Loading AI tools
ウィキペディアから
旧国道8号(現:国道41号・主要地方道富山高岡線・国道156号)の混雑解消および富山・高岡地区新産業都市建設計画の一端を担って、自動車輸送量の増大を図ることを目的として建設された。同バイパスの開通により、旧国道8号より3km短縮され、所要時間も25分短縮された[1][2]。
2016年(平成28年)3月の坂東交差点立体化完了に伴い、富山高岡バイパスとしての事業は完了したが、連続立体化事業として豊田新屋立体と中島本郷立体が事業中である。両事業は地域高規格道路富山外郭環状道路として事業が実施されている[3][4][5]。
交差する道路など | 交差する場所 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
滑川富山バイパス 国道8号・富山県道365号流杉町袋線 滑川・魚津方面 | |||||
富山県道365号流杉町袋線 | 国道41号 | 富山市 | 金泉寺高架橋 | 金泉寺 | すぐ東の手屋交差点からここまで県道365号が重複 |
富山県道56号富山環状線 | 新屋 | ||||
富山県道172号八幡田稲荷線・富山県道177号蓮町新庄線 | 豊田東 | ||||
富山県道30号富山港線 | 中島 | ||||
富岩運河 | 中島大橋 | 橋長539.0m | |||
神通川 | |||||
富山県道1号富山魚津線 | 富山県道7号富山八尾線 | 田尻 | 県道1号・県道7号ともに県道56号との重複区間 | ||
四方方面 | 富山県道7号富山八尾線 | 寺島IC | 富山県道205号練合宮尾線と間接接続 | ||
富山県道207号四方新中茶屋線 | 八町 | ||||
富山県道321号中沖呉羽線 | 大塚 | ||||
富山県道41号新湊平岡線 | 本郷西 | ||||
富山県道347号東老田白石線 | 射水市 | 富山短大口 | |||
富山県道204号小杉本江線 | 富山県道62号富山小杉線 富山県道204号小杉本江線 |
小白石 | |||
富山新港方面 | 小杉方面 | 小白石高架橋 | 小白石高架 | ||
富山県道349号白石西高木戸破線 | 大江 | ||||
富山県道232号堀岡小杉線 | |||||
富山県道322号八町大門線 | 津幡江 | ||||
国道472号 | 鏡宮高架橋 | 鏡宮 | 道の駅カモンパーク新湊が隣接 | ||
富山県道231号松木鷲塚線 | 沖塚原 | ||||
富山県道11号新湊庄川線 | 坂東高架橋 | 坂東 | |||
庄川 | 高新大橋 | 橋長424.4m | |||
富山県道243号能町枇杷首線 | 高岡市 | 下田高架橋の側道に接続 | |||
富山県道57号高岡環状線 | 下田高架橋 | 下田 | |||
富山県道24号伏木港線 | 江尻高架橋 | 江尻 | |||
富山県道255号守山向野線 | 熊野町 | ||||
国道160号 | 四屋IC | 氷見、七尾方面 | |||
長慶寺方面 | 国道156号 | 四屋 | |||
国道8号 小矢部・金沢方面 | |||||
現在は、富山市内の新屋交差点、豊田東交差点を含む金泉寺 - 中島の連続立体化事業が進んでいる。
新屋・豊田付近の立体化が完成すれば、雄峰大橋から中島大橋にかけての約6.5 kmの区間が連続高架(雄峰大橋 - 金泉寺高架橋 - 新屋高架橋 - 富山跨線橋 - 豊田高架橋 - 中島高架橋 - 中島大橋)なる。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.