日本の俳優 (1970-) ウィキペディアから
神尾 佑(かみお ゆう、1970年3月16日[1][2][3] - )は、日本の俳優。福島県[1][2]いわき市出身。宮津ルーム(未遊プロジェクト)に所属していたが、2012年からヒラタオフィス所属となった。
以前の芸名は鈴木ユウジ、2006年1月ごろから鈴木ゆうじと表記を変更。2007年8月に「神尾佑」と改名した。
劇作家のつかこうへいに芝居を学び、北区つかこうへい劇団の1期生として1994年から2001年まで活動[1][2]。舞台・『蒲田行進曲完結編〜銀ちゃんが逝く』でデビュー。
2015年11月29日更新のTwitterで、3年前に結婚していたことを明らかにし、11月18日に第1子となる男児が誕生したことを報告した[4][5]。
福島県いわき市生まれ。福島県立福島高等学校卒業[6]、横浜国立大学工学部物質工学科卒業。父親は元・福島県警察の警察官で警察学校長でもあった[7]。
特技は殺陣、アクション、ジャズダンス、津軽三味線、乗馬。空手初段でもある。幼少時代に好きだった仮面ライダーは『仮面ライダーV3』[8]。初めてハマった日本のポップカルチャーは『機動戦士ガンダム』[9]。
『仮面ライダーオーズ/OOO』で自身が演じた真木清人がいつも持っている人形は、番組制作陣の間で「キヨちゃん」と呼ばれているが、名付けたのは神尾である[10]。なお『非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛』にゲスト出演した際にも登場している。
つかこうへい劇団7年在籍中代表作
※出演舞台他多数
※他多数
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.