トップQs
タイムライン
チャット
視点

鳥取県立鳥取西高等学校

鳥取県の県立高校 ウィキペディアから

鳥取県立鳥取西高等学校map
Remove ads

鳥取県立鳥取西高等学校(とっとりけんりつ とっとりにしこうとうがっこう、Tottori Prefectural Tottori Nishi High School)は、鳥取県鳥取市東町二丁目に所在する県立高等学校

概要 鳥取県立鳥取西高等学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

旧制中学校(男子校)
高等女学校
  • 1888年(明治21年) - 私立鳥取高等女学校を設立。
  • 1897年(明治30年) - 市に移管され、鳥取市立高等女学校となる。
  • 1901年(明治34年) - 県に移管され、鳥取県立高等女学校となる。
  • 1909年(明治42年) - 鳥取県立鳥取高等女学校と改称。
  • 1948年(昭和23年)
    • 3月31日 - 鳥取県立鳥取高等女学校が廃止される。
    • 4月1日 - 学制改革により、「鳥取県立鳥取第三高等学校」(新制高等学校、女子校)が開校。
商業学校
  • 1910年(明治43年) - 「鳥取県立商業学校」(修業年限3か年、甲種)が開校。
  • 1922年(大正11年)- 修業年限を5か年とする。
  • 1934年(昭和9年) - 「鳥取県立鳥取商業学校」と改称。
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により、「鳥取県立鳥取商業高等学校」(新制高等学校)となる。
新制高等学校(男女共学)
  • 1949年(昭和24年)4月1日 - 鳥取県立の3校(鳥取第一高等学校・鳥取第三高等学校・鳥取商業高等学校)が統合され、「鳥取県立鳥取西高等学校」(現校名)となる。
  • 1957年(昭和32年)4月1日 - 商業科が分離し、鳥取県立鳥取商業高等学校として独立。
  • 2001年(平成13年)4月1日 - 全日制課程の学科のうち家庭学科を鳥取県立鳥取湖陵高等学校へ移管。
  • 2004年(平成16年)4月1日 - 定時制課程通信制課程鳥取県立鳥取緑風高等学校へ移管。
  • 2007年(平成19年)3月31日 - 定時制課程と通信制課程を廃止(2003年〈平成15年〉に入学した生徒が4年の修業年限を経て卒業したため)。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 人文科学コース・自然科学コースのコース制を廃止。
  • 2012年(平成24年)8月 - 鳥取西高等学校整備事業において将来は史跡外へ移転という文言を明記し文化庁へ申請書を提出[4]
  • 2017年(平成29年)4月 - 校舎の耐震化改修工事が終了。
Remove ads

部活動

運動部
文化部

著名な出身者

政治

官僚

軍人

経済

学術

文芸

野球

芸能

放送

その他

鳥取西高校が舞台になった作品

  • 父の暦谷口ジロー小学館
    • 主人公・山下陽一の進学した高校が、明記されていないが鳥取西高校。陸上選手の夢を断念した陽一は写真部に所属して活躍する。校舎の外観や運動会風景、周囲の景観などが作品中に描かれている。
  • 風来先生白川渥講談社(1959)『風来日記』講談社(1964)

交通アクセス

最寄りの鉄道駅
JR西日本 山陰本線鳥取駅
最寄りのバス停
鳥取市100円循環バス「くる梨緑コース」(路線番号:03)「市立武道館」バス停
日ノ丸自動車(日ノ丸バス)・日本交通(日交バス)(路線番号:31・32・32H・33・35・36H・37・38・38H・39・41・41H・41Z・43・44・45・45H・46・46H・47・47H・48・49)「県庁日赤前」バス停
最寄りの道路
国道53号若桜街道

周辺

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads