トップQs
タイムライン
チャット
視点
テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ
ウィキペディアから
Remove ads
テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ(テレビあさひかよう9じわくのれんぞくドラマ)は、1959年10月から1960年4月(第1期)、1962年10月から1963年3月(第2期)、1963年10月から1983年4月(第3期)、 1985年4月から1987年2月(第4期)、および2022年10月(第5期)からテレビ朝日系列で、いずれも毎週火曜21時台(JST)に放送されているテレビドラマ枠。
なお、1991年10月から1993年3月にかけて放送されたテレビ朝日系の火曜夜9時のテレビドラマ枠については『朝日放送制作火曜9時枠の連続ドラマ』を参照。
Remove ads
概要
1987年まで(〜第4期)
初期はジャンルは決まっていなかったが、第3期では時代劇や海外作品を、第4期では現代劇を中心に放送していた。
第4期終了後の1987年4月より、当枠は朝日放送制作のバラエティ番組となるも、1988年4月からは20時からの単発特番枠となった。その後1991年10月からは朝日放送制作のドラマ枠となったが1993年3月に終了、以降は長年バラエティ番組枠となっていた。なお、制作局は『ロンドンハーツ』放送時(2001年10月から2016年3月)を除き朝日放送制作であった。
2022年以降(第5期)
2022年10月より『木曜ミステリー』を事実上大幅リニューアル・枠移動させる形で第5期が開始され、第4期終了から35年ぶりの復活となる。ジャンルはミステリー、コメディ、ラブストーリーなどの幅広い作品がラインナップされる。また、テレビ朝日系列でプライムタイムに連続ドラマ枠が新設されるのは、同時刻の朝日放送・テレビ朝日金曜9時枠の連続ドラマ以来11年ぶりとなる[1]。
民放局ではフジテレビ系列・関西テレビ制作の『火9』以来1年ぶりに火曜9時にドラマ枠が復活することになった[注 1]。
なお第5期では、直後の『報道ステーション』とはステブレレス接続に変更、これで水曜日の刑事ドラマ路線(『相棒』など)や木曜日の『木曜ドラマ』共々、『報ステ』との接続がステブレレスとなったほか、視覚障碍者向け解説放送を実施している。
2024年10月からは、裏番組でフジテレビ火曜9時枠の連続ドラマが復活、ドラマ枠同士が直接対決することになる。「本枠とフジテレビ火曜9時ドラマ枠同士が直接対決」は、本枠で『大忠臣蔵』(三船敏郎主演版)、フジで『いじわるばあさん』(第2作。藤村有弘主演版)を放送していた1971年10月 - 12月以来53年振りで、「双方とも1時間枠」(『いじわるばあさん』は21:00 - 21:30)・「腸捻転解消後」・「『テレビ朝日』改名後」では史上初となる。
Remove ads
1987年までの作品
▲は海外作品。
第1期(1959年10月 - 1960年4月)
第2期(1962年10月 - 1963年3月)
第3期(1963年10月 - 1983年4月)
- 女系家族※ここから(一部を除き)毎日放送制作[2]
- しあわせ・はんと[2]
- 第三の男(再)▲※NET制作。金曜22:00より移動[2]。
- 森繁ハリウッド物語▲[2]
- ペイトンプレイス物語(NET版)▲※火曜22:30へ移動[2]
- 佐々木小次郎(東千代之介)※日曜22:30より移動、後に木曜21:00に移動[2]。
- ベルフェゴールは誰だ!▲[2]
- シェナンドー▲[2]
- かわいい魔女ジニー(第1シリーズ)▲※月曜20:30に移動[2]。
- 鳴門秘帖(高橋悦史) ※ここから21:00 - 21:56。毎日放送制作
- 富士に立つ影 毎日放送制作
- おせん捕物帳※ここからNETテレビ(現:テレビ朝日)制作だが、関西地区では別番組を編成(毎日放送が東京12チャンネルとのクロスネットとなったため。毎日放送・サンテレビ・近畿放送のいずれかが遅れ放送したかは不明)
- 特攻ギャリソン・ゴリラ▲※日曜20時枠より移動
- さむらい
- 絢爛たる復讐
- 犬と麻ちゃん
- 鬼平犯科帳 (八代目松本幸四郎)
- 大忠臣蔵
- 荒野の素浪人(第1シリーズ)※継続中の1972年10月に、終了時刻が21:55に変更(1分縮小)。
- 荒野の用心棒
- 荒野の素浪人(第2シリーズ)
- 破れ傘刀舟悪人狩り ※ここまで、NETテレビ制作。継続中の1975年4月に、腸捻転解消で毎日放送から朝日放送へネット変更。更に同年10月より、終了時刻が21:54に変更(1分縮小)。
- 破れ奉行 ※ここから、テレビ朝日制作。
- 江戸の鷹 御用部屋犯科帖
- 破れ新九郎
- 半七捕物帳
- 江戸の牙
- 鬼平犯科帳 (萬屋錦之介)(第1シリーズ)
- 柳生あばれ旅
- 鬼平犯科帳 (萬屋錦之介)(第2シリーズ)
- 文吾捕物帳
- 鬼平犯科帳 (萬屋錦之介)(第3シリーズ)
- 柳生十兵衛あばれ旅
第4期(1985年4月 - 1987年2月)
Remove ads
2022年以降の作品
第5期(2022年10月 - )
ネット局
※2022年10月以降のネット局。
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads