トップQs
タイムライン
チャット
視点

山下達郎のコンサート一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

山下達郎のコンサート一覧(やましたたつろうのコンサートいちらん)は、山下達郎のコンサートに関する一覧記事。

解説

基本的に、山下達郎はテレビ・メディアにほとんど出演しないので、本人の歌う姿が見られるのは主にコンサート・ツアーのみとなっている。

シュガー・ベイブ在籍時(1973年-1976年4月)はシュガー・ベイブ#略歴を参照。

– 1980年

1976年

  • 7月30日、下北沢LOFT <山下達郎ソロ・コンサート>
  • 7月31日、下北沢LOFT <山下達郎ソロ・コンサート>
    • 上原裕(Drums)、寺尾次郎(Electric Bass)、徳武弘文(Guitars)、緒方泰男(Keyboards)
  • 12月23日、福岡県立勤労青少年文化センター <CHOPL MATCH>

1977年

  • 4月29日、日比谷野外音楽堂 <スプリング・カーニバル>
  • 5月27日、新橋ヤクルトホール <FROM CIRCUS TOWN TO SPACY>(15:00 -:“ファーストプレミアムショー”、18:30 -:“セカンド・アルバム発売記念コンサート”)
    • 村上秀一(Drums)、高水健司(Electric Bass)、松木恒秀(Guitars)、坂本龍一(Keyboards)、沢井原兒(Sax)
  • 7月29日、千葉マザー牧場 <FM東京開局7周年 グリーン・グリーン・ミュージック・フェスティバル>
  • 7月31日、下北沢LOFT <SPECIAL JAM>
    • 上原裕(Drums)、田中章弘(Electric Bass)、山岸潤史(Guitars)、緒方泰男(Keyboards)、沢井原兒(Sax)
  • 9月17日、下北沢LOFT <SPECIAL JAM>
    • 上原裕(Drums)、田中章弘(Electric Bass)、山岸潤史(Guitars)、緒方泰男(Keyboards)
  • 9月24日、新宿LOFT <LOFT SPECIAL SESSION>
    • 村上秀一(Drums)、田中章弘(Electric Bass)、山岸潤史(Guitars)、緒方泰男(Keyboards)
  • 10月21日、宮城学院大講堂 <宮城学院女子大学大学祭>
    • 村上秀一(Drums)、岡沢章(Electric Bass)、松木恒秀(Guitars)、坂本龍一(Keyboards)、土岐英史(Alto Sax, Soprano Sax)
  • 11月7日、愛知県勤労会館
    • 村上秀一(Drums)、岡沢章(Electric Bass)、松木恒秀(Guitars)、坂本龍一(Keyboards)、土岐英史(Alto Sax, Soprano Sax)
  • 11月26日、下北沢LOFT <SPECIAL JAM>
    • 西哲也(Drums)、田中章弘(Electric Bass)、山岸潤史(Guitars)、緒方泰男(Keyboards)
  • 11月27日、下北沢LOFT <SPECIAL JAM>
    • 西哲也(Drums)、田中章弘(Electric Bass)、山岸潤史(Guitars)、緒方泰男(Keyboards)
  • 12月21日、下北沢LOFT <SPECIAL JAM>
    • 村上秀一(Drums)、岡沢章(Electric Bass)、松木恒秀(Guitars)、坂本龍一(Keyboards)、土岐英史(Alto Sax, Soprano Sax)

1978年

  • 3月8日、六本木PIT INN
  • 3月9日、六本木PIT INN
  • 5月4日、渋谷エピキュラス
  • 5月31日、仙台・東北大学学園祭
    • 共演 : 吉田美奈子
  • 6月30日、下北沢LOFT <SPECIAL JAM>
  • 7月4日、渋谷エピキュラス
    • 鈴木徹(Drums)、鳴瀬喜博(Electric Bass)、難波弘之(Keyboards)
  • 12月26日、渋谷公会堂 <GO AHEAD! CONCERT>
    • 村上秀一(Drums)、岡沢章(Electric Bass)、松木恒秀(Guitars)、坂本龍一(Keyboards)、難波弘之(Keyboards)、土岐英史(Alto Sax, Soprano Sax)、吉田美奈子(Background Vocal)、和田夏代子(Background Vocal)

1979年

  • 3月7日、六本木PIT INN
    • 村上秀一(Drums)、岡沢章(Electric Bass)、松木恒秀(Guitars)、坂本龍一(Keyboards)、土岐英史(Alto Sax, Soprano Sax)
  • 6月2日 - 28日、<FLYING TOUR '79 PART-1>   全4公演。記録用として、6月27日大阪サンケイホールでのステージが収録されている。
さらに見る #, 公演日 ...
さらに見る #, 公演日 ...
  • 12月26日 - 30日、<FLYING TOUR '79 PART-3>   全4公演。
さらに見る #, 公演日 ...

1980年

  • 1月14日 - 2月16日、<CONCERT '80>   全5公演。
さらに見る #, 公演日 ...
  • 3月19日 - 5月27日、<RIDE ON TIME CONCERT '80>   全15公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール
Remove ads

1981年 - 1990年

1981年

  • 3月11日、<PERFORMANCE '81前夜祭>
さらに見る 公演日, 会場 ...
  • 3月13日 - 5月3日、<PERFORMANCE '81>   全27公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール
  • 9月7日 - 1982年1月6日 (1982-01-06)<PERFORMANCE '81-'82>   アルバム『FOR YOU』リリースにあわせたコンサート・ツアー、全17公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

1982年

  • 8月25日、中野サンプラザホール <フレッシュサウンズコンテスト>
    • 青山純(Drums)、伊藤広規(Electric Bass)、山岸潤史(Guitars)、佐藤博(Keyboards)、井上大輔(Sax)
  • 11月2日 - 1983年1月6日 (1983-01-06)<Sparkling '82-'83>   全18公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

1983年

  • 9月28日 - 1984年2月4日 (1984-02-04)<PERFORMANCE '83-'84>   アルバム『MELODIES』リリースにあわせたコンサート・ツアー、全38公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

1984年

  • 12月10日 - 1985年3月5日 (1985-03-05)<PERFORMANCE '84-'85>   アルバム『BIG WAVE』リリースにあわせたコンサート・ツアー、全30公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

1986年

  • 5月13日 - 10月9日、<PERFORMANCE '86>   当初は“PERFORMANCE '85-86”として予定されていた、アルバム『POCKET MUSIC』リリースにあわせたコンサート・ツアー。記録用として1986年10月9日 (1986-10-09)郡山市民文化センター大ホールでのステージが収録されている。全36公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

1988年

  • 12月9日 - 1989年4月6日 (1989-04-06)<PERFORMANCE '88-'89>   アルバム『僕の中の少年』リリースにあわせたコンサート・ツアー。全39公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール
Remove ads

1991年 - 2000年

1991年

  • 12月7日 - 1992年3月18日 (1992-03-18)<PERFORMANCE '91-'92>   アルバム『ARTISAN』リリースにあわせたコンサート・ツアー、追加公演を含む全38公演。記録用として1992年3月15日 (1992-03-15)中野サンプラザホールでのステージが収録されている。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

1993年

1994年

  • 4月26日 - 5月2日、<TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE>   アルバム『SONGS』初のオリジナル・マスターによるCD化にあわせ、シュガー・ベイブ時代のレパートリーで構成されたコンサート。
さらに見る #, 公演日 ...

1995年

  • 11月26日、東京FMホール <SUNDAY SONGBOOK 3周年記念公開録音>
    • 伊藤広規(Bass)、佐橋佳幸(Guitars)、難波弘之(Keyboards)

1998年

さらに見る 公演日, 会場 ...
  • 10月8日 - 1999年2月11日 (1999-02-11)<PERFORMANCE '98-'99>   アルバム『COZY』リリースにあわせた7年ぶりのコンサート・ツアー、追加公演を含む全48公演。記録用として1999年2月4日 (1999-02-04)NHKホールでのステージが収録されている。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2000年

  • 1月31日、高田馬場ESPホール <新星堂インストア・ストリート・ライブ>
Remove ads

2001年 - 2010年

2002年

  • 3月2日 - 5月26日、<PERFORMANCE 2002 RCA/AIR YEARS SPECIAL>   RCA/AIRレーベル在籍時7作品のオリジナル・アナログ・マスターからのデジタル・リマスタリングによる再発にあわせ、RCA/AIR時代のレパートリィのみで構成されたコンサート、追加公演を含む全33公演。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2003年

  • 3月21日、東京FMホール <SUNDAY SONGBOOK 10TH ANNIVERSARY アコースティック・ミニライブ>
    • 伊藤広規(Bass)、難波弘之(Keyboards)
  • 3月28日 - 5月17日、<OFFICIAL FAN CLUB 10TH ANNIVERSARY MEETING 2003>
さらに見る #, 公演日 ...

2008年

さらに見る #, 公演日 ...
  • 12月5日 - 2009年5月11日 (2009-05-11)<PERFORMANCE 2008-2009>   アルバム『SONORITE』発売から3年後、前回のツアーからは10年ぶりのコンサート・ツアー。追加公演を含む全50公演。
    • バンド・メンバーを再編、本ツアーより小笠原拓海(Drums)と柴田俊文(Key)が参加。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2010年

  • 8月14日、北海道・石狩湾新港樽川埠頭野外特設ステージ <RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO>
  • 8月6日 - 11月8日、<PERFORMANCE 2010>   追加公演を含む全39公演。また、オフィシャルとしては自身初となるライブ映像の一部を、ホールツアー開催告知の劇場限定CMスポットとして、5月8日から5月14日までの1週間限定で全国34の映画館にて上映[1]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール
Remove ads

2011年 - 2020年

2011年

  • 11月6日 - 2012年5月12日 (2012-05-12)<PERFORMANCE 2011-2012>   アルバム『Ray Of Hope』リリースにあわせたコンサート・ツアー。全64公演[2]
    • 宮里陽太(Sax)が新たに参加。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール
  • 8月23日 - 9月6日、フィルムコンサート『シアターイベント「JOY1.5〜THE MOVIE」』開催[4]

2012年

  • 8月25日 - 9月2日、シアター・ライヴ『山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE1984-2012』劇場公開。1週間限定の予定だったが、一部劇場で9月2日まで延長された[5]
  • 9月2日、山梨県・山中湖交流プラザきらら <SWEET LOVE SHOWER 2012>

2013年

  • 5月3日・4日、<山下達郎 LIVE at Festival Hall>   新装開業したフェスティバルホール主催のこけら落とし公演[6]
さらに見る #, 公演日 ...
  • 8月27日 - 12月24日、<PERFORMANCE 2013>   全49公演[7]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2014年

  • 8月16日、北海道・石狩湾新港樽川埠頭野外特設ステージ <RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO>
  • 8月30日、山梨県・山中湖交流プラザきらら <SWEET LOVE SHOWER 2014>
  • 7月25日 - 10月8日、<Maniac Tour 〜PERFORMANCE 2014〜>   通常の「PERFORMANCE」ツアーではあまり演奏する機会がない曲を中心に構成されたライヴ。当初はライヴハウスでの開催を想定していたが、ステージ上のスペースによって演奏形態に制限が出てしまうため、ホールでの開催となった。全29公演[8]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール
  • 10月10日、<山下達郎 LIVE at THE BOTTOM LINE>[9]
さらに見る 公演日, 会場 ...

2015年

  • 10月9日 - 2016年4月20日 (2016-04-20)<PERFORMANCE 2015-2016>   全35都市64公演[11]
    • ハルナ(Cho)とENA(Cho)が新たに参加。
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2016年

  • 10月3、4日、新宿LOFT <SHINJUKU LOFT 40TH ANNIVERSARY「40YEARSx40LIVES」“山下達郎アコースティックライブ”>[14]
    • 山下達郎(Vo, Acoustic Guitar)、難波弘之(Acoustic Piano)、伊藤広規(Bass)

2017年

  • 3月18日 - 8月31日、<PERFORMANCE 2017>   全25都市49公演[15]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2018年

  • 1月19、20日、目黒BLUES ALLEY JAPAN <山下達郎 Special 2Days>[19]
    • 山下達郎(Vo, Acoustic Guitar)、難波弘之(Acoustic Piano)、伊藤広規(Bass)
  • 3月16、17日、京都・拾得<山下達郎 Special 2Days>[20]
    • 山下達郎(Vo, Acoustic Guitar)、難波弘之(Acoustic Piano)、伊藤広規(Bass)
  • 4月25、26日、広島CLUB QUATTRO<山下達郎 Special 2Days>[21]
    • 山下達郎(Vo, Acoustic Guitar)、難波弘之(Acoustic Piano)、伊藤広規(Bass)
  • 6月23日 - 11月8日、<PERFORMANCE 2018>   全24都市49公演[22]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2019年

  • 1月18、19日、新宿LOFT <山下達郎 Special Acoustic Live 2019>[23]
    • 山下達郎(Vo, Acoustic Guitar)、難波弘之(Acoustic Piano)、伊藤広規(Bass)
  • 2月20、21日、梅田クラブクアトロ <山下達郎 Special Acoustic Live 2019>[24]
    • 山下達郎(Vo, Acoustic Guitar)、難波弘之(Acoustic Piano)、伊藤広規(Bass)
  • 3月16、17日、北海道・小樽GOLDSTONE <山下達郎 Special Acoustic Live 2019>[25]
    • 山下達郎(Vo, Acoustic Guitar)、難波弘之(Acoustic Piano)、伊藤広規(Bass)
  • 5月17日 - 6月6日、シアター・ライヴ『山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE1984-2012』アンコール上映[26]。2018年冬に公開された竹内まりやの映画『souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜』との、2週間限定のアンコール上映。その後一部の会場を除き、1週間の上映期間延長が決定。
  • 6月6日 - 10月27日、<PERFORMANCE 2019>   全26都市50公演[27]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2020年

  • 2月29日 - 11月8日、<山下達郎 Special Acoustic Live 2020>   全8会場16公演[32]
さらに見る #, 公演日 ...
ライブ・スケジュール
  • 7月30日、<TATSURO YAMASHITA SUPER STREAMING>(20:00〜21:10)   「氣志團万博2017」(2017年 (2017))出演時に披露した40分のパフォーマンスに加え、京都・拾得で開催したアコースティックライブ(2018年 (2018))から数曲のライブ映像を初公開。高音質動画配信サービス・MUSIC/SLASHの最初の作品として有料配信。この映像配信実施にあたり、山下自ら映像と音源の収録データを確認してMUSIC/SLASHの音質に最適なミックスが施された[33]
  • 12月26日、<Tatsuro Yamashita SUPER STREAMING ACOUSTIC LIVE in Live Music JIROKICHI supported by G-SHOCK>   Live Music JIROKICHI(東京・高円寺)で事前収録した無観客アコースティック・ライヴ映像配信、第二弾。動画配信サービス“MUSIC/SLASH”にて配信[34]
Remove ads

2021年 -

2021年

  • 9月3日 - 12日、ライブ映像作品『山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE1984-2012』を10日間期間限定で配信プラットフォーム・MUSIC/SLASHにて配信ロードショー[35]
  • 12月3日、TOKYO FMホール(東京・半蔵門)<山下達郎 サンデー・ソングブック 1500回記念 トーク&ライヴ Supported by Rakuten Card>(17:00開場 / 18:00開演)

2022年

  • 6月11日 - 11月22日、<PERFORMANCE 2022>   3年ぶりのホール・ツアー。全24都市47公演[36]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール
  • 12月16日、TOKYO FMホール(東京・半蔵門)<山下達郎 サンデー・ソングブック 30th Anniversary PREMIUM LIVE Supported by Rakuten Card>(18:00開場 / 19:00開演)
  • 12月25日、東京建物 Brillia HALL豊島区立芸術文化劇場<難波弘之 鍵盤生活45周年ライブ 〜まだまだ、一生鍵命〜>(16:15開場 / 17:00開演)
    • SENSE OF WONDER(難波弘之(Key・Vo) / そうる透(Ds・Vo) / 松本慎二(B・Vo))、下田武男(Ds)、玲里(Gho・G)、Burny日下部(G)、GUEST:北島健二(G)、山下達郎(Vo・G)

2023年

  • 6月30日 - 11月6日、<PERFORMANCE 2023>   全18都市39公演[41]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2024年

  • 7月12日 - 12月5日、<PERFORMANCE 2024>   全21都市43公演[42]
さらに見る #, 公演日 ...
ツアー・スケジュール

2025年

Remove ads

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads