麻生久美子

日本の女優 (1978-) ウィキペディアから

麻生 久美子(あそう くみこ、1978年6月17日[4] - )は、日本女優。本名:伊賀 久美子[1][2]

概要 あそう くみこ 麻生 久美子, 本名 ...
あそう くみこ
麻生 久美子
本名 伊賀 久美子[1][2]
別名義 広田 絵美[1][2][注 1]
生年月日 (1978-06-17) 1978年6月17日(46歳)
出身地 日本 千葉県[4]
身長 162 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1993年 -
配偶者 伊賀大介2007年 - )
事務所 ブレス
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
映画
カンゾー先生
贅沢な骨
CASSHERN
夕凪の街 桜の国
インスタント沼
モテキ
ばしゃ馬さんとビッグマウス
翔んで埼玉
テレビドラマ
新選組!
時効警察』シリーズ
チェイス〜国税査察官〜
泣くな、はらちゃん
弱くても勝てます
ナポレオンの村
奇跡の人
この声をきみに
dele
いだてん〜東京オリムピック噺〜
MIU404
魔物 (마물)
受賞
日本アカデミー賞
最優秀助演女優賞
1999年カンゾー先生
優秀助演女優賞
2012年モテキ
新人俳優賞
1999年カンゾー先生
ブルーリボン賞
その他の賞
報知映画賞
主演女優賞
2007年『夕凪の街 桜の国』
助演女優賞
1998年『カンゾー先生』
ヨコハマ映画祭
最優秀新人賞
1999年『カンゾー先生』
高崎映画祭
最優秀主演女優賞
2002年贅沢な骨
日本映画プロフェッショナル大賞
主演女優賞
2002年回路』『贅沢な骨』
毎日映画コンクール
女優主演賞
2008年『夕凪の街 桜の国』
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2009年ウルトラミラクルラブストーリー
テンプレートを表示
閉じる

千葉県出身[4]ブレス所属。夫はスタイリスト伊賀大介

血液型B型。身長162cm[4]

来歴

アイドル歌手志望[5]で履歴書を現事務所に送ったことがきっかけで、1995年、第6回『全国女子高生制服コレクション』でグランプリを受賞。同年『BAD GUY BEACH』で映画デビュー[6]

当初は女優業にはあまり興味がなかったが、当時のマネージャーに本当の目的を知らされないまま1998年公開の『カンゾー先生』のオーディションを受けたところ合格し、出演が決定[7]。無名女優から一気に日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、新人俳優賞をはじめ数々の映画賞を受賞し、女優としての地位を確立した。

2006年にはテレビ朝日系のテレビドラマ時効警察』に出演。コメディ初挑戦となる同作で主演のオダギリジョーとの掛け合いやコミカルな演技が話題を呼び、女優として新境地を開拓した[5][8]。翌2007年には続編となる『帰ってきた時効警察』が制作され、同作のサウンドトラック盤では役名の三日月しずか名義にて歌手デビューも果たしている[1]

2009年12月には岩松了作・演出による舞台『マレーヒルの幻影』にて初舞台を踏む[9]

2015年、『怪奇恋愛作戦』でドラマ初主演を務める[10]

受賞歴

映画賞

1998年度
2001年度
2007年度
2009年度
2011年度
2013年度

その他の賞

人物

趣味はドライブ、映画鑑賞、マンガ(好きな作品は『BASARA』、『うしおととら[15][4]

女優としてのターニングポイントはドラマ『時効警察』を挙げた[8]。『時効警察』に出会う前に、女優引退を考えたこともあった[5]

中学の頃から西田ひかるファンでファンクラブにも入会し、握手会にも参加していた。彼女と同じ位置にホクロをマジックで書いていたら、本当にそこの位置にホクロができたとインタビューで語っている[16]

私生活

スタイリスト伊賀大介と4年間の交際期間を経て2007年12月28日に結婚[17][18]2011年11月28日には妊娠5か月であることを事務所を通じて発表[19]、翌2012年5月7日に第1子となる女児を出産している[20][21]2016年6月9日には第2子妊娠を発表[22]11月15日に男児を出産[23]

出演作品

映画

テレビドラマ

Webドラマ

舞台

  • マレーヒルの幻影(2009年12月5日 - 27日、本多劇場 / 2010年1月9日、シアター・ドラマシティ) - 三枝子 役[9]
  • 断色〜danjiki〜(2013年6月 - 2013年7月) - 小杉朝子 役[70]
  • 結びの庭(2015年3月5日 - 4月12日、本多劇場 他) - 来宮瞳子 役[71]
  • 同じ夢(2016年2月5日 - 21日、シアタートラム 他) - 高橋美奈代 役[72]
  • クラッシャー女中(2019年3月22日 - 4月14日、本多劇場 他) - 主演・ゆみ子 役(中村倫也とW主演)[73]
  • 日本総合悲劇協会VOL.7『ドライブイン カリフォルニア』(2022年5月27日 - 6月26日、本多劇場 / 6月29日 - 7月10日、サンケイホールブリーゼ) - マリエ 役[74]

短編映画

  • ウタモノガタリ-CINEMA FIGHTERS project-「ファンキー」(2018年)- 美和 役

劇場アニメ

吹き替え

ナレーション

PV

CM

作品

CD

いずれも『「帰ってきた時効警察」オリジナル・サウンドトラック+』に収録。アーティスト名はドラマの役名の「三日月しずか」名義。プロデュースはケラリーノ・サンドロヴィッチ

  • 「しゃくなげの花」(作詞・作曲:犬山イヌコ、編曲・演奏:三浦俊一)
  • 「月見そばのうた」(作詞・作曲:犬山イヌコ、編曲・演奏:三浦俊一)
  • 「たべもの」(作詞:犬山イヌコ、作曲:犬山イヌコとKERA、編曲・演奏:三浦俊一)

トリビュート

  • 銀杏BOYZ『きれいなひとりぼっちたち』 - 麻生久美子「夢で逢えたら」(2016年)[103]

書籍

VHS

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.