トップQs
タイムライン
チャット
視点

日曜ワンダー!

ウィキペディアから

Remove ads

日曜ワンダー!』(にちようワンダー!)は、2020年10月4日から2021年3月21日までフジテレビ系列で、毎週日曜日の20:00 - 21:54(JST)に放送された単発特別番組枠[1][2]。全17回。

概要 日曜ワンダー!, ジャンル ...
Remove ads

概要

2019年10月から同時間帯で、ノンフィクションに特化した『日曜THEリアル!』を放送してきたが、2020年10月改編に伴いリニューアル。バラエティ色を強め、お笑い第七世代と呼ばれる芸人らが出演するバラエティや、音楽番組など、家族そろって楽しめるラインナップを放送していく[1][2]

当番組は『日曜THEリアル!』前期の様なOPタイトルや、同後期の様な「画面左隅にタイトル表示」は一切行われていない。

2021年3月21日の放送をもって終了、同年4月改編で『日バラ8』にリニューアルされた。

放送内容

要約
視点
さらに見る 2020年(令和2年), 回 ...
さらに見る 2021年(令和3年), 回 ...
Remove ads

休止

19:00の『ジャンクSPORTS』(第2期)の拡大版や22:00の『Mr.サンデー』(フジテレビ・関西テレビ共同制作)の拡大版は、当番組扱いはされない。また、19:00(もしくは20:00)からスポーツ中継やバラエティ特番[注 2] が入った場合は休止する場合がある。

2020年

2021年

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
  • 番組終盤の21:48 - 21:54はローカルセールス枠のため、フジテレビ以外の通常時同時フルネット局でも臨時に21:48で飛び降りした[注 10]一方、通常時同時ネット局でも臨時フルネットで放送する場合があった。
  • 次番組の都合により飛び降り点は設けられず全局同時フルネットとなる場合もあった。
  • 本番組の時間帯が日本テレビ系列との同時ネット枠[注 11]となっているテレビ大分(TOS、大分県)とテレビ宮崎(UMK、宮崎県)は、『日曜ファミリア』・『ニチファミ!』・『日曜THEリアル!』と同様に、主に週末日中を中心に全編ローカルセールス枠での不定期放送で、一部番組は非ネット扱いとなった。
Remove ads

問題となった放送内容

  • 2021年2月7日放送の『超絶!THE空中サバイバル』内の「フロントガラスが吹き飛び機長が外に」「前輪が横向き」と題した2つのコーナーの内容が、2018年3月および2016年3月に日本テレビ系列で放送された特番『体感!奇跡のリアルタイム』(読売テレビ制作)のVTRの構成やナレーション、文字スーパーの表記がほぼ同じで、使用されたCGも酷似していることが読売テレビからの指摘によって明らかになった。フジテレビは同年6月「読売テレビからご指摘を受けて同社に謝罪いたしました。今後、放送内容の確認をさらに徹底することにより、このようなことがないよう再発防止に努めてまいります」とする謝罪コメントを出した[5]

脚注

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads