吉水孝宏

日本の男性声優 (1968-) ウィキペディアから

吉水 孝宏(よしみず たかひろ、1968年7月31日[7] - )は、日本男性声優大阪府出身[2][3][4]青二プロダクション所属[2]。しばしば「吉孝宏」と誤表記される[8]

概要 よしみず たかひろ吉水 孝宏, プロフィール ...
よしみず たかひろ
吉水 孝宏
プロフィール
本名 吉水 孝宏[1]
性別 男性
出身地 日本大阪府[2][3][4]
生年月日 (1968-07-31) 1968年7月31日(56歳)
血液型 A型[5]
職業 声優
事務所 青二プロダクション[2]
公式サイト 吉水 孝宏|株式会社青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[6]
身長 / 体重 170[5] cm / 70 kg
靴のサイズ 26.0[5] cm
活動
活動期間 1980年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる

来歴

青二塾大阪校4期卒業[2]

人物

方言大阪弁鹿児島弁[2]音域はG-G[6]

役柄としては、狂気に満ちた悪役、コミカル・滑稽な三枚目役を演じることが多い[7]

特技は殺陣、技斗(芸道殺陣波濤流高瀬道場・皆伝)(日俳連アクション部会・上級)[2]

資格免許普通自動車免許自動二輪大型免許[2]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1988年
1991年
1992年
1993年
1994年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2014年
2017年
2020年

劇場アニメ

OVA

1991年
1992年
  • OZ(ゴロツキD)
1993年
1994年
1995年
2002年
2003年
2005年
2007年
2008年
  • トミカハイパー大冒険!(ショウ隊員)
2009年
2010年
  • レッツゴー!トミカボーイズF5(ショウ隊員、ピラミッド移動プロジェクトの責任者)
2011年

Webアニメ

  • 幕末機関説 いろはにほへと(2006年、小野寺)
  • トミカハイパーシリーズ 緊急配備!!レスキューライナー ブルーポリスライナー ビルダーライナー(2013年、ショウ隊員コダマ隊員、ナレーション)

ゲーム

1995年
  • TWO-TENKAKU(オペレーターの声)
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年
2020年
2021年
2022年
  • 英雄伝説 黎の軌跡 II -CRIMSON SiN-(ヴァルター・クロン[19]
2025年
  • 真・三國無双 ORIGINS(周瑜[20]、許褚[21]

特撮

1995年
1996年
1997年
1999年
2000年
2004年
2009年
2013年

CD

  • 國府田マリ子のラジオ・キャンバスシリーズ(うっきぃ's CAFE メインホスト 他)
  • 魁!!クロマティ高校 特別編(山本一郎)
  • CDドラマコレクションズ 三國志シリーズ(徐盛文嚮、陳登元龍、愈渉)
  • テイルズ オブ デスティニー(飛行竜の艦長)

ナレーション

  • キュービックルーマンの歌(吉水孝宏&お台場にいたチビッ子たち名義。はねるのトびらの1コーナー「キュービックルーマン」の主題歌)

CM

  • ソニックランナー(ショウ隊員)
  • 2008年度ハイパーレスキュー(ナレーション)
  • 2009年度ハイパーレスキュー(ショウ隊員
  • ハイパーレスキュー1号(II型)&2号(II型)(ショウ隊員
  • ハイパーレスキュー緊急指令タワー基地(ウチダ隊長
  • レスキューライナー&ブルーポリスライナー&ビルダーライナー(ナレーション)

テレビドラマ

テレビ番組

ラジオドラマ

その他コンテンツ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.