津島市
愛知県の市 ウィキペディアから
愛知県の市 ウィキペディアから
海部津島広域行政圏の中心で、国・県の施設も立地する。JAあいち海部とJA海部東の本部も置かれる。名古屋市より西7kmに位置しており、名古屋市のベッドタウンとなっている。
鎌倉時代から、木曽三川を渡って尾張と伊勢を結ぶ要衝「津島湊」として発展した。また、全国天王信仰の中心地である「津島神社」の鳥居前町として、一時は尾張一豊かな町として知られた。その後、戦国時代に織田信定がこの地を押さえて、信長までの織田氏3代の経済的基盤が築かれた。
共通語では「つしま」と発音されるが、地元では「つしま」と発音されている。NHKでは、前者を全国向けの発音としつつ、後者の地元の発音も「地元放送局アクセント」として許容している[1]。
市域のほぼ全域が海抜ゼロメートル地帯である[2]。
津島市と全国の年齢別人口分布(2005年) | 津島市の年齢・男女別人口分布(2005年) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色 ― 津島市
■緑色 ― 日本全国 | ■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
津島市(に相当する地域)の人口の推移
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
総務省統計局 国勢調査より |
現在確認されている、津島に人間の居住していた痕跡は、約2000年前、弥生時代中期のものが最初である。市内の寺野遺跡、埋田遺跡から、弥生時代の土器などが出土している。
飛鳥京跡からは、「戊寅年十二月尾張海評津嶋五十戸」と書かれた木簡が出土しており、天武天皇7年(678年)と比定されている。すなわち、飛鳥時代には既に津嶋(津島)という集落が存在していた[3][4]。
また、寺野遺跡からは、白鳳期のものと推定される法隆寺式鐙瓦が出土し、古くから寺院が建立されていたことが推定されている[5]。真偽は不明だが、「尾張國養老元年之図」として伝えられている地図には、養老元年(717年)現在の地図として、津島は本州から離れた、文字通りの島として描かれている[6]。
木曽川派川(木曽八流)の三之枝川(天王川)に面していたため、鎌倉時代以前から湊町として栄えた[7]。
室町時代の1400年ごろに二之枝川が三之枝川に合流するように改修されると、二之枝川を経て交易圏が拡大したためにさらに栄えるようになる[7]。
海部地方(愛知県の中西部地域)の物資集散地並びに津島神社の門前町として、江戸時代には佐屋街道の宿場町として栄えていた。新田開発需要の高まりに応じて、津島五ケ所新田が開発された。
江戸時代中ごろに入ると佐屋川の河床上昇に伴って周辺河川の排水が悪化し、その対策として日光川が開削されたことで天王川は築留められたことで、天明5年(1785年)に津島湊は埋め立てられ湊町では無くなった[7][8]。
津島市は明治22年当時の津島町・神守村・百高村・益和村・越治村・野間村から構成されている。
中学校3年生までの医療費完全無料化、18歳までについては所得制限付きで無料化となっており県内でトップクラスの子ども医療費助成制度を実施している。
代 | 氏名 | 就任日 | 退任日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 平野幸右ヱ門 | 1947年4月9日 | 1951年4月4日 | |
2 | 横井兵一 | 1951年4月27日 | 1955年4月14日 | |
3 | 水谷雄二 | 1955年5月1日 | 1959年4月30日 | |
4-5 | 竹内節雄 | 1959年5月1日 | 1967年4月1日 | |
6-7 | 林儀一 | 1967年4月28日 | 1975年4月27日 | |
8-11 | 井桁克 | 1975年4月28日 | 1988年2月1日 | 選挙違反による連座制失職前に辞職 |
12-14 | 山田克己 | 1988年3月13日 | 2000年3月12日 | |
15 | 水谷尚 | 2000年3月13日 | 2003年4月30日 | 健康上の理由により辞職[9] |
16-17 | 三輪優 | 2003年5月1日 | 2003年7月 | 選挙違反により引責辞職 |
2003年8月10日 | 2007年4月30日 | やり直し選挙で当選 | ||
18-19 | 伊藤文郎 | 2007年5月1日 | 2014年3月31日 | 津島市民病院の経営問題をめぐる発言の責任をとり辞職[10] |
20-21 | 日比一昭 | 2014年4月27日 | 現職 |
地方債等の残高合計 436億6378万円 (連結会計)
候補者名 | 当落 | 年齢 | 党派名 | 新旧別 | 得票数 |
---|---|---|---|---|---|
中野治美 | 当 | 63 | 自由民主党 | 現 | 10,265票 |
鬼松成剛 | 落 | 28 | 諸派 | 新 | 2,085票 |
2005年(平成17年)に開催された愛知万博では「一市町村一国フレンドシップ事業」が行われた。名古屋市を除く愛知県内の市町村が120の万博公式参加国をフレンドシップ相手国として迎え入れた[15]。
近世の津島は「信長の台所」と呼ばれ、尾張国の商都であった歴史を持つ。そのため、ヨシヅヤやアオキスーパーなど広域展開している食品スーパーの本社や本店が津島市に所在する。また、ガソリンスタンド宇佐美鉱油の本社所在地でもある。近年、東名阪自動車道に近い高台寺地区に地方卸売市場流通センターや各企業倉庫など多く置かれる物流拠点となっている。
市の中心となる駅:津島駅
津島市内に約150近くの寺院・神社がある。[17]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.