トップQs
タイムライン
チャット
視点

サンド伊達のコロッケあがってます

BS-TBSのグルメ番組 ウィキペディアから

Remove ads

サンド伊達のコロッケあがってます』(サンドだてのコロッケあがってます)は2022年からBS-TBSで放送されているグルメ紀行番組サンドウィッチマン伊達みきお冠番組である。

概要 サンド伊達のコロッケあがってます, ジャンル ...

概要

要約
視点

コロッケをこよなく愛する伊達が、後輩芸人の口笛なるおわらふぢなるお)と共に商店街を散策し、商店街の精肉店や惣菜店等で売られているコロッケだけをひたすら味わうというコンセプトの番組である。

なるおはマイクロホンヘッドホンといった音響機材を携行しており、伊達がコロッケを食べる際の「サクッ」という咀嚼音や、厨房でコロッケを揚げる際の音を捕捉するという役目を負っている。しかし集音時にヘッドホンを装着し忘れたことが何回かあり、伊達に「東京ホテイソンと交代させるぞ」等と突っ込まれ反省文を書く羽目になった。一方の伊達は「コロッケのみを味わう」という番組コンセプトにもかかわらず、商店街で売られているコロッケ以外の食べ物(餃子、もつ煮込み、団子等)の誘惑に抗い切れず、つい食べてしまい満腹になってしまってなるおから注意されることがあったが、のちには半ば黙認される様になった。また気に入った食べ物をマネージャーに指示して買い求めることもある。なお伊達はコーヒーゼリーも好物であり、店から店への移動途中に喫茶店で休憩を取る際には可能な限りコーヒーゼリーを注文している。

コロッケを作る様子の映像が流れる際にはクレモンティーヌカバーによる「お料理行進曲」(フランス語バージョン)がBGMとして流れる。

2022年3月に不定期放送の30分番組としてスタートし、2023年までに8作が放送され、リピート放送も行われた。その後、2024年4月の番組改編でレギュラー化されることになり、同年4月26日にレギュラー番組としての第1回が放送された[1]。なおレギュラー化に伴い、放送時間が30分から55分に拡大された他、「コロッケ仲間」と称してゲストが1名ロケに同行することになった。またその回に訪れた店の店主等が伊達の印象を語り伊達にメッセージを送る映像がエンディング前に流れる様になった。1回の放送で訪れるコロッケの店は30分時代から2〜3軒ほどで、他の時間は喫茶店での休憩や、精肉店や惣菜店以外の場所への立ち寄りに充てられている。レギュラー放送3回目からは訪れた店の店主に番組のオリジナルステッカーを進呈している。

出演者はコロッケと伊達となるおのイラストがプリントされた服(夏はTシャツ、それ以外の季節はパーカー。色は伊達がライトピンク、なるおが黄色、コロッケ仲間はライトブルー)を着用している[注釈 1]

番組開始以来、伊達となるお、それにコロッケ仲間も含め、コレサワを除く全ての出演者がグレープカンパニー所属者で占められていたが、2024年9月の「巣鴨」の回に於いて、初めてグレープカンパニー以外の所属タレント(U字工事・益子卓郎)が出演した。

ちなみに当番組は、元々伊達の相方の富澤たけしがドラマ『マイファミリー』へ出演することにより時間が空いてしまった伊達が、スケジュールの埋め合わせとして自らBS-TBSに企画を持ち込んで実現したといい[2]、レギュラー放送ではエンディングのスタッフロールに「企画・構成 伊達みきお/水野としあき」と明記されている。テレビユー山形でも不定期放送されている。

伊達は番組内で、中居正広が当番組をよく視聴していると言っていると度々発言している他、ケンドーコバヤシ[注釈 2]飯尾和樹ずん[注釈 3]塚地武雅ドランクドラゴン[注釈 4]といったBS他局でレギュラー番組を持つ芸人らも当番組を視聴していると発言している。

2025年4月1日にはローソンコラボ商品「サンド伊達のコロッケあがってます コラボ ポテトコロッケ」が発売された[3]

放送終了後にはTVerU-NEXTで配信されるが、都合により配信されない場合もある。

Remove ads

レギュラー出演者

レギュラー放送時間

  • 毎週金曜日 22:00 - 22:55(55分間)

放送リスト

不定期放送

さらに見る #, 初回放送日 ...

レギュラー放送

さらに見る #, 初回放送日 ...

スペシャル番組

  • 「サンド伊達のコロッケあがってますSP 祝レギュラー! メデタイから富澤さんも来ちゃったin仙台」(2024年3月31日放送、同年4月20日再放送) - 番組のレギュラー化を記念し、伊達の相方である富澤たけしをゲストに迎え、伊達と富澤の故郷・仙台でコロッケを味わった。
  • 「サンド伊達のコロッケあがってます 新春! 浅草から揚げましておめでとうSP」- 2025年1月3日放送の22:00 - 23:55の2時間スペシャルであり、前半はゲストのお見送り芸人しんいちと共に浅草でコロッケを味わった。後半はゲストのあぁ〜しらきと共にスタジオでしらき自身が調理し持参したコロッケを味わったり、過去に放送されたコロッケを食べた店を音だけで当てるクイズや伊達が番組内で頻繁に発言する「コロッケオンライス」を調理し試食した。
  • 「サンド伊達のコロッケあがってます 祝!1周年 今年も富澤さん来ちゃったよSP」(2025年3月30日放送) - 伊達の相方である富澤たけしをゲストに迎え、福島県浪江町いわき市を訪れたほか、伊達となるおがローソンコラボのポテトコロッケの完成品を試食した。
Remove ads

スタッフ

  • 企画・構成 - 伊達みきお、水野としあき
  • 撮影 - 小出寿顕
  • VE - 平川裕
  • 照明 - 住谷洋介、野村明日香、森山剛信
  • 編集 - 高橋勇志
  • MA - 轉石裕治
  • 音効 - 竹田周二
  • 技術協力 - OMUNIBUS JAPANTBS SPARKLETBS ACT
  • 宣伝 - 池田千華
  • 編成 - 出嶋一樹、鈴木駿
  • AD - 神野慎之介、福地智也、中野陽菜、宮部修斗、中尾佳樹、松本葵、白鳥明日歩、坂口星南
  • AP - 藤田典子
  • ディレクター - 河添有祐、飯島航、杉田愛美、小池拓也
  • 演出 - 上原太志
  • プロデューサー - 神田祐子
  • 制作プロデューサー - 山邉宏之
  • 制作協力 - オフィス神天
  • 製作著作 - BS-TBS

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads