トップQs
タイムライン
チャット
視点
釣りビジョン
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社釣りビジョン(つりビジョン)は、釣りに特化した番組の専門チャンネル「釣りビジョン」を運営している衛星基幹放送事業者。
Remove ads
以前は光通信グループを経てソフトバンクグループに属していたが、現在はブロードメディア株式会社の連結子会社となっている。
スカパー!プレミアムサービスやスカパー!(BSデジタル放送)およびケーブルテレビなどで視聴可能である。
Remove ads
沿革
- 1998年
- 3月 - 釣りチャンネル株式会社として設立。
- 8月 - スカイエンターテイメント(現・ジェイ・スポーツ)に番組を供給、「FISHING TV」として放送開始。
- 1999年2月 - 会社名をパーフェクトフィッシング株式会社に変更。
- 2000年
- 2002年1月 - 本社を新宿区西新宿に移転。
- 2006年11月 - ギガ・ブレーンズ株式会社の制作事業を事業譲渡により譲受け、兵庫県芦屋市に「芦屋オフィス」を設置。
- 2007年10月 - 「新宿第二オフィス」を設置。
- 2009年10月 - スカパー!(現・スカパー!プレミアムサービス)にてハイビジョン放送(チャンネル名は「釣りビジョンHD」)を開始。
- 2010年10月 - 「特別衛星放送に係る委託放送業務」(2011年6月、放送法改正施行により衛星基幹放送業務へ自動移行)の認定を受ける[2]。なお、この時点でのチャンネル名称は「BS-F」(仮称)となっていた[3]。
- 2011年6月 - スカパーJSATが、BSデジタル放送のチャンネル名が「BS釣りビジョン」、放送開始予定が2012年3月になると発表した[4]。
- 2012年
- 2014年5月31日 - スカパー!プレミアムサービス (標準画質)での放送を終了。
- 2015年3月9日 - 東北新社がブロードメディアから株式15.0%を取得[7]。
- 2016年12月1日 - スカパー!プレミアムサービスの衛星一般放送事業者が、スカパー・ブロードキャスティングからスカパー・エンターテイメントに変更。
- 2020年12月24日 - 同局、BSデジタル放送(スカパー!)に、割り当ているスロットが16スロット→12スロットに縮減。
- 2021年4月13日 - 同局、BSデジタル放送の物理チャンネルをBS-23ch→BS-11chにトランスポンダを移動。
- 2024年
Remove ads
事業所
- 新宿第一オフィス(本社)
- 新宿第二オフィス
- 西宮オフィス
主な番組 (主な出演者)
要約
視点
磯釣り
- 伝心伝承(松田稔)(第4月曜日 21:00 - 22:00)
- 楽釣楽磯宣言(城本尚史)(奇数月第4月曜日 22:00 - 23:00)
- 磯を駆ける(平和卓也)(2か月おき第2月曜日 21:00 - 22:00)
- ITT(田中貴)(3か月おき月曜日21:00ー22:00)
- 本流のライセンス(鵜沢政則)(2か月おき第2月曜日 21:00 - 22:00)
- 磯釣りGallery(下野正希、丹羽正他)(不定期)
ブラックバス
- SUGOIアワー(河辺裕和・川口直人・澳原潤)(毎月最終火曜日 21:00 - 22:00)
- Make?!(金森隆志)(第一火曜日 22:00 - 23:00)
- LURE FREAK(小野俊朗・加藤誠司)(奇数月第2火曜日 21:00 - 22:00)
- 5L ton(タク石黒)(奇数月第2火曜日 22:00 - 23:00)
- 俺たちのバスフィッシングR(ダウザー俺達。)(偶数月第2火曜日 21:00 - 22:00)
- Go for it!(田辺哲男)(偶数月第2火曜日 22:00 - 23:00)
- GAN's GANGS(平岩孝典)(奇数月第3火曜日 21:00 - 22:00)
- 本気でオカッパリ(関和学)(奇数月第3火曜日 22:00 - 23:00)
- Victory Trail(小森嗣彦)(偶数月第3火曜日 21:00 - 22:00)
- BIG BITE(菊元俊文)(偶数月第3火曜日 22:00 - 23:00)
- 弾丸BASSボーイ(江口俊介)(2009年8月25日 - 2011年12月20日、2013年10月22日 - )(奇数月第4火曜日 22:00 - 23:00)
- バーニング帝国(清水盛三)(奇数月第4金曜日 22:00 - 23:00)
- Osprey's EYE(並木敏成)(2か月おき第1火曜日 21:00 - 22:00)
- ランガンパニック(吉田撃)(2か月おき第1火曜日 21:00 - 22:00)
- D-IMPACT(奥村和正)(2か月おき第1火曜日 22:00 - 23:00)
- トップ道(荒井謙太)(不定期)
- ガチコン(大仲正樹)(不定期)
- 霞ヶ浦ダンディ~(村川勇介)(不定期)
- BBブラザーズ(松田悟志)(不定期)
- ぶらりバスの旅(千藤卓)(不定期)
ソルト
- D:z SALT(中井一誠)(第3水曜日 21:00 - 22:00)
- とことんエギパラダイス(井坂裕子⇒彼方茜香)(第3水曜日 22:00 - 23:00)
- SALT dreamer(鈴木斉)(第5金曜日 21:00 - 22:00)
- オレたちゃシーバス研究所(藤沢周郷・久保浩一)(偶数月第1水曜日 21:00 - 22:00)
- Rock'n Fish(折本隆由・瀬戸浩司)(偶数月第2水曜日 21:00 - 22:00)
- 根魚!コーストパトロール(金丸竜児)(奇数月第2水曜日 22:00 - 23:00)
- Az-ing Lab.2nd(富永敦)(奇数月第3水曜日 21:00 - 22:00)
- BinBinソルト(中島成典)(隔月)
- Seabass Journey(村岡昌憲)(2か月おき第3水曜日 22:00 - 23:00)
- イカ魂(広瀬達樹⇒太田武志⇒彼方茜香)(不定期)
- 突撃!SEAソルジャー(福島和可菜)(不定期)
- RUN&GUN SALT(不定)(不定期)
- ドラゴン8(吉岡進)(不定期)
- メタルバスター(沼田純一)(不定期)
- THE FISHERMAN(鈴木文雄)(不定期)
- アジングへ行こう!(家邊克己)(不定期)
- ヒラメイト(堀田光哉)(2014.7.23~不定期)
- SALT gallery(不定)
沖釣り
フライ
- ハイパーエキスパート(杉坂研治)(2か月おき第4金曜日 21:00 - 22:00)
- 花鳥風月…そして魚(不定期)
- フライフィッシングGallery(不定)(不定期)
トラウト
- エリアトラベラーズ(村田基)(奇数月第3月曜日 21:00 - 22:00)
- 進め!エリア君(マグナム高田)(不定期)
- TROUTQUEST(吉田和展)(不定期)
堤防
アユ
- 鮎20〇○(シーズン毎に変更)(不定)(不定期)
へラブナ
- ヘラブナ漫遊記(熊谷充)(不定期)
- ヘラブナGalleryi(石井旭舟)(不定期)
ノンジャンル
大会・イベント
- JB TOP50
- シマノ ジャパンカップ
- トラウトキング選手権大会
- M1-CUP 全国へら鮒釣り選手権大会
- Basser Allstar Classic
- J1 DREAM MATCH
- JB CLIMAX ELITE5
- FV CLIMAX しろ~と(2012.12~年末に放送)
スタジオ
観光
- 大阪釣~りズム(2012 井坂祐子・坂本智子)(2013 井坂祐子・山口実香)
- 渓流釣りを楽しくする極楽温泉巡り(太宰美緒)
- 海釣り王国・広島(末川かおり・和田あかり)
- 森と水の只見(池端玲名)
- 写真家が見つめる奥会津の魚たち一覧
- 南津軽・渓流釣りの旅(大槻典子・里見栄正)(年1回7月)
- とって隠岐 釣り人天国(末川かおり・平和卓也)
- 福岡満腹!釣り紀行(末川かおり・中倉さおり)
- ほっこり愛媛 釣りの旅(西田育弘・菊池有里子)
- 熊本なごみ釣り紀行(小雪)
終了した番組
- ザ・激磯(2か月おき)
- FISHING WORLD
- 黒鯛・東京湾STYLE
- MORIZO帝国
- Fish League
- オフショアレボリューション
- Small Games
- Fishing BUM
- 船釣り一番
- 関西波止釣り派(井坂祐子)
- 関西海擬似餌研究所
- 弾丸ボーイズ(奇数月第4火曜日 22:00 - 23:00)
- Give Me Heaven(偶数月第3火曜日 21:00 - 22:00)(2011年04月12日 - 2013年2月19日)
- Burning Heart(奇数月第4金曜日 22:00 - 23:00)
- シーバスキャンプ(RED中村)(偶数月第5水曜日 21:00 - 22:00)(2011年03月23日 - 2012年12月26日)
- Road to Basser(不定期)
- Natural Tripper(不定期)
- Megacomplex(伊藤由樹)(不定期)
- Fun to FlyFishing(不定期)
- Go Slow(不定期)
- 今更聞けない!エリアテクニック(不定期)
- Troutist Dream(不定期)
- 深宙(不定期)
- 旬の釣り(第4月曜日 22:00 - 23:00)
- つりステーション(末川かおり・磯部さちよ)(土曜 22:00 - 23:00)
- うなぎなう!
- 温故知新 ~釣りに歴史あり~
- 鮎2011~2017
※ スカパー!(旧・スカパー!e2)では、唯一チャンネルロゴ表示を常時表示をしていない局でもあったが。2013年1月より、画面右下にウォーターマークを常時表示している。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads