1555年
年 ウィキペディアから
他の紀年法
カレンダー
できごと
- 5月4日 - ミシェル・ノストラダムス師の予言集が出版
- 5月29日 - アマスィヤ条約
- 9月25日 - アウクスブルクの和議が成立。神聖ローマ帝国がルター派を容認。
日本
誕生
→「Category:1555年生」も参照
死去
→「Category:1555年没」も参照
- 5月10日(天文24年4月20日) - 織田信友、戦国時代の大名、尾張下四郡の守護代(* 生年不詳)
- 8月28日(天文24年8月12日) - 相良晴広、戦国時代の大名、肥後人吉城主(*1513年)
- 9月23日(天文24年9月8日) - 朝倉宗滴、戦国時代の武将(* 1477年)
- 10月16日(天文24年10月1日) - 陶晴賢、戦国時代の武将、周防大内氏の重臣(* 1521年)
- 11月23日(弘治元年閏10月10日) - 太原雪斎、駿河の禅僧で今川氏の家臣(*1496年)
- 12月12日(弘治元年閏10月29日) - 武野紹鷗、堺の豪商で茶人(*1502年)
- 12月18日(弘治元年11月6日) - 諏訪御料人、武田信玄の側室で武田勝頼の生母(* 生年不詳)
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.