角替和枝

日本の女優 ウィキペディアから

角替 和枝(つのがえ かずえ、1954年昭和29年〉10月21日[2] - 2018年平成30年〉10月27日[1])は、日本女優。本名は柄本 和枝(えもと かずえ)、旧姓は角替[3]

概要 つのがえ かずえ 角替 和枝, 本名 ...
つのがえ かずえ
角替 和枝
本名 柄本 和枝(えもと かずえ)
(旧姓:角替)
生年月日 (1954-10-21) 1954年10月21日
没年月日 (2018-10-27) 2018年10月27日(64歳没)
出身地 日本静岡県庵原郡富士川町
死没地 日本東京都[1]
身長 160 cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル テレビ・映画
活動期間 1979年 - 2018年
配偶者 柄本明1981年 - 2018年
著名な家族 柄本佑(長男)
柄本時生(次男)
所属劇団 東京乾電池
事務所 ノックアウト
公式サイト
主な作品
バラエティ
コメディー道中でござる
備考
体重45kg[要出典]
テンプレートを表示
閉じる

静岡県富士市出身(庵原郡富士川町出生)[3]。劇団東京乾電池所属。最終の所属事務所はノックアウト。夫は俳優の柄本明、子供のうち長男の柄本佑、次男の柄本時生は俳優で、他に長女(第一子)がいる。

来歴・人物

静岡県立吉原高等学校卒業。高校生時代から部活動は演劇部[3]内田栄一金子正次劇団東京ザットマンの立ち上げに参加し、芝居を始めた後[2]駒澤大学入学と同時に[3]つかこうへい事務所に所属し、劇団「暫」に参加[3]。大学卒業の年に東京乾電池に所属[3]。『コメディー道中でござる』、NHK朝の連続テレビ小説ハイカラさん』や『おひさま[注釈 1]等に出演し認知度を上げていく。その後も名バイプレーヤーとして人気を博し数多くの作品に出演。

1981年、26歳のときに東京乾電池座長の柄本明と結婚[3][4]。子は俳優として活動する佑、時生と第一子である長女(かのこ・映画関連に従事)。家族からは「和枝ちゃん」と呼ばれている[5]。夫のことは「えもっちゃん」と呼んでいる[6]

自他共に認めるゲーマー。佑によれば、怒ると「マリオゼルダから何を学んだんだ!」とゲームを引き合いにしたり、『クラッシュバンディクー』にハマり過ぎて手を疲労骨折したが、手を固定しながらもやり続けた[7]

かつてはキャラクターショーにも出演しており、『アルプスの少女ハイジ』ショーのペーター役が神業と評され、様々なショーにペーター役で呼ばれていた[2]

2016年よりシニア向けの演劇ワークショップ「和枝さんのお芝居入門」を主宰する。

原発不明がんによる約1年間の闘病生活を経て、2018年10月27日午前6時27分に東京都内の自宅で死去。64歳没。通夜、葬儀は密葬で営まれた[1]

出演

テレビドラマ

NHK総合

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

BSフジ

WOWOW

UHF

映画

舞台

バラエティ

CM

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.