Loading AI tools
日本の雑誌 ウィキペディアから
『近代麻雀』(きんだいマージャン)は、竹書房が発行する漫画雑誌。2019年2月号(2018年12月29日発売)より毎月1日[注釈 1]に発行。
その名が示すとおり麻雀漫画の専門誌である。
もともと活字主体の麻雀雑誌であった1972年創刊の月刊誌『近代麻雀』の別冊として、漫画主体で月1回発行されていた『別冊 近代麻雀』がルーツである。
近代麻雀は1987年に廃刊となったが、本家のないまま1997年4月号まで「別冊」を名乗り続けていた。5月号より「別冊」が取れて現在の誌名になっている。
活字の月刊誌については2004年3月に『別冊近代麻雀』として復活したものの、半年後には廃刊になった。
プロ・アマオープントーナメントで、麻雀実力日本一を決する大会「麻雀最強戦」を主催している。
後述のキスカ休刊後は、竹書房のグラビア誌という位置づけも本誌が引き継いでおり、本誌のグラビアページが微増しているほか、キスカ休刊前の2018年より近代麻雀水着祭を定期開催している(もともとは本誌における「牌姫グラビア」[1]や「麻雀女子育成企画・近代麻雀学院」[2]のスピンオフとして開催されたイベント)[3]。
姉妹誌として『近代麻雀オリジナル』(毎月8日発行)、『近代麻雀ゴールド』(1987年創刊、毎月23日発行)があった。
『近代麻雀ゴールド』は、2005年12月発売号を持って休刊となり、2006年1月23日発売号より『近代麻雀ギャンブルCOM』(きんだいまーじゃんギャンブルコム)となる。その『近代麻雀ギャンブルCOM』も半年と経たずに2006年4月発売号をもって休刊となった。
『近代麻雀オリジナル』は2009年4月号まではB5版で発行されていたが、2009年5月号よりA5版への縮小とサイズ変更が行われ掲載漫画数も大きく削減(一部の作品は『近代麻雀』に移籍)し、『近代麻雀』で連載されている『アカギ』、『むこうぶち』などを再掲載するというような形態となった。2010年5月に『近代麻雀オリジナル』が独自連載を連載する月刊誌に戻ったが、雑誌リニューアル(『月刊キスカ』)のため2013年12月号をもって全ての漫画が連載を終了、2014年1月号が最終号となった。なお、『月刊キスカ』の号数は『オリジナル』のものを引き継いでいる。
作品名 | 作者(作画) | 原作・原案など | 協力・監修など | 開始号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
むこうぶち | 天獅子悦也 | - | 安藤満→ケネス徳田 | - | |
ジャンゴ 麻雀を愛するもの | モンキー・チョップ | - | - | 2019年4月号 | |
闇麻のマミヤ | 福本伸行 | - | - | 2019年6月号 | ※現在休載中 |
M | 追憶のしおざき忍 | ZERO | - | 2020年10月号 | |
本当にあった雀荘の話 | 村田らむ | - | - | 2020年12月号 | |
因幡はねるのハネマン麻雀 | 菅野航 | - | 因幡はねる | 2021年5月号 | |
ピークアウト | 塚脇永久 | - | 渋川難波 | 2023年6月号 | |
老境博徒伝SOGA | 瀬戸義明 | 三好智樹森橋ビンゴ | 福本伸行 | 2023年7月号 | |
~千羽黒乃の1000年修行中~ | 鴉天狗はツモりたい瀬畑純 | 千羽黒乃 | - | 2024年4月号 | 2024年1月号の 読み切りから昇格 |
お疲れ様です後堂さん | kirishima | 円居挽 | サイドランチ(編集協力) ウチツカサ(編集協力) | 天獅子悦也2024年6月号 | |
明け凪のメーテル | カタケイ | 須田良規 | - | 2024年8月号 | |
とある住み込み打ち子の日常 | 井田ヒロト | あっさじーん | - | 2024年8月号 | |
作品 | 放送年 | アニメーション制作 | 備考 |
---|---|---|---|
アカギ 〜闇に降り立った天才〜 | 2005年 - 2006年 | マッドハウス | タイトルは「闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜」 |
作品 | 発売年 | アニメーション制作 | 備考 |
---|---|---|---|
麻雀飛翔伝 哭きの竜 | 1988年 - 1991年(第1作 - 第4作) | ガイナックス、マジックバス | 第1作目から第3作目までと、第4作目では発売元が異なる タイトルは第2作目から第3作目までは原題に加え副題がつく 第4作目は「哭きの竜 飛竜之章」に改題 |
フリテンくん | 1990年(第1作 - 第2作) | ナック | タイトルは原題に加え各副題がつく |
ムダヅモ無き改革 | 2010年 | TYOアニメーションズ | タイトルは「ムダヅモ無き改革 -The Legend of KOIZUMI-」 |
作品 | 公開年 | 配給 | 備考 |
---|---|---|---|
麻雀飛翔伝 哭きの竜 外伝 | 2011年(第1作 - 第2作) | アットエンタテインメント | |
作品 | 発売年 | 制作 | 備考 |
---|---|---|---|
アカギ 〜闇に降り立った天才〜 | 1995年(第1作) | 竹書房 | タイトルは「闘牌伝アカギ」 |
1997年(第2作) | 竹書房、ギャガ | タイトルは「雀魔アカギ」 | |
むこうぶち | 2007年 - 2019年(第1作 - 第19作) | メディア・ワークス(第9作 - 第12作) | タイトルは「高レート裏麻雀列伝 むこうぶち」にナンバリングと副題がつく |
2020年(第20作 - 第21作) | アドバンス | タイトルは「麻雀破壊神 むこうぶち傀」に副題がつく | |
麻雀群狼記 ゴロ | 2011年 | ミュージアムピクチャーズ | |
鉄火場のシン | 2014年(第1作 - 第2作) | ビデオプランニング | タイトルは「灼熱の闘牌録!鉄火場のシン」に各副題がつく |
作品 | 公開年 | 配給 | 備考 |
---|---|---|---|
兎-野性の闘牌- | 2013年 | ソリッドフィーチャー | タイトルは「真・兎 野性の闘牌」 |
ノーマーク爆牌党 | 2018年 | AMGエンタテインメント | |
作品 | 発売年 | 制作 | 備考 |
---|---|---|---|
兎-野性の闘牌- | 1998年 | ミュージアムピクチャーズ | タイトルは「兎 USAGI 〜野性の闘牌〜」 |
東大を出たけれど 麻雀に憑かれた男 | 2011年 | — | |
作品 | 放送年 | 制作 | 備考 |
---|---|---|---|
天 天和通りの快男児 | 2018年 - 2019年(連続 - SP) | テレビ東京、The icon | タイトルは連続ドラマは原題と同表記、SPドラマは「天 赤木しげる葬式編」 |
作品 | 発売年 | 制作 | 備考 |
---|---|---|---|
愚連隊の神様、万寿十一伝説 紅蓮 | 2002年(第1作 - 第2作) | — | タイトルは「愚連隊の神様 万寿十一伝説 紅蓮」(「、」がスペースの表記) 第2作目は各副題がつく |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.