トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本のクリスチャン有名人一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

日本のクリスチャン有名人一覧(にほんのくりすちゃんゆうめいじんいちらん)は、日本の宗教家牧師宣教師伝道師祭司主教司祭などをはじめとした教役者)以外の、明治時代以降の一般のキリスト教徒カトリック教会プロテスタント正教会東方諸教会など)の五十音に従った人名一覧である。

歴史的に見て、日本は国民の大部分が非キリスト教の国であり、その結果、今日ではクリスチャンは日本の人口のごく一部 (総人口の約1.5%) を占めており、支配的な宗教は仏教神道である[1]

明治時代以前は、「日本のキリシタン一覧」を参照。また、プロテスタント系の宗教家は「日本のプロテスタント人名一覧」、また、一般の宗教を含めた宗教家は「日本の宗教家一覧」を参照。

一覧

  • 永井隆(ながい たかし、1908年 - 1951年、カトリック、医学博士)[36]
  • 中井木菟麻呂(なかい つぐまろ、1855年 - 1943年、正教徒漢学者
  • 中村哲(なかむら てつ、1946年 - 2019年、プロテスタント、日本の医師、アフガニスタンにおける医療活動、灌漑事業等)[37]
  • 永岡鶴蔵(ながおか つるぞう、1864年 - 1914年、労働運動指導者 Cf. 足尾暴動事件[18]
  • 長嶋一茂(ながしま かずしげ、1966年 - 、カトリック、洗礼名は「パウロ」、元プロ野球選手、タレント)
  • 中村栄助(なかむら えいすけ、1849年 - 1938年、実業家、衆議院議員、同志社社員)
  • 南原繁(なんばら しげる、1889年 - 1974年、政治学者・東京帝国大学総長)[21]
  • 新島襄(にいじま じょう、1843年 - 1890年、日本人初プロテスタント牧師・宣教師、教育者、同志社大学設立者)
  • 新島八重(にいじま やえ、1845年 - 1932年、プロテスタント、教育者、日本人初牧師夫人)[38][39]
  • 西尾寿造(にしお としぞう、1881年 - 1960年、陸軍大将、晩年霊南坂教会の会員となる)
  • 西沢舜一(にしざわ しゅんいち、1928年 - 2008年、カトリック、文芸評論家、作家、日本共産党文化部長)
  • 新渡戸稲造(にとべ いなぞう、1862年 - 1933年、クエーカー、1877年、農学者・教育者、国際連盟事務次長、日本銀行券D五千円札肖像)
  • 根本陸夫(ねもと りくお、1926年 - 1999年、正教徒プロ野球選手(捕手)・プロ野球監督・プロ野球球団経営者・野球解説者)
  • 野口英世(のぐち ひでよ、1876年 - 1928年、プロテスタント、細菌学者、日本銀行券E号千円札肖像)
  • 昇曙夢(のぼり しょむ、1878年 - 1958年、正教徒ロシア文学者・故郷奄美群島の復帰運動の指導者の一人)

Remove ads

脚注

Loading content...

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads