前野朋哉

日本の俳優 ウィキペディアから

前野 朋哉(まえの ともや、1986年〈昭和61年〉1月14日 - )は、日本俳優映画監督

概要 まえの ともや 前野 朋哉, 生年月日 ...
まえの ともや
前野 朋哉
生年月日 (1986-01-14) 1986年1月14日(39歳)
出身地 日本岡山県倉敷市[1]
身長 168 cm
職業 俳優映画監督
ジャンル 映画テレビドラマ
配偶者 既婚(2014年 - )
事務所 ブレス・チャベス事業部
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
マッサン
恋仲
わろてんか
フルーツ宅配便
スカム
映画
チェリーボーイズ
魔法少年☆ワイルドバージン
受賞
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2012年桐島、部活やめるってよ
2022年ハケンアニメ!
ヨコハマ映画祭
審査員特別賞

2022年『ハケンアニメ!』
テンプレートを表示
閉じる

岡山県倉敷市[1]出身、ブレス・チャベス事業部所属。

来歴

岡山県立倉敷天城高等学校卒業。大阪芸術大学芸術学部映像学科卒業。中央大学文学部哲学科卒業。

大学一回生の時に先輩石井裕也監督作品の『剥き出しにっぽん』に照明助手、役者で参加。

初の長編『ショッキングピンク』では主演、監督を務め、同じく監督した「GOGO まりこ」はハンブルク日本映画祭に正式招待され、京都国際学生映画祭では入選した。

監督、脚本、主演した『脚の生えたおたまじゃくし』は、2009年に第4回福井映画祭にて 観客賞と田中光敏監督賞を受賞し、2010年にはゆうばり国際ファンタスティック映画祭のオフシアター・コンペティション部門で審査員特別賞とシネガーアワードを受賞した。2011年3月大阪で行われた映画祭のトークショーでジョニー・トーから「彼は将来有望な監督だ。」と評された[2]。自主制作映画の監督をしつつも、石井裕也から役者も続けた方が良いと勧められ、現在に至る[3]

一般人女性と6年間の遠距離恋愛の末[4]、2014年3月28日に結婚。結婚の事実は同年4月4日、映画『大人ドロップ』の舞台挨拶で主演の池松壮亮が発表したことによって公になった[5]。知人や先輩に結婚の報告をする前に公にされてしまったので、舞台挨拶後にすぐさま連絡しまわったという[4]。翌年に第一子となる男児が誕生し、現在は2男の父である[4]

2016年に出演した映画『エミアビのはじまりとはじまり』で演じた漫才コンビ「エミアビ」のコンビ名で、森岡龍とともにM-1グランプリ2016に出場し、予選の1回戦を突破した[6]。2017年には連続テレビ小説わろてんか』の劇中でも大野拓朗とともにお笑いコンビ役を演じ、M-1グランプリ2017に「潮干狩」のコンビ名で出場し、予選の1回戦を突破した。

2016年、「おかやま晴れの国大使」に任命される[7]

出演作品

映画

テレビドラマ

劇場アニメ

広報映像作品

  • 岡山県広報アニメ『みんなのおかやま犬』(2016年) - 桃さん 役 ※声の出演 [63]
  • 岡山県広報ドラマ『ぽつり、岡山』(2019) - 晴野晴郎 役 ※監督も兼務 [64]

バラエティ

教育

ラジオドラマ

ウェブドラマ

オリジナルDVD

  • ZOMBIE TV「ゾンビっていいなあ〜」(2013年12月18日発売) - 馬場新太 役
  • 乃木坂46 11thシングル『命は美しい』Type-B/DISC2 DVD 「井上小百合&斉藤優里」PV - 井上小百合の兄 役(気の優しい乃木坂46オタク)

PV

  • Unlimited tone「Change」(2016年6月29日発売) - 山田一郎 役

CM

雑誌

舞台

  • 博多座十一月花形歌舞伎「石川五右衛門」(2016年11月3日 - 25日)[75]
  • 市川海老蔵 第4回自主公演「『ABKAI 2017』石川五右衛門 外伝」(2017年6月9日 - 25日) - 足柄金蔵 役[76]
  • Toho & cube present「火星の二人」(2018年4月10日 - 6月3日) - 楠見 役[77]
  • ニッポン放送プロデュース ふぉ〜ゆ〜主演「放課後の厨房男子」(2018年10月18日 - 11月4日) - 水野優也 役[78]
  • TEAM NACS SORO PRODUCE 戸次重幸 「MONSTER MATES」(2019年2月8日 - 3月3日) - 今野正志 役[79]
  • 倉山の試み 第2弾「ここにはいない彼女」(2019年4月24日 - 29日) - 島田忠輔役 役
  • ニッポン放送プロデュース ふぉ〜ゆ〜主演「放課後の厨房男子 リターンマッチは恋の味 篇」(2019年11月1日 - 12月8日) - 水野優也 役
  • 三密回避シチュエーションオムニバス舞台『デジタル本多劇場』~まだ、近づきたくても近づけない人々の悲喜交々~「異常ありません」(2020年8月15日 - 16日) - 品川一等兵 役
  • コントと音楽 vol.02「他人関係」(2020年9月9日 - 14日) - 前野 役
  • PARCO STAGE @ONLINE「仮面夫婦の鑑」(2020年10月8日) - 夫 役
  • ニッポン放送プロデュース ふぉ〜ゆ〜主演「放課後の厨房男子 まかない飯とShall we dance? 篇」(2020年10月31日 - 11月29日) - 水野優也 役
  • コントと音楽 vol.2.5 番外配信編(2021年5月11日 - 25日) - 前野 役
  • ニッポン放送プロデュース公演「BORN 2 DIE」(2021年11月3日 - 12月5日) - ハシーム、土長みさえ 役
  • 粛々と運針(2022年3月8日 - 27日、東京・PARCO劇場、4月8日 - 10日 / 大阪・森ノ宮ピロティホール[80]
  • ニッポン放送プロデュース公演 劇団尺伸ばし「隅田川ヤングロード物語 〜嗚呼!そりゃあいけねえぜ!〜」(2022年10月22日 - 30日、ヒューリックホール東京 / 11月12日 - 18日、よみうり大手町ホール / 11月26日・27日、松下IMPホール) - たね 役[81]
  • TEAM NACS Solo Project 5D2 -FIVE DIMENSIONS II- 戸次重幸幾つの大罪〜How many sins are there?〜』(2023年4月15 - 23日、東京:EX THEATER ROPPONGI / 4月28日 - 30日、大阪:森ノ宮ピロティホール / 5月5日 - 7日、札幌:カナモトホール) - 小倉トニー 役

監督作品

  • おじいちゃんの日本刀(2006年) - 兼脚本
  • ベンチカップルららばい(2007年) - 兼脚本
  • ショッキングピンク(2008年) - 兼脚本・主演 大阪芸術大学卒業制作作品
  • GOGOまりこ(2008年) - 兼脚本・出演 大阪芸術大学卒業制作作品
  • 脚の生えたおたまじゃくし(2009年) - 兼脚本・主演 第5回CO2企画制作部門作品
  • 青春H ぱぴぃオールドマン(2012年) - 兼脚本・出演 「青春H2」第9作目
  • 筋肉痛少女(2013年6月8日公開) - 兼脚本 「バナナvsピーチまつり」の1作
  • 春夫と亮二第一話河童(2017年) - 兼出演

テレビ

楽曲

  • グミの声(「ニセ太郎」名義、2017年4月1日)
  • 見たこともないレシピ(「菅田偽暉」名義、2017年4月1日)

大使

  • 静岡県伊豆河津町 河津観光PR大使(2014年9月 - )
  • おかやま晴れの国大使(2016年 - )

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.