Loading AI tools
東京ディズニーランドで行われたスペシャルイベントの総称 (1983-2017) ウィキペディアから
クリスマス・ファンタジー (Christmas Fantasy) は、1983年から2017年までクリスマスシーズンに東京ディズニーランド (TDL) で行われたスペシャルイベントの総称である。開催の時期やイベント内容などは各年で異なる。2018年以降は、名称を「ディズニー・クリスマス」に変更している。
1983年の東京ディズニーランドのグランドオープンの年から実施されている。
東京ディズニーランドの5周年および10周年の時はイベントの名称が「クリスマス・ファンタジー・パーティー」に変更された。
1990年まではイベントの開催期間は数週間のみだったが(期間中の前半の火・水曜が休園日だったこともあった)、開始時期が次第に早まり、1997年以降は11月上旬から約2か月に渡って開催されている。1993年以前は12月26日以降も続けて開催されていたこともあった。1994年以降は一部アトラクションを除き12月25日までの期間で開催されている。なお、アメリカ合衆国の「ディズニーランド」では公現祭となる翌年1月上旬までクリスマスイベントを行っている。香港ディズニーランドは日本と同じく12月25日までの開催である。
イベント内容についての詳細は、下記の各年ごとの記述を参照のこと。
この節の加筆が望まれています。 |
ツリーライティング・セレモニー
ワールドバザール中央に飾られた高さ15mのクリスマスツリーのイルミネーション点灯式。ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィーなどがクリスマスのコスチュームで参加。選ばれた小さなゲストがスイッチを押すことでツリーが点灯する。1990年まで公演[1]。
クリスマス・ファンタジー・パーティー
開催期間
ディズニー・クラシックス・オン・パレードにクリスマスのフロートやクリスマスのキャラクターが加わった[1]。
クリスマス・ワンダーランド
キャッスルショー
ツリーライティング・セレモニー
ワールドバザールのツリーライティング・セレモニー[1]。
開催期間
クリスマス・ワンダーランド
キャッスルショー
クリスマスファンタジー・オン・パレード
パレード
ツリーライティング・セレモニー
ワールドバザールのツリーライティング・セレモニー[1]。
開催期間
クリスマス・ワンダーランド
キャッスルショー。この年はシンデレラとプリンス・チャーミングがホスト[1]。
クリスマスファンタジー・オン・パレード
パレード。
シンデレラが主役[1]。
ベア―カントリー・クリスマス
ウエスタンランドの「カントリーベア・シアター」前で行われた。ビッグ・アル、ウエンデル、チップとデールがウエスタンスタイルのバンド「ファイブマイナーズ」の演奏に合わせてショーを繰り広げた[1]。
開催期間
クリスマス・ワンダーランド
キャッスルショー。1991年同様、この年はシンデレラとプリンス・チャーミングがホスト[1]。
クリスマスファンタジー・オン・パレード
パレード。
「スプラッシュ・マウンテン」がオープンした年のため、ブレア・ラビットが参加[1]。
ベア―カントリー・クリスマス
1991年同様、ウエスタンランドの「カントリーベア・シアター」前で行われた[1]。
クリッターカントリー・クリスマス
夕暮れのクリッターカントリー入り口にミッキー、ミニー、ブレア・ラビットなどが登場し、生い茂る木々にイルミネーションの点灯を行った[1]。
クリスマス・ファンタジー・パーティー
この年はTDL10周年イベント開催のためクリスマスのキャッスルショーは開催されなかった。
開催期間
クリスマス・ファンタジー・オン・パレード
1日3回公演のパレード。ミッキーのバースデーとパーク10周年をお祝いして、ミッキーたちがケーキのフロートに乗った[1]。
このパレードには大きなミッキーのサンタバルーンが初登場した。
途中プラザテラスで停止し、ショーモードがある。ダンサーもショーモードになると衣装を脱ぎ捨て、カジュアルな格好に変身してゲストとクリスマスダンスを一緒に踊るというもの。
クリスマス・ファンタジー・パーティー
クリスマスパレードとしては、初めての夜間パレード。最後のエンディングには、キャンドルの明かりだけが灯され、「サイレントナイト」の大合唱がある。
サンタのホリデーグリーティング
プラザテラスで実施。ミッキー、ミニーが登場。音楽やダンスでクリスマスを盛り上げた[1]。
開催期間
1994年11月25日〜12月25日
メリークリスマス・トゥ・ユー
キャッスルショー。
今までのミュージカル仕立てからストーリー性のある内容に変更された。
今回のストーリーで中心の役で無名の白熊のぬいぐるみが登場した。
その他にアクロバットシーン・ラインダンスシーンなど以後のクリスマスショーの種となった。ミッキー、ミニーを始めキャラクターのコスチュームは今までとほぼ同じだが、ストーリー・音楽はこの年ではオリジナルになった。エンディングのみサンタクロースがソリに乗って登場した。
ベリーメリークリスマス
パレード。1日2回公演[1]。
内容は前年度とほぼ同じだがショーモードは無く通過のみとなった。
ミッキーミニーが2ショットで登場する。昨年ミッキーが乗っていたクリスマスケーキのフロートにはドナルドが乗って再登場。曲は新しくリニューアルされている。
ジングルベル・グリーティング
サンタや赤鼻のトナカイのルドルフとともに、音楽やダンスでパークのクリスマスを盛り上げた[1]。
開催期間
1995年11月18日〜12月25日
クリスマス・ファンタジー
キャッスルショー。
2年ぶりに開催されたが、全体的にリニューアルされ、“なんて素敵な季節クリスマスタイム”というクリスマスソングであるIt's the most wonderful time of the yearの日本語版が流れる。
途中にはクリスマスショーとしては人工雪も降り出すという演出も初めて行われた。
エンディングにはキャロラーによるクリスマスツリーも登場し華やかに飾る。サンタクロースがソリに乗り、ステージの上部へ上がる[1]。花火も最後には噴出する。これまでで一番大掛かりな仕掛けや演出で人気もある。また、この年だけ火薬を使ったビニールテープが噴出した演出もあった。
サンタのホリデーグリーティング
パレード[1]。
フロートは様々な色で飾り付けされた大きなクリスマスツリーが全てのフロートにある比較的シンプルなパレード。プルートを除くビッグ7が色とりどりのサンタコスチュームで登場した。途中プラザテラスでショーモードがある。なお、このパレードはスタートがホーンテッド・マンション横だが終わりも同じホーンテッド・マンション横がゴールとなった。そのため、トゥモローランドには行かないパレードだった。
その後、このパレードの曲は2006年,2007年のクリスマスシーズン、スペシャルシークレットパレードとして行われた時にも使用された。
開催期間[1]
1996年11月15日〜12月25日
クリスマス・ファンタジー
キャッスルショー。
前年と曲順や演出が大幅変更となった。前年と同じなのはラインダンスシーンにグーフィーがチームリーダーとして登場したところのみ。
人間クリスマスツリーではダンサーに連れられてゲストの子供が天使として登場する特別な演出もあった。
なお、この年から変更になったのはオープニングでトランポリンで飛ぶダンサー、ミッキーミニーのオープニング衣装もゴージャスになっている。ホワイト・クリスマスでのダンスシーンで昨年シルバーの衣装のミッキーミニーがゴールドの衣装に変更になった。エンディングでは昨年のサンタクロースに変わりミッキーミニーがソリに乗りステージ上部へ上がる。
公演情報[2]
ハッピーホリデークリスマス
トゥーンタウンをモチーフとした[3]、おもちゃ箱をひっくり返したような可愛らしいフロートで登場したパレード。
先頭はサンタグーフィー。プレゼントいっぱい持って、トナカイのルドルフといっしょに登場する。ミッキーミニーのフロートと衣装のみクラシックに作られている。チップとデールのフロートはお菓子の家をモチーフしたもの、ドナルド、デージーはプレゼントに囲まれたフロートで登場。フロート数は3台と短い。
公演情報[3]
メリークリスマス・トゥ・ユー
クリスマスソングの生演奏[4]。
公演情報
クリスマス・ドリーム・イン・ザ・スカイ
花火。
「クリスタルパレス・レストラン」および「スモールワールド・レストラン」で行われる「ディズニー・キャラクターブレックファスト」はクリスマスコスチュームで実施[5]。
りr
開催期間
ハッピーホリデークリスマス
パレード
曲は1996年と同じだが、フロートは新しくなり、最初は雪国のイメージしたものに「デール、チップ、プーさんなど」が登場し、2台目は大きなサンタミッキーのバルーンのフロートにミッキー、ミニーが登場、3代目はおもちゃの部屋をイメージしたフロートに3匹のこぶたの3人などが登場。3台という短いパレード。
クリスマス・ファンタジー
キャッスルショー
ショーの内容は昨年とほぼ同じである。曲順は1995年と同じ順に変更された。
ミッキー、ミニーを始めダンサーの衣装が今までと同じようだが、かなりグレードアップされていたようだ。ドナルドなどのキャラクターの帽子など小道具も新しくなった。
また、大きな変化は、人間クリスマスツリーは今までのもみの木カラーのグリーンから雪をかぶった白へあっという間の変身するシーンが追加された。エンディングはソリには乗らないが、ミッキーミニーがステージ上部へまた上がる。
東京ディズニーランド15thアニバーサリー 3rdシーズン 11月6日〜12月31日
この年は15thアニバーサリー 3rdシーズンのスペシャル・イベントとして行われた。
TDL開園15周年と言うこともあり、この年のクリスマスはカーニバル調が色濃くでたクリスマスとなった。ワールドバザールの15メートルのクリスマスツリーに「15th」というロゴが飾られたほか、今まで丸などシンプルだった小さな飾りも、一部カーニバル調の飾りで月や太陽、仮面などをかたどったものが追加された。その後、月のかたどった飾りなど一部は毎年クリスマスで見られるようになっている。
開催期間
クリスマスカーニバル
半通過型パレード。1日2回公演。
ミッキーが曲に合わせて「メリークリスマス」と号令をかけると30秒ほど停止する演出がある。フロート数は4台でそのうち3台は大型である。
15周年の昼のパレード「ディズニー・カーニバル」に雰囲気を合わせたカーニバル風のフロートで、曲もカーニバル風のクリスマスソングである。
今までパレードではキャラクターの台詞は無かったが、このパレードからキャラクター達の台詞が流れるようになり、挨拶をしている。
始めはミッキー、ミニーがフロートに乗り登場する。この年のミッキー、ミニーのクリスマス衣装はカーニバル調で特徴があった。赤を基調とした衣装で特に、2本のとんがりがあるサンタ帽子をミッキーが被っていた。サンタクロースもグーフィー、ドナルド、プルートなどといっしょに大きなフロートに乗って最後に登場した。サンタクロースがパレードに登場するのは本パレードが初めてである。
しかし、総じて、登場するキャラクター数は少なく、このパレードは最初のフロートは緑と赤が基調としたもの(ミッキー、ミニー)と最後のサンタの赤のフロートにはカーニバルを盛り立てるバンドに扮したフロート(チップとデール・ドナルド・グーフィ・指揮をとるサンタ)のみキャラクターが登場しており、途中のフロートにはダンサーが乗ったゴールドの派手なフロートと雪だるまをイメージしたフロートがあった。
ビバ!マジック
キャッスルショーとして、15周年の『ビバ!マジック』が開催されていたが、特にクリスマスバージョンの変更は行われなかった。
ディズニー・カーニバル
パレード。
こちらも、15周年の『ディズニー・カーニバル』が通常のバージョンで開催された。
開催期間
1998年の「クリスマス・カーニバル」の時ミッキーとミニーが乗っていた緑のフロートを先頭に、新しいフロートが続くパレード。途中停止して「トナカイダンス」がある。しかし、ゲスト参加ではなくまた、ダンスタイムが極端に短い。
最初には自転車に乗ったグーフィー、そのあと「クリスマス・カーニバル」のフロートにミッキーとミニー、プルートが乗ってやってくる。ドナルド、デイジー、チップ、デールは新しいフロート。最後にはサンタさんが登場するが、このフロートも新しいもの。
この年から新しいショーとなった「クリスマス・ファンタジー」のメインショー。ストーリーは「クリスマスを楽しむためにある村に呼ばれたディズニーの仲間たち。ミッキーとミニーはこの村の子供たちにサンタクロースの話を始める。しばらくすると突然、本物のサンタクロースが登場し、さらにはクリスマスにかかせない、おもちゃの兵隊の行進やクリスマスキャロルなど」クリスマスショーでは定番のストーリーとなった。かなり、内容はクリスマスらしいものとなった。主役はもちろんミッキーとミニー。はじめて、プラザ中央に島のようなステージが設置され、ここからサンタクロースやトナカイ、妖精たちがキャッスルフォアコートステージまで観客席内を踊ったり、歩いていく。(現在はフォトロケーションとなっているところ。)
鑑賞方法[7]
プラザパビリオン・バンドスタンドで公演[7]。
開催期間
キャッスルショー。ミッキーたちでクリスマスの国に住むサンタクロースに手紙を渡しに行く。フィナーレではサンタクロースを乗せたソリが空を舞い、ゲストの上には雪が降り注ぐ演出が行われた[8]。
公演情報[8]
鑑賞方法[8]
パレード名は同じであったが、全体的にフロートが変わった。ただ、曲は変更されていない。
途中停止して「トナカイダンス」があったがこの年はここだけ多少変更された。
クリスマス・ファンタジー期間中は「ディズニー・オン・パレード/100イヤーズ・オブ・マジック」は休演。
構成[8]
公演情報[8]
クリスマスの演出を追加[8]。
クリスマスバージョンとして公演[8]。
メインエントランス、プラザに設置。メインエントランスに設置されたミッキーとミニーは回転している[8]。
クリスマス限定のスペシャルグッズやスペシャルメニューを販売するワゴンが設置された。趣向を凝らした飾りつけがされている[8]。
キャッチコピーは「ようこそ、20周年のクリスマスへ」
東京ディズニーランド20thアニバーサリーを記念してワールドバザールの交差点にある高さ15メートルのクリスマスツリーにも20周年のロゴが飾られ、プラザはサンタミッキーのクリスマスプラザとなり、フォトロケーションやスペシャルブースが登場。またイッツ・ア・スモールワールドのスペシャルバージョン、イッツ・ア・スモールワールド“ベリーメリーホリデー”が始めて登場した年でもある。
開催期間[9]
2003年11月4日~12月25日
キャッスルショー。TDLに墜落してきた「赤鼻のトナカイ」ルドルフ(声:石原慎一)をミッキーたちはサンタの国へと送って行く。サンタクロースと出会ったミッキーたちは、サンタクロースがクリスマスプレゼントを造るのを手伝う。 ルドルフがTDLに墜落した身の上話をロックンロール調に歌い語りをするのが特徴的。
鑑賞方法[9]
中央鑑賞エリアは抽選方式で配布される入場券が必要。「ミート・ザ・ワールド」が入っていた建物でパークの開園から各公演30分前まで、グループごとに1日1回抽選が可能。当選した場合のみ入場券が配布される。
公演情報[10]
パレード。テーマは「ミッキーたちがクリスマスに思い描く夢」[10]。一部フロートからは雪が降る[10]。通過型で途中ダンスタイムなどはない。
ユニットおよび出演キャラクター[10]
公演情報[10]
開園20周年のクリスマスを祝うスペシャル花火。東京ディズニーシーでも公演[10]。
クリスマスの演出を追加[9]。
クリスマスバージョンとして公演[9]。
2003年が初開催となる「イッツ・ア・スモールワールド」がクリスマスのデコレーションとなる期間限定のプログラム[10]。
2004年1月7日まで。期間中はディズニー・ファストパスの対応となる[9]。ミッキーマウス・レビュー横にて発券[10]。
スイスファミリー・ツリーハウス
リビングルームにクリスマスツリーが飾られ、オルガンからはクリスマスソングが流れる[10]。
カントリーベアシアター
12月27日まで『ジングルベル・ジャンボリー』として公演[10]。
トゥーンタウンで会えるキャラクターがウィンターホリデー風の衣装となる[10]。
東京ディズニーランド入園者が『ハーバーサイド・クリスマス』開催期間中の東京ディズニーシーへの入園チケットを割引価格で購入できる[10]。
キャッチコピーは「ここが、クリスマスの国」
「お菓子」をテーマにプラザはクリスマス・ファンタジー・プラザとなり、フォトロケーションやスペシャルブースが登場。ディズニードローイングクラスでサンタクロースミッキークラスが初めて開講された年でもある。
「クリスマスツリー」をテーマにプラザはクリスマス・ファンタジー・プラザとなり、フォトロケーションやスペシャルブースが登場した。
キャッチコピーは「今年のプレゼントは、夢いっぱいの思い出だよ」
ティンカーベルのピクシーダストにつつまれたクリスマス。初めてシンデレラ城にクリスマスデコレーションがされた。プラザはクリスマス・ファンタジー・プラザとなり、フォトロケーションやスペシャルブースが登場。ダンボや美女と野獣など例年よりも多くのフォトロケーションが登場した。
キャッチコピーは「クリスマスにはどんな夢もかなうんだ」
キャッチコピーは「クリスマスを連れて、パレードがやってきた!」
パーク内のデコレーションは、東京ディズニーシーのハーバーサイド・クリスマスで公演されてきた『キャンドルライト・リフレクションズ』の終演に合わせて、キャンドルをモチーフとしている。フォトスポットのプラザ中心のデコレーションのキャラクターの部分はオルゴールとなり、時折オルゴール調の曲に乗せてまわる。夜はそれに合わせてシンデレラ城にツリーやスノーマウス、雪の結晶、ベルなどが映しだされた。
クリスマスのパレード『ホワイトホリデーパレード』の他に、通常のパレード『ジュビレーション!』も期間中に通常開催される。なお、悪天候(雨(状況による)、強風等)により、中止、内容変更がある。
キャッチコピーは「夢がある!雪が降る!東京ディズニーランドのクリスマス」
クリスマスのパレード『ホワイトホリデーパレード』の他に、通常のパレード『ジュビレーション!』も期間中に通常開催される。なお、悪天候(雨(状況による)、強風等)により、中止、内容変更がある。
悪天候(雨(状況による)、強風等)により、中止、内容変更がある。
悪天候(雨(状況による)、強風等)により、中止、内容変更がある。
CMには木村文乃、八木のぞみが起用された。CMは、木村がクリスマスイベント開催中の東京ディズニーランドで疎遠になっていた友人(八木)と2年ぶりに再会する内容になっている。
「ストーリーブックからあふれ出す ディズニーの仲間たちのクリスマス」をテーマに開催される。2016年11月7日にはプレスプレビューとして公開された[13]。
「ディズニーの仲間たちのクリスマスがあふれ出すストーリーブック」をテーマに開催される。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.