大泉町
群馬県邑楽郡の町 ウィキペディアから
群馬県邑楽郡の町 ウィキペディアから
人口は41,762人(2023年3月末現在)[2]で、群馬県内では最も人口の多い町である(次いで多いのは佐波郡玉村町)。これは、北関東3県(茨城県、栃木県、群馬県)の町では2番目に多く、関東地方の町の中では5番目に多い(2022年10月1日現在)[3]。また、人口密度は北関東3県の市町村の中で最も高く、関東地方の町の中では6番目に高い(2022年10月1日現在)[3]。隣接する太田市と共に日系人労働者が多い町であり、外国人人口の比率は県内一の約19.75%(2023年3月末現在)[2]で、46ヶ国の人々が在住している(2022年3月現在)[4]。また、その多くはブラジルやペルー出身の日系人という特徴を持っている。近年[いつ少なくとも2016年から?]は、ネパール人やボリビア人も移住している。外国人住民の約70%が10年以上在住している[4]。
SUBARU群馬製作所大泉工場や味の素冷凍食品関東工場、パナソニック東京製作所(旧三洋電機東京製作所)など工業が盛んで、これらの企業からの税収があるため、交付金不交付団体を続けていたが、2010年度の交付金の再算定で400万円の財源不足となり34年ぶりに交付団体に転落した[5]。2011年度には再び不交付団体となったものの[6]、2020年度には再び交付団体に転落した[7]。なお、令和4年度の財政力指数では、大泉町は0.9288であり、2位の太田市の0.8874を抑えて群馬県内で一番の高さである[8][9][10][11][12][13][注釈 1]。県内の自治体で生産年齢人口割合が最も高く(64.5%)、老年人口割合が最も低い(23.5%)自治体でもある(2022年10月1日現在)[14]。
群馬県南東部の関東平野北部に位置し(上毛かるたに「鶴舞う形の群馬県」と詠われている鶴の首部分に位置する)、高低差の少ない比較的平坦な地形である。町域の面積は約1803ヘクタール[15]で北関東3県で最も小さい市町村である。また、関東平野の一角にあり地形は平坦である。遠望に群馬県を代表する上毛三山の赤城山・榛名山・妙義山を望む[16]。
第二次世界大戦前には中島飛行機小泉製作所があり、戦後は三洋電機(現パナソニック)や富士重工業(現SUBARU)の工場となった。1990年の出入国管理法の改正によってブラジル、ペルー等の日系人が日本国内で自由に働けるようになったため、人手不足から町では日系人を積極的に誘致し、これら外国人の住民登録者が8,247人、全人口の約19.75%(2023年3月末現在)[2]を占めるようになった。なお、人口に対する外国人比率が高い自治体としては北海道勇払郡占冠村(31.99%)、大阪府大阪市生野区(22.11%)に続いて3番目である(2020年1月1日現在)[17]。
近年では、館林市が大泉町以外の邑楽郡4町との合併を視野に入れており、邑楽町長と千代田町長がこれに積極的な意向を示している[18]。これが実現すると大泉町が東毛地域で唯一の町村へとなる。
〒370-0595[20] 大泉町日の出55-1
昭和49年築造。鉄筋鉄骨コンクリート造地下1階地上4階建。建物内に群馬銀行ATMや東和銀行ATMが設置されている。
現大泉町役場の老朽化や耐震性の不足、分散した庁舎機能の統合化が必要等を理由に、2025年(令和7年)中までに新庁舎の建設を計画している。
〒370-0595 大泉町日の出188、住吉2742-2
地上3階建または地上4階建。建物内に金融機関ATM、駐車場に電気自動車用充電設備の設置が検討されている。
大と泉の「い」を図案化したものである。1961年(昭和36年)1月1日制定。
大泉町に独自のマスコットキャラクターは存在しないが、マスコットキャラクターの募集を2022年6月ごろに行っていた。群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」のサンババージョンがよく町のマスコットキャラクターのかわりとして使用される。このサンババージョンぐんまちゃんは大泉町の婚姻届や[23]、小型特殊自動車用のご当地ナンバープレート等に用いられている[24]。
議員名 | 会派名 | 備考 |
---|---|---|
久保田順一郎 | 自由民主党 | |
川野辺達也 | 自由民主党 | |
森昌彦 | 自由民主党 |
大泉町と全国の年齢別人口分布(2005年) | 大泉町の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 大泉町
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
大泉町(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
2023年3月31日現在人口41,762人(男性:21,800人、女性:19,962人)、20,309世帯(うち外国人人口8,247人(男性:4,320人、女性:3,927人)、4,155世帯)[2]。
大泉町は第2次産業が非常に盛んで、町内総生産額の約80.6%が第2次産業によるものである(2017年度現在)[26]。2020年の製造品出荷額は約5296億円[27] (従業者4人以上の事業所のみ)で、県内では太田市(約2兆2694億円)、伊勢崎市(約1兆60億円)、高崎市(約8723億円)に次いで第4位、郡部では第1位で第2位の邑楽町(約3052億円)の約1.7倍の出荷額を誇る。また、第1次産業は全く盛んではなく、町内総生産額を占める割合はわずか0.04%ほどである[26]。新たな産業地点の開発候補地として、上小泉付近の国道354号線沿いの区域(現在は田や畑が広がる)が挙げられている[28]。
大泉町には住民自治組織として30の自治会が設置されている[33]。各自治会の境は以下の通り。
自治会の名称(旧町内名) | 自治会の区域 |
---|---|
東部自治会(久保宿、横根宿) | 東小泉一丁目 東小泉二丁目の一部 東小泉三丁目の一部 朝日二丁目の一部 朝日三丁目の一部 中央三丁目の一部 大字上小泉の一部 |
第2区自治会(仲町、下町) | 中央三丁目の一部 |
第3区自治会(上町、御前宿) | 中央二丁目の一部 中央三丁目の一部 |
第4区自治会(仲宿、宮下元宿) | 城之内一丁目の一部 城之内二丁目の一部 東小泉三丁目の一部 |
大泉町第5区自治会(北谷、五反田) | 大字上小泉の一部 東小泉二丁目の一部 東小泉三丁目の一部 城之内二丁目の一部 北小泉一丁目の一部 北小泉二丁目の一部 |
第6区自治会(中新田、高原) | 大字上小泉の一部 北小泉二丁目の一部 北小泉三丁目の一部 北小泉四丁目の一部 |
第7区えのき自治会(東西榎町) | 城之内三丁目の一部 北小泉一丁目の一部 北小泉三丁目の一部 |
第8区自治会(西原) | 北小泉三丁目の一部 北小泉四丁目の一部 |
第9区自治会(城之内、切所栄町) | 城之内一丁目の一部 城之内二丁目の一部 城之内三丁目の一部 城之内四丁目 城之内五丁目 いずみ一丁目 |
第10区東志部自治会(東志部) | 西小泉一丁目の一部 西小泉二丁目の一部 西小泉四丁目の一部 |
東松原自治会(東松原) | 西小泉二丁目の一部 西小泉三丁目の一部 西小泉四丁目の一部 |
第12区自治会(西松原1、2) | 西小泉三丁目の一部 西小泉四丁目の一部 |
第13区自治会(坂田東) | 坂田一丁目 坂田二丁目 坂田三丁目の一部 坂田四丁目の一部 坂田五丁目の一部 坂田七丁目の一部 いずみ二丁目 |
14区自治会(坂田西) | 大字坂田の一部 坂田三丁目の一部 坂田四丁目の一部 坂田五丁目の一部 坂田六丁目 坂田七丁目の一部 |
古氷自治会(古氷) | 大字古氷の一部 大字坂田の一部 |
第16区自治会(寄木戸北) | 大字寄木戸(寄木戸北部) |
第17区寄木戸南自治会(寄木戸南) | 大字寄木戸(寄木戸南部) 仙石三丁目の一部 |
丘山町自治会(丘山町) | 丘山 大字仙石の一部 |
第19区自治会(仙石) | 仙石一丁目 仙石二丁目 仙石三丁目の一部 仙石四丁目 大字仙石の一部 大字吉田の一部 |
古海西自治会(古海西) | 大字古海(古海西部) |
第21区自治会(古海東) | 大字古海(古海東部) |
第22区自治会(吉田東) | 富士一丁目の一部 富士三丁目の一部 大字吉田(吉田東部) |
第23区自治会(吉田西) | 大字吉田(吉田西部) |
日の出町自治会(日の出町) | 日の出 |
住吉町自治会(住吉町) | 住吉 |
第26区富士之越自治会(富士之越) | 富士二丁目 富士三丁目の一部 西小泉一丁目の一部 大字下小泉の一部 |
南部南自治会(下横町) | 朝日一丁目 朝日三丁目の一部 朝日四丁目 朝日五丁目 中央一丁目の一部 中央二丁目の一部 富士一丁目の一部 大字下小泉の一部 |
第28区自治会(上横町) | 中央一丁目の一部 中央二丁目の一部 中央三丁目の一部 朝日二丁目の一部 朝日三丁目の一部 東小泉三丁目の一部 |
西志部自治会(西志部) | 西小泉四丁目の一部 西小泉五丁目 |
第30区三吉町自治会(三吉町吉田団地) | 大字吉田の一部 |
大泉町内は全域で「0276」である(太田MA)。
大泉町内は全域で「370-05XX」である(大泉郵便局管轄)。
工業都市由来の幅23mの幹線道路を軸に、碁盤の目状に張り巡らせた道路網が整備され、多くは街路樹が配されている[16]。
太字は大泉町内の代表的停留所名。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.