Loading AI tools
1904-1988, 彫刻家 ウィキペディアから
矢崎 虎夫(やざき とらお、1904年〈明治37年〉7月25日 - 1988年〈昭和63年〉9月24日)は、長野県出身の彫刻家である。
長野県諏訪郡永明村(現・茅野市)生まれ[1][2]。平櫛田中に師事[1][2]。
1929年(昭和4年)院展に初入選、以降院展白寿賞を3回受賞する[1][2]。1964年(昭和39年)に渡欧し、オーストリアのウィーン大学で仏教芸術を講義した後、フランス・パリでオシップ・ザッキンに師事[1][2]。1966年(昭和41年)日本画府展で文部大臣賞を、1973年(昭和46年)には長野市野外彫刻賞を受賞[1][2]。
晩年は仏教を主題に木彫像を制作していた[1][2]。1988年(昭和63年)に東京都小平市の自宅で死去[1][2]。84歳没。
蓼科高原美術館矢崎虎夫記念館 | |
---|---|
施設情報 | |
専門分野 | 美術館 |
事業主体 | 北八ヶ岳スノーリゾート |
所在地 |
〒391-0301 長野県茅野市北山4035 |
位置 | 北緯36.058236度 東経138.284741度 |
アクセス | 北八ヶ岳ロープウエイ駐車場より正面に見える建物。ロープウェイより徒歩約1分 |
外部リンク | 蓼科高原美術館 |
プロジェクト:GLAM |
蓼科高原美術館・矢崎虎夫記念館は、矢崎虎夫の彫刻作品を主に展示している美術館。長野県のほぼ中央、避暑地として知られる蓼科高原にある。 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅近くにあり、ロープウェイ運営会社がピラタス蓼科スノーリゾートと共に運営している。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.