草刈民代

日本の女優、バレエダンサー (1965-) ウィキペディアから

草刈 民代(くさかり たみよ、本名:周防 民代(すお たみよ)[1]1965年5月10日 - )は、日本女優。元バレリーナ。愛称は「たみちゃん」。ワタナベエンターテインメント所属(2024年3月まで)[2][3]。夫は映画監督周防正行

概要 くさかり たみよ 草刈 民代, 本名 ...
くさかり たみよ
草刈 民代
本名 周防 民代(すお たみよ)[1]
旧姓:草刈
生年月日 (1965-05-10) 1965年5月10日(59歳)
出生地 日本東京都新宿区
身長 168 cm
職業 女優、元バレリーナ
ジャンル テレビドラマ映画舞台バラエティ
活動期間 1973年 -
配偶者 周防正行1996年 - )
著名な家族 草刈龍平(父)
草刈親雄(祖父)
公式サイト 草刈民代オフィシャルサイト
主な作品
テレビドラマ
龍馬伝
外交官・黒田康作
ドクターX〜外科医・大門未知子〜
大恋愛〜僕を忘れる君と
映画
Shall we ダンス?
終の信託
受賞
日本アカデミー賞
最優秀主演女優賞
1997年Shall we ダンス?
優秀主演女優賞
2013年終の信託
新人俳優賞
1997年『Shall we ダンス?』
その他の賞
キネマ旬報賞
新人女優賞
1996年『Shall we ダンス?』
第13回服部智恵子賞
1997年『Shall we ダンス?』
全国舞踊コンクール第一部第一位
1987年
文部大臣奨励賞
1987年
村松賞(舞踊部門)
1987年
第16回橘秋子賞
最優秀賞
1989年
テンプレートを表示
閉じる

経歴

東京都新宿区出身。3姉妹の長女。実家は、中央精版印刷株式会社を経営。前社長は、父の草刈龍平。現在の社長は、妹の草刈明代[4]。父方の祖父は元中央精版印刷社長の草刈親雄。 なお、俳優草刈正雄とは苗字が同じというだけであって、血縁関係はない。 川村小学校卒業、川村中学校卒業、川村高等学校中退。

札幌五輪ジャネット・リンに憧れバレエを始める。1973年小林紀子バレエアカデミーに入門し、1981年牧阿佐美バレヱ団に参加。ちなみに夫の周防正行によると、草刈はバレエを始めた8歳の頃からすでに「私は将来プロのバレエダンサーになるために今一生懸命やっているんだ」と高い意識を持って練習に励んでいたという[5]

1983年デビュー以来、同バレエ団の主役クラスを演じるダンサーに成長した。その後数々の賞を受賞。

1990年ソビエト文化省招聘により海外で初めて公演を行った。

1996年、『Shall we ダンス?』で初映画出演及び初主演を果たす(役所広司とダブル主演)。同年3月9日に監督だった周防と結婚。

1997年、上記映画への出演に対して第20回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞やキネマ旬報新人女優賞など、数々の賞を得る。

2001年、草刈が憧れていたといわれる『カルメン組曲』への出演を果たす。

2009年、自身がプロデュースも兼ねた公演『エスプリ〜ローラン・プティの世界〜』最終日(4月24日)をもって、バレリーナとしての現役を引退[6]。 バレエダンサー引退後は、女優業に完全に転身し、安田顕との二人芝居「宮城野」は女優転身後の初舞台となった[7]

2010年に放映されたNHK大河ドラマ龍馬伝』にて、テレビドラマ初出演した。

2011年、『ダンシング・チャップリン』に主演。

2016年2月1日、個人事務所からオスカープロモーションに移籍[8]

2020年1月6日ワタナベエンターテインメントへの移籍を発表[2]

2022年ロシアとの戦争状態により被害を受けたウクライナキーウ(キエフ)バレエ団を支援するための来日公演を企画・プロデュースした[9][10]

2024年9月11日、ワタナベエンターテインメントを3月末で退所していたことを明らかにする[3]。現在は、マネージャーをつけず、自分一人でマネージメントを行っている[11]

レパートリー

出演

テレビドラマ

映画

ウェブテレビ

舞台

劇場アニメ

ビデオ

  • プリマエクササイズ(2000年)

ドキュメンタリー

  • 草刈民代・もう一つのカウントダウン 〜東急ジルベスターコンサートの舞台裏〜(テレビ東京)
  • わたしが子どもだったころ(2009年6月10日、NHK BShi
  • ヒーローたちのオリンピック 美しき女たち 〜体操女子〜(2012年4月4日、NHK総合) - ナビゲーター
  • 第24回高松宮殿下記念世界文化賞授賞式(2012年10月29日、フジテレビ) - ナビゲーター
  • 草刈民代が行く 世界遺産とバレエの旅(2014年2月15日、BSフジ) - ナビゲーター
  • 草刈民代 日本バレエの母を求めて〜エリアナ・パヴロバの波乱の生涯と謎〜(2014年6月29日、BS朝日) - ナビゲーター
  • ザ・プレミアム ロマノフ秘宝伝説 栄華を支えた女たち(2015年2月7日〈前編〉、2月14日〈後編〉、NHK BSプレミアム) - ナビゲーター[24]
  • 古代ローマ 食浪漫紀行(2015年11月21日、BS日テレ) - ナビゲーター[25]

その他のテレビ番組

ラジオ番組

CM

書籍

著書

写真集

関連書籍

  • バレリーナを生きる 草刈民代のすべて(1998年2月25日、新書館、編集:ダンスマガジンISBN 4-403-32005-8
  • プリマエクササイズ(1996年7月1日、広美出版事業部、編纂:造事務所ISBN 978-4877470005

DVD

受賞歴

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.