トップQs
タイムライン
チャット
視点

大湊駅

青森県むつ市大湊新町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

大湊駅map
Remove ads

大湊駅(おおみなとえき)は、青森県むつ市大湊新町(しんちょう)[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大湊線。大湊線の終着駅である。

概要 大湊駅, 所在地 ...

緯度では一つ手前の下北駅よりわずかに南に位置するため本州最北端の駅を名乗ることができず、「てっぺんの終着駅」という看板が駅玄関に取り付けられている。

Remove ads

歴史

Thumb
リニューアル前の駅舎
(2007年10月)

かつてはこの地に大湊海軍航空隊が所在し、当駅の乗降客も多く周辺商店も活気づいていた。しかし、大湊町田名部町が大湊田名部市(後のむつ市)として合併する際に市役所が田名部地区に設置されたことなどもあって、以前に比べると利用頻度が低い。

年表

Remove ads

駅構造

頭端式ホーム2面2線を有する地上駅である。かつては引き込み線がある2面3線で大湊線・大畑線気動車が配置されていた大湊運転区(その後大湊線営業所→廃止)があったが、留置線1本を残し撤去され、更地になっている。ただし、当駅での夜間滞泊は設定されている。

青森営業統括センター(青森駅)が管理し、JR東日本東北総合サービスが受託する業務委託駅。当駅と下北駅で大湊ブロックを構成し、ブロック長が配置されている。直営駅時代は管理駅として、大湊線の各駅(起点の野辺地駅[注 1]を除く)を管理していた。

駅舎にはみどりの窓口とタッチパネル式自動券売機が設置されている。以前は売店(KIOSK)も出店していた。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
Remove ads

利用状況

JR東日本によると、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員105人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

さらに見る 1日平均乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

むつ市中心部(むつ市役所)の最寄り駅は下北駅である。

バス路線

Thumb
バス乗り場(2019年9月)

駅前に「大湊駅」停留所があり、下記の各路線が発着する。

  • 下北観光ルートバス
    • 「ぐるりんしもきた号」(予約制)[7]

その他

「下北観光の拠点として恐山寒立馬尻屋岬ニホンザル生息のむつ市脇野沢への発着駅」として、東北の駅百選に選定された。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
大湊線
快速「しもきた」・普通
下北駅 - 大湊駅

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads