Loading AI tools
日本の政治家 (1969-) ウィキペディアから
後藤田 正純(ごとうだ まさずみ、1969年〈昭和44年〉8月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属。徳島県知事(公選第21代)。
内閣府副大臣(第2次安倍内閣)、内閣府大臣政務官(第3次小泉改造内閣)、衆議院東日本大震災復興特別委員長、同決算行政監視委員長、衆議院議員(8期)、自由民主党組織運動本部長代理、同政務調査会長代理、同報道局長、同副幹事長、同徳島県支部連合会会長などを歴任[1][2]。妻は女優の水野真紀。大叔父は警察庁長官、内閣官房副長官(事務担当)、内閣官房長官、法務大臣を歴任し、徳島県全県区選出の衆議院議員だった後藤田正晴。
東京都多摩市に医師の後藤田圭博と晃子の次男として生まれる(現住所は徳島県阿南市見能林町[3])。1988年に筑波大学附属駒場中学校・高等学校を卒業して、一浪し慶應義塾大学商学部入学。大学時代は村田昭治のマーケティングのゼミに所属。将来、政治家になることを考え、後藤田正晴の秘書として選挙を手伝う。
2000年、第42回衆議院議員総選挙に徳島3区から自由民主党公認で立候補。自由党現職の岩浅嘉仁、日本共産党新人を破り、初当選した(当選同期に小渕優子・竹下亘・梶山弘志・左藤章・馳浩・松島みどりなど)。当選後、橋本派に入会(平成研究会は大叔父の後藤田正晴を抜擢した田中角栄の田中派から続く派閥であるが、後藤田正晴自身は当時の経世会には加入していない)。
2003年11月9日に行われた第43回衆議院議員総選挙で、民主党新人の仁木博文らを破り再選。
2004年3月に女優の水野真紀と結婚し、2005年4月には第1子である長男が誕生した。同年9月、第44回衆議院議員総選挙で3選。第3次小泉改造内閣で内閣府大臣政務官(金融、経済財政政策担当)に就任するも、2006年に貸金業規正法改定に関する抗議の意味を込めて辞任した[6]。
2007年9月28日、初当選以来所属していた津島派(旧橋本派)を退会。2015年9月28日に石破派の旗揚げに参加するまでは無派閥となる。
2008年自由民主党総裁選挙では、与謝野馨を総裁候補として支持し、「与謝野氏に是非立ってほしい」と記者団に語った[7]。
2009年の第45回衆議院議員総選挙では1,222票の僅差で民主党公認候補の仁木博文を下し、4選(仁木も比例復活)。
2010年、自民党内で谷垣禎一総裁や執行部への批判を公言する一方で、自民党離党をちらつかせながら執行部の一新を求める舛添要一前厚労相を「オオカミ中年」と批判した[8]。
2011年、議員宿舎で銀座の高級クラブのホステスとの不倫行為が報じられ、衆議院財務金融委員会委員、自民党政務調査会・財務金融部会長代理、地震対策特別委員会副委員長など全ての自民党内役職を辞任した。
2012年、第46回衆議院議員総選挙で民主党の仁木に比例復活を許さず5選。
2013年9月30日、第2次安倍内閣副大臣・政務官人事で内閣府副大臣(沖縄及び北方対策、科学技術政策、宇宙政策、IT政策、行政改革、公務員制度改革、再チャレンジ、クールジャパン戦略、規制改革担当)に就任。10月6日徳島県連会長を退任[9](後任の県連会長は徳島県議会議会議員の竹内資浩[10])。翌2014年の内閣改造で内閣府副大臣を退任。党規制改革推進委員長に就任。
2014年12月、第47回衆議院議員総選挙で、徳島3区の廃止により新しい区割りとなった徳島1区から立候補し、6選。2015年1月、自由民主党規制改革推進委員長、党国家戦略本部事務局長、雇用問題調査会副会長等を務めた[9]。
2015年7月28日、徳島県と高知県の参議院合同選挙区による徳島県・高知県選挙区を創設する公職選挙法改正案に反発し、「県代表を選べない今回の選挙制度改革は問題がある」として衆議院本会議採決前に退席し、棄権した[11]。
2017年10月、第48回衆議院議員総選挙において7選。
2019年4月の徳島県知事選挙では、現職の飯泉嘉門の多選を批判。前県議の岸本泰治の支援を行い、保守分裂選挙を招いた[12]。これらの行動を通じて次第に自民党県議会議員との間で軋轢が生じることとなった[13]。
2020年4月の徳島市長選挙では、現職の遠藤彰良の選対本部の全体を取り仕切った。しかし遠藤は、自民党徳島県連会長の山口俊一や衆議院議員の福山守らの支援を受けたまちづくり団体代表の内藤佐和子に僅差で敗れた[14]。
2021年、徳島県議会の最大会派「県議会自民党」は、徳島1区の公認をめぐり、後藤田について「うそとでたらめにまみれた言動」があるなどとして、自民党徳島県連に公認をしないよう求めた。同年5月9日、党県連は常任総務会を開き、後藤非公認の申し入れを30対4の賛成多数で可決した[15]。同年10月11日、自民党本部は第49回衆議院議員総選挙の1次公認を発表。県連の非公認の決定があったにもかかわらず、後藤田は徳島1区で公認を受けた[16]。10月31日、投開票。これまで全勝してきた小選挙区で仁木博文に初めて敗北したが、比例で復活当選した[17][18]。
2021年12月、これまで所属していた石破派が派閥からグループに移行することに伴い同グループには参加せず茂木派に入会した(14年ぶりに復帰)[19]。
2022年12月8日、後藤田が任期満了に伴う徳島県知事選挙へ立候補する意向を固めたと報道された[20]。2023年1月5日、衆議院議員の辞職願を細田博之衆議院議長宛に提出して即日許可を受け[21][22]、これを受けて1月6日に徳島市内で開いた記者会見で、徳島県知事選挙への立候補を正式に表明した[23]。後藤田の他に、自民党県連の推薦を得た現職の飯泉嘉門[24]、前参議院議員の三木亨が立候補し、分裂選挙の様相を呈した[25]。
2023年4月9日、知事選挙執行。投票締め切りの20時直後に朝日新聞、徳島新聞などは後藤田の当選確実を報じた[26][27]。
2009年の衆院選で、後藤田の選挙運動で報酬の現金を渡したとして、公職選挙法違反(買収)容疑で、後藤田の運動員が逮捕された[69]。
2011年、雑誌フライデーに銀座のクラブのホステスと飲食をともにして接吻・抱擁するのを写真週刊誌に撮影された[70]。これを受け、衆議院財務金融委員会委員、自民党政務調査会・財務金融部会長代理を辞任[71]。
当落 | 選挙 | 執行日 | 年齢 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 定数 | 得票順位 /候補者数 | 政党内比例順位 /政党当選者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 第42回衆議院議員総選挙 | 2000年 6月25日 | 30 | 徳島3区 | 自由民主党 | 7万7301票 | 53.59% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第43回衆議院議員総選挙 | 2003年11月 9日 | 34 | 徳島3区 | 自由民主党 | 8万5671票 | 60.01% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第44回衆議院議員総選挙 | 2005年 9月11日 | 36 | 徳島3区 | 自由民主党 | 8万8581票 | 57.27% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第45回衆議院議員総選挙 | 2009年 8月30日 | 40 | 徳島3区 | 自由民主党 | 8万1581票 | 49.78% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第46回衆議院議員総選挙 | 2012年12月16日 | 43 | 徳島3区 | 自由民主党 | 7万197票 | 53.76% | 1 | 1/4 | / |
当 | 第47回衆議院議員総選挙 | 2014年12月14日 | 45 | 徳島1区 | 自由民主党 | 9万2166票 | 52.03% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第48回衆議院議員総選挙 | 2017年10月22日 | 48 | 徳島1区 | 自由民主党 | 9万281票 | 51.49% | 1 | 1/3 | / |
比当 | 第49回衆議院議員総選挙 | 2021年10月31日 | 52 | 比例四国(徳島1区) | 自由民主党 | 7万7398票 | 38.94% | 1 | 2/4 | 3/3 |
当 | 2023年徳島県知事選挙 | 2023年4月9日 | 53 | 無所属 | 13万993票 | 39.96% | 1 | 1/4 | / |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.