トップQs
タイムライン
チャット
視点

水崎綾女

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

水崎 綾女(みさき あやめ、1989年平成元年〉4月26日 - )は、日本タレント女優ホリプロ所属。

概要 みさき あやめ 水崎 綾女, 生年月日 ...

兵庫県神戸市出身。デビュー当初は雑誌グラビアバラエティ番組を中心に、その後は女優として活動している。

来歴

2004年「第29回ホリプロタレントスカウトキャラバン」でヤングサンデー賞(ベストグラビア賞)を受賞し芸能界デビュー[1]キャッチコピーは「平成生まれのFカップ」。

2005年1月15日発売の『週刊ヤングサンデー』(小学館)でグラビアデビュー。10月12日、原宿警察署1日警察署長を務める。

2006年、ファイブスターガールに選出される。3月2日、多忙を理由に芸能人女子フットサルチーム「XANADU loves NHC」を退団。12月「人気小劇団とグラビアアイドルのコラボレーション」が惹句の「お台場SHOW-GEKI城」企画においてノゾエ征爾作・演出の『ニルバウナ』で初舞台を踏む。

2007年10月、『キューティーハニー THE LIVE』(テレビ東京系)で青いキューティーハニーの早乙女ミキ役を演じる。

2012年、スーパー戦隊シリーズ特命戦隊ゴーバスターズ』(テレビ朝日)において、第22話から敵対組織の幹部エスケイプ役としてレギュラー出演。

2013年1月26日から公開の映画『ユダ -Judas-』[2]で、初のヌードと濡れ場を披露した。

2016年7月11日、一般男性との結婚を発表[3]

2017年、ヒロイン役で出演した映画『』(河瀨直美監督)が、第70回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され[4]エキュメニカル賞を受賞[5]。10月、一般男性との離婚を発表[6]

2022年3月1日発売の週刊『FLASH』にて10年ぶりとなる写真集が4月5日に発売することを発表した[7]

2025年2月9日、一般男性と2024年末に再婚したことが小柳ルミ子のブログで明かされた[8]

Remove ads

人物

Remove ads

エピソード

1995年1月の阪神淡路大震災で被災し、約1年間の避難所暮らしを強いられた[11]。そのため、2011年3月11日の東日本大震災以降、避難所や仮設住宅での生活を余儀なくされている被災者を思いやる発言や、続発する余震の度に、地震に対する恐怖感を正直に吐露する発言が見受けられる[12]

出演

映画

テレビドラマ

webドラマ

オリジナルビデオ

舞台

  • ニルバウナ(2006年12月22日 - 28日、フジテレビメディアタワー1Fマルチシアター) - 水澤アヤメ 役[注 5]
  • 番外 池田屋・裏(2009年1月8日 - 12日、東京芸術劇場小ホール[注 6]
  • 2LDK(2010年5月1日、青山円形劇場) - 松本希美 役[注 7]
  • 吸血鬼(2010年6月4日 - 13日、PARCO劇場) - 桜井のり子 役[注 8]
  • チャイムが鳴り終わるとき(2011年8月10日 - 14日、吉祥寺シアター) - 陣野実果 役[注 9]
  • Re:verse(リバース)〜あの瞬間(とき)に戻れたら〜(2014年4月2日 - 6日、本多劇場) - 主演[45]
  • 鷗外の怪談(2014年9月28日 - 12月11日、東京 / 地方) - 森志げ 役

その他テレビ番組

インターネットTV

CM

その他

Remove ads

書籍

写真集

  • 初熱(2005年6月25日、英知出版)撮影:松田忠雄 ISBN 978-4-7542-1598-9
  • Iris(2007年7月25日、彩文館出版)撮影:木村智哉 ISBN 978-4-7756-0225-6
  • キューティーハニー THE LIVE 公式ビジュアルブック(2008年5月17日、ホビージャパン)撮影:戸田麻子、河原将貴、葛貴之 ISBN 978-4-89425-706-1
  • 赤×ピンク(2014年2月22日、KADOKAWA /角川書店)撮影:須崎祐次 ISBN 978-4041106471
  • Ayame(2022年4月5日、光文社)撮影:ND CHOW ISBN 978-4-33490-294-0
  • sensually(2023年4月24日、光文社)撮影:三宮幹史 ISBN 978-4-33490-311-4
  • glossy eyes(2024年4月26日、講談社)撮影:伊藤彰紀 ISBN 978-4065337677

デジタル写真集

  • 月刊NEO 水崎綾女 月刊モバイルアクトレス完全版(2012年12月14日、月刊デジタルファクトリー)撮影:笠井爾示
  • 「Iris Vol.1」水崎綾女1st.写真集(2013年10月15日、エスデジタル)撮影:木村智哉
  • 「Iris Vol.2」水崎綾女1st.写真集(2013年10月15日、エスデジタル)撮影:木村智哉
  • 召し上がれ 水崎綾女 ~常夏BODY~(2017年8月26日、フラウス)撮影:木村智哉
  • 週プレPHOTO BOOK 水崎綾女デジタルグラビア「恋慕る」(2021年7月12日、集英社)撮影:中村和孝
  • 週プレPHOTO BOOK 水崎綾女性デジタルグラビア「最後の恋」(2021年11月8日、集英社)撮影:SAN
  • FLASHデジタルグラビア 水崎綾女 Clear(2021年12月21日、光文社)撮影:ND CHOW
  • Angel Kiss 裸足のマーメイド Venus!(2023年2月20日、DECinc)

雑誌

  • Kindai近代映画社)連載コーナー
    • パンクブーブー×水崎綾女のジェネレーションギャップをのりこえろ!
    • 綾女カフェへようこそ♡
  • memew Vol.23(2005年4月10日、近代映画社)
  • memew Vol.24(2005年4月26日、近代映画社)
  • Beppin School 2005年6月号(英知出版)
  • Bejean 2005年6月号、2007年8月号(英知出版)
  • ヤングガンガン カバーガールズ 7人の女神の競演(2005年10月7日、スクウェア・エニックス)
  • ヤングガンガン 2005年10月21日号(スクウェア・エニックス) - 表紙&グラビア:水崎綾女&疋田紗也
  • memew Vol.27(2005年12月10日、近代映画社)
  • グラビアザテレビジョン vol.9(2007年11月30日、角川書店)
  • 月刊NEO 水崎綾女(2012年12月14日、イーネット・フロンティア)撮影:笠井爾示
Remove ads

作品

DVD

  • Shine(2005年11月16日、発売元:小学館、販売元:ポニーキャニオン
  • 初熱(2006年3月10日、英知出版)
  • コトナココロ(2006年6月21日、ポニーキャニオン)
  • wild fancy(2006年12月22日、竹書房
  • ONE(2007年3月23日、マーレ
  • Iris(2007年8月24日、彩文館出版)
  • Angel kiss 〜裸足のマーメイド〜(2008年2月21日、トリコ)
  • misakiss ayamemory(ミサキッスアヤメモリ)(2008年5月20日、ラインコミュニケーションズ
  • ACTION!(2008年11月21日、角川映画

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads