土屋 トシヒデ(つちや トシヒデ、1963年11月11日[2] - )は、日本の男性声優。アーツビジョン所属[1]。東京都出身[1]。旧芸名は土屋 利秀(読みは同じ)[2]。 概要 つちや としひで土屋 トシヒデ, プロフィール ...つちや としひで土屋 トシヒデプロフィール性別 男性出身地 日本・東京都[1]生年月日 (1963-11-11) 1963年11月11日(61歳)職業 声優事務所 アーツビジョン[1]配偶者 あり公式サイト 土屋 トシヒデ|アーツビジョン活動活動期間 1990年代 -声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ閉じる 人物 日本ナレーション演技研究所出身[1]。 趣味・特技は落語、梅干しづくり[1]。 出演要約視点 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ 1998年 エデンズボゥイ(ロロヴゥート、村人、人形 他) ふしぎなメルモ(リニューアル版)(犬D) 魔術士オーフェン(男C) 1999年 今、そこにいる僕(兵士) ∀ガンダム(ジョン[3]、キャハラン、運転手) Bビーダマン爆外伝V(うんてんしゅボン、ガンマンボンB、ワトソンボン) 2000年 装甲救助部隊レストル(キャプテン) ファーブル先生は名探偵(警官1) 六門天外モンコレナイト(オークB) 2001年 機動天使エンジェリックレイヤー(珠代の父) キョロちゃん(テレビ業者) サラリーマン金太郎(高野取締役、倉沢、末吉 他) シスター・プリンセス(じいや[4]、老紳士) 真・女神転生デビチル(ベリアル) 超GALS!寿蘭(渡、取り巻き、店長、警官、司会) 逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON(田村) 探偵少年カゲマン(2001年 - 2002年、ブイブイ[5]、校長〈クイズじじい〉[5]) ナジカ電撃作戦(執事) 2002年 Witch Hunter ROBIN(松永清) 王ドロボウJING(執事) OVERMANキングゲイナー おねがい☆ティーチャー(体育教師) キディ・グレイド(補佐官、男1、職員A) 超重神グラヴィオン(艦長) RAVE(博物館館長、菓子屋の主人) ロックマンエグゼ(2002年 - 2006年、主任、ウッドマン、アマゾン槙原、サブロー、ニードルマン) - 4シリーズ[一覧 1] 2003年 カレイドスター(ディレクター) キノの旅 -the Beautiful World-(教師) コロッケ!(コノワタ、猫先生) THE ビッグオー second season(軍警察隊員) 時空冒険記ゼントリックス(コナーズ大尉) 出撃!マシンロボレスキュー(堀田監督) D.C. 〜ダ・カーポ〜(漁師) フルメタル・パニック? ふもっふ(龍神会A) MOUSE(警察幹部、警察) LAST EXILE(ルーモルト・ドルフストランド、ノウルズ子爵、ギルド立会人、シェフ1、参謀長、デュシス士官、ウルバヌス副官) 2004年 R.O.D -THE TV-(総理) GIRLSブラボー(2004年 - 2005年、弟分) - 2シリーズ ケロロ軍曹(2004年 - 2008年、謎の怪人、役場の職員) ごくせん(刑事) 魁!!クロマティ高校(社長) ゾイドフューザーズ(ボーン) デュエル・マスターズ チャージ(アインシュタイン博士) 爆裂天使(不動明王) 火の鳥(農民) ぷぎゅる(アニキ) 美鳥の日々(執事) MAJOR 2nd season(倉沢) 2005年 ARIA The ANIMATION(老人) ガラスの仮面(2005年版)(中尾監督) 砂ぼうず(千の池、池田) ピーチガール(さえの父) ふしぎ星の☆ふたご姫(老鳥人) 2006年 シルクロード少年 ユート(バクバク弟) 2007年 おとぎ銃士 赤ずきん(赤ずきんの父) Over Drive(嘉穂の父) MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-(ダグラス、ジェイコブ) 2008年 CLANNAD 〜AFTER STORY〜(サッカー部部長) シゴフミ(数学教師) ドルアーガの塔 シリーズ(2008年 - 2009年、フンバ、騎士) - 2シリーズ バトルスピリッツ 少年突破バシン(ジーサン〈おじいちゃん〉) BUS GAMER 2009年 シャングリ・ラ(メタルエイジ3) 空を見上げる少女の瞳に映る世界(魔導士A、テオ) ミチコとハッチン(テレビニュース) リストランテ・パラディーゾ(ロレンツォの父) 2010年 SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors(陶謙ジム) 2011年 ラストエグザイル-銀翼のファム-(2011年 - 2012年、ルーモルト・ドルフストランド、カイザー) 2012年 ファイ・ブレイン 神のパズル(大門アキラ) バトルスピリッツ 覇王(店主) 2014年 そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-(トミ) ファイ・ブレイン 神のパズル 第3シリーズ(大門アキラ) メカクシティアクターズ(スカウトマン) 2016年 紅殻のパンドラ(手下A) 2018年 BAKUMATSU(松尾芭蕉) 2021年 TSUKIPRO THE ANIMATION 2(村長) 2024年 ワンルーム、日当たり普通、天使つき。(中年男性) 劇場アニメ エスカフローネ(2000年、見張兵) 劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険(2001年、ハム六郎先生) ∀ガンダムI 地球光(2002年、ジョン) ∀ガンダムII 月光蝶(2002年、ジョン) アップルシード(2004年、エリウス) キディ・グレイド(2007年、通信員) 天上人とアクト人最後の戦い(2009年、テオ) OVA 銀河英雄伝説外伝 千億の星、千億の光(1998年) ジオブリーダーズ(1998年、パイロット、ハウンド隊員) サクラ大戦 轟華絢爛(1999年、猫六、観客、整備長) エクスドライバー(2000年、照明マン) 炎のらびりんす(2000年、お代官) ガレリアンズ:リオン(2002年) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2015年 - 2018年、マッシュ[6]) - 2019年に再編集作品『THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』テレビ放送 Webアニメ 幕末機関説 いろはにほへと(2006年、柳川熊吉、田木研三) Shenmue the Animation(2022年、劉じいさん) ゲーム 1998年 ストリートファイターZERO3(ガイル) Little Lovers 2nd ファーランドサーガ 時の道標(デュマ、ゴロツキA、ゴロツキD) 1999年 ストライダー飛竜2 戦国美少女絵巻 空を斬る!! 〜春風の章〜(番頭) 光の島(老人) 2001年 アーマード・コア2 アナザーエイジ(インディーズ依頼送信者) 2003年 アークス・ファタリス 日本語版(モパク、リンコ、アロター) 式神の城II(エイジャ兄弟、セイ) ロックマンエグゼ トランスミッション(ニードルマン) 2004年 犬夜叉 〜呪詛の仮面〜 帝国千戦記(孟元堅)※PS2版 ドンキーコングジャングルビート(ファイナルコング) 2006年 スーパーマリオストライカーズ(クリッター、スーパークリッター) 2007年 ドンキーコング たるジェットレース(クリッター、ファンキーコング、キングクルール) ドンキーコング ジャングルクライマー(ファンキーコング、クリッター、クロバー、キングクルール) マリオストライカーズ チャージド(クリッター) 2008年 マリオカートWii(ファンキーコング) スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール(ファンキーコング、キングクルール、クリッター) 2009年 SDガンダム GGENERATION WARS(ジョン) 2014年 ドンキーコング トロピカルフリーズ(ファンキーコング) 2017年 ガンダムバーサス(マッシュ) 2018年 ドンキーコング トロピカルフリーズ(ファンキーコング) 2022年 機動戦士ガンダム アーセナルベース(マッシュ) 2023年 マリオカート8 デラックス(ファンキーコング) ドラマCD EREMENTAR GERAD The original(バーグレット) 可愛気ないっ(里村) ごはんを食べよう(医師) コルセーア(シハーブ) 仙界伝 封神演義(黒麒麟) 帝国千戦記〜日々徒然〜(孟元堅) 封殺鬼I 〜鬼族狩り〜(大滝一造) プリティベイビィ 2(老医師) 山田太郎ものがたり(運転手、警官) リトルラバーズシーソーゲーム(担任) 吹き替え 映画 アナザー・プラット(ロバート〈フリント・ビバレッジ〉) エニグマ奪還 クライシス・ジ・アース 人類滅亡の日(コリン・ワイス〈スティーヴ・ヒューイソン〉) グッバイ20世紀(三男) シェイクダウン(リー) ジェネラル 天国は血の匂い(ギャリー) シャーリー・ホームズの冒険(ボトム) チャドルと生きる(ハッサン) ドリブルX(プリーチャー) ノー・エスケイプ(スケアリー) ヒューマン・トラフィック(モフの父) ピラミッド 5000年の嘘(クリス・ワイズ〈本人〉) ホスタイル・グラウンド(ジミー) マネー・トレイン ※フジテレビ版 メリーに首ったけ(男子学生3) ライフ・イズ・ビューティフル(作業服の男)※VHS・DVD版 テレビドラマ アリー my Love Xファイル シーズンVIII コールドケース サブリナ(アジアのビジネスマン) ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル(マーティン・パークス〈ポール・マクレーン〉) CSI:4 科学捜査班(Mr.リー / ウルフ〈パトリック・フィッシュラー〉) CSI:マイアミ7(ショーン・エコールズ〈ウォルトン・ゴギンズ〉) パワーレンジャーシリーズ パワーレンジャー・ターボ(アルファ6、マウスピース、ナンバー、ダグ・スチュアート、ジョー、消防士) パワーレンジャー・イン・スペース(ライオナイザー、ボディスウィッチャー(エズラ・ワイズ)、ダグ・スチュアート) パワーレンジャー・ロスト・ギャラクシー(ハードチョーク) 犯罪捜査官ネイビーファイル #107 アニメ キャンプ・ラズロ(スキップ) スーパーマン(ダークサイド〈初代〉) ヘラクレス(男性) ロッコーのモダンライフ 〜ハイテクな21世紀〜(フィルバート) 特撮 スーパー戦隊シリーズ 星獣戦隊ギンガマン(1998年、虚無八の声) 爆上戦隊ブンブンジャー(2024年、サウナグルマーの声) 仮面ライダーアギト(2001年、オルカロード / ケトス・オルキヌスの声、マンティスロード / プロフェタ・クルエントゥスの声、ファルコンロード / ウォルクリス・ファルコの声) 映画 ガメラ3 邪神覚醒(1999年) テレビ番組 あの歌がきこえる 脚注 [脚注の使い方] [1]“土屋 トシヒデ”. アーツビジョン. 2024年2月16日閲覧。 [2]『出演者名簿(2007年版)』著作権情報センター、2006年12月8日、261頁。ISBN 978-4-88526-054-4。 [3]“character”. ∀ガンダムWeb. サンライズ. 2022年4月9日閲覧。 [4]“シスター・プリンセス”. メディア芸術データベース. 2017年3月13日閲覧。 [5]“探偵少年カゲマン”. メディア芸術データベース. 2016年8月5日閲覧。 [6]“WORLD”. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式サイト. 2015年7月5日閲覧。 シリーズ一覧 [一 1]第1シリーズ(2002年 - 2003年)、第2シリーズ『AXESS』(2003年 - 2004年)、第3シリーズ『Stream』(2005年)、第4シリーズ『BEAST』(2006年) 外部リンク アーツビジョンによる公式プロフィール 土屋トシヒデ (@mash3zion) - X(旧Twitter)Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.