中村元東方学術賞(なかむらはじめ とうほうがくじゅつしょう)は、東方学(東洋学)の優れた学術研究および文化活動に対して公益財団法人中村元東方研究所が授与する学術賞

インド哲学の大家である中村元を記念しており、インド学仏教学の中では権威のある賞とされる。

授賞式は、インド大使館と共催で行われ、そこを会場とする(東京都千代田区[1]

沿革

第1回は、昭和54年に「東方学術賞」の名称で行った[1]

部門として、学術賞のほか、追悼顕彰特別顕彰推進顕彰奨励賞がある。また平成元年(第5回)より、学術と関係の深い文化領域における功労者に対し、その業績を讃える「東方文化賞」を設けた[2]

平成11年の中村元の逝去後、しばらく途絶えていたが、3回忌にあたる平成13年10月10日(第11回)より「中村元東方学術賞」と名称を改め、毎年10月に表彰を行っている[3]

平成24年(第22回)には、中村元東方研究所の事業推進貢献者に対し「東方特別賞」を初授与した 。

平成27年(第25回)、東方学術奨励賞を「中村元東方学術奨励賞」と改め、同年10月10日を第1回とし、以後毎年選考を行い授与している[4]。これは45歳以下の若手研究者[5]への奨励が目的であり、堅実な研究が結実した著作を受賞の対象としている。

これまでの受賞者

  • 年数は〈授賞年度〉:回(授賞日)[6]

第1回 - 第10回

第1回(1979年9月5日
第2回(1980年11月21日
第3回(1981年1月21日[9]
第4回(1985年12月5日
第5回1989年10月19日
第6回(1990年11月1日
  • 本多恵同朋大学教授 - インド哲学
  • 三友量順立正大学短期大学部教授 - 仏教資料年代測定の研究
  • 東方文化賞:石川響日展評議員 - 日本画
  • 東方学術特別顕彰:玉城康四郎・東京大学名誉教授 - 仏教学・比較思想
第7回(1991年11月18日
  • ラーマチャンドラ・シャルマ・パンデーヤ(Ram Chandra Pandeya[13][注 1]デリー大学教授 - インド哲学及び仏教学[15]
  • 勝呂信静・立正大学教授 - 仏教学・唯識思想
  • 東方文化賞:田中敬一・二宝船舶株式会社社長 - 東方研究会アジア諸国留学制度・文化活動援助
  • 東方学術奨励賞:日野紹運岐阜薬科大学教授 - インド哲学
第8回(1992年12月7日
第9回(1993年11月18日)
第10回(1997年3月24日[16]

第11回 - 第20回

第11回2001年10月10日
第12回(2002年10月10日)
  • 加藤純章・名古屋大学教授 - 経量部を中心とする仏教研究
第13回(2003年10月10日)
第14回(2004年10月11日
第15回(2005年10月10日)
第16回(2006年10月10日)
第17回(2007年10月10日)
第18回(2008年10月10日)
第19回(2009年10月10日)
第20回(2010年10月11日)

第21回 - 第30回

第21回(2011年10月10日
第22回2012年10月10日):島根県松江市にて[18]
第23回(2013年10月10日)
第24回(2014年10月10日)
  • 高橋尚夫大正大学教授 - 西蔵語維摩経の邦訳研究などにより斯学界への貢献
  • 東方学術特別顕彰:ユベール・デュルト(Hubert Durt)・国際仏教学大学院大学名誉教授 - インド学仏教学を西欧ならびに日本に積極的継承に寄与
第25回2015年10月10日)
  • 三友健容・立正大学教授 - 『アビダルマディーバ英語版の研究』などにより斯学界への貢献
  • 新規 第1回中村元東方学術奨励賞:手島崇裕・韓国 慶熙大学校助教授 - 日本史、受賞作『平安時代の対外関係と仏教』ISBN 978-4751745502
第26回(2016年10月10日)
第27回(2017年10月10日)
  • (第3回)該当者なし
第28回(2018年10月10日)
  • (第4回)猪瀬千尋・名古屋大学大学院附属人類文化遺産テクスト学研究センター研究員 - 日本文学、受賞作『中世王権の音楽と儀礼』ISBN 978-4305708939
第29回(2019年10月10日)
第30回(2020年10月8日):授賞式開催中止 [21]
  • (第6回)芹口真結子・岐阜大学地域科学部・助教 - 日本近世仏教史、受賞作『近世仏教の教説と教化』ISBN 978-4831860446

第31回 - 第40回

第31回(2021年10月8日):オンライン形式(ZOOM)での授賞式開催[22]
  • (第7回)松川雅信・日本学術振興会特別研究員PD - 日本思想史・日本史・宗教学、受賞作『儒教儀礼と近世日本社会―闇斎学派の『家礼』実践』ISBN 978-4585210566
第32回(2022年10月07日)
  • 佐久間留理子・大阪観光大学観光学部 教授 - インド密教文化史
  • 中村元東方学術特別顕彰:吉田宏晢・大正大学名誉教授 - 日本仏教・真言密教・空海研究
第33回(2023年10月10日)
  • 保坂俊司・中央大学教授 - 仏教学、比較思想学

脚注

参考資料・文献

外部リンク

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.