新しい学校のリーダーズ

日本の女性ダンスボーカルユニット ウィキペディアから

新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズ(あたらしいがっこうのリーダーズ)は、日本の4人組ダンスボーカルユニット[2]、ダンスパフォーマンスユニット[3]。所属事務所はアソビシステムTWIN PLANETテレビ朝日ミュージックの合同マネージメント。レーベル88rising。海外では「ATARASHII GAKKO!」名義で活動[4]

概要 新しい学校のリーダーズ, 基本情報 ...
新しい学校のリーダーズ
Thumb
左からRIN、SUZUKA、KANON、MIZYU(2024年6月10日、ロンドン公演にて)。
基本情報
別名 ATARASHII GAKKO!
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2015年 -
レーベル
事務所
公式サイト leaders.asobisystem.com
メンバー
  • MIZYU
  • RIN
  • SUZUKA
  • KANON
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年 -
登録者数 171万人[1]
総再生回数 5億443万回[1]
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年3月22日時点。
閉じる

概要

2015年結成、2017年にビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー[5]。グループ名の由来はアメリカのヒップホップグループ「リーダーズ・オブ・ザ・ニュースクール」から[6]。2021年1月には88risingより海外名義「ATARASHII GAKKO!」で世界デビュー[4]。海外での名義「ATARASHII GAKKO!」は、「新しい学校のリーダーズ」のアルファベット表記「ATARASHII GAKKO NO LEADERS」で「NO」はYES or NOを表すことから別名を候補にしたが、従前の活動と繋がりを勘案した[7]。「AG!」と略称される[7]

グループのコンセプトは「模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく」で、「踊る、セーラー服と奇行癖。」と呼ばれ[8]、「青春日本代表」を自称している[9]。結成理由は「時代に呼ばれ、小指を繋ぎ合わせた」と語っている。

結成当初から衣装としてセーラー服を着用しており、左腕に風紀委員のような腕章をして、屋外でも上履きを履いている[10]。スカートを短くするなど制服を着崩す事なく一貫してこのスタイルを続ける理由は、「如何にルールから逸脱せずにはみ出せるか」を体現し、「同じ服を着ていても個性が出る」という事を具現化する為である[11]

全楽曲の振り付けをメンバー4人が話し合いながら作成しており、曲の表現には非常にこだわりがある[12]。映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』の主題歌の振付を作る際、主演の伊澤彩織からブラジリアンキックなどのアクションを実際に習い振付の殺陣に活かした[13]。また、振付を提供したHey! Say! JUMPのヒット曲「ネガティブファイター」のダンスは「マッスルダンス」として有名になりTIKTOKに多数投稿された[14]。テレビCMなどでは商品のイメージによって現場で即興で振付を作成することがあるが、数分で(4人のダンスを)合わせることができる[15][16]

メンバー

MIZYU(みぢゅ[12]1998年平成10年〉12月22日[11] - )
東京出身[10]、最年長のリーダー[17]。小学2年生からダンススクールに通う[18] 。自身のツインテールを手で振り回すパフォーマンスは「ミジュコプター」と呼ばれている[19]。小学5年生時、キッズダンス雑誌「ダンス・スタイル・キッズ」でモデルを[20]、6年生時、きゃりーキッズとしてきゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサーを務めていた[21]ちゃんみなとは保育園からの幼なじみで、小学校高学年が最強に仲良しだったと語っている。
RIN(りん[12]2001年〈平成13年〉9月11日[11] - )
埼玉出身[10]。デビュー前は様々なダンスコンテストで入賞経験があり、ヒップホップ系ダンスが得意[22]。3〜4歳の頃からダンススクールに通う[22]東京芸能学園 高等部出身。ラップパートやDJを担当することもある。髪型を変えることが多く、2024年現在の髪型はパーマとサイドを刈り上げたツーブロック[12]。趣味は料理で、味噌を手作りするというこだわりがある[23]
SUZUKA(すずか[12]、2001年〈平成13年〉11月29日[11] - )
大阪出身[10]、ハスキー&パワフルな歌声で主にリードボーカル・MCを担当[11]。丸眼鏡と関西弁がトレードマーク[11]。三姉妹の末っ子で、3〜4歳の頃から姉と同じダンススクールに通う[24]。ある時「犬になりきる」練習を45分間泣きながらやり通し「解放」を学ぶことができ、今の自分があるという[24]。若い頃からMC力が高くコロナ期に自主配信した「ジャパネットSUZUKA」「SUZUKAの部屋」などでMCを担当していた[25]エレファントカシマシ宮本浩次に憧れており、一時は散髪の際に本人の写真の通りにしてくれとオーダーしていたほど[26]。スクール通学中にお笑い芸人を目指した事がある[24]。大阪市立高倉中学校、東京芸能学園 高等部出身[27]
KANON(かのん[12]2002年〈平成14年〉1月18日[11] - )
群馬出身[10]、ストレートのロングヘアーが特徴[11]。小学1年生からダンススクールに通う[28]。学生時代は学級委員を務めるほど真面目なタイプだったが、ダンスをする時は別の人格が出たという[28]。滑らかなターンなどクラシック系ダンスを得意とし[11]、SUZUKAを肩車するパフォーマンスをするなど足腰の強さも持つ[29]。趣味はアニメで兄姉の影響で『HUNTER×HUNTER』を見てアニメにハマったという[30]

来歴

要約
視点

2015年7月19日に当時中高生のメンバー4人でグループを結成。タイアップとしてロッテチューイングガムFit's」のCM動画に出演。楽曲はCMソング「噛むとフニャン」をtofubeatsがリミックスし[31]ageHaのイベント「ageHa×ASOBISYSTEM Presents Bayside Dance Camp〜Summer〜」でライブに初出演[31]

2016年7月25日にあいみょん作詞作曲の『学校行けやあ゛』をLINE MUSICで配信開始し、「はみ出しプロジェクト」として湖池屋と協業すると[32]、同日ライブハウスWWWで初の主催イベント「平成28年度 はみ出しフェスティボー」を開催した[33]。8月1日にはSHIBUYA109のシーズンビジュアルモデルに抜擢された[34]

2017年6月7日にビクターエンタテインメントからH ZETT Mのプロデュースで1stシングル毒花』を発売し、テレビ朝日系列で放送されたテレビドラマ『女囚セブン』の主題歌に採用され、6月9日放送の最終回にはドラマの劇中に出演した[35]。10月25日には2ndシングル『キミワイナ'17』を発売し、カップリング曲の『SNS24時』が2018年春から放送のテレビアニメ『SNSポリス』の主題歌に採用され、メンバーが声優として出演した[36]

2020年11月24日にアメリカを拠点とする音楽レーベル・88risingと契約し、「ATARASHII GAKKO!」として世界デビューすることを発表すると[4]、翌2021年1月20日に88risingからデジタル・シングル『NAINAINAI』で世界デビューを果たした[37]。11月20日に、ビースティ・ボーイズのプロデュースをしていたマニー・マークがプロデュースを手掛けるデジタル・アルバム『SNACKTIME』が、アルバムでは初めて全世界同時発売となった[38]

2022年末に『SONGS OF TOKYO Festival 2022』で披露した2020年の楽曲『オトナブルー』の"首振りダンス"が2023年1月にTikTokで話題となり[39]、振り付けを真似て踊る動画が流行すると、同年6月には動画再生回数が25億を突破した[40]。2月に『オトナブルー』がBillboard Japan Heatseekers Songsで10位となり[41]、3月16日には『オトナブルー』のミュージック・ビデオを公開され[39]、3月29日にBillboard Japan Heatseekers Songsで1位となり翌週も1位を維持する[42]。4月7日にTHE FIRST TAKEに『オトナブルー』で出演し、YouTube週間動画再生数ランキング(音楽部門)で1位となった[43]。なお、『オトナブルー』は6月29日に行われた「TikTok上半期トレンド大賞2023」授賞式にて大賞を受賞し[44]、12月8日に公表されたBillboard JAPAN Heatseekers Songs of the Year 2023でも1位を獲得した[39]

2023年11月27日にGQ MEN OF THE YEAR 2023「ブレイクスルー・アーティスト賞」を受賞し[45]、12月1日に発表された「ユーキャン新語・流行語大賞2023」において、ノミネートされていた30語の中から「新しい学校のリーダーズ/首振りダンス」がトップテンに入賞すると[46]、12月5日に発表された「Yahoo!検索大賞2023」においてもミュージシャン部門を受賞した[47]。12月7日、アメリカABCで大物司会者ジミー・キンメルがホストを務める人気番組『ジミー・キンメル・ライブ!』にゲスト出演[48]。12月30日、『第65回 輝く!日本レコード大賞』にて『オトナブルー』が優秀作品賞を受賞。12月31日、『第74回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、トップバッターを務めた[49]

2024年3月13日に「第38回日本ゴールドディスク大賞」特別賞を受賞した[50]。映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』の日本語版テーマソングを担当しニューヨークで行われたワールドプレミアに参加した[51]。4月にはアメリカで開催される世界最大級のフェス「コーチェラ・フェスティバル2024」に出演[52]、GOBIステージの大トリを飾った[53]。12月30日、『第66回 輝く!日本レコード大賞』にて特別国際音楽賞を受賞[54]

2025年3月16日にアメリカロサンゼルスで開催された音楽イベント『matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES』に、YOASOBIAdoと共に出演[55]

ディスコグラフィ

要約
視点

各曲のタイアップ先に関する備考は #タイアップ の項目に記載。

シングル

さらに見る #, リリース日 ...
# リリース日 タイトル 販売形態初収録アルバム/EP レーベル備考
- 2016年07月25日 学校行けやあ゛ デジタル配信- -LINE MUSIC限定配信曲[56]
1 2017年05月17日 毒花マエナラワナイ ビクターエンタテインメントメジャーデビューシングル[57]
2017年06月07日 CD VICL-37286
2 2017年10月25日 キミワイナ'17 デジタル配信
CD VICL-37326
3 2018年01月24日 恋の遮断機 feat.H ZETTRIO デジタル配信『マエナラワナイ』リード曲として先行配信[58]
4 2018年02月28日 最終人類『マエナラワナイ』リード曲第2弾として先行配信[59]
5 2018年08月29日 狼の詩 デジタル配信若気ガイタル阿久悠が生前に残した詞を採用[60]
CD VICL-37428
6 2018年12月12日 迷えば尊し デジタル配信
7 2019年02月06日 恋ゲバ『若気ガイタル』リード曲として先行配信[61]
8 2020年05月01日 オトナブルー一時帰国 むむむRECORDS 3作連続デジタルリリース第1弾[62]
9 2020年05月15日 ケセラセラマ人間3作連続デジタルリリース第2弾[63]
10 2020年05月22日 恋文3作連続デジタルリリース第3弾[64]
11 2021年01月20日 NAINAINAI- 88rising全世界デビューシングル[65]
12 2021年03月02日 FreaksATARASHII GAKKO! & Warren Hue名義[66]
13 2021年09月21日 Pineapple KryptoniteSNACKTIME初のマニー・マークプロデュースによるシングル[67]
- 2022年01月25日 Free Your Mind (Spanish Version)-初のスペイン語による歌唱[68]
14 2022年04月15日 WOO! GO!
- 2022年05月24日 Pineapple Kryptonite (Yohji Igarashi Remix)
15 2022年07月27日 BABYAmazon Music独占配信曲
Seihoと新しい学校のリーダーズ名義[69]
16 2022年10月31日 HANAKOマニー・マークによるプロデュース[70]
17 2023年02月24日 The Edge
18 2023年03月22日 じゃないんだよ一時帰国 ATARASHII GAKKO!
- 2023年06月16日 オトナブルー - From THE FIRST TAKEマ人間
19 2023年08月09日 マ人間アルバム『マ人間』より先行配信[71]
20 2023年10月20日 Tokyo CallingAG! Calling 88rising
21 2024年01月26日 Toryanse
22 2024年02月09日 HELLO (from The Tiger's Apprentice)-
23 2024年07月19日 Change ATARASHII GAKKO!
24 2025年03月13日 One Heart
閉じる

アルバム

さらに見る #, リリース日 ...
# リリース日 タイトル販売形態規格品番 レーベル
1 2018年03月21日 マエナラワナイ デジタル配信 ビクターエンタテインメント
CDVICL-64968
2 2019年03月06日 若気ガイタル デジタル配信
CD+DVD 初回限定盤VIZl-1534
CD 通常盤 VICL-65130
3 2024年06月07日 AG! Calling デジタル配信 88rising
2024年11月03日 LPレコード 生産限定盤 VIJL-60347 SPEEDSTAR RECORDS
閉じる

EP

さらに見る #, リリース日 ...
# リリース日 タイトル 販売形態 規格品番 レーベル
1 2021年11月12日 SNACKTIME デジタル配信 88rising
2 2023年04月12日 一時帰国 ATARASHII GAKKO!
2023年12月13日 一時帰国 DELUXE CD AGTA-0002
2024年11月03日 LPレコード 数量限定盤 AGAR-0002
3 2023年08月16日 マ人間 デジタル配信
CD AGTA-0001
2024年11月03日 LPレコード 数量限定盤 AGAR-0001
閉じる

参加作品

さらに見る リリース日, タイトル ...
リリース日 タイトル コラボアーティスト 収録作品 備考
2018年11月21日 少女元年[72] アーバンギャルド 愛と幻想のアーバンギャルド MVのみ参加
2022年04月13日 東京タワー (feat. 新しい学校のリーダーズ)[73] 香取慎吾 東京SNG
2024年05月29日 ドラ1独走 (椎名林檎と新しい学校のリーダーズ)[74] 椎名林檎 放生会
2024年06月19日 シミ feat. 新しい学校のリーダーズ[75] マキシマム ザ ホルモン キ・セ・イ・ラッシュ
2025年02月14日 Some Type Of Skin (ft. ATARASHII GAKKO!)[76] オーロラ Some Type Of Skin
2025年04月11日 Free Yourself[77] BIGYUKI Free Yourself
- 青春永遠[78] 湘南乃風 -
閉じる

未リリース楽曲

オリジナル楽曲以外にもカバーやCMソングを含む。

さらに見る タイトル, 名義 ...
タイトル 名義 JASRAC作品コード 備考
透明ガール 新しい学校のリーダーズ 217-6699-1 4人が歌唱するリミックスを指す。
マエナラワナイ』収録リミックスとは異なる。
マエナラワナイ 219-7832-8 ファーストアルバムのタイトルとして使用されている。
宮尾 229-4495-8 タイトルはシューベルトの『魔王』をオマージュしたことに由来する。[79]
いきものたいそう 新しい学校のリーダーズ むむむ 八木類 240-3712-5 NHK Eテレ『ブレイクッ!』にて放送。
いきものたいそう2 249-3224-8
どうにもとまらない Klang Ruler & 新しい学校のリーダーズ 055-4010-1 山本リンダどうにもとまらない』のカバー。
笑って許して 095-2021-0 和田アキ子笑って許して』のカバー。
Intergalactic ATARASHII GAKKO!'s Beastie Boys 0I7-3254-3 ビースティ・ボーイズ『Intergalactic』のカバー。[80]
AG! Lazy Susan 新しい学校のリーダーズ 7F9-3321-1 21サヴェージ『Lazy Susan』のカバー。
噛むとフニャン tofubeats Remix - ロッテFit’s』とのコラボレーション。
太陽のソルティシトラス味の発売記念。[81]
Bounce放課後 ロッシーニの『ウィリアム・テル』序曲をサンプリングしている。
いいこじゃいられない ビゼーの『カルメン』第一組曲をサンプリングしている。
資生堂『エージーデオ24』CMソング 資生堂エージーデオ24』「こんなときにおもん ミュージックビデオ」篇 WEB CMソング[82]
MOTTO MOTTO MOTTO ロート製薬『青春応援プロジェクト「MOTTO MOTTO MOTTO / よくばれ、もっと。」』キャンペーンソング[83]
BORN TO BE FREE!!!! ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PS5新作ラインナップ編』『PlayStation Plus編』CMソング[84]
キミニウタエバ カラオケアプリ『UTAO』「新しい時代」篇 WEB CMソング[85]
ゴーストバスターズ 映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
日本語吹替版はみ出しカバーソング[86]
ブルボン『フェットチーネグミ』CMソング ブルボン『フェットチーネグミ』TV CMソング[87]
CMの楽曲はyonkey制作によるオリジナルソング。[88]
Uzi San AG! Calling』より先行シングルとして2024年5月にデジタル配信予定だった。[89]
ブルボン『フェットチーネグミ』CMソング
リミックスバージョン
ブルボン『フェットチーネグミ』「青春とはきゅん」篇 特別版 WEB CMソング[90]
楽曲は前回のCMで使用されたyonkey制作によるオリジナルソングのリミックスバージョン。[91]
青春永遠 湘南乃風 feat. 新しい学校のリーダーズ TVアニメ『ぐらんぶる』Season 2 オープニングテーマ[92]
閉じる

タイアップ

タイトルの順番は、初収録作品のリリース日またはタイアップの開始時期。

さらに見る タイトル, タイアップ詳細 ...
タイトルタイアップ詳細
学校行けやあ゛ 湖池屋『はみ出しプロジェクト』テーマソング[93]
テレビ岩手らどんぱ!』2016年9月度エンディングテーマ[94]
フジテレビ呼び出し先生タナカ』オープニングテーマ
毒花テレビ朝日系列 金曜ナイトドラマ女囚セブン』主題歌[35]
ワカラナイテレビ神奈川関内デビル』2017年6月度テーマソング
SNS24時配信アニメ『SNSポリス』主題歌[36]
最終人類テレビ神奈川『関内デビル』2018年3月度テーマソング
zzz TBS系列トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』2018年4~6月度エンディングテーマ[95]
ピロティ幸楽苑『恋する幸楽苑』TV CMソング[96]
迷えば尊しRKBラジオカリメン』エンディングテーマ
知りたい 幸楽苑『恋する幸楽苑 / ゆず塩野菜らーめん』TV CMソング
資生堂『エージーデオ24』CMソング 資生堂エージーデオ24』「こんなときにおもん ミュージックビデオ」篇 WEB CMソング[97]
WOO! GO! ナイキ『NIKE塾』テーマソング
Epic GamesFortnite』シーズンテーマソング
BABY Amazon Original『ひ~! ひ~! ふ~!』コラボソング
The Edge Crunchyroll シーズントレイラー サウンドトラック収録曲[98]
じゃないんだよ 映画『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』主題歌[99]
MOTTO MOTTO MOTTO ロート製薬『青春応援プロジェクト「MOTTO MOTTO MOTTO / よくばれ、もっと。」』キャンペーンソング[83]
青春を切り裂く波動 Leminoドラマ『対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜』主題歌[100]
Suki Lie テレビ東京系列 ドラマチューズ!何かおかしい 2』エンディングテーマ(偶数話)[101]
踊る本能001 NHKみんなのうた』2023年度12~1月度 放送曲[102]
『True Colors DANCE 2024』テーマソング[103]
BORN TO BE FREE!!!! ソニー・インタラクティブエンタテインメントPS5新作ラインナップ編』『PlayStation Plus編』CMソング[104]
マ人間 テレビ朝日系列 金曜ナイトドラマ『警部補ダイマジン』オープニングテーマ[105]
狙いうち (50th anniversary special cover) 映画『リボルバー・リリー』はみ出し応援ソング[106]
キミニウタエバ カラオケアプリ『UTAO』「新しい時代」篇 WEB CMソング[85]
Tokyo Calling カゴメ『ぶっかけトマト ガーリック&トマト』『カゴメトマトケチャップ』TV CMソング[107]
HELLO(from The Tiger's Apprentice) 映画『The Tiger's Apprentice』劇中歌[108]
ブルボン『フェットチーネグミ』CMソング ブルボン『フェットチーネグミ』TV CMソング[87]
ゴーストバスターズ映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー日本語版』エンディングテーマ[51]
Fly Highアニメ『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』オープニングテーマ[109]
Change映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』主題歌[110]
ブルボン『フェットチーネグミ』CMソング
リミックスバージョン
ブルボン『フェットチーネグミ』「青春とはきゅん」篇 特別版 WEB CMソング[90]
One Heart ブルボン『フェットチーネグミ』CMソング[111]
青春永遠 TVアニメ『ぐらんぶる』Season 2 オープニングテーマ[112]
Free Yourself NHKスペシャル『新ジャポニズム』イメージソング[113]
閉じる

主なライブ

ワンマン・主催イベント

さらに見る 開催日, タイトル ...
開催日タイトル会場
2018年
3月30日
「無名ですけどワンマン」〜有名になんかなりたくない。なりたいけど。〜 今池HUCK FINN
4月21日 渋谷WWW
12月9日 第六回「はみ出しフェスティボー」 渋谷CYCLONE
2019年
3月24日 - 4月6日
「無名ですけど東名阪ワンマン」 〜有名になんかなりたくない。なりたいけど。〜 其の二
12月7日 第九回「はみ出しフェスティボー」
2020年
12月27日
「無名ですけどワンマン」〜日本から出たことないけど凱旋ライブ〜 渋谷WWW X
2021年
7月22日
「無名ですけどワンマン」〜七年目のセーラー服、脱がさないで。〜 Veats Shibuya
9月20日 - 10月26日 「無名ですけど東名阪福ワンマン」 〜アイツの弱点パイナポー!〜[114]
2022年
1月30日
「無名ですけど凱旋ワンマン」 〜 ようこそ、スナックタイムへUm-hum〜 [115] 恵比寿LIQUIDROOM
5月20日 「むむむ!?無名卒業ライブ」〜AG! FRIDAY AFTER SCHOOL〜 Zeppダイバーシティ
8月17日・18日 新しい学校のリーダーズ アメリカ単独公演
2023年
4月30日
「日本にいるけど一時帰国ツアー2023」 Zepp大阪
5月2日 Zepp新宿
8月 Crunchyroll Expo[116] サンノゼ
10月29日 「HAMIDASHITEIKU」 東京体育館
2024年
1月9日
「青春襲来」 日本武道館
閉じる

主なツアー

さらに見る 年月, タイトル ...
年月タイトル主な開催地備考
2023年
11月
青春ツアー ロサンゼルス・サンフランシスコ・ニューヨーク・ワシントン・トロント・シカゴ・メキシコシティ  
2024年
5月
ファンクラブツアー 福岡・大阪・東京・札幌・名古屋 ファンクラブ会員のみ
6月 World Tour Part I[117] バルセロナ・ケルン・ベルリン・ロンドン・アムステルダム・ソウル・クアラルンプール・バンコク・香港・台北・シンガポール  
9月 - 10月 World Tour PartⅡ[117] バンクーバー・シアトル・サンフランシスコ・メキシコシティ・シカゴ・トロント・ボストン・ワシントン・アトランタ・オースティン・ダラス・ロサンゼルス  
11月 - 12月 NIPPON Calling Tour 2024[117] 兵庫・愛知・宮城・福岡・広島・札幌・東京  
閉じる

音楽イベント

出演

テレビ

ラジオ

テレビドラマ

インターネットテレビ

映画

CM

脚注

 外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.