千種区

愛知県名古屋市の行政区 ウィキペディアから

千種区map

千種区(ちくさく)は、名古屋市を構成する16区のうちの一つである。名古屋市16区で1番目の区として紹介される。

概要 ちくさく 千種区, 国 ...
ちくさく 
千種区
Thumb
Thumb
Thumb
Thumb
日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
名古屋市
市町村コード 23101-1
面積 18.18km2
総人口 165,661[編集]
推計人口、2025年2月1日)
人口密度 9,112人/km2
隣接自治体
隣接行政区
名古屋市天白区昭和区中区東区守山区名東区
区の木 ハナミズキ
区の花 アジサイ
千種区役所
所在地 464-8644
愛知県名古屋市千種区星が丘山手103
北緯35度9分45.59秒 東経136度58分37.4秒
Thumb
外部リンク 名古屋市千種区
ThumbThumb
ウィキプロジェクト
閉じる
Thumb
東部副都心となる今池
Thumb
覚王山
Thumb
星が丘
Thumb
本山

概要

区の西部は名古屋を代表する繁華街の一つであり、名古屋市東部の副都心である今池を中心とした商業地区、今池の北側は千種公園や名古屋市立東部医療センターなどがある住宅地区である。 区の中部に池下を中心とした繁華街と区役所がある。 区の東部には東山公園平和公園 、星ヶ丘三越を中心とした繁華街がある。また名古屋大学河合塾本部を始め、大学高校予備校が多い文教地区である。

地理

Thumb
丘陵地の起伏に張り付くように広がる住宅街(清住町付近)

基本的には東に行くにつれ標高が上がる。とくに東山公園から平和公園にかけての一帯は東山丘陵とも呼ばれる尾張丘陵の端にあたり、丘陵地帯として知られる。また覚王山周辺も周囲と比較して盛り上がっている。千種区を東西に横切る愛知県道60号名古屋長久手線広小路通東山通)を通ると、このような起伏がよく分かる。

地形

山地

主な山
  • 日和山

河川

主な河川

湖沼

主な池

地質

熱田層、東海層群、八事層などからなるが、全体的に質である。

区内の地名

人口

千種区の人口の推移
2000年(平成12年) 148,975人
2005年(平成17年) 153,301人
2010年(平成22年) 160,265人
2015年(平成27年) 164,887人
2020年(令和2年) 165,840人
総務省統計局 国勢調査より[1]

隣接行政区

歴史

区名の由来

「千種の花」などの縁起の良いイメージからきた瑞祥地名であるという[2]

沿革

行政

Thumb
千種区役所旧庁舎
  • 千種区役所
    千種区役所は覚王山通8丁目37番地にあるが、1970年(昭和45年)竣工の建物が老朽化したため現地で再築されることになった[4]。旧庁舎が解体工事に入り新庁舎が完成して移転するまでの期間は東星ふれあい広場に設置する仮設庁舎に移転する[4]。仮設庁舎移転は2023年1月4日[5]
    従来の建物は地下3階から地上3階までが区役所等庁舎(区役所、保健センター)、地上4階から地上12階までがUR賃貸住宅だった[4]。建設される建物は地下1階から地上9階までが区役所等庁舎(区役所、保健センター、土木事務所等)、地上11階から地上20階までがUR賃貸住宅となる[4]

国家機関

Thumb
名古屋地方気象台

経済産業省

国土交通省

気象庁

財務省

国税庁

法務省

施設

Thumb
千種警察署
Thumb
千種消防署
Thumb
愛知県がんセンター
Thumb
千種郵便局
Thumb
名古屋市千種図書館
Thumb
吹上ホール
Thumb
千種スポーツセンター

警察

消防

医療

主な病院

郵便局

主な郵便局

図書館

主な図書館

介護施設

  • 介護老人保健施設 太陽

教会

コンベンション施設

運動施設

対外関係

国際機関

領事館

経済

Thumb
星ヶ丘三越

千種区は、大学や学習塾などが集積する市内屈指の若者が集まる学生街であり、音楽関連施設や美術館・博物館などの文化施設も多い。 文化・芸能活動が盛んなエリアでもあるため、中京ローカルなどで活躍する芸能事務所も所在している。

商業

主な繁華街
主な商店街
  • 今池西一番街商店街
  • 今池東南商店街(ダイエー通り)
  • 池下商店街
  • 池下本通商店街
  • 覚王山商店街
  • 城山商店街
主な商業施設

区内に本社を置く企業

上場企業
その他の主な企業

教育

Thumb
名古屋大学

大学

国立
市立
私立
かつてあった短期大学

専門学校

Thumb
アリアーレビューティー専門学校

高等学校

Thumb
愛知県立愛知総合工科高等学校
国立高等学校
県立
市立
私立
備考

名古屋市内に「千種高校(ちぐさこうこう)」という名前の学校があるが、千種区内ではなく名東区内にある[注釈 3]

中学校

国立
市立
私立

小学校

市立

特別支援学校

県立

その他の学校

  • 星が丘自動車学校
  • 曹洞宗高等尼学林

学会

交通

Thumb
千種駅
Thumb
今池駅
Thumb
覚王山駅周辺
Thumb
名古屋高速2号東山線春岡出入口

鉄道

東海旅客鉄道東海旅客鉄道(JR東海)
※地下鉄千種駅は、東区にある(JR千種駅と連絡)。
名古屋市交通局 名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)
※区役所は、東山線東山公園駅が最寄り。

バス

路線バス

バスターミナル
交通広場

道路

高速道路

国道

県道

主要地方道
一般県道

幹線道路の道路通称名

<南北の道路>

<東西の道路>

観光

Thumb
末森城
Thumb
覚王山日泰寺
Thumb
昭和塾堂
Thumb
平和公園
Thumb
鍋屋上野浄水場
水道公園「水の丘」

名所・旧跡

主な城郭
主な寺院
主な神社
その他

観光スポット

主な公園
博物館・美術館
音楽施設
その他の施設
スポーツ施設

文化・名物

スポーツ

スポーツチーム
さらに見る チーム, スポーツ ...
チーム スポーツ リーグ 本拠地 設立
トヨタ自動車アンテロープス バスケットボール Wリーグ 千種スポーツセンター 1963年
FC.SIRIUS尾張 サッカー 西尾張社会人サッカーリーグ 2009年
閉じる

出身・関連著名人

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.