トップQs
タイムライン
チャット
視点

虎ノ門駅

東京都港区にある東京地下鉄の駅 ウィキペディアから

虎ノ門駅map
Remove ads

虎ノ門駅(とらのもんえき)は、東京都港区虎ノ門一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)銀座線である。駅番号G 07

概要 虎ノ門駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

Remove ads

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地下駅である。1番線側にある西新橋方面改札外に日比谷線虎ノ門ヒルズ駅東京BRTのバスターミナル(虎ノ門ヒルズビジネスタワー内)に通じる地下連絡通路が設置されている。

2020年令和2年)8月1日中央日本土地建物グループ森村商事野村不動産から設置・寄贈された、中谷ミチコ制作のパブリックアート「白い虎が見ている」が1番線ホームに設置されている[11]

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

(出典:東京メトロ:構内図

  • 当駅始発浅草行の列車が、平日早朝に1本のみ設定されている。溜池山王駅構内の引き上げ線で夜間留置した車両を使用する。

発車メロディ

2018年平成30年)11月22日からスイッチ制作の発車メロディ(発車サイン音)を使用している。

曲は1番線が「シトラスの香り」(塩塚博作曲)、2番線が「玉紫陽花」(福嶋尚哉作曲)である[13]

Remove ads

利用状況

要約
視点

2023年度の1日平均乗降人員91,260人であり[メトロ 1]、東京メトロ全130駅中37位。

近年の1日平均乗降乗車人員は下表の通りである。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

駅周辺

当駅のほぼ直下を日比谷線が通過している。銀座線計画時には日比谷線の建設は想定していなかったため、日比谷線建設に際しては上下線間の柱を壁のようにして補強を加えた。2020年令和2年)6月6日に開業した日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅とは地下道で結ばれている[8]

バス路線

このほか、地下通路で接続する虎ノ門ヒルズビジネスタワー内のバスターミナルに発着する路線も利用できる。

Remove ads

隣の駅

東京地下鉄(東京メトロ)
G 銀座線
溜池山王駅 (G 06) - 虎ノ門駅 (G 07) - 新橋駅 (G 08)

脚注

参考文献

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads