Remove ads
日本の東京都中央区にある出版社 ウィキペディアから
株式会社マイクロマガジン社(マイクロマガジンしゃ、英: MICRO MAGAZINE, INC.)は、日本の出版社。
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | マイクロマガジン |
本社所在地 |
日本 〒104-0041 東京都中央区新富1丁目3番7号 ヨドコウビル2F[1] |
本店所在地 |
〒235-0041 神奈川県横浜市磯子区栗木2丁目18番10号 |
設立 |
1984年7月4日[1] (株式会社マイクロデザイン) |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 3020001003336 |
事業内容 | 書籍、単行本などの企画、編集、執筆、出版、販売[1] |
代表者 | 代表取締役社長 子安喜美子[1] |
資本金 | 1,000万円[1] |
売上高 | 21億1,000万円(2019年9月期)[2] |
従業員数 | 35名(2020年1月現在) |
関係する人物 | 武内静夫(創業者・元社長) |
外部リンク |
micromagazine |
1984年7月4日、広告代理店である株式会社マイクロハウスのパソコンソフトウェア・書籍編集部門の独立により、株式会社マイクロデザインの社名で設立された[1]。当初は『PC-8801mkⅡベストマニュアル 入門者のためのBASICプログラミング』(廣済堂出版刊)[3]などのコンピュータ関連書籍の編集業務や『ファミリーベーシックで遊ぼう!』などのファミコン関連書籍を刊行。1987年11月に大手取次との書籍口座を開設。1997年6月に大手取次との雑誌口座を開設し『隔月刊ゲーム批評』を雑誌扱いへ移行[4]。
2002年4月1日に社名を株式会社マイクロデザインから株式会社マイクロマガジン社に変更[5]。同年10月にロバート・キヨサキ発案の教育ボードゲーム『キャッシュフロー101 日本語版』の発売し、教育玩具事業に参入。2014年5月にノベルレーベル『GCノベルズ』を創刊し、ウェブ小説の書籍化に参入。
マイクロマガジン☆コミックス刊の『琴浦さん』『蒼い世界の中心で』『奇異太郎少年の妖怪絵日記』、GCノベルズ刊の『転生したらスライムだった件』『賢者の弟子を名乗る賢者』『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』などがテレビアニメ化されている。
かつてはジュブナイルポルノ分野にも進出し、1999年9月に『二次元ドリームノベルズ』を創刊したが、後に系列企業のキルタイムコミュニケーションへ移管された。
地域批評シリーズ日本の特別地域(単行本版)と、単行本版を再編集した地域批評シリーズ(文庫版)の2種類が刊行されている。
日本の特別地域シリーズは以下の作品である。
※製作委員会参加作品
年 | タイトル | アニメーション制作 |
---|---|---|
2013年 | 琴浦さん | AIC Classic |
2016年 | 奇異太郎少年の妖怪絵日記 | Creators in Pack |
2018年 | 転生したらスライムだった件 | エイトビット |
2021年 | 転生したらスライムだった件 転スラ日記 | |
2022年 | 賢者の弟子を名乗る賢者 | studio A-CAT |
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です | ENGI | |
組長娘と世話係 | feel. GAINA | |
転生したら剣でした | C2C | |
2023年 | 聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜 | 横浜アニメーションラボ クラウドハーツ |
暴食のベルセルク | A・C・G・T |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.