Remove ads
ウィキペディアから
レッド・デジタル・シネマカメラ・カンパニー(英: Red Digital Cinema Camera Company)は2005年設立。米カリフォルニア州レイク・フォレスト市に本社を置き、レッド・ワン(Red One)と呼ばれるデジタル・ビデオカメラの開発会社である。
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
レッド・デジタル・シネマカメラ・カンパニーの主力商品が「RED」シリーズのデジタルシネマカメラである。このカメラは最低スペックとして4K DCI(4096x2160)のデジタルシネマ規格に対応している事が最大の特徴である。発売当初、この画質をREDと同価格で得る方法は皆無であり、発売と同時に主に映画作品において重用されている。
ジム・ジャナードはREDを「Digital Still and Motion Camera」というコンセプトの元開発しており、REDが撮影する映像は「動画ファイル」ではなく「秒24コマ以上で連続撮影される高解像度の静止RAW画像ファイル」であるとしている。この考え方は従来のシネマカメラよりもフィルムカメラに近いコンセプトであり、また撮影するものは純然たる静止圧縮RAW画像である為、ポスター広告などのグラフィックに対して使用する事も想定されている。
RAW画像とは本来センサーが捉えた画を無圧縮のまま記録した画像を指すが、REDのRAWは1/3~1/18の範囲で圧縮をかけており非圧縮ファイルに対して比較的データの取り扱いが容易になっている。しかしそれでも8メガピクセル以上の静止画を高速連続処理するため、編集には相応のスペックを持つ高性能コンピュータが必要になる。また、RAW画像自体はセンサーが受けた画をそのまま無加工で記録している為、このまま映像を放送・上映する事は出来ず、「現像」過程が必要になってくる。この過程で映像を高品質な物にする事もできるが、反面テープメディア時代のカメラのように即編集・放送といった利便性には欠ける、まさに「映画の為のカメラ」である。
2013年末時点で、主力製品であるRED EPICには「Dragon」という6K解像度にまで対応した最新型CMOSセンサーが使用されている。最大解像度で撮影する事でマスターが4Kという高解像度でもほぼ劣化する事無く編集でリフレーミングといった加工を自由に行う事が出来る。
撮像素子は画角24.4mmx13.7mm、1200万画素のCMOS(ブランド名:Mysterium)を使用している。ダイナミックレンジは66dB以下である。Mysterium撮像素子は画角がスーパー35フィルムと同じなので35mmフィルム式シネマカメラ向けのレンズが使用できる。
カメラは同様に窓モードで使用することもできる。スーパー16の画角をエミュレートする事ができる。
記録フォーマットは(4520x2540画素、プログレッシブスキャンの場合)、4K RAW RedCode, 4K RAW 2:1 RedCode, 2K RAW RedCodeで記録される。
フレームレート | サポートされる解像度 |
---|---|
1 – 60 fps(可変) | 2540p RAW(RAW ポートオプション)廃止(作業行程で代替) |
1 – 30 fps(可変) | 4K RAW, 4K 2:1(windowed とRedCode コーデックを使用) |
1 – 120 fps(可変) | 2K RAW(windowed とRedCode コーデックを使用) |
23.98, 24, 25, 29.97, 30, 50, 59.94, 60 fps | すべてのフォーマットは12ビットリニア非圧縮または圧縮されたRAWである。 |
レッド・ワンは標準画質での撮影は行わない。高解像度で撮影すれば編集段階で解像度を標準画質に変換できるが逆は出来ないからである。
画面サイズ | 幅 | 縦 | 百万画素 | 縦横比 | 最大フレーム/秒 | 24fpsでのREDCODE | 最大fpsでのREDCODE |
---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5K | 4480 | 1920 | 8.6 | 2.33:1 | 30 | 8:1 | 8:1 |
4K 16:9 | 4096 | 2304 | 9.4 | 1.78:1 | 30 | 8:1 | 8:1 |
4K | 4096 | 2048 | 8.4 | 2:1 | 30 | 8:1 | 8:1 |
4K HD | 3840 | 2160 | 8.3 | 1.78:1 | 30 | 8:1 | 8:1 |
4K ANA | 2816 | 2304 | 6.5 | 2.44:1 | 30 | 8:1 | 8:1 |
3K | 3072 | 1728 | 5.3 | 1.78:1 | 60 | 8:1 | 8:1 |
3K | 3072 | 1536 | 4.7 | 2:1 | 60 | 8:1 | 8:1 |
3K ANA | 2112 | 1728 | 3.8 | 2.44:1 | 60 | 8:1 | 8:1 |
2K | 2048 | 1152 | 2.4 | 1.78:1 | 120 | 8:1 | 8:1 |
2K | 2048 | 1024 | 2.1 | 2:1 | 120 | 8:1 | 8:1 |
2K ANA | 1408 | 1152 | 1.6 | 2.44:1 | 120 | 8:1 | 8:1 |
RAWで記録した場合、毎秒24フレームのデータ量は1760Mbps(220メガバイト/秒)に達する。データ量が膨大になるのでリアルタイムで圧縮する。
現在の所、音声は12.4チャンネル、非圧縮、24ビット、48KHzである。
レッド・レイ・プロジェクターは2012年のNABで発表された。レッド・レイ・プロジェクターシステムは3つの部品で構成される。:レッド・レイ・プロプレイヤー、レッド・レイ・プロジェクター・レーザーモジュールとレッド・レイ・プロジェクターである。プロジェクターの名称は4Kの動画を毎秒10-15メガビットで映画の投影に充分な画質で圧縮する圧縮アルゴリズムであるレッド・レイ・コーデックに由来する。コーデックの当初の用途は4Kの映像をブルーレイ化してDVDの流通網で流通出来るようにする事だった。
レッド・レイ・プロジェクターは3Dの4K映像を毎秒120フレームで表示できる能力を有する。光源であるレーザーモジュールを分離することによってファンによって冷却を必要とする発熱部を映写室外に設置できるようになった。複数のレーザーモジュールを使用する事によって異なる映写幕の大きさに対応できる。1台のレーザーモジュールで最大15フィートの映写幕に対応できる。試作機は同様にカメラシステムと共に販売される同じレッド・プロ・プライムレンズ群を使用する。
2012年末にレッド・レイ・プレイヤーデジタルコンテントサーバー込みで$10,000以下で出荷された。レッドは同様により高品質の3D互換の映写幕の販売を提案している。
独自ブランドのPLマウントの独自の短焦点とズームレンズを販売する。これらのレンズの画角はエピックとフィルムカメラの撮像素子または画角を満たす。
名称 | 焦点距離 | t-ストップ | 重量 |
---|---|---|---|
レッド・プロ・プライム | 18mm | 1.8 | 6.45 lbs |
レッド・プロ・プライム | 25mm | 1.8 | 6.16 lbs |
レッド・プロ・プライム | 35mm | 1.8 | 6.07 lbs |
レッド・プロ・プライム | 50mm | 1.8 | 4.53 lbs |
レッド・プロ・プライム | 85mm | 1.8 | 4.2 lbs |
レッド・プロ・プライム | 100mm | 1.8 | 4.39 lbs |
レッド・プロ・プライム | 300mm | 2.9 | 5.67 lbs |
レッド・プロ・ズーム | 17-50mm | 2.9 | 3.2 lbs |
レッド・プロ・ズーム | 18-85mm | 2.9 | 9.9 lbs |
As of 3/1/12 the 50mm is no longer for sale from RED
In Q1 of 2010, the 18–50 mm t/2.9 zoom was replaced by a 17–50 mm t/2.9 zoom. 2010年1月14日焦点距離35mm, 50mm 85mm 100mm でt/2.4の非球面レンズの開発が発表された。 [2] 2010年10月20日、Jarred Landそれらのレンズはまだ開発中であると認めた。[3]
カメラ上に設置する確認用のオプションが入手可能である。
名称 | 大きさ | 解像度 | ppi | タッチスクリーン |
---|---|---|---|---|
BOMB EVF | n.a. | 1280x784 | n.a. | no |
RED TOUCH 5.0" LCD | 5" | 800x480 | 187 | yes |
RED TOUCH 9.0" LCD | 9" | 1280x784 | 187 | yes |
RED PRO LCD (7") | 7" | 1024x600 | 170 | no |
RED LCD (5.6") | 5.6" | 1024x600 | 212 | no |
レッドカメラはRedcodeデータファイルを機械的なハードディスクやフラッシュメモリーによるデジタル記録で記録する。エピックとスカーレットはRedmag SSDのみに記録できる。
レッド・ドライブは2台のRAID 0仕様の2.5 インチハードディスクで構成されるデジタルマガジンを基にした640 GBの外部ハードディスクである。REDCODEの圧縮比に依存するが4Kの画質で2時間以上記録可能である。レッドドライブは通常、カメラのロッドサポートシステムに装荷するクレードル内に収められる。専用の接続端子を介してカメラに接続され、カメラと記録装置間はSATA標準プロトコルが通信に使用される。記録装置はFireWire 800, FireWire 400 と USB 2.0ポートを持ち、外部ハードディスクを増設できる。2010年に廃盤になった。
現在のRed-RAM記録装置はより長時間の記録をコンパクトフラッシュカード(レッドブランドのコンパクトフラッシュカードは8と16Gbが入手できる)や廃盤になった機械的なハードディスクによる記録装置よりも長時間記録することを企図する。
RedMags と RedMagミニ はレッド社が販売する最新で唯一の公式にサポートするDSMC系列の記録媒体である。
SSDカードは転送速度に応じて色分けされている。
以下のサイズが入手可能である:
大きさ | MB/s | 色 | 入手性 |
---|---|---|---|
48GB | 112 | 灰色 | 入手可 |
64GB | 225 | 黒 | 入手可 |
128GB | 225 | 黒 | 入手可 |
256GB | 225 | 黒 | 入手可 |
512GB | 450 | 赤 | 入手可 |
ミニ | n/a | 黒 | 入手不可 |
レッドボルトバッテリーは30Whの容量でDSMCシステム専用に設計された。これらはDSLRバッテリーの側面のハンドルに内蔵したり後部のバッテリーホルダーに設置できる。
この節の加筆が望まれています。 |
洋画
邦画
洋画インターネット配信
邦画インターネット配信
2024年現在、600本以上の劇場用映画が本機で撮影されている。
この節の加筆が望まれています。 |
イベント映像
国内テレビドラマ
海外テレビドラマ
国内インターネット配信
海外インターネット配信
ミュージックビデオ
テレビコマーシャル
その他
2020年現在、800本以上の映像作品が本機で撮影されている
この節の加筆が望まれています。 |
レッドの登場以降、ソニーやアリに代表される多くの競合企業は対抗機種を相次いで発売している。
競合機種の性能は様々であり、高解像度には至らないものの広いダイナミックレンジを誇る機種やレッド以上の解像度で撮影出来る機種も発売されている。以下はその一例である。
この節の加筆が望まれています。 |
販売と貸出
貸出のみ
保有スタジオ
この節の加筆が望まれています。 |
この節の加筆が望まれています。 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.