トップQs
タイムライン
チャット
視点

日曜ワイド

ウィキペディアから

Remove ads

日曜ワイド』(にちようワイド)はテレビ朝日系列にて、2017年4月9日から2018年3月25日まで毎週日曜10:00 - 11:50に放送されていた2時間ドラマ枠。

概要 日曜ワイド, ジャンル ...

2019年現在、同じ曜日において不定期で2時間ドラマを放送しているが、『日曜ワイド』の題名を掲げていない。

Remove ads

概要

2017年4月改編において、2時間超単発枠『土曜プライム[注 1]を終了させ、土曜20:54 - 21:54に『サタデーステーション』を開始する[1][2]ことならびに21:58 - 22:59に『こんなところにあるあるが。土曜♥あるある晩餐会』の改題・プライムタイム昇格・枠移動・拡大が決定した[3][注 2](後者については同年9月で終了)。

これに伴い、『土曜プライム』枠のうち、同枠の一企画扱いで放送してきた『土曜ワイド劇場』および『土曜ワイド劇場』ではない『土曜プライム』のドラマ作品について、2時間ドラマ枠である本枠を新設のうえ、本枠にて放送することを、テレビ朝日が同年2月10日に発表した[4]。また、本枠では新作のみならず、過去作品についても『ミステリー傑作選』として放送された[5]。なお、放送尺の関係から、一部過去作品[注 3]については短縮版を放送した。

番組開始から2017年6月4日までの間、『ミステリー傑作選』と『やすらぎの郷』の総集編以外のラインナップは放送されていなかったが、同月11日からは新作も随時放送されていた(後述)。また、『土曜プライム』で設けられていた月1回(原則第3週)の朝日放送制作枠も設けられていなかった(新作を含め、原則として毎週テレビ朝日制作となっていた)。

また、本枠放送開始時間帯に2017年4月2日まで放送されていた『帰れまサンデー』は、同日に放送を終了した『報道ステーション SUNDAY』の後番組の1つとして、同月9日より16:30 - 17:30の枠に移動のうえ、ローカルセールス枠に降格しての放送となり、『帰れまサンデープラス』は同月2日をもって終了した。なお、一部の新作については「ミステリースペシャル」(2017年3月16日 - 2018年4月1日)として別枠で不定期で放送する場合もあった。

民放における2時間ドラマ枠では再放送を除き、ゴールデン・プライム枠以外、且つ日曜午前枠に編成されていたのはこれが初のケースあり、本枠が唯一あった。

枠終了とその後

2018年4月8日より『旅サンデー』(10:00 - 11:45)開始[6]に伴い、本枠は同年3月25日をもって終了した[6]。なお、同年4月1日は改編期特番として、『ミステリースペシャル・京都南署鑑識ファイル12』を本枠が放送されていた時間帯に放送した。また、同年4月1日から『サンデーステーション』の夕方への枠移動に伴い、同月8日開始の『日曜プライム』(日曜21:00 - 23:05)で不定期に新作を放送する[7]

Remove ads

主な作品

要約
視点

本節では特に断りのない限り、テレビ朝日制作の作品を列挙。また、原則として、新作のシリーズものを列挙。本枠開始後の新シリーズに加え、それ以外にも『土曜プライム・土曜ワイド劇場』(含:『土曜プライム』の一企画扱いに降格前の『土曜ワイド劇場』)あるいは『土曜プライム・土曜ワイド劇場』の二重冠がつかない『土曜プライム』のドラマ作品からの続き物を含む。ただし単純な再放送にあたる『ミステリー傑作選』(これらの枠などで過去に放送済みの分の再放送)については、「Category:日曜ワイド」に収載されている個別作品もしくはシリーズの記事を参照のこと。また、『日曜ワイド』へ引き継がれたのを機に、作品中の人物設定や撮影セット等がリニューアルされている場合がある[注 4]

さらに見る 回数, 放送日 ...
  • ☆:『土曜プライム』の一企画扱いに降格前の『土曜ワイド劇場』または『土曜プライム・土曜ワイド劇場』から継続しているシリーズ[注 5]
  • ★:ミステリースペシャルから継続しているシリーズ
  • 〇:本枠での新シリーズ
  • ●:本枠での単発新作
  • ◇:単発のスペシャルドラマ

『帯ドラマ劇場』の総集編

  • やすらぎの郷[注 6]
    • ゴールデンウィーク特別編・後編 - 2017年4月30日放送。第3・4週を中心とした総集編を放送。テレビ朝日・北海道テレビ以外の『日曜ワイド』のネット局22局では前日昼前に放送の『前編』(第1・2週を中心とした総集編)は非ネット。
    • 第5週特別編 - 2017年5月7日放送。第5週の総集編を放送。

ネット局全局での休止またはラインナップ変更事例

Remove ads

放送局・配信元

インターネット配信
  • テレ朝キャッチアップ・TVer - いずれも、テレビ朝日での放送終了後、次回放送日[注 8]の8:00まで、インターネット配信可能な直近回のみ無料配信。

一部系列局での遅れネットまたはネット返上について

  • 一部系列局では、地元の高校野球地方大会(県大会等)中継に伴い、臨時で遅れネットまたはネット返上とする回が生じた。また、朝日放送(当時)では2017年8月13日・20日に夏の高校野球中継を優先したため、ネット返上とした。
  • 2017年11月12日は、九州朝日放送のみ福岡マラソン中継番組『情熱ラン!情熱エール!福岡マラソン』放送のため13:55 - 15:48に放送。また、同年11月26日も福岡ソフトバンクホークスパレード生中継番組『祝!ホークス日本一 たっぷり魅せます「ワンダホー!」パレード』放送のため、15:32 - 17:25に放送された。
  • 2018年3月4日は、静岡朝日テレビのみ『静岡マラソン2018・第1部』放送のため、15:20 - 17:10に放送。

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads