Loading AI tools
北海道にある総合振興局 ウィキペディアから
上川総合振興局(かみかわそうごうしんこうきょく)は北海道にある総合振興局のひとつで総合振興局所在地は旭川市。2010年(平成22年)4月1日、上川支庁に代わって発足した。
上川総合振興局 管内のデータ | |
自治体コード | 01450-8 |
発足 | 2010年4月1日 (上川支庁から改組) |
面積 | 10,619.20 km² (2018年10月1日) |
世帯数 | 250,004世帯 (2010年3月31日 住民基本台帳) |
総人口 | 460,111人 (2024年10月31日 住民基本台帳) |
隣接している |
空知総合振興局、胆振総合振興局 日高振興局、留萌振興局 宗谷総合振興局、オホーツク総合振興局 十勝総合振興局 |
上川総合振興局(旧・上川支庁) | |
所在地 | 〒079-8610 旭川市永山6条19丁目(上川合同庁舎) |
外部リンク | 上川総合振興局 |
北海道のほぼ中央、東西を山地に挟まれた盆地帯にあり、南北に細長くなっている。内陸のため、冬は非常に寒く、夏は比較的高温になる。
地域分けをすると、北緯44度付近の塩狩峠以南(石狩国および胆振国部分)が道央に含まれる場合があり、以北(天塩国部分)が常に道北とされる。
自治体 ('80) |
1980年 | 1990年 | 1995年 | 2000年 | 2005年 | 2010年 | 自治体 (現在) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
幌加内町 | - | - | - | - | - | - | 幌加内町 |
旭川市 | 旭川 都市圏 39万4532人 |
旭川 都市圏 39万6749人 |
旭川 都市圏 39万9047人 |
旭川 都市圏 39万8600人 |
旭川 都市圏 39万4712人 |
旭川 都市圏 38万6048人 |
旭川市 |
鷹栖町 | 鷹栖町 | ||||||
東神楽町 | 東神楽町 | ||||||
当麻町 | 当麻町 | ||||||
比布町 | 比布町 | ||||||
愛別町 | 愛別町 | ||||||
東川町 | 東川町 | ||||||
上川町 | - | - | - | - | - | - | 上川町 |
美瑛町 | - | - | - | - | - | - | 美瑛町 |
上富良野町 | - | - | - | - | - | - | 上富良野町 |
中富良野町 | - | 富良野 都市圏 3万2983人 |
富良野 都市圏 3万1977人 |
富良野 都市圏 3万1945人 |
富良野 都市圏 3万0783人 |
富良野 都市圏 2万9736人 |
中富良野町 |
富良野市 | 富良野 都市圏 2万8499人 |
富良野市 | |||||
南富良野町 | - | - | - | - | - | - | 南富良野町 |
占冠村 | - | - | - | - | - | - | 占冠村 |
和寒町 | - | - | - | - | - | - | 和寒町 |
剣淵町 | - | - | - | - | 士別 都市圏 2万7363人 |
士別 都市圏 2万5352人 |
剣淵町 |
士別市 | 士別 都市圏 2万8967人 |
士別 都市圏 2万5753人 |
士別 都市圏 2万4293人 |
士別 都市圏 2万3065人 |
士別市 | ||
朝日町 | - | - | - | - | |||
下川町 | - | - | - | - | - | - | 下川町 |
風連町 | 名寄 都市圏 4万2222人 |
- | 名寄 都市圏 3万4661人 |
名寄 都市圏 3万3328人 |
名寄 都市圏 3万1628人 |
名寄 都市圏 3万0591人 |
名寄市 |
名寄市 | 名寄 都市圏 3万0727人 | ||||||
美深町 | - | - | - | - | - | - | 美深町 |
音威子府村 | - | - | - | - | - | - | 音威子府村 |
中川町 | - | - | - | - | - | - | 中川町 |
以下は、上川総合振興局(旧・上川支庁)管内における都市雇用圏(10% 通勤圏、中心都市の DID 人口が1万人以上)の変遷である。一般的な都市圏の定義については都市圏を参照のこと。なお、この表の和寒町から下の部分が、つねに道北とされる塩狩峠以北の市町村である。また、幌加内町は振興局への改組以前は空知支庁に属していた。
上川総合振興局と全国の年齢別人口分布(2005年) | 上川総合振興局の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 上川総合振興局
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
上川総合振興局(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
従来の上川支庁全域と、空知支庁管内であった雨竜郡幌加内町が所管区域となる。また、条例により、「広域で所管することが望ましい業務」に関しては、隣接する留萌振興局管内(宗谷総合振興局へ移管された幌延町は除く)を含む上川・留萌地方全域において事務を担当する。
14支庁を9総合振興局・5振興局へ再編する北海道総合振興局設置条例では、道北総合振興局(どうほくそうごうしんこうきょく)の名称で、留萌支庁より改組される留萌振興局を下部組織として設置する予定であったが、「格下げ」に対する反発が生じたことから2009年(平成21年)3月に条例を改正。名称を支庁と同じ「上川総合振興局」とし、留萌振興局については総合振興局と同等の地位(地方自治法上の支庁)とされた。
多種多様な作物が生産されている「食材王国」である。
小麦の生産量も多く、生産量は現在の上川総合振興局管内が全道一。美瑛町が小麦のブランド化を進めている。 たまねぎ・じゃがいも・にんじん・とうもろこし・アスパラガス・きのこなどの生産量が大変に多い。また、大豆・小麦・小豆(アズキ)・ビートなども生産されている。 富良野市はにんじんで、アスパラガスは名寄市で、かぼちゃは和寒町で、そばは幌加内町でそれぞれ生産量日本一を誇っている。愛別町はきのこの生産が道内一。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.