矢部 敬三 (やべ けいぞう、1969年6月28日[1] - )は、日本の俳優、スーツアクター。神奈川県出身[1]。レッド・エンタテインメント・デリヴァー所属[1]。身長178cm。 この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 (2016年3月) 概要 やべ けいぞう 矢部 敬三, 生年月日 ...やべ けいぞう矢部 敬三生年月日 (1969-06-28) 1969年6月28日(55歳)出生地 日本・神奈川県身長 178 cm血液型 O型職業 アクション俳優活動内容 スーツアクター事務所 レッド・エンタテインメント・デリヴァーテンプレートを表示閉じる 人物 2017年に『宇宙戦隊キュウレンジャー』のヘビツカイシルバー役で初めてスーパー戦隊シリーズのレギュラーヒーロー役を務めた[1]。 出演 テレビドラマ ボイスラッガー(1999年) 侵略美少女ミリ(2000年 - 2001年) 特撮テレビドラマ メタルヒーローシリーズ(テレビ朝日) ビーロボカブタック(1997年 - 1998年) テツワン探偵ロボタック(1998年 - 1999年) - スピーダム[2] スーパー戦隊シリーズ(テレビ朝日) 星獣戦隊ギンガマン(1998年 - 1999年) 未来戦隊タイムレンジャー(2000年 - 2001年) 百獣戦隊ガオレンジャー(2001年 - 2002年) - バイクオルグ[3] 特捜戦隊デカレンジャー(2004年 - 2005年) - ワンデ星人ニワンデ[4]、ブコス星人ジャッキル[5] 轟轟戦隊ボウケンジャー(2006年 - 2007年) 獣拳戦隊ゲキレンジャー(2007年 - 2008年) 炎神戦隊ゴーオンジャー(2008年 - 2009年) 侍戦隊シンケンジャー(2009年 - 2010年) 天装戦隊ゴセイジャー(2010年 - 2011年) 海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年 - 2012年) 特命戦隊ゴーバスターズ(2012年 - 2013年) 獣電戦隊キョウリュウジャー(2013年 - 2014年) - キョウリュウシアン[6]、デーボモンスター(デーボ・ヒョーガッキ[7]、デーボ・ペシャンゴ[8]、デーボ・ローヤローヤ[9]、デーボ・ドロンボス[10]、デーボ・バティシエ[11]、デーボ・ウイルスン[12]、デーボ・ヤキゴンテ[13]、デーボ・キビシーデス[14]、デーボ・タナバンタ[15])、守護騎士・カンブリ魔[16]、エンドルフ[17]、マッドトリン[18]、ギガントブラギオー[19] 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年 - 2015年) - バッグシャドー[20]、バケツシャドー[21] 手裏剣戦隊ニンニンジャー(2015年 - 2016年) 動物戦隊ジュウオウジャー(2016年 - 2017年) 宇宙戦隊キュウレンジャー(2017年 - 2018年) - ヘビツカイシルバー[22][1] / ヘビツカイメタル[1] 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(2018年 - 2019年) - ルパンマグナム(ロボモード)[23] 騎士竜戦隊リュウソウジャー(2019年 - 2020年) - キシリュウネプチューン[24]、タンクジョウ[25]、ゴーストシップマイナソー[26] 魔進戦隊キラメイジャー(2020年 - 2021年) - ガルザ[27] / ロードガルザ[28]、スモッグジョーキー[28] 機界戦隊ゼンカイジャー(2021年 - 2022年) 爆上戦隊ブンブンジャー(2024年) 仮面ライダーシリーズ(テレビ朝日) 仮面ライダークウガ(2000年 - 2001年) 仮面ライダーアギト(2001年 - 2002年) - アンノウン怪人[1] 仮面ライダー龍騎(2002年 - 2003年) - 仮面ライダーライア[29]、メタルゲラス[29][30]、マグナギガ[30]、各種代役(龍騎、ナイト、王蛇、オーディン、リュウガ、シザース、インペラー)[30] 仮面ライダー555(2003年 - 2004年) - オートバジン[29]、クロコダイルオルフェノク[29]、センチピードオルフェノク[31] 他 仮面ライダー剣(2004年 - 2005年) 仮面ライダー響鬼(2005年 - 2006年) - 仮面ライダー斬鬼(十五・十六之巻)[32][1]、ダイバー(二十之巻) 仮面ライダーカブト(2006年 - 2007年) 仮面ライダー電王(2007年 - 2008年) 仮面ライダーキバ(2008年 - 2009年) 仮面ライダーディケイド(2009年) 仮面ライダーW(2009年 - 2010年) 仮面ライダーオーズ/OOO(2010年 - 2011年) 仮面ライダーフォーゼ(2011年 - 2012年) 仮面ライダーウィザード(2012年 - 2013年) 仮面ライダー鎧武/ガイム(2013年 - 2014年) 映画 仮面ライダーシリーズ 劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4(2001年) 劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL(2002年) 劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年) 劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE(2004年) 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼(2005年) - 仮面ライダー歌舞鬼[33] 劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE(2006年) 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年) 劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王(2008年) - 仮面ライダーアーク[29] 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(2010年) オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011年) - 岩石大首領 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX(2011年) 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!(2012年) 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(2012年) 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦(2013年) 劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!(2014年) 仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー(2016年) スーパー戦隊シリーズ 特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション(2004年) 電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦(2007年) 炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!(2008年) 劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー(2009年) ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦(2011年) 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船(2011年) 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!(2012年) 特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE(2013年) - バッカス・ギル[29]、バスターヘラクレス[29] 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック(2013年) 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014年) 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS(2014年) - ナイル伯爵[34] 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年) 劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊(2017年) 宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲(2017年) 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(2018年) 魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO(2020年) - ガルザ[28] 魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム(2021年) - ガルザ[35] ウルトラシリーズ ULTRAMAN(2004年) - 特殊部隊隊員 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2006年) - ウルトラマンA スーパーヒーロー大戦シリーズ 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012年) 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z(2013年) 平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年) スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年) 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017年) 椿三十郎(2007年) 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE(2012年) セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(2021年) Vシネマ XX SISTER BOMBER テツワン探偵ロボタック&カブタック 不思議の国の大冒険(1998年) 仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーアギト 3大ライダー超決戦(バトル)ビデオ アギトvsG3-Xvsギルス いま選ばれる最強ライダー(2001年) 仮面ライダー555 ハイパーバトルビデオ(2003年) 仮面ライダーカブト 超バトルDVD 誕生!ガタックハイパーフォーム!!(2006年) 仮面ライダー電王 超バトルDVD 〜うたって、おどって、大とっくん!!〜(2007年) 仮面ライダーW RETURNS(2011年) 仮面ライダーアクセル 仮面ライダーエターナル 鎧武/ガイム外伝 仮面ライダー斬月/仮面ライダーバロン(2015年) ゴースト RE:BIRTH 仮面ライダースペクター(2017年) スーパー戦隊シリーズ 爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー(2004年) 轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊(2007年) - アカレッド[29] 獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー(2008年) 帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic(2011年) 特命戦隊ゴーバスターズVSビートバスターVS J(2012年) 帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ(2013年) 獣電戦隊キョウリュウジャー でたァ〜ッ! まなつのアームド・オンまつり!!(2013年) 帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER(2014年) 帰ってきた動物戦隊ジュウオウジャー お命頂戴!地球王者決定戦(2017年) 萌えよ!ドラゴンガールズ(2004年) ネットムービー ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大変 〜犯人はダレだ?!〜(2012年) ネット版 仮面ライダーフォーゼ みんなで授業キターッ!(2012年) 舞台 新感線☆RX『薔薇とサムライ〜GoemonRock OverDrive』 InoueKabuki Shochiku-mix『蛮幽鬼』 劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎☆壊(Punk)『蜉蝣峠』 SHINKANSEN☆RX『五右衛門ロック』 新感線プロデュース いのうえ歌舞伎☆號『IZO』 劇団☆新感線『朧の森に棲む鬼』 劇団☆新感線『メタルマクベス』 劇団☆新感線『吉原御免状』 劇団☆新感線『髑髏城の七人-アオドクロ』 劇団☆新感線『髑髏城の七人-アカドクロ』 -幻に心もそぞろ狂おしのわれら-将門(演出:野伏翔) ゲーム 仮面ライダー龍騎 仮面ライダー剣 CM サッポロ黒ラベル 脚注 [1]「KYURANGER Suits-Actor CROSS TALK_01 高田将司×今井靖彦×矢部敬三×下園愛弓×草野伸介」『宇宙戦隊キュウレンジャー公式完全読本 KYURANGER THE GREAT LUCKY VOYAGE』ホビージャパン〈ホビージャパンMOOK 888〉、2018年9月20日、64-66頁。ISBN 978-4-7986-1776-3。 [2]宇宙船YB 1999, p. 98. [3]“最近。”. 面白ければオールOK! (2012年9月10日). 2022年9月16日閲覧。 [4]コンプリート・ブック 2005, pp. 42–43, 「監督インタビューPARTIII 坂本太郎」 [5]コンプリート・ブック 2005, pp. 51–55, 「監督インタビューPARTIV 中澤祥次郎」 [6]kzKEvzydE6zALJLのツイート(1388424927770906624) [7]“ガブリンチョ。”. 面白ければオールOK! (2013年2月17日). 2022年9月16日閲覧。 [8]“第2話。”. 面白ければオールOK! (2013年8月19日). 2022年9月16日閲覧。 [9]“デーボス軍。”. 面白ければオールOK! (2013年3月2日). 2022年9月16日閲覧。 [10]“ロボット。”. 面白ければオールOK! (2013年3月9日). 2022年9月16日閲覧。 [11]kzkevzyde6zaljlのツイート(1386992920532709376) [12]“横浜。”. 面白ければオールOK! (2013年3月24日). 2022年9月16日閲覧。 [13]“ウルトラマンつながり。”. 面白ければオールOK! (2013年3月31日). 2022年9月16日閲覧。 [14]kzkevzyde6zaljlのツイート(1396776861770780672) [15]kzkevzyde6zaljlのツイート(1404370565192830980) [16]“食欲と現実。”. 面白ければオールOK! (2013年4月18日). 2022年9月16日閲覧。 [17]“最近の事。”. 面白ければオールOK! (2013年8月19日). 2022年9月16日閲覧。 [18]“o(^-^)o”. 面白ければオールOK! (2013年11月11日). 2022年9月16日閲覧。 [19]“最近どお?。”. 面白ければオールOK! (2013年8月19日). 2022年9月16日閲覧。 [20]「TOQGER Main Cast Interview 01 志尊淳(取材・構成 豊田朋久)」『OFFICIAL PERFECT BOOK TOQGER ETERNAL MEMORIES 烈車戦隊トッキュウジャー 公式完全読本』(第1版)ホビージャパン、東京〈ホビージャパンMOOK〉、2015年6月20日、15頁。ISBN 978-4-7986-1031-3。 [21]kzkevzyde6zaljlのツイート(1447159506375299073) [22]東映公式サイト, PRE01 宇宙戦隊キュウレンジャー (2017年1月20日閲覧) [23]“快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #36 爆弾を撃て”. 東映. 2018年10月14日閲覧。 [24]公式完全読本 2020, p. 79. [25]「RYUSOULGER ENEMY FILE」『東映ヒーローMAX』VOLUME 59(2019 WINTER)、辰巳出版、2019年4月20日、7頁、ISBN 978-4-7778-2248-5。 [26]公式完全読本 2020, p. 105. [27]KIRAMAGER_toeiのツイート(1218721412518563841) [28]最・高・相・棒! 2021, pp. 83–86, 「KIRAMAGER SUIT ACTOR INTERVIEW_02 ガルザ、大いに吼える 矢部敬三」 [29]“矢部敬三”. 株式会社レッド・エンタテインメント・デリヴァー. 2022年9月6日閲覧。 [30]FC 2003, pp. 72–77, 「仮面の告白」 [31]“今日も。”. 面白ければオールOK! (2012年5月29日). 2022年9月6日閲覧。 [32]魂 2006, p. 59, 仮面ライダー斬鬼. [33]Preview 2005, pp. 22–23. [34]kzkevzyde6zaljlのツイート(1390252649103040524) [35]パンフレット 2021, 「インタビュー クリスタリア宝路役 庄司浩平」. 参考文献 『宇宙船YEAR BOOK 1999』朝日ソノラマ〈宇宙船別冊〉、1999年5月1日。雑誌コード:01844-05。 『仮面ライダー龍騎』朝日ソノラマ〈ファンタスティックコレクション〉、2003年6月4日。ISBN 4-257-03676-1。 『特捜戦隊デカレンジャー コンプリート・ブック』用田邦憲 編、双葉社〈双葉社のアニメ・特撮シリーズ〉、2005年5月20日。ISBN 4-575-29801-8。 秋山哲茂他 著、丸澤滋・吉田伸浩編 編『劇場版 仮面ライダー響鬼 Preview Issue』石森プロ・東映監修、小学館〈ワンダーライフスペシャル〉、2005年。ISBN 978-4-09-106254-3。 『仮面ライダー響鬼特写写真集【魂】』朝日ソノラマ〈DETAILS of HERO〉、2006年1月30日。ISBN 978-4-04-868101-8。 『OFFICIAL PERFECT BOOK RYUSOULGER UNSHAKABLE RYUSOUL “Que Booom!!” 騎士竜戦隊リュウソウジャー 公式完全読本』ホビージャパン、東京〈ホビージャパンMOOK〉、2020年6月30日。ISBN 978-4-7986-2242-2。 『スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』パンフレット 2021年2月20日発行 構成・文:用田邦憲 発行所:東映事業推進部 『魔進戦隊キラメイジャー 最・高・相・棒!book』株式会社リブレ、2021年4月16日。ISBN 978-4-7997-5267-8。外部リンク 公式プロフィール 公式ブログ やべけーぞー。 (@YabeZo) - X(旧Twitter)Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.