アニメにむちゅ〜

ウィキペディアから

アニメにむちゅ〜』は、2019年令和元年)10月からBS日テレ及び同局の4Kで放送されている深夜アニメ(一部実写番組も含む)の放送枠である。キャッチコピーは「BS日テレで夜な夜なアニメ」。

本項では、枠名称制定前を含むBS日テレの深夜帯(おおむね23時台以降)を中心とするアニメ番組全般について扱う。

概要

要約
視点

BS日テレは2000年12月の開局からしばらくの間、アニメ番組の放送には消極的で、親会社の日本テレビ(日テレ)や読売テレビ(ytv)等の系列局が製作した作品は『それいけ!アンパンマン[注 1] を初めとした旧作に留まっていた(新作の深夜アニメについては、地上波では日テレのみの関東ローカルの放送となる作品も少なからずあった)。一方、TOKYO MXなどの独立局を中心に放送されるアニメ番組群(いわゆるUHFアニメ)についても、2008年4月期頃より『アニメスピリッツ』枠を初めとする角川書店(現在のKADOKAWA)が関与する番組を中心に少数ネットするようになった[注 2] ものの、2007年12月に開局したBS11がUHFアニメを多数ネットしていることもあり、長年状況に大きな変化はなかった。

その後、2014年1月期の『GJ部』より一部の日テレ製作の新作深夜アニメを定期的に遅れネットするようになった(日テレ製作の新作が中断していた2017年1 - 4月期を除く)。日テレとの遅れの幅は番組により大きく異なり、2018年10月期の『風が強く吹いている』のように1週間以内の場合もあれば、1年遅れとなった『GJ部』のように数ヶ月から1年以上後になる場合もある[注 3]

2017年7月期に放送した『ひとりじめマイヒーロー』では、TOKYO MXやAT-X(後者は地上波で競合するテレビ東京の傘下)と共に初めて深夜アニメの製作委員会に参加した。

BS日テレにとって次の大きな変化があったのは2019年4月期で、それまで通販番組や他ジャンルの番組が大半を占めていた深夜帯(おおむね23時台から25時台)にアニメ番組枠を追加し6枠・8本体制とした[注 4][1]。半年後の同年10月期にはさらに15枠増設し23枠体制とした上で、深夜アニメ番組群のゾーンタイトル『アニメにむちゅ〜』を設定した[2][3][4]。この時点では23枠中新作は4本で、その他は主に他局で放送済みの旧作の再放送となった。2020年1月期は25本中7本が新作となった[1]

枠設定当初からブシロードグループ各社の原作ならびに製作に関与した作品が積極的に放送されており、同社は一部のアニメ番組でスポンサーとなっているほか、番組内や番組間のスポットCM枠にも組み込まれ、CMが頻繁に流されている。枠設定後から2020年6月までは、日曜未明(土曜深夜)の番組枠に『WS劇場』という別名義の枠タイトルを設定し、ブシロード一社提供(通常と異なりヴァイスシュヴァルツ名義)で放送していた。

2019年9月より開始した4K放送では、2023年3月まで一部の時間帯[注 5]QVC通販番組)の同時放送を行っていたため、時間が重複する番組は従来の2K放送に限られていたが、2024年現在は一部の例外を除いて全番組が4Kチャンネルでも放送されている(一部の韓流華流作品を除き4K放送を行うBS局では唯一の事例)。放送される番組については、2K(HD)制作のものを4Kにアップコンバート(変換)して放送する。

BSフジの『アニメギルド』(およびかつてのBS11の『ANIME+』・『アニメ+』)と同様に、前番組(特にスポーツ中継)の影響を受けて放送時間が繰り下がることがある。ただし、野球中継(主に東京ドーム巨人戦)については2014年度より原則としてサブチャンネルを利用して中継の延長を行うため、当番組枠を含む他の番組に影響する機会は減っている。

放送中

要約
視点

BS日テレの番組枠公式サイト(外部リンク参照)に準じ、アニメ番組以外も列挙する。放送日時(曜日)については、公式サイトでは24時以降の番組も前日深夜として分類されているが、本項ではウィキペディアのガイドライン「深夜番組の放送日時または配信日時」に則り、当日未明として分類する。

記号の凡例(以降の節でも同様)
  • [字] - 字幕放送を実施。
  • [再] - 再放送(自局で放送実績あり)
  • [実再(局名)] - 実質再放送(過去に括弧内の民放系BS他局で放送実績あり)
  • [非] - アニメ以外の番組
  • [4K×] - 4K放送では未放送。(2K放送のみ)
  • [142ch×] - サブチャンネル142chでは未放送。(141ch・143chのみ)
さらに見る 番組名, 放送期間 ...
番組名放送期間放送時間備考
月曜日
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-2025年4月7日 -23:00 - 23:30
呪術廻戦(第2期)2025年1月6日 -23:30 - 翌0:00無料BS局では初放送。
[字]
火曜日
ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)2025年4月8日 -0:00 - 0:30[再][実再(BS11)]
#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム0:30 - 1:00
ボールパークでつかまえて!23:30 - 翌0:00テレビ東京・AT-Xと共同で製作参加。
水曜日
勘違いの工房主〜英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話〜[5]2025年4月9日 -0:00 - 0:30BS日テレ自ら製作委員会に参加。
らんま1/2(2024年版・第1期)2025年4月16日 -0:30 - 1:00日本テレビが製作委員会に参加。
無料BS局では初放送。
[字]
ウィッチウォッチ1:00 - 1:30[字]
華Doll*-Reinterpretation of Flowering-2025年4月9日 -23:00 - 23:30
鬼灯の冷徹[6]2025年4月2日 -23:30 - 翌0:00[実再(BS-TBS)]
木曜日
株式会社マジルミエ(第1期)2025年4月3日 -0:00 - 0:30日本テレビが製作委員会に参加。
[再]
盾の勇者の成り上がり Season32025年4月10日 -0:30 - 1:00[再]
パンティ&ストッキングwithガーターベルト1:00 - 1:30[再]
新シリーズ決定記念! LOVE&HAPPY防衛部セレクション![7]23:00 - 23:30
HUNTER×HUNTER2024年4月4日 -23:30 - 翌0:00第22話から放送[8]
第61・62話は12月29日 日曜 23:00 - 翌0:00に2話連続放送。
金曜日
BanG Dream!2025年4月18日 -0:00 - 0:30[再][実再(BS11)]
牙狼-GARO- ハガネを継ぐ者2025年4月4日 -0:30 - 1:00[再][非]
魔神創造伝ワタル2025年1月17日 -1:00 - 1:30BS日テレでは以前のシリーズは未放送。
土曜日
薬屋のひとりごと(第2期)2025年1月11日 -22:30 - 23:00日本テレビが製作委員会に参加。
WIND BREAKER Season22025年4月5日 -23:00 - 23:28[字]
あらいぐま カルカル団2025年4月5日 -23:28 - 23:30
カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編2025年1月11日 -23:30 - 翌0:00
日曜日
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。2025年1月19日 -0:00 - 0:30日本テレビが製作委員会に参加。
[字]
ばいばい、アース(第2シーズン)2025年4月6日 -0:30 - 0:56[実再(WOWOW)]
えぶりでいホスト0:56 - 1:00テレビ東京と共同で製作参加。
青のミブロ[9]2025年4月6日 -23:00 - 翌0:00無料BS局では初放送。
2話連続放送。
閉じる

放送予定

アニメにむちゅ〜
  • らんま1/2(2024年版・第1期) [字](2025年4月16日 - 、水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜))
  • ウィッチウォッチ [字](2025年4月16日 - 、水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜))
  • BanG Dream! [再][実再(BS11)](2025年4月18日 - 、金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜))
特別番組

放送終了

要約
視点

アニメにむちゅ〜(放送終了)

さらに見る 放送曜日, 放送時間・作品履歴 ...
放送曜日 放送時間・作品履歴
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
土曜
日曜
閉じる

その他(放送終了)

以下は、基本的に『アニメにむちゅ〜』には属さないもの、またはイレギュラー枠による特別番組。

さらに見る 番組名, 放送期間 ...
番組名放送期間放送時間
弘兼憲史セレクト 黄昏流星群 おとなシアター[51]2023年6月26日 - 7月24日月曜 23:00 - 23:30
「ウタヒメドリーム」お正月スペシャルライブ ~昭和・平成・令和の神曲を皆様と~[52]2025年1月1日水曜 23:30 - 翌1:00
閉じる

アニメにむちゅ〜創設前に放送された深夜アニメ

2019年9月までに放送された深夜アニメ作品。日本テレビ製作の深夜アニメ枠、BS朝日から引き継いだ『アニメスピリッツ』枠については各記事を参照。

さらに見る 作品名, 放送期間 ...
作品名 放送期間 放送時間 備考
2006年
パピヨンローゼ New Season 3月10日 - 4月14日 木曜 4:00 - 4:30
NIGHT HEAD GENESIS 7月29日 - 12月30日 土曜 23:30 - 翌0:00 初回2話連続放送
2007年
NIGHT HEAD GENESIS 4月8日 - 9月30日 日曜 19:00 - 19:30 21話 - 24話のみ26:00から4話連続放送。
[再]
2008年
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 4月10日 - 6月26日 木曜 1:30 - 2:00
2009年
ZOMBIE-LOAN 1月1日 - 3月26日 木曜 23:00 - 23:30 テレビ朝日製作。同局で当時未放送だったエピソード2本(12話・13話)はテレビ初放送。
ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 1月10日 - 3月28日 土曜 3:30 - 4:00
生徒会の一存 10月3日 - 12月19日 土曜 2:00 - 2:30
2010年
おまもりひまり 1月9日 - 3月27日 土曜 2:00 - 2:30
ストライクウィッチーズ2 7月10日 - 9月25日 土曜 3:00 - 3:30 6話、10話は野球延長のため、60分遅れで放送。
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 10月2日 - 12月25日 土曜 3:00 - 3:30 最速放送[注 112]
2011年
デッドマン・ワンダーランド 4月23日 - 7月9日 土曜 3:00 - 3:30
2012年
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 1月6日 - 3月22日 金曜 2:00 - 2:30 [注 40]
うぽって!! 7月7日 - 9月8日 土曜 2:30 - 3:00
探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 〜小林オペラと5枚の絵画〜 8月27日 月曜 2:00 - 2:30
2013年
はたらく魔王さま! 4月5日 - 7月5日 金曜 2:30 - 3:00
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 4月8日 - 9月23日 月曜 0:00 - 0:30
犬とハサミは使いよう 7月4日 - 9月19日 木曜 2:30 - 3:00
ふたりはミルキィホームズ 7月8日 - 9月30日 月曜 2:00 - 2:30
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 10月14日 - 12月30日 月曜 0:00 - 0:30
BLAZBLUE Alter Memory 月曜 0:30 - 1:00
2014年
とある飛空士への恋歌 1月13日 - 4月7日 月曜 0:00 - 0:30
エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 4月14日 - 6月30日
グラスリップ 7月7日 - 9月29日 月曜 0:30 - 1:00
極黒のブリュンヒルデ 10月7日 - 12月30日 火曜 2:30 - 3:00 [実再(BS11)]
2015年
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 1月5日 - 3月30日 月曜 0:00 - 0:30
2016年
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 1月11日 - 3月28日 月曜 0:30 - 1:00
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 7月12日 - 9月26日 最速放送[注 113]
SERVAMP-サーヴァンプ- 7月13日 - 9月27日 火曜 2:30 - 3:00 [注 9]
2017年
ひとりじめマイヒーロー 7月11日 - 9月26日 火曜 1:30 - 2:00
2019年
僕のヒーローアカデミア 1月13日 - 4月7日 日曜 23:00 - 23:30 (毎日放送製作) [実再(BS11)]
賭ケグルイ×× 1月13日 - 3月31日 月曜 23:30 - 翌0:00 [注 24]
山田くんと7人の魔女 4月1日 - 6月17日
僕のヒーローアカデミア(第2期) 4月7日 - 6月30日 日曜 22:30 - 翌0:00 読売テレビ製作) [実再(BS11)]
RELEASE THE SPYCE 4月10日 - 9月17日 水曜 23:30 - 翌0:00 [実再(BS11)]
からかい上手の高木さん 4月16日 - 7月2日 火曜 23:30 - 翌0:00 [実再(BS11)]
結城友奈は勇者である 5月16日 - 8月1日 木曜 23:30 - 翌0:00 MBS製作) [実再(BS-TBS)]
ブレイドアンドソウル 7月1日 - 9月23日 月曜 23:30 - 翌0:00 TBS製作) [実再(BS-TBS)]
手品先輩 7月3日 - 9月18日 水曜 0:00 - 0:15 [注 9]
ソウナンですか? 水曜 0:15 - 0:30 [注 9]
からかい上手の高木さん② 7月9日 - 9月24日 火曜 23:30 - 翌0:00
僕のヒーローアカデミア(第3期) 7月7日 - 9月12日 日曜 23:00 - 23:30 読売テレビ製作) [実再(BS11)][注 114]
BanG Dream! 不明 不明 [注 81]
閉じる

関連項目

  • それいけ!アンパンマンくらぶ - 全日帯枠唯一のアニメ番組。『それいけ!アンパンマン』専門番組。過去に姉妹番組として『おはようアンパンマン』が存在していた。
  • BS他局の深夜アニメ枠
    • ANIME+ - BS11独立局)の深夜アニメ枠。一部の曜日や時間帯において、しばしば似た傾向のアニメを同時に放送する直接の競合相手となる。姉妹枠にカタカナタイプの同名がある。4Kチャンネルは存在しない。
    • アニメギルド+Ultra - BSフジフジテレビ系列)の深夜アニメ枠。『ANIME+』と同様に、一部の曜日や時間帯における競合相手となる。
    • アニメA - BS朝日テレビ朝日系列)の深夜アニメ枠。2020年10月期以降、上記のBS2局と同様に競合が発生している。
    • TBSテレビの深夜アニメ枠(旧:アニメリコ)・アニメイズム - BS-TBSTBS系列)の深夜アニメ枠(後者は系列局のMBS製作)。こちらもしばしば似た傾向のアニメを放送する競合相手だが、2018年10月期の放送時間繰り下げ以降、通常編成時には競合は発生しない(後者は2020年4月期の枠移動後も同様)。歴代の一部の番組を本枠で実質再放送することもあるが、『AnichU』と同様にオープニングアニメーションは自社のアイキャッチ(局名告知)に差し替えている。
    • BS松竹東急(独立局)のアニメ枠(タイトルなし) - 同局が2022年3月の開局より放送している深夜アニメ枠。旧作(無料BS局初放送を含む)を放送。一部の曜日や時間帯における競合相手となる。上述のBS11と同様、4Kチャンネルは存在しない。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.