31st | 2007年8月8日 | Rocks | 「Rocks」 「Portal」 | LACM-4400 | 36位 | VI |
32nd | 2008年1月23日 | No Border | 「No Border」 「HERO」 | LACM-4452 | 44位 | |
33rd | 2008年9月26日 | Crest of “Z’s” | 「Crest of "Z's"」 「Cosmic Dance」 | LACM-4530 | 40位 | VII |
34th | 2008年10月22日 | ハローダーウィン! 〜好奇心オンデマンド〜 | 「ハローダーウィン! 〜好奇心オンデマンド〜」 「晴レルヤ!」 | LACM-4536 | 76位 | |
35th | 2009年3月4日 | Space Roller Coaster GO GO! | 「Space Roller Coaster GO GO!」 「アスタマニア〜ナ!!」 | LACM-4576 | 115位 | |
36th | 2009年5月27日 | レスキューファイアー | 「レスキューファイアー」 「Three Souls」 | LACM-4617 | 62位 | |
37th | 2009年8月5日 | 守護神-The guardian | 「守護神-The guardian」 「Godest!」 | LACM-4632 | 45位 | |
38th | 2009年10月7日 | Battle No Limit! | 「Battle No Limit!」 「Bonds of Friendship」 | LACM-4654 | 56位 | |
39th | 2009年10月28日 | 冒険王 〜Across the Legendary kingdom〜 | 「冒険王〜Across the Legendary kingdom〜」 「BIG BANG EXPLOSION〜Song for Ragnarok Party〜」 「冒険王〜Across the Legendary kingdom〜(symphonic ver.)」※ | LACM-4661 | 18位 | VIII |
40th | 2009年11月11日 | 爆鎮完了!レスキューファイアー | 「爆鎮完了!レスキューファイアー」 「いでよ ガイアレオン」※ | LACM-4666 | 63位 | |
41st | 2010年4月21日 | TRANSFORMERS EVO. | 「TRANSFORMERS EVO.」 「PRAISE BE TO DECEPTICON」 | LACM-4654 | 47位 | |
42nd | 2010年10月27日 | MAXON | 「MAXON」 「LONGING」 | LACM-4750 | 36位 | |
43rd | 2011年2月23日 | Vanguard | 「Vanguard」 「Go! Stand up!」 | LACM-4790 | 53位 | |
44th | 2011年4月27日 | NOAH | 「NOAH」 「願い」 | LACM-4803 | 40位 | IX |
45th | 2011年10月5日 | Believe in my existence | 「Believe in my existence」 「夢心地 yah! yah! yah!」※ | LACM-4860 | 19位 | |
46th | 2012年1月25日 | 我が名は牙狼 | 「我が名は牙狼」 「PREDESTINATION」 「PROMISE〜Without you〜」 | LACM-4896 | 22位 | |
47th | 2012年4月25日 | LIMIT BREAK | 「LIMIT BREAK」 「Fight ! Fight ! Fighting!」※ | LACM-4922 | 42位 | |
48th | 2012年5月23日 | 鋼のレジスタンス | 「鋼のレジスタンス」 「The advent of Genesis」 | LACM-4923 | 41位 | |
49th | 2012年12月5日 | Wings of the legend | 「Wings of the legend」 「Babylon」 | LACM-14040 | 37位 | X |
50th | 2013年1月30日 | 夢スケッチ | 「夢スケッチ」 「キミオモフ〜たった一人の君へ〜」 | LACM-14050 | 75位 | |
51st | 2013年7月10日 | R.I.P〜友よ静かに眠れ〜 | 「R.I.P〜友よ静かに眠れ〜」 「未来への誓い」 | LACM-14100 | 51位 | |
52nd | 2013年7月24日 | 一触即発 〜Trigger of Crisis〜 | 「一触即発 ~Trigger of Crisis~」 「PLATONIC」 「Wildflowers」 | LACM-14120 | 46位 | |
53rd | 2014年4月30日 | Rebellion〜反逆の戦士達〜 | 「Rebellion〜反逆の戦士達〜」 「PRAY FOR YOU」 | LACM-14209 | 40位 | XI |
54th | Breakthrough | 「Breakthrough」 「Maverick〜覚醒されし獣〜」 | LACM-14210 | 44位 | ||
55th | 2014年8月6日 | 雷牙 〜Tusk of thunder〜 / my memory, your memory / ZERO —BLACK BLOOD— | 「雷牙〜Tusk of thunder〜」 「my memory, your memory」 「ZERO-BLACK BLOOD-」 | LACM-14270 | 53位 | |
56th | 2014年10月22日 | 炎ノ刻印 —DIVINE FLAME— | 「炎ノ刻印-DIVINE FLAME-」 「WANDERERS」 | LACM-14280 | 52位 | |
57th | 2015年2月11日 | B.B. | 「B.B.」 「追憶の光」※ | LACM-14300 | 62位 | XII |
58th | 2015年4月22日 | 決戦 the Final Round / END OF HEAVEN | 「決戦 the Final Round」 「END OF HEAVEN」 | LACM-14340 | 54位 | |
59th | 2015年7月22日 | EMERGE 〜漆黒の翼〜 | 「EMERGE〜漆黒の翼〜」 「The Light of Life-小さな花の様に-」※ | LACM-14370 | 76位 | |
60th | 2015年10月21日 | THE HERO!! 〜怒れる拳に火をつけろ〜 | 「THE HERO !! 〜怒れる拳に火をつけろ〜」 「Shoot the Monster !」※ | LACM-14405(アーティスト盤) LACM-14406(アニメ盤) | 19位 | |
61st | 2015年11月6日 | サイボーグ009〜Nine Cyborg Soldiers〜 / DEVILMIND〜愛は力〜 | 「サイボーグ009〜Nine Cyborg Soldiers〜」 「DEVILMIND〜愛は力〜」 | LACM-14430 | ||
62nd | 2015年12月23日 | 紅蓮ノ月 〜隠されし闇物語〜 | 「紅蓮ノ月 〜隠されし闇物語〜 JAM Project Ver.」 「紅蓮ノ月 〜隠されし闇物語〜 影山ヒロノブ Ver.」※ 「紅蓮ノ月 〜隠されし闇物語〜 きただにひろし Ver.」※ 「紅蓮ノ月 〜隠されし闇物語〜 奥井雅美 Ver.」※ 「紅蓮ノ月 〜隠されし闇物語〜 福山芳樹 Ver.」※ 「紅蓮ノ月 〜隠されし闇物語〜 遠藤正明 Ver.」※ | LACM-14425 | 44位 | |
63rd | 2016年2月10日 | 月華 | 「月華」 「ロナレバビサミ」※ | LACM-14450 | 65位 | |
64th | 2016年7月27日 | Shining Storm〜烈火の如く〜 | 「Shining Storm 〜烈火の如く〜」 「Heaven’s Door」 「神激の勇者〜KISHIN〜」 | LACM-14515 | 70位 | |
65th | 2016年11月2日 | The Brave | 「The Brave」 「Vagabond〜風とさすらいの日々〜」※ | LACM-14550 | 50位 | XIII |
66th | 2017年2月15日 | DRAGONFLAME | 「DRAGONFLAME」 「彷徨う果ての荒野は」※ | LACM-14575 | 70位 | |
67th | 2017年3月1日 | THE EXCEEDER / NEW BLUE | 「THE EXCEEDER」 「NEW BLUE」 | LACM-14580(通常版) LACM-34580(初回限定盤) | 61位 | |
68th | 2018年4月25日 | 鋼のWarriors | 「鋼のWarriors」 「The Oath〜夜明けの誓い〜」 | LACM-14740 | 62位 | |
69th | 2019年4月24日 | 静寂のアポストル | 「静寂のアポストル」 「ピアノ狂奏曲第4 番〜怪人賛歌」 | LACM-14854(アーティスト盤) LACM-14855(アニメ盤) | 50位 | XIV |
70th | Tread on the Tiger’s Tail / RESET / D.D 〜Dimension Driver〜 | 「Tread on the Tiger’s Tail」 「RESET」 「D.D〜Dimension Driver〜」 「Tread on the Tiger’s Tail(英語ver.)」※ 「Tread on the Tiger’s Tail(中国語ver.)」※ 「Tread on the Tiger’s Tail(韓国語ver.)」※ | LACM-14856 | 60位 | ||
71st | 2021年7月14日 | Bloodlines〜運命の血統〜 | 「Bloodlines〜運命の血統〜」 「戦友よ」 | LACM-24126 | 42位 | |
72nd | 2021年12月22日 | Drei Kreuz〜鋼のサバイバー〜 | 「Drei Kreuz~鋼のサバイバー~」 「with love」 「Concerto of SRW」 | LACM-24225 | 38位 | |
73rd | 2022年11月2日 | 暁を撃て | 「暁を撃て」※栗林みな実とのコラボ曲 「Can never go home」 | LACM-24305 | TBA | |
74th | 2024年3月27日 | 其れは穢れなき修羅の涙 | 「其れは穢れなき修羅の涙」 「GARO ハガネを継ぐ者 with JAM Project」 「乱」 | ERK-1001 | TBA |
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|---|
1st | 2002年3月21日 | JAM FIRST PROCESS | VICL-60843 | 圏外 |
2nd | 2010年6月9日 | MAXIMIZER 〜Decade of Evolution〜 | LACA-15001 | 18位 |
3rd | 2013年10月23日 | THUMB RISE AGAIN | LACA-15340 | 21位 |
4th | 2016年6月29日 | AREA Z | LACA-15555 | 23位 |
5th | 2017年10月18日 | TOKYO DIVE | LACA-15670 | 24位 |
6th | 2020年1月1日 | The Age of Dragon Knights | LACA-15796 | 40位 |
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|---|
1st | 2022年9月28日 | THE JUDGMENT | LACA-25007 | 位 |
枚 | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|---|
1st | 2010年12月22日 | JAM Project 10th Anniversary Complete BOX | LACA-9190~6 | 43位 |
2nd | 2015年9月9日 | JAM Project 15th Anniversary STRONG BOX | LACA-35500 | 10位 |
3rd | 2020年1月1日 | JAM Project 20th Anniversary Complete BOX | LACA-9700~20 | 87位 |
枚 | 発売日 | タイトル | 収録内容 |
---|---|---|---|
1st | 2017年6月27日 | AREA Z Live Edition |
|
2nd | 2018年6月6日 | 鋼のWarriors 〜ASIA TOUR Special Edition〜 |
|
3rd | 2021年10月14日 | Max the Max |
|
4th | 2022年10月19日 | Over the Max 〜魂の継承〜 |
|
5th | 2023年4月15日 | 魂のヒーローズ!〜Spirits of Bellmare〜 |
|
6th | 2023年7月17日 | ワンチャンス! |
|
7th | 2024年12月2日 | ダンバイン~物語は記憶のカケラ |
|
8th | 2025年1月1日 | But still we... |
|
時期 | 楽曲 | タイアップ |
---|---|---|
2000年 | 疾風になれ | OVA『エクスドライバー』OP主題歌 |
CRAZY REVOLUTION | OVA『エクスドライバー』挿入歌 | |
Danger Zone | 劇場版アニメ『エクスドライバーClip』主題歌 | |
STORM | OVA『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』OP主題歌 | |
RISING | OVA『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』ED主題歌 | |
2001年 | SOULTAKER | TVアニメ『The Soul Taker 〜魂狩〜』OP主題歌 |
鋼の救世主 | PSゲーム『スーパーロボット大戦α外伝』OP主題歌 | |
POWER | PSゲーム『スーパーロボット大戦α外伝』ED主題歌 | |
FIRE WARS | OVA『マジンカイザー』OP主題歌 | |
TORNADO | OVA『マジンカイザー』ED主題歌 | |
CRUSH GEAR FIGHT!! | TVアニメ『激闘!クラッシュギアTURBO』OP主題歌 | |
愛だよねっ!! 〜ギアをつなごう〜 | TVアニメ『激闘!クラッシュギアTURBO』ED主題歌 | |
Over the Top! | PS2ゲーム『機甲武装Gブレイカー 〜レジェンド・オブ・クラウディア〜』OP主題歌 | |
In my Heart | PS2ゲーム『機甲武装Gブレイカー 〜レジェンド・オブ・クラウディア〜』ED主題歌 | |
LADY FIGHTER! | PS2ゲーム『サンライズ英雄譚2』OP主題歌 | |
運命の糸 | PS2ゲーム『サンライズ英雄譚2』ED主題歌 | |
2002年 | 風のEAGLE | TVアニメ『激闘!クラッシュギアTURBO』挿入歌 |
Alright now! | TVアニメ『激闘!クラッシュギアTURBO』イメージソング | |
GO!! | PS2ゲーム『スーパーロボット大戦IMPACT』OP主題歌 | |
DEPARTURE | PS2ゲーム『スーパーロボット大戦IMPACT』ED主題歌 | |
GET UP CRUSH FIGHTER! | 劇場版アニメ『激闘!クラッシュギアTURBO 〜カイザーバーンの挑戦!〜』挿入歌 | |
Alright now! (Movie Remix Version) | 劇場版アニメ『激闘!クラッシュギアTORBO 〜カイザバーンの挑戦〜』主題歌 | |
嘆きのロザリオ | TVアニメ『超重神グラヴィオン』OP主題歌 | |
合神! ゴッドグラヴィオン | TVアニメ『超重神グラヴィオン』挿入歌 | |
2003年 | Go! Go! レスキュー | TVアニメ『出撃!マシンロボレスキュー』OP主題歌 |
マーチ・オブ・レスキューヒーロー | TVアニメ『出撃!マシンロボレスキュー』ED主題歌 | |
Little Wing | TVアニメ『スクラップド・プリンセス』OP主題歌 | |
In the Chaos | TVアニメ『ギャラクシーエンジェル(第3期)』グランドED主題歌 | |
SKILL | PS2ゲーム『第2次スーパーロボット大戦α』OP主題歌 | |
FOREVER & EVER | PS2ゲーム『第2次スーパーロボット大戦α』ED主題歌 | |
The Gate of the Hell | OVA『マジンカイザー 〜死闘!暗黒大将軍〜』OP主題歌 | |
戦士よ眠れ… | OVA『マジンカイザー 〜死闘!暗黒大将軍〜』ED主題歌 | |
魔神見参!! | OVA『マジンカイザー 〜死闘!暗黒大将軍〜』挿入歌 | |
Destination | PS2ゲーム『サンライズ・ワールド・ウォーfromサンライズ英雄譚』OP主題歌 | |
Promise 〜未来への誓い〜 | PS2ゲーム『サンライズ・ワールド・ウォーfromサンライズ英雄譚』ED主題歌 | |
2004年 | 紅ノ牙 | TVアニメ『超重神グラヴィオンツヴァイ』OP主題歌 |
炎皇合神! ソルグラヴィオン!! | TVアニメ『超重神グラヴィオンツヴァイ』挿入歌 | |
VICTORY | PS2ゲーム『スーパーロボット大戦MX』OP主題歌 | |
約束の地 | PS2ゲーム『スーパーロボット大戦MX』ED主題歌 | |
DRAGON | OVA『新ゲッターロボ』OP主題歌 | |
No Serenity | OVA『新ゲッターロボ』ED主題歌 | |
VOYAGER | TVアニメ『パンダーゼット』OP主題歌 | |
VOYAGER (instrumental) | TVアニメ『パンダーゼット』ED曲 | |
限界バトル | TVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』ED主題歌 | |
2005年 | 未来への咆哮 | PCゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』挿入歌 |
迷宮のプリズナー | OVA『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION』OP主題歌 | |
熱風! 疾風! サイバスター | OVA『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION』挿入歌 | |
GONG | PS2ゲーム『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』OP主題歌 | |
Brother in Faith | PS2ゲーム『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』ED主題歌 | |
2006年 | 牙狼 〜SAVIOR IN THE DARK〜 | TVドラマ『牙狼〈GARO〉』OP主題歌 |
エンブレム〜名も無き英雄達へ〜 | テレビアニメ『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』エンディングテーマ | |
CLOWN | テレビアニメ『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』挿入歌 | |
青くなれ | テレビアニメ『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』挿入歌 | |
Protect you | OVA『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION』第1話ED主題歌 | |
Name of the Truth | OVA『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION』第2話ED主題歌 | |
星空のレクイエム | OVA『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION』第3話ED主題歌 | |
Break Out | TVアニメ『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-』OP主題歌 | |
2007年 | RISING FORCE | TVアニメ『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-』スーパー・スピリット・インスパイア・テーマソング |
Fight to the end 〜聖戦〜 | TVアニメ『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-』イメージソング | |
STORMBRINGER | TVアニメ『鋼鉄神ジーグ』OP主題歌 | |
Dead or Alive | TVアニメ『鋼鉄神ジーグ』挿入歌 | |
Divine love | TVアニメ『セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜』OP主題歌 | |
IN FATE | PS2ゲーム『セイント・ビースト 〜螺旋の章〜』OP主題歌 | |
DRAGON STORM 2007 | プロレス団体『DRAGON GATE』2007年 - オフィシャル・テーマソング | |
Name 〜君の名は〜 | PCゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』アバンテーマ | |
Salvage | PS2ゲーム『ギャラクシーエンジェルII 無限回廊の鍵』グランドエンディングテーマ | |
Rocks | PS2ゲーム『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』OP主題歌 | |
Portal | PS2ゲーム『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』ED主題歌 | |
2008年 | Legend of the Heroes | カードゲーム『少年サンデーvs少年マガジン』テーマソング |
SHURAKI | オリジナルフィギュア『シュラキ』テーマソング | |
NEW GENERATION! 〜KOBE to the WORLD〜 | プロレス団体『DRAGON GATE』2008年 - オフィシャル・テーマソング | |
Crest of “Z’s” | PS2ゲーム『スーパーロボット大戦Z』OP主題歌 | |
Cosmic Dance | PS2ゲーム『スーパーロボット大戦Z』ED主題歌 | |
ハローダーウィン! 〜好奇心オンデマンド〜 | TVアニメ『ケロロ軍曹』OP主題歌 | |
晴レルヤ!! | TVアニメ『ケロロ軍曹』ED主題歌 | |
2009年 | Space Roller Coaster GO GO! | 劇場版アニメ『ケロ0 出発だよ! 全員集合!!』主題歌 |
レスキューファイアー | TVドラマ『トミカヒーロー レスキューファイアー』OP主題歌 | |
Three Souls | TVドラマ『トミカヒーロー レスキューファイアー』挿入歌 | |
守護神-The guardian | TVアニメ『真マジンガー 衝撃! Z編 on television』OP主題歌 | |
Battle No Limit! | TVアニメ『バトルスピリッツ 少年激覇ダン』OP主題歌 | |
冒険王 〜Across the Legendary kingdom〜 | オンラインゲーム『ラグナロクオンライン ワールドカップ2009』イメージソング | |
BIG BANG EXPLOSION 〜Song for Ragnarok Party〜 | オンラインゲーム『ラグナロクオンライン』イメージソング | |
爆鎮完了! レスキューファイアー | TVドラマ『トミカヒーロー レスキューファイアー』新OP主題歌 | |
いでよ ガイアレオン | TVドラマ『トミカヒーロー レスキューファイアー』挿入歌 | |
2010年 | TRANSFORMERS EVO. | TVアニメ『トランスフォーマー アニメイテッド』OP主題歌 |
MAXIMIZER | テレビ東京 『アニソ〜ンぷらす』2010年6月度オープニングテーマ | |
MAXON | TVアニメ『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』OP主題歌 | |
牙狼 〜SAVIOR IN THE DARK〜 RED REQUIEM ver. | 劇場版『牙狼<GARO> 〜RED REQUIEM〜』エンディング主題歌 | |
2011年 | Vanguard | TVアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』前期OP主題歌 |
NOAH | PSPゲーム『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』OP主題歌 | |
願い | PSPゲーム『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』ED主題歌 | |
流星Lovers | TVアニメ『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』新OP主題歌 | |
弾劾の剣 | パチスロ『超重神グラヴィオン』テーマソング | |
ヒカリへのカウントダウン | グッドスマイルカンパニー『創立10周年記念』ソング・CMソング | |
風を追う兵士の歌 | OVA『戦場のヴァルキュリア3 誰がための銃瘡』挿入歌 | |
Believe in my existence | TVアニメ『カードファイト!! ヴァンガード』後期OP主題歌 | |
PREDESTINATION | TVドラマ『牙狼〈GARO〉 〜MAKAISENKI〜』前期ED主題歌 | |
2012年 | 我が名は牙狼 | TVドラマ『牙狼〈GARO〉 〜MAKAISENKI〜』後期OP主題歌 |
PROMISE 〜Without you〜 | TVドラマ『牙狼〈GARO〉 〜MAKAISENKI〜』後期ED主題歌 | |
LIMIT BREAK | TVアニメ『カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編』OP主題歌 | |
鋼のレジスタンス | PSPゲーム『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』OP主題歌 | |
The advent of genesis | PSPゲーム『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』ED主題歌 | |
Metamorphose | Xbox 360用『マブラヴ オルタネイティヴ』新OPアバンテーマ | |
覇王の剣 | 『CRフィーバー覇-LORD-2』テーマソング | |
覇 | 『CRフィーバー覇-LORD-2』テーマソング | |
Glorious Days〜10th anniversary of Ragnarok〜 | 『ラグナロクオンライン』10周年記念ソング | |
Wings of the Legend | PS3ゲーム『第2次スーパーロボット大戦OG』OP主題歌 | |
Babylon | PS3ゲーム『第2次スーパーロボット大戦OG』ED主題歌 | |
2013年 | THE MONSTERS | TVアニメ『戦勇。』ニコニコ動画特別版OP主題歌 |
Believe 〜永遠のLink〜 | TVアニメ『戦勇。』ED主題歌 | |
夢スケッチ | TVアニメ『バクマン。』第3シリーズED主題歌 | |
Strike ahead | インドTV向け日本アニメ『BATU GAIDEN –THE RETURN OF ASI–』主題歌 | |
R.I.P 〜友よ静かに眠れ〜 | 劇場版アニメ『宇宙戦艦ヤマト2199 第6章』ED主題歌 | |
Victory Soul | Vジャンプ『創刊20周年』ソング | |
一触即発 〜Trigger of Crisis〜 | 特撮ドラマ『牙狼〈GARO〉 〜闇を照らす者〜』後期OP | |
PLATONIC | 特撮ドラマ『牙狼〈GARO〉 〜闇を照らす者〜』後期ED | |
Wildflowers | 劇場版『牙狼外伝 桃幻の笛』主題歌 | |
風 〜旅立ちの詩〜 | 劇場版『牙狼〈GARO〉 〜蒼哭ノ魔竜〜』主題歌 | |
未来への大航海〜Great voyage〜 | タツノコプロ『50周年』アニバーサリーソング | |
2014年 | Breakthrough | TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』OP主題歌 |
Maverick 〜覚醒されし獣〜 | TVアニメ『ノブナガ・ザ・フール』挿入歌 | |
Rebellion 〜反逆の戦士達〜 | PS3 & PS Vita用ソフト『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』OP主題歌 | |
PRAY FOR YOU | PS3 & PS Vita用ソフト『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』ED主題歌 | |
嵐 | 『CR 戦国嵐』テーマソング | |
キミノモトヘ | パチンコ『海猿』テーマソング | |
俺流JUSTICE | ニコニコ動画『JAM Project 「Discover you in niconico」』優勝者コラボ曲 | |
雷牙 〜Tusk of thunder〜 | 特撮テレビドラマ『牙狼〈GARO〉 —魔戒ノ花—』オープニングテーマ | |
my memory, your memory | 特撮テレビドラマ『牙狼〈GARO〉 —魔戒ノ花—』エンディングテーマ | |
ZERO —BLACK BLOOD— | 特撮映画『絶狼〈ZERO〉 —BLACK BLOOD—』オープニングテーマ | |
炎ノ刻印 —DIVINE FLAME— | TVアニメ『牙狼〈GARO〉 —炎の刻印—』オープニングテーマ | |
2015年 | B.B. | TVアニメ『牙狼〈GARO〉 —炎の刻印—』後期オープニングテーマ |
決戦 the Final Round | PS3 & PS Vita用ソフト『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』OP主題歌 | |
END OF HEAVEN | PS3 & PS Vita用ソフト『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』ED主題歌 | |
Generation! | TVアニメ『カードファイト!! ヴァンガードG』後期オープニングテーマ | |
灼熱の咆哮〜Legend of GAMERA〜 | 『CRガメラ』主題歌 | |
BUDDY IN SOUL | パチンコ『海猿』テーマソング | |
Rescue mission | パチンコ『海猿』テーマソング | |
任務遂行! | パチンコ『海猿』テーマソング | |
EMERGE 〜漆黒の翼〜 | TVシリーズ『牙狼〈GARO〉 —GOLDSTORM— 翔』第2クールOP主題歌 | |
Name is GARO〜光明の使者〜 | CR『牙狼〈GARO〉金色になれ』 テーマソング | |
THE HERO!! 〜怒れる拳に火をつけろ〜 | TVアニメ『ワンパンマン』OP主題歌 | |
サイボーグ009〜Nine Cyborg Soldiers〜 | 劇場版アニメ『サイボーグ009VSデビルマン』OPテーマソング | |
DEVILMIND〜愛は力〜 | 劇場版アニメ『サイボーグ009VSデビルマン』EDテーマソング | |
紅蓮ノ月 〜隠されし闇物語〜 | TVアニメ『牙狼 -紅蓮ノ月-』OP主題歌 | |
2016年 | 月華 | TVアニメ『牙狼 -紅蓮ノ月-』後期OP主題歌 |
刃 〜the divine blade〜 | 劇場版『牙狼〈GARO〉—DIVINE FLAME—』主題歌 | |
Shining Storm 〜烈火の如く〜 | PS3 & PS4用ソフト『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』OP主題歌 | |
Heaven’s Door | PS3 & PS4用ソフト『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』ED主題歌 | |
神激の勇者 〜KISHIN〜 | ぱちんこ『CRスーパーロボット大戦OG』専用曲 | |
AREA Z 〜Song for J-Riders〜 | 一般社団法人『全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)Jプロツアー』公式ソング | |
The Brave | テレビドラマ『勇者ヨシヒコと導かれし七人』OP主題歌 | |
GARO is HERE!! | CR『牙狼魔戒ノ花』主題歌 | |
2017年 | DRAGONFLAME | テレビドラマ 『絶狼-ZERO- -DRAGON BLOOD-』OP主題歌 |
THE EXCEEDER | PS4 & PS Vita用ソフト『スーパーロボット大戦V』OP主題歌 | |
NEW BLUE | PS4 & PS Vita用ソフト『スーパーロボット大戦V』ED主題歌 | |
豪腕パンチ | TVアニメ『ワンパンマン』サイタマイメージソング | |
EMG | TVアニメ『牙狼 -VANISHING LINE-』OP主題歌 | |
Burning Blue 〜蒼炎のソルジャー〜 | TVアニメ『ワンパンマン』ジェノスイメージソング | |
2018年 | 神ノ牙〜The Fang of Apocalypse〜 | 劇場版『牙狼〈GARO〉神ノ牙-KAMINOKIBA-』オープニング主題歌 |
勝利の未来-とき- | 中編特撮映画『HE-LOW』主題歌 | |
残像のリベンジャー | TVアニメ『ワンパンマン』音速のソニックイメージソング | |
鋼のWarriors | PS4 & PS Vita用ソフト『スーパーロボット大戦X』OP主題歌 | |
The Oath 〜夜明けの誓い〜 | PS4 & PS Vita用ソフト『スーパーロボット大戦X』ED主題歌 | |
ENTER THE HEROES | TVアニメ『ワンパンマン』ヒーローイメージソング | |
ヒトヒラ | 劇場版アニメーション『薄墨桜 -GARO-』エンディング主題歌 | |
慟哭の彼方 | TVドラマ『神ノ牙-JINGA-』オープニング主題歌 | |
2019年 | D.D 〜Dimension Driver〜 | スマートフォン用アプリ『スーパーロボット大戦DD』主題歌 |
Tread on the Tiger’s Tail | PS4 & Nintendo Switch用ソフト『スーパーロボット大戦T』OP主題歌 | |
RESET | PS4 & Nintendo Switch用ソフト『スーパーロボット大戦T』ED主題歌 | |
静寂のアポストル | TVアニメ『ワンパンマン』第二期OP主題歌 | |
Returner 〜復活のレジェンド〜 | Webアニメ『バトルスピリッツ サーガブレイヴ』メインテーマソング | |
勝利の未来-とき- | 中編特撮映画『HE-LOW THE SECOND』主題歌 | |
雷牙-月虹ノ旅人- | 劇場版『牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-』エンディング主題歌 | |
2020年 | Freaking out ! 〜復活のオイパンク〜 | PS4 / Xbox One『ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS』OP主題歌 |
Versus Road 〜非現実的サバイバル〜 | TVドラマ『GARO -VERSUS ROAD-』エンディング主題歌 | |
LIGHTNING DARK | CR『P牙狼 冴島鋼牙XX』テーマソング | |
2021年 | Bloodlines〜運命の血統〜 | TVアニメ『ゲッターロボ アーク』OP主題歌 |
DRAGON 2021 | TVアニメ『ゲッターロボ アーク』 ED主題歌 | |
STORM 2021 | TVアニメ『ゲッターロボ アーク』 ED主題歌 | |
戦友よ | TVアニメ『ゲッターロボ アーク』 最終話ED主題歌 | |
Concerto of SRW | スーパーロボット大戦30周年記念ソング | |
Drei Kreuz 〜鋼のサバイバー〜 | Steam / PS4 / Nintendo Switch用ソフト『スーパーロボット大戦30』OP主題歌 | |
Max the Max | G1 CLIMAX-2021年オフィシャル・テーマソング | |
with love | Steam / PS4 / Nintendo Switch用ソフト『スーパーロボット大戦30』ED主題歌 | |
2022年 | 勝利の未来-とき- | 中編特撮映画『HE-LOW THE FINAL』主題歌 |
NEVER END -G- | CR『P牙狼 月虹ノ旅人』テーマソング | |
Over the Max~魂の継承~ | G1 CLIMAX-2022年オフィシャル・テーマソング | |
暁を撃て | TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』第二期OP主題歌(栗林みな実とのコラボ曲) | |
ワンチャンス! | スマートフォン用アプリ『スーパーロボット大戦DD』第2弾主題歌 | |
2023年 | 魂のヒーローズ!〜Spirits of Bellmare〜 | 湘南ベルマーレ応援歌 |
2024年 | GARO ハガネを継ぐ者 | TVドラマ『牙狼-GARO- ハガネを継ぐ者』 OP主題歌 |
其れは穢れなき修羅の涙 | TVドラマ『牙狼-GARO- ハガネを継ぐ者』 ED主題歌 | |
乱 | TVドラマ『牙狼-GARO- ハガネを継ぐ者』 ED主題歌 | |
ダンバイン~物語は記憶のカケラ | スマスロ『聖戦士ダンバイン』主題歌 | |
2025年 | But still we... | スマートフォン用ゲームアプリ『スーパーロボット大戦DD』新主題歌 |
公演年 | 形態 | タイトル | 出演 | サポートメンバー | 公演規模・会場 | セットリスト |
---|---|---|---|---|---|---|
2001年 | 単発 | JAM Fight! Live in JAPAN | 水木一郎 影山ヒロノブ 松本梨香 さかもとえいぞう 遠藤正明 |
全1公演 11月24日 SHIBUYA ON AIR EAST |
1. CRUSH GEAR FIGHT!! 2. STORM 3. 疾風になれ 4. CRAZY REVOLUTION 5. TORNADO 6. Danger Zone 7. In my Heart 8. Over the Top! 9. LADY FIGHTER! 10. RISING 11. 熱風!疾風!サイバスターEDGEWIRED ver 12. 運命の糸 13. KI・ZU・NA (アコースティックバージョン) 14. FIRE WARS 15. 鋼の救世主 16. 愛だよねっ!!〜ギアでつなごう〜 アンコール 1. SOULTAKER 2. POWER | |
2002年 | JAM second mission EVOLUTION | 水木一郎 影山ヒロノブ 松本梨香 さかもとえいぞう 遠藤正明 きただにひろし |
全1公演 8月10日 SHIBUYA-AX |
1. GO! 2. SOULTAKER 3. READY GO!!〜Song for J's魂〜 4. GET UP CRUSH FIGHER! 5. 風のEAGLE 6. 巡り逢えた奇跡 7. Danger Zone 8. Over the Top! 9. Girls be ambitious (アコースティック Ver.) 10. RISING(1C)〜 DEPERTURE 11. 水に映る月〜my heart 12. KI・ZU・NA 13. 嘆きのロザリオ 14. STORM 15. 鋼の救世主 16. 愛だよねっ!!〜ギアでつなごう〜 アンコール1 1. CRUSH GEAR FIGHT!! 2. FIRE WARS アンコール2 1. POWER | ||
2003年 | JAM Project 3rd LIVE 震撼 〜Return to the Chaos〜 |
影山ヒロノブ 松本梨香 遠藤正明 きただにひろし 奥井雅美 福山芳樹 |
須藤賢一(Keyboards) 河野陽吾(Guitar・Keyboards) 松尾洋一(Guitar) Ikuo(Bass) 古道圭一(Drums) |
全1公演 9月28日 渋谷公会堂 |
1. SKILL 2. CRUSH GEAR FIGHT!! 3. FIRE WARS 4. FREEDOM 5. GO! GO! レスキュー 6. マーチ オブ レスキュー 7. Little Wing 8. In the Chaos 9. The Gate of The Hell 10. 戦士よ眠れ. . . 11. 魔神見参!! 12. Destination 13. 紅の牙 14. FOREVER & EVER 15. DAYS〜僕らの未来〜 16. 嘆きのロザリオ 17. SOULTAKER 18. 鋼の救世主 アンコール1 1. GO! 2. 愛だよねっ!!〜ギアをつなごう〜 アンコール2 1. SKILL〜Album Ver.〜 | |
2004年 | JAM Project 4th LIVE VICTORY 〜a once in a lifetime chance〜 |
1. VICTORY 2. CRUSH GEAR FIGHT!! 3. 紅ノ牙 4. DRAGON 5. 嘆きのロザリオ 6. 疾風になれ 7. GO!GO!レスキュー 8. FREEDOM 9. 約束の地 (アコースティック Ver.) 10. In my Heart (アコースティック Ver.)[注 5] 11. The Gate of the Hell 12. Cry For The Earth 13. Peaceful One 14. 限界バトル 15. VOYAGER 16. SOULTAKER アンコール1 1. GO! 2. SKILL アンコール2 1. 鋼の救世主 | ||||
2005年 | JAM Project 結成5周年記念 LIVE KING GONG | 全2会場2公演 10月22日 大阪城野外音楽堂 10月30日 日比谷野外音楽堂 |
1. GONG 2. 鋼の救世主 3. 迷宮のプリズナー 4. 嘆きのロザリオ 5. VOYAGER〜CRUSH GEAR FIGHT〜FIRE WARS〜VOYAGER(メドレー) 6. 未来への咆哮 7. The Gate of Hell 8. Protect You 9. Name of the Truth 10. 星空のレクイエム 11. DRAGON (アコースティック Ver.) 12. Peaceful One (アコースティック Ver.) 13. Battle Communication!! 14. Brother in Faith 15. 牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜 16. 限界バトル 17. SKILL アンコール1 1. VICTORY 2. SOUL TAKER アンコール2 1. GONG(東京公演のみ) | |||
2007年 | ツアー | JAM Project LIVE JAPAN CIRCUIT 2007 Break Out | 須藤賢一(Keyboards) 河野陽吾(Guitar) 村上聖(Bass) 横関敦(Guitar) そうる透(Drums) |
全6会場7公演
1月8日 愛知厚生年金会館 1月13日 Zepp Fukuoka 1月14日 NHK大阪ホール 1月20日、1月21日 東京厚生年金会館(ヒカルド出演) 1月27日 Zepp Sendai(ヒカルド出演) 2月18日 東京厚生年金会館(水木一郎出演) |
||
2008年 | JAM Project LIVE JAPAN FLIGHT 2008 No Border | 全6会場7公演
2月2日 戸田市文化会館(ヒカルド出演) 2月11日 Zepp Nagoya(ヒカルド出演) 2月16日、2月17日 NHK大阪ホール(ヒカルド出演) 3月2日 東京NHKホール(ヒカルド出演) 3月20日 大阪フェスティバルホール 4月3日 東京NHKホール |
||||
JAM Project WORLD FLIGHT 2008 No Border | 影山ヒロノブ 遠藤正明 きただにひろし 奥井雅美 福山芳樹 |
|||||
2009年 | JAM Project Hurricane Tour 2009 Gate of the Future |
|||||
2010年 | JAM Project LIVE 2010 10th Anniversary Tour MAXIMIZER〜Decade of Evolution〜 |
MACARONI☆(Guitar) TAKEO(Guitar) 寺田志保(Keyboards) 青山英樹(Drums) 山本直哉(Bass) |
全18会場20公演
6月12日 三郷市文化会館 6月13日 愛知芸術劇場大ホール 6月19日 Zepp Sapporo 6月24日 市川市文化会館大ホール 6月26日 那須塩原市黒磯文化会館大ホール(奥井未出演) 6月27日 イズミティ21大ホール(奥井未出演) 7月1日 神奈川県民ホール大ホール 7月3日 鳴門市文化会館 7月4日 広島アステールプラザ大ホール 7月11日 Zepp Fukuoka 7月17日、7月18日 NHK大阪ホール 7月19日 神戸国際会館こくさいホール 7月24日 新潟県民会館大ホール 7月25日 静岡市民文化会館中ホール 8月21日 台北板橋市立体育館 9月4日 ソウル光云大学校文化館大劇場 9月17日、9月18日 日本武道館 【日本武道館公演はサブタイトル付き】 9月17日:REUNION(スペシャルゲスト:水木一郎、さかもとえいぞう、ヒカルド・クルーズ) 9月18日:Domestic Final 9月23日/香港九龍湾国際展貿中心「匯星」 |
|||
2011年〜2012年 | JAM Project LIVE 2011〜2012 GO! GO! GOING! !〜不滅のZIPANG〜 |
横関敦(Guitar) TAKEO(Guitar) 寺田志保(Keyboards) 青山英樹(Drums) 山本直哉(Bass) |
全12会場14公演
10月22日、10月23日 東京国際フォーラム・ホールA 11月6日 高知 BAY 5 SQUARE 11月12日 那須塩原市黒磯文化会館大ホール 11月13日 宮城 電力ホール 11月19日 静岡市民文化会館中ホール 12月18日 Zepp Fukuoka 1月7日 広島アステールプラザ大ホール 1月8日 愛知県芸術劇場大ホール 1月14日 尼崎市総合文化ホール・アルカイックホール 1月15日 神戸国際会館こくさいホール 1月21日 Zepp Sapporo(ヒカルド出演) 1月28日、1月29日 日本武道館(ヒカルド出演) |
|||
JAM Project LIVE 2011〜2012 GO! GO! GOING! !〜ARIGATO TOMODACHI〜 |
||||||
2012年 | JAM Project Latin America LIVE TOUR 2012 〜ARIGATO TOMODACHI〜 |
影山ヒロノブ 遠藤正明 きただにひろし 奥井雅美 ヒカルド・クルーズ |
松尾洋一(Guitar) TAKEO(Guitar) 青山英樹(Drums) 山本直哉(Bass) |
|||
2013年 | 単発 | JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER'S PARTY |
影山ヒロノブ 遠藤正明 きただにひろし 奥井雅美 福山芳樹 |
横関敦(Guitar) TAKEO(Guitar) 寺田志保(Keyboards) 青山英樹(Drums) 山本直哉(Bass) |
||
2013年〜2014年 | ツアー | JAM Project LIVE TOUR 2013-2014 THUMB RISE AGAIN |
全16会場16公演
11月8日 三郷市文化会館 11月16日 オリンパスホール八王子 11月24日 愛知県芸術劇場大ホール 11月30日 Zepp Fukuoka 12月1日 神戸国際会館こくさいホール 12月8日 仙台サンプラザホール 12月14日 グランキューブ大阪メインホール 12月15日 BLUE LIVE HIROSHIMA 12月23日 Zepp Sapporo 12月28日 栃木県総合文化センターメインホール 2014年1月4日 パシフィコ横浜国立大ホール 1月26日 静岡市民文化会館大ホール 2月11日 日本武道館(ヒカルド出演) 2月22日 ミュージックタウン音市場 4月12日 いわきアリオス大ホール 5月31日 安中市文化センター |
|||
2015年 | 単発 | JAM Project 15th Anniversary Premium LIVE THE STRONGER'S PARTY |
全2会場2公演
|
|||
2016年 | ツアー | JAM Project LIVE TOUR 2016〜AREA Z〜 | 全15会場16公演
7月30日 滋賀県立文化産業交流会館 8月7日 札幌市教育文化会館 8月13日 岸和田市立浪切ホール 8月14日 福岡市民会館 8月19日、8月20日 仙台電力ホール 9月3日 上海 浅水湾文化芸術中心 Q.HALL 9月10日 ベイシア文化ホール 大ホール 9月11日 相模女子大学グリーンホール 9月21日 府中の森芸術劇場 どりーむホール 9月22日 須坂市文化会館 メセナホール 10月1日 名古屋市公会堂 10月8日 台北 ATT SHOW BOX 10月15日 ソウル Yes24 LIVE HALL(AX-KOREA) 11月6日 香港 MacPherson Stadium 11月23日 幕張メッセイベントホール |
|||
2017年〜2018年 | JAM Project JAPAN TOUR 2017〜2018 TOKYO DIVE |
横関敦(Guitar) TAKEO(Guitar) 青山英樹(Drums) 山本直哉(Bass) 西村奈央(Keyboards) |
全11会場11公演
11月2日 川崎市スポーツ 文化総合センター 11月5日 グランキューブ大阪 11月23日 仙台市民会館 11月25日 Zepp Sapporo 2018年1月6日 岸和田市立浪切ホール 1月13日 クレアこうのす 1月14日 三島市民文化会館 1月21日 福岡国際会議場 2月3日 ミュージックタウン音市場 2月11日 愛知県芸術劇場 大ホール 2月17日 日本武道館 |
|||
2018年 | JAM Project ASIA TOUR 2018 TOKYO DIVE |
|||||
2019年 | 単発 | JAM Project Special Live 2019 A-ROCK |
横関敦(Guitar) TAKEO(Guitar) 青山英樹(Drums) 山本直哉(Bass) 西村奈央(Keyboards) |
全2会場4公演
|
||
2020年 | ツアー | JAM Project LIVE 2020 20th Anniversary Tour The Age of Dragon Knights |
横関敦(Guitar) TAKEO(Guitar) 青山英樹(Drums) 山本直哉(Bass) 西村奈央(Keyboards) 長崎祥子(Keyboards) |
公演中止
※2019新型コロナウイルスの影響により、延期となっていたが、無観客公演となった2公演を除き公演中止となった。[注 9] 2020年 7月18日 大井町きゅりあん【20th Anniversary Special Thank you so, so much ! 〜 一緒にうたおう】 9月19日 ぴあアリーナMM 【20th Anniversary Special JAM FES.〈JAPAN ANISONG MEETING FESTIVAL〉】 |
||
2021年 | GET OVER -JAM PROJECT THE LIVE- | 横関敦(Guitar) TAKEO(Guitar) 山本直哉(Bass) 西村奈央(Keyboards) 与野裕史(Drums) |
全4会場5公演
|
|||
2022年 | JAM Project LIVE TOUR 2022 THE JUDGEMENT | 全6会場7公演
2022年10月8日 立川ステージガーデン 10月10日 福岡国際会議場 10月16日 東大阪市文化創造館Dream House 大ホール 11月2日、11月3日 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 11月20日 仙台PIT | ||||
2025年 | 単発 | JAM Project 25th Anniversary Live FINAL COUNTDOWN | 未定
|
全2会場4公演
|
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.